X



ファミ通「GT7はPS5版がマスト。PS5で遊ばないと真の姿が見えない。購入するならぜひPS5のDL版を!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/02(水) 21:53:08.77ID:PCgeLjdr0
『グランツーリスモ7』が筆者に衝撃を与えたもの、それはズバリ“感触”だ。PS5のDualSense ワイヤレスコントローラーで本作を遊んだときに得られるステアリングフィールは、実際にステアリングを握ってクルマを運転しているとき本当にそっくりだったのだから!

 正直、『グランツーリスモ7』の発売にあたり、最新のステアリングコントローラを購入しようかと考えていたが、デュアルセンスでプレイしてからは見送ることに決めた。それくらい、本作とデュアルセンスの相性が抜群にいいのだ。最新のステアリングコントローラ事情に疎くて申し訳ないが、フットペダルにフィードバック機能がないなら、デュアルセンスでプレイしたほうがいいのではないかと思うレベル。

 半導体不足の折、欲しくてもPS5を買えないという方も少なくないと思うがあえて言い切ろう。『グランツーリスモ7』はPS5で遊ばないと、真の姿が見えて来ないタイトルだと思う。ロードが驚くほど早く、ゲーム中にストレスを感じることが一切ないことも含め、PS5版であることはとても重要なのだ。

 クルマ好きであれば、年単位で遊べることが確約されているのが本作。くり返しになるが、とくにPS5で遊んだときの衝撃度は半端なものではないので、ぜひとも体験していただきたい。

 最後にひとつアドバイス。今後PS5を購入する予定があるなら、本作はダウンロードのPS5版を買ったほうがいい。それを買っておけば、PS4版でも遊ぶことができるからだ。ちなみに最初にPS4版を買った場合は、アップグレード時に追加で課金が必要になる。また、ディスク版を買った場合だと、PS5のデジタル・エディションしか買えなかったという状況になったとき、本作を買い直すハメになってしまう可能性も。そんな理由から、購入はダウンロードのPS5版がお勧めだ。
https://s.famitsu.com/news/202203/02253181.html
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 11:20:01.58ID:iow59Xzr00303
IGNJのレビューでもDualSense褒めてたよ
ポリフォニーデジタルには振動の魔術師が存在するんだってさw

https://jp.ign.com/gran-turismo-7/58117/review/7
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 11:45:54.82ID:cvGzfEgKM0303
ババーはねれ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 11:47:30.81ID:Y+QAwBgO00303
>>1
PS5持ってPS4で遊ぶっ状況ってどんなだ?🤣🤣🤣
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 11:50:44.46ID:hPTR8Uqx00303
>>75
カービィスタアラでジョイコンの震動によって音楽が奏でられてたのはビックリしたわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 11:52:56.26ID:hmKXOW8Q00303
PS5版を買えばPS4版も遊べる??
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 11:58:47.51ID:Qy+F6fh700303
購入するならDL版をとあるけど、25エディションのデジタル版ってPS5、PS4が
購入済になるだけでパッケ版みたいにDLコードは発行されないんだろか。
それだとデジタル版は無茶苦茶コスパ悪いんだけど。
フリマで25パッケ版はPS4DLコードと特典抜いたものが7000円近くで売れてるから
PS4コードと特典を3000円程度、PS5アップグレード料金入れても4000円くらいに
なるんだよな。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 12:05:45.92ID:MgGuL14g00303
プレステ小僧は買っちゃ売って買っちゃ売ってしたいんだからディスク版しか買わないってw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 12:30:37.44ID:4XR//nXV00303
※PR
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 12:31:58.98ID:waJmOR1rp0303
小売を敵に回すスタイル
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 21:55:25.56ID:FdaCZfRLM0303
>>61
裸眼立体視にしても振動にしてもいつも中途半端な任天堂
それを拾って完成させたら今度は起源主張だから豚はいつもバカにされてる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/03(木) 21:56:11.15ID:ENtm8C1400303
ハプティックフィードバックによる車の振動表現ってForza Motorsport 5が通った道だよな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 01:41:45.07ID:9s6utT8Ld
>>113
XBOXはトリガー振動するから似たような事は出来てるね

流石にトリガー重くなったりとかはしないけど
逆にブレーキのトリガー重かったら最初はいいけど慣れたらウザいだけだろうな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/04(金) 16:47:59.18ID:E9L3Xy/a0
>ロードが驚くほど早く、ゲーム中にストレスを感じることが一切ない
ありえない挙動と、そもそもゲームがつまんねーことから来る買ったことの後悔のストレスを忘れとるで
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 02:44:35.46ID:KTseTClW0
そりゃレビュワーは自腹切ってねえからな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/05(土) 05:29:24.77ID:eI13lgaK0
>>1
つまり購入しなければいいわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況