X



■■速報@ゲーハー板 ver.58063■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (3級) (アウアウクー MM5b-iepx [36.11.229.181])
垢版 |
2022/03/10(木) 12:26:12.23ID:HelUrLTHM
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/
GAME Watch   https://game.watch.impress.co.jp/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.58061■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646866671/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

■■速報@ゲーハー板 ver.58060■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646863157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

■■速報@ゲーハー板 ver.58062■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1646874140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0291名無しさん必死だな (オッペケ Sr0b-OVBC [126.254.249.108])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:19:43.26ID:ESeMaLJTr
>>277
さすが任天堂×スクエニのタッグは予想の上をいく
0294名無しさん必死だな (ワッチョイW bf3d-czEB [223.132.211.18])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:20:03.01ID:diDW7NZZ0
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は3月10日、日本のPlayStation Storeにて販売されるダウンロード専用タイトルについて、従来のCEROに加え、IARC汎用レーティングを選択可能としたことを、弊誌の問い合わせを通じて明らかにした。今年3月9日から導入を開始したとのこと。

https://i.imgur.com/OSTQGqy.jpg



(´・ω・`)
0310名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-/hdV [49.104.32.117])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:22:29.77ID:8YlQSOnHd
>>299
ミリセントさんは針渡したら助かるのか?あれなんか死にそう?うん?助かるの?やっぱり死ぬだろコレ!あ、助かったと感情が揺さぶられた(´・ω・`)
0314名無しさん必死だな (アウアウクー MM0b-iepx [36.11.229.181])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:22:44.00ID:HelUrLTHM
>>284
遅すぎるわ(´・ω・`)
0325名無しさん必死だな (スップ Sd3f-J6yg [1.66.99.240])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:24:11.89ID:j8Qf6r8+d
>>284
(´・ω・`)
>なおSIEによると、18歳以上を対象とするタイトルに関しては、引き続きCEROレーティングの取得をメーカーに求めるという。
>青少年保護の観点から、日本市場に特化したレーティング審査に長年実績のあるCEROの審査を経て配信することが望ましいという判断があったそうだ。
>また、パッケージ・ダウンロード併売タイトルについても、CEROレーティングを使用することとなる。
0332名無しさん必死だな (オッペケ Sr0b-OVBC [126.254.249.108])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:25:09.76ID:ESeMaLJTr
CEROは金取るけどIARCは金取らないんだぞ
0335名無しさん必死だな (ワッチョイW ff9c-RTIL [153.168.77.76])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:25:18.77ID:/nnErpBN0
【ニュース】国内PlayStation Storeがついに「IARCレーティング」に対応。一部を除き、 CEROの審査なしでリリース可能に

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220310-194938/

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は3月10日、日本のPlayStation Storeにて販売されるダウンロード専用タイトルについて、従来のCEROに加え、IARC汎用レーティングを選択可能としたことを、弊誌の問い合わせを通じて明らかにした。今年3月9日から導入を開始したとのこと。

家庭用ゲーム機においては、レーティング審査を受けて対象年齢などが決定したゲームが発売されている。日本では、その審査や年齢区分の決定についてはCERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)が担っており、ゲームのパッケージなどで対象年齢が記載されたマークを見たことがある方も多いだろう。伝統あるレーティング機関であるが、審査手続きは主に国内でする必要があるほか、一定の審査料が必要となっていた。

一方、今回SIEが導入したIARCは、海外に拠点を置くレーティング団体だ。北米のESRBや欧州のPEGIなど各国・地域のレーティング団体が加盟して成り立っており、審査結果に応じて加盟各団体のレーティングに変換される仕組みとなっている。ただ、現時点でCEROは加盟していないため、CEROレーティングには変換されない。審査対象はダウンロード専用ゲーム・アプリのみで、簡便な手続きが採用され、審査料金は無料。パッケージ版が発売されるタイトルは対象外である。CEROと比較すればグローバルで手軽なレーティングだといえる。
0352名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-dyLI [49.104.21.52])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:27:46.99ID:g5D24AAOd
>>316
任天堂の悪口ですか?(´・ω・`)
0357名無しさん必死だな (アウアウウー Sa9b-itVD [106.129.141.147])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:28:18.32ID:TliM85AHa
大作と和ゲーにしか興味ない速報民には関係ないな(´・ω・`)
0370名無しさん必死だな (ワッチョイ f758-84yK [114.162.159.133])
垢版 |
2022/03/10(木) 13:30:50.44ID:AfQ12UBU0
リターナルってソウル系より難しいっていうのもみたけどそう?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況