X



スカーレットネクサスとテイルズオブアライズの音沙汰無し…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 07:37:58.51ID:Ygou7kUY0
アライズとか速攻200万行くと言われてたのに失速具合がとんでもないな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:45:10.98ID:UpcG6Ya60
>>96
もうソニーのゲームって地下アイドルか
韓国で人気な日本人タレントレベルw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:46:21.44ID:lvjC++NO0
>>103
あれ桃鉄が売れて悔しくて言っちゃっただけだからなあ
何も考えてないでしょ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:47:40.69ID:XGlouV1r0
>>82
あったな
あの訊くは印象に残ってるわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:48:20.31ID:TKrjew99a
こないだのヴァルキリーブサイク事件のせいでこいつらの評価上がったわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:51:33.92ID:dauABU070
>>38
PSのソフトはほとんどが投げ売りだけどなw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:52:31.16ID:zh9HW0e40
>>105
その前にモノリス高橋との対談でいってたw
高橋の200〜300万に壁があるっていうのに対して
FFを持ち出し最新技術のJRPGなら売れるとか言ってたんだw
そしてその対談直後にアライズの発表があったw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:55:19.80ID:JiD6gVdO0
最新技術なのは見た目だけでそれ以外はPS2のFF12にも劣るだろアレ
びんぼっちゃまみたいなゲーム
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:56:06.10ID:R7MZkEaI0
>>103
技術的にはそれほどでもないエルデンリングの成功でその理論は成り立たなくなったね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:56:38.22ID:MVyqL86Kd
>>114
エルデンリングってJRPGなの?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:58:21.35ID:JzEp6smL0
「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた

https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 09:59:18.95ID:CT/Tt2dnd
もう日本企業は原神の成功を外から悔しがるしかないよ
日本が出してないのがおかしいゲームなのにね
ほんと無能って恐ろしいわ
アニオタ向けのゲームのくせしてアニオタを避けるようなデザインとか内容にする無能ばっか
ざまぁだわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:01:25.64ID:5LNoaFBT0
原始ん(笑)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:02:06.33ID:UpcG6Ya60
>>117
バビロンもエルデンも原神グラならもっと売れた
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:03:29.35ID:UocDAxcL0
スカーレットは市場価格百円になったらSwitch向け出しそう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:03:41.24ID:xwLTFqCu0
叩き棒w
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:05:03.30ID:CT/Tt2dnd
ゼノブレイド2が凄い話題になるけど
あれはアニオタ向けにちゃんと出した結果だからな
売上も200万超えて成功したし
3はかなり売上上がると思うわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:07:43.16ID:J1gmLcbJ0
>>119
「アニメ絵だと海外では売れない」ということになってるけど
実際どうなのかね
「不細工キャラにしないとポリコレが文句いう」とセットになった結果
リアルグラフィック系はもう劇中人物のアピアランスになんの魅力もなくなって
ストーリーとゲーム性で勝負するしかない
それがいいことなのか悪いことなのか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:08:06.58ID:X77ymA0X0
ゼノブレ3も国内30万程度で終わると思うけどね
いつものJRPG好きが買って終わり
風化絶滅とペルソナにはなれない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:08:59.47ID:e40sYV0d0
>>66
だから本気出した完全新作って言ってるだろ 碌に見ないで脊髄反射で書き込むなよ
テンペストとかどう見ても本気じゃないしグレイセスとか
完全版出してるのにアホ過ぎないか? 逆にどこが本気かまずそれを言えよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:10:15.38ID:+cvVVBYpd
任天堂ハードに原田が自社IPで本気なんか出すわけないだろ
下請けだけだよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:10:24.30ID:xwLTFqCu0
ゼノコンプw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:13:10.85ID:oaOezh8/p
でもメガテン1万円近くして
ガッツリ儲かる日本で20万本売れていれば
去年のPSのソフトなら4位なんだよね

PSはサードの墓跡だな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:14:19.69ID:8ef9ql/H0
>>123
原神が成功してるんだからそんなの嘘だってわかるだろ
アニメ絵どころかなろう扱いされてるゼノブレ2とかだって海外でそれなり以上に受けてる
「アニメ絵だと海外では売れない」とか言ってる奴らが他の原因で売れなかったことの責任転嫁してるだけ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:19:58.83ID:X77ymA0X0
>>125
ハーツは開発がテイルズスタジオでCGエディションとか出したり悪い意味でも力入ってる
ナムコ作品や歴代キャラのサポート技とか入ってたり携帯機にしては作り込んでるよ
ハーツRとか他社開発の劣化版だし

>>124
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:20:12.48ID:lvjC++NO0
>>124
造語症患者
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:21:19.72ID:Hd4fJdLLd
ヴァルキリーは第二のニーアオートマタ作りたい感あるけど、あれじゃDOD3路線に行きそう
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:21:57.47ID:930NeTCk0
結局は世界同時やsteam同時にしたからいつもより多く見えただけだったな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:03.42ID:HEzolgsJ0
そもそもゲーム買わないステイブーチンだから話を聞かないだけでは?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:22:25.62ID:7jOY4mz/0
スカネクはPSP
アライズは超々劣化ゼノブレ
勝ってるのは解像度だけ
8K(笑)

PSユーザーがサードや任天堂に箱PCユーザーから舐められるのも、致し方なし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:22.25ID:IzFcX7sb0
>>103
ゼノブレDEよりちょっと綺麗くらいのグラで中身スカスカなのがアライズだぞ
フィールドもくっそ狭くてただの見掛け倒し
前時代のRPGを見栄え良くしました〜てだけの凡ゲーだから速攻空気化するのも当然だわ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:23:25.95ID:R7MZkEaI0
>>131
吐き捨てるだけじゃなくてここが良かったってアピールしないと同じ穴の狢だぞ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:26:23.39ID:lu+QCAaEM
テイルズ?
ゲームパス入りしたら遊んでやるよ(笑)

その程度の存在
信者が発売日あたりに買ってそれで終わり
典型的な超初動型
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:27:06.15ID:8hOgmFEM0
>>2
それもせいぜい500万くらいだったんだけどな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:28:43.18ID:IzFcX7sb0
ゴキブリとテイルズ信者の両方を患ってるとか救いようないな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:29:21.77ID:8hOgmFEM0
>>131
ゴキちゃんて捏造デマを使ったネガキャン平気でやるのに、都合の悪い事実を指摘されることをネガキャンて言うの頭おかしすぎない?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:37:32.35ID:68gY/TFUa
>>142
テイルズ自体がそういうムーブ続けてたから、両方が被るのは考えられると思うよ
テイバイとか、その典型だったし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:51:17.97ID:X77ymA0X0
ファンなのは認めるよ
これからもエアプの間違いは指摘していくだけ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:53:14.12ID:68gY/TFUa
>>145
人の間違いとやらは指摘するのに、自分の間違いは指摘されてもスルーしてるけどな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:56:33.31ID:e40sYV0d0
>>145
だからグレイセステンペストのどこが本気か言えよ
自分の間違いはそうやって都合よく無視する癖に
エアプがエアプ呼ばわりしてもな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 10:58:23.65ID:4NN4TO2p0
スカーレットネクサスは戦闘で徐々にやれる事増えてそこそこ楽しめるアクションだし
ストーリーもそこまで酷いという程でもないけど
ただ戦闘アクションが単調で途中で飽きてくる
アライズの方も戦闘自体はそこそこの出来ではあるがスカーレットネクサスの方が自分は好き
ストーリーは悪くはないが続きが物凄く気になる程の展開でもない
アライズの戦闘も単調なのもあって途中で飽きてくる
スカネクとアライズどちらも戦闘自体が単調なのもあって
最初はそこそこ楽しめても途中で単調で飽きてくるのが共通の問題だった
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 11:02:42.62ID:KMPdFHCOr
スカネクは全員揃って出来る事増えてからが短いんだよなぁ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 11:06:23.67ID:m2bH3ERY0
完全版商法で信用を徐々に失いつつ真の仲間でトドメ
そこから数年ソフトが出ない間にアニメ絵のスマホゲーが主流になって一気に忘れ去られたって感じ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 11:12:25.29ID:Tt2JT8jh0
PS版全然売れなかったし、
PSと共に死んだようなタイトルだろ、スカネクは
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 11:14:17.69ID:vCag0RnV0
アニメゲーって日本市場を重視しなきゃ話にならないんじゃない?
Switchを無視した結果
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 11:34:54.79ID:cQzu5/EC0
PS箱は負けハード過ぎるし、ゲーミングPC用意してわざわざこの2つ買うか?という話
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 11:42:58.02ID:JZTuTi+ia
俺もゲームパスでプレイしてるよ。
ノーマルでもボス戦がキツいのでイージーでまったりやってる。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:02:32.24ID:B+C2FA0I0Pi
動画判定で申し訳ないが、とにかく戦闘が楽しそうに見えない
速いエフェクト出しまくってるだけで、特徴が無い
昔のテイルズの方がカッコ良く感じる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:04:03.32ID:tzGH/jA30Pi
原田どーすんだよこれ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:07:10.01ID:77VpO+MC6Pi
>>3
原神出た頃にスカーレットネクサスの方がマシって比較されてたのだけ覚えてる
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:09:26.16ID:cQzu5/EC0Pi
>>22
ラノベの読者が卒業して歴代大ヒットIPの販売力が長続きしないのと同じか
そしてより下の世代のオタ中二層は自分たちに合わせたより若い中二IPに付くと
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:14:01.00ID:cQqSR2rX0Pi
これもタイトルバックにレビュースコアバシバシ張り出してたなw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:29:51.03ID:Rk2Hcaw30Pi
出た当初は持て囃されてたけど
時間がたつにつれて敵が固いとか回復アイテムが高いとかで
どんどん意気消沈してったイメージ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:31:35.05ID:Ekcy1T0RdPi
グレイセスははるか昔俺もやったよ
あれはなかなか良い作品だったと思う

ただ、ヴェスペリアもシンフォニアもそうだけど必ず「プレステ以外で出たのを買う奴は馬鹿」ってムーヴを意固地になって続けたのがね。
もちろんそれ自体は全然問題ない話で、商業的には正解なんだけど(むしろマイナーハードに先に単独で出す方がおかしい)

ただひとつ、「そのハードがマイナー側に転落したときにツケを払う必要がある」って問題があって、そしてそれを今のテイルズが順当に払ってるだけなんだよなぁ
だからテイルズの現状は、良いとか悪いとかじゃなく「自己責任」とか言いようがない。
そのままマイナーハードで続けて頑張るのか、Switchとかでイチからブランドを作る努力をするのかの選択も含めて。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:39:19.33ID:Yroflnw2dPi
スカーレットはやってないがアライズはやったわ
アライズはかなり面白かった
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:39:54.36ID:mkL7xO/S0Pi
この2つもPS5に忖度してた感じだったからソニーと信者の工作プッシュが無くなれば
勢いなんか減るわ
今はエルデン工作実施中だからこんな2つに構ってる余裕は無いだろう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:40:03.81ID:KjcqNuG60Pi
PS以外で買う奴は馬鹿って商法してたのは商業的に正しいとかじゃなくてあんなもん任天堂とMSから客をPSに引っ張るため以外の理由ないだろ
ヴェスペリアに至っては露骨すぎるくらいに内容を削ってたし
アイマスじゃ先にプレイできるからいいじゃないですか、なんて発言もあったらしいしな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:42:42.70ID:OvLlibOOrPi
>>163
マイナーというか新規を増やすための挑戦でもあった
Vの場合は事情が違ってMSの支援を受けてゲーム開発ができるからHD機への移行も兼ねたものになってて
そこにソニーが移植するなら他機種より追加されたものにしろというゲイツ潰しをした
その結果ユーザーは完全版出るから買わなくていいという判断になりそのつけが回りにに回ってソニーにたどり着いてる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 12:48:42.51ID:bod7Qupk0Pi
どっちかというと完全版そのものより
そうまでして集めたPSでの独占新作だったXがクソゲーでZがそれを超えるゴミだったのが悪い
X2とBで多少持ち直してもそれぞれ評判悪い前作の関連作だから焼け石に水
10年間クソゲーしか出してないんだから縮小の一方で当然なんだよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:00:07.49ID:EGTXYs62aPi
モンハンストーリーズ2が1週間でミリオンだったのをアライズはその半分の日数でミリオン達成して粋がってたけど、
毎度恒例の急失速で結局最終的にモンハン150万アライズ150万で互角という
救えないのはスピンオフを相手にして本業RPGが互角の勝負してるところ
逆の立場で言ったらアクションゲーになったテイルズスピンオフが200万以上売れてモンハン本編と互角の勝負してるようなもん
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:02:30.47ID:zYRwdXm7aPi
ゼノブレイド2が200万いくまで2年以上もかかってたけど流石にそれよりは早く達成できるだろう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:12:15.56ID:Qo003bPmdPi
エルデンでとある配信者が商人の位置にちまちまマーカー打ってて
いざ違うところにマーカー打ったらどれがどれかわからなくなってて何年前のゲームだよと思ったわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:23:58.29ID:OvLlibOOrPi
VPはHD2Dにするには本家のドットが細かすぎて劣化するから
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:24:03.28ID:JiD6gVdOMPi
今のテイルズは中堅どころでは最下位で、アトリエや軌跡がライバルだろう
アライズについては出来以上にSwitchを除外した事、任天堂ハードに砂をかけ続けた事が響いてる
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:28:12.31ID:HVP8hWdV0Pi
>>1
アライズは年度内170万本計画
セールで無理矢理いかせるだろう
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:31:29.09ID:699J8trR0Pi
スカネクはSteamで60&OFFとかやってるが
体験版がつまらなすぎたので買う気になれんわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 13:35:37.35ID:9F+iK7Sn0Pi
スカネク悪くはないけどストーリーがキモくて辞めてしまった
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 14:02:28.96ID:4NN4TO2p0Pi
スカネクの体験版は微妙な印象だったが
ゲームパスで製品版やったら徐々にやれる事が増えてくタイプで
スムーズに進めれて体験版で損したタイプな印象
アライズの方は体験版はそこそこ楽しめる内容だったが
セールで製品版を買ったんでそこまでだったが
製品版でやれる事がそこまで増えないし
体験版で発売日買い決めた人はバンナムの銭ゲバ体質に嫌気が差したんじゃないの
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 15:10:34.70ID:5APncmUD0Pi
本編を遊びたくなるような体験版じゃなきゃだめなんだよなあ、体験版で満足させたらダメなわけで
でも値段設定が無駄に高すぎて購入へ繋がらないパターンばっかな気もする
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 15:11:41.01ID:KMTFDlmv0Pi
ネクサスはともかくアライズの案件数はひどかったな
チューバーなんかにカネ払うならせめてDLの価格下げろやバンナム
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 15:19:02.97ID:5APncmUD0Pi
>>181
数年前UBIがDL版だけ値段下げようとしたらパッケと同じにしろって某ソニーに文句言われてた気がする
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 15:24:01.86ID:80RoK3ml0Pi
まだアニメやってなかった?スカネク

見るたび意味がさっぱりわからんけど
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 17:00:28.47ID:17L9whxraPi
>>30
高速や透視しないと満足に倒せない敵がうぜーって思っちゃう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 17:14:03.00ID:JSxUZ9YJ0Pi
>>37
それはスカネクじゃなくてコードヴェインじゃなかったっけ
なんか日本サードって異様なまでにPS信者恐れている気がする
少しでも機嫌損ねるとアンチ活動されるから精一杯ご機嫌取りしてる印象
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 17:18:19.37ID:cQzu5/EC0Pi
公式でPS信者にヘラヘラしてるのはバンナムくらいじゃないか?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 18:04:18.62ID:Rhrl0hyF0Pi
>>40
そもそもんほって声優の盾とかしてたんだからアニオタに嫌われてそうだけどな
テイルズとかバンナムへの信頼が無さそう
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 18:15:04.81ID:Rhrl0hyF0Pi
>>123
アニメ絵だと売れないなんてあるはずないだろ
じゃあそもそもポケモンも売れてねえわ
つかその理論だと海外でアニメそのものが売れないだろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 18:33:27.05ID:aREkZjof0Pi
>>189
海外でもFGOやらドラゴボのソシャゲ人気ある時点でそんなわけないわな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 18:45:18.03ID:sNDRnKzd0Pi
スカネクってこの前スチムで投げ売りされてたな
も全然売れてないんだろ
ゴキは口だけでゲームまったく買わないから
そしてバンナムも救いようのないアホだし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 21:11:53.23ID:5D0JOOjArPi
スカネクはおもろいからセールだったら買い
テイルズは知らん
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 21:25:09.78ID:yqFYynCkdPi
全世界の売上観てれば、アトリエや軌跡がライバルと言えるかも?
ライザ2作 ≒ アライズ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 22:02:58.40ID:57zthdum0
ポケモン
リングフィット ダークソウル
FF DQ
ニーア(オートマタ) KH
ペルソナ FE
オクトラ ゼノブレ
テイルズ
アトリエ、軌跡その他

国内のRPGシリーズを売上やら知名度やらでざっくりと格付けしたら上みたいな感じじゃない?
スカネクはテイルズとアトリエの中間くらい?
テイルズが3大RPGになるには最低でもダークソウル以上になる必要がある
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:38.41ID:vKf1lx+v0
アライズはバンナムの威信をかけたクソデカボリュームDLCが出るから待ってろ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 23:36:40.70ID:ROVJEEVf0
アライズはもうセールで本数稼ぐ段階か
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 23:40:20.88ID:sd+I9DMI0
今更アライズのDLCに金払うファンっているか?
いや、仮に無料でもファン戻ってくるか?
正直面白いといってるファンも一回であっさり満足して終了って人ばっかな印象
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/14(月) 23:44:28.03ID:4NN4TO2p0
アライズの戦闘が怠いのもあって何周もやる気になれんし
1周目の途中で割とモチベ下がる内容だわ
アライズのDLCが来ても別に要らないな
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/15(火) 00:51:07.83ID:TD7P+Y0D0
アライズはグラフィックは最先端レベルなのに戦闘は古臭いエンカウント式でガッカリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況