X



日本三大RPGからFFを外してエルデンを入れよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 11:47:59.37ID:wYaYqQOi0
異論はないよな?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 11:51:48.06ID:pCkYYQ9F0
三大和ゲーファンタジー、ゼルダ、モンハン、エルデンでいいよ
どっかのゲームはとうとうファイナルになっちゃったんだなってw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 11:58:55.96ID:wYaYqQOi0
今まではドラクエ FF テイルズだっただろ
この3つは全部終わりだわ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:02:50.95ID:YT2FVkxE0
売上的に
ゼルダ ポケモン エルデン
次点がモンハンか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:05:11.27ID:mQWntTLg0
ドラクエ世界観好きだったけど悲しいなぁ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:06:42.79ID:kGZJhDZbr
エルデン単発じゃあ流石に歴史浅すぎ。短期ブームなら妖怪のほうが上
ダクソシリーズならありかも
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:11:16.01ID:eLJWmV2aM
3大アクションRPG(細かい定義はさておき)
ゼルダモンハンダクソでいいでしょ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:11:39.30ID:wYaYqQOi0
>>8
ダクソ3も世界1000万本行ってるんだよな
世界700万程度のFFや世界300万本程度のドラクエなんて遥かに格下
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:12:49.30ID:bn97Ygu0a
DQとFFの世界観て100年前以前には何も無さそうな浅い世界観なんだよな
歴史も文化も伝統も何も感じられない判子ファンタジー
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:13:01.24ID:mQWntTLg0
>>11
エルデンは許すけど
ダクソはゴミ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:13:24.83ID:FOGwwaGD0
日本だとポケゼルダソウルシリーズで良いんじゃない
世界だとエルデンが消えてエルダースクロールズシリーズが入るのかな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:16:17.36ID:wYaYqQOi0
日本でミリオン行ってるのはデカイよね
FF15とかミリオン行ってないだろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:22:17.36ID:4wHEEcE/0
キングスフィールドの系譜がFFDQを蹴散らすよ
30年前にこれ予言できた奴いたのかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:26:03.65ID:PvMXBcOW0
FFオリジンのせいで更にブランド価値下がったな
FF16はハーフミリオンもいかないだろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:26:23.97ID:eLJWmV2aM
>>14
個人の感想はさておき、シリーズや派生作品全体の売り上げや影響力を考慮して、ね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:28:36.25ID:wYaYqQOi0
>>20
PS5限定だから10万も厳しいだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:38:36.84ID:pYiyufeX0
10年前は日本三大RPGにテイルズとか言ってたのに全部のメンツ変わっちゃったな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:39:21.19ID:+uIe2abH0
エルデンすげーもう1200万本だって
公式で発表された
これ、もう3000万本突破は通過点だね

エルデンリング、世界累計出荷本数1200万本を突破!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647395037/

NY円、118円台前半 5年2カ月ぶり安値


海外スタジオ閉じて日本でソフト開発したほうがいい
まだまだ円安になるぞ

エルデン並の作り込みの作品は、スーパーインフレ&ホワイト職場の欧米ではもう作れないと思う
エルデンって作品自体が、円安デフレの日本でコンテンツ作るべきだっていういい証明

欧米のスーパーインフレによって洋ゲーの制作費が上がっていて洋ゲーは苦しい立場に追いやられている。
ゲーパスの登場やPCでの洋ゲーの無料配布によって、 洋ゲー新作を買う層は激減してる。
完全に和ゲーの時代
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:40:31.15ID:x04oR7qmM
>>8
歴史とか言うから決まらないんだよ
将棋の永世名人みたいのを入れるから判断が迷う
現時点の実力でいいだろう
ゼルダ、ポケモン、エンデンリング
なんかスッキリしたわw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:43:43.32ID:w3q7P7mA0
結果主義なら異論は無いが、エルデンはアクションRPGなんだからゼルダは当然入るんだろうな
現時点の売上だとゼルダ・ポケモン・エルデンの順になるな

しかし3大RPGからとうとうスクエニがハブられんのか・・・・w
一時期は3大の椅子を自社タイトルで独占してたような時代もあるのにな
大手ですら無いフロムに取って代わられるとか哀れなもんだわ
驕れる者は久しからず、まぁ何にでも言える事ではある
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:47:41.07ID:84XVD2cNd
ゼルダはRPGか?
公式はアクションアドベンチャーって言ってるけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 12:55:07.90ID:e1JO4CBG0
ミリオン童貞のペルソナまで抜いたか
ゼノなんとかと風化絶滅は話にならんが
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 13:18:01.83ID:GihACpUQa
ポケモン、ゼルダ、フロムでいい
クズエニが入る枠はない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 13:22:14.95ID:q2HPru/R0
海外売上有りならニーアですらドラクエ以上だよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 15:28:09.69ID:wfqO9iN80
じゃあゼルダOUTで
ポケモン ソウルシリーズ モンハンで
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 16:11:33.30ID:567PRzu60
>>35
ゼルダもモンハンもジャンル的に明らかにRPGだからRPGでいいだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 16:19:28.49ID:xYYjRVmw0
ドラクエは日本の恥
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 16:43:03.68ID:6tXLvOMZ0
バイオFFダークソウルでよくない?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 17:11:19.75ID:TGEI4W7Cd
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/16(水) 17:11:20.27ID:TGEI4W7Cd
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています