X



【悲報】IGN「エルデンリングはゼルダBOTWとは違いオープンワールドの革新とのるタイトルではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/20(日) 23:57:57.95ID:Rz1AhMiu0
『ELDEN RING』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、2つの高評価オープンワールドを追う
https://jp.ign.com/elden-ring/58536/feature/elden-ring-2


>ブレス オブ ザ ワイルド」はオープンワールドに革新をもたらしたが、『ELDEN RING』はそうではない。

>広大な草原や荒野のような自由に探索できるような場所は、あくまでその広大な迷路の中の「道幅が広い通路」でしかなく、そこからまた分岐する通路を選択すれば、その通路の中は一本道だ。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:25:49.64ID:4f1USCGP0
普通に面白い
音楽は神曲
戦闘は面白い
世界観が凄い、没入感が凄い

これ全部、主語を他のゲームに置き換えても成立する
ガキ並みの感想な、具体性皆無
和サードゲー褒めてるレビューはこんなんばっか
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:25:59.25ID:JXKfREPp0
俺はイギリスなんて一言も言ってないんだけどね世界の話してるだけで

おそらく1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版のレビューに対し遥かに劣るPS5版のレビュー数と点数が大半を占めるのはどういうこと?

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9(レビュー数6383)
・PS4  6.7(レビュー数650)
・PC   6.7(レビュー数2631)
・XONE 6.2(レビュー数334)
・XBSX 7.4(レビュー数1418)

平均6.98
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:27:08.13ID:TU8eMXhs0
>>86
戦闘に特化してコミュニティによる情報の共有を活性化させた事かな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:27:40.74ID:i7Jr1Wov0
ゼルダみたいにあらゆる部分じゃなくていいからエルデンならではの革新的な何かが1つでもあればねー
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:29:29.79ID:xQA4Q7Rb0
1ヶ月経つのにエルデンのクリア率11%て
今回ボリューム凄いうえに後半グダるし、そろそろ止める奴が増えてくるんじゃねえか
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:29:30.82ID:WJwAKiVp0
こんなこと言ったら元も子もないけどオープンワールドである必要がないよね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:30:06.26ID:+mIWy/PB0
誰だよ最初に革新的だなんて言い出した奴
完全に質より量のダクソの続編やんけ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:30:07.97ID:T+GeY2SM0
エルデンリングはTRPGのダンジョンアドベンチャーを今風にしたゲームだから設計思想は古い
とにかく戦闘メインだから、その戦闘システムが気に入らない人は合わない
でもこういうのでいいんだよの一つの形ではあると思うよ万人には進められないけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:30:18.37ID:w3EZIVSId
結局この比較するのも馬鹿馬鹿しいゼルダ引き合いにだしたマーケティングの仕掛け人はどこの誰だったんだろうな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:31:10.24ID:FzQaOc120
そんなにブレワイのほうが凄いならブレワイ2で初動国内100万世界1200万をこえればいい
もしこえられなかったらエルデンリングのほうが上だったということ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:31:50.35ID:WJwAKiVp0
もうメタスコアで売り逃げは無理だろうなぁ
クリア率があまりにも低いしその人たちが今後クリアするとは思えない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:31:59.05ID:JXKfREPp0
>>118
どー見てもPS5版は床ペロした売上なんだよ
仮にDLがって言いたいなら根拠持ってこいよ

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9(レビュー数6383)
・PS4  6.7(レビュー数650)
・PC   6.7(レビュー数2631)
・XONE 6.2(レビュー数334)
・XBSX 7.4(レビュー数1418)

平均6.98
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:32:19.20ID:FzQaOc120
>>121
アマゾンで比率なんて出てねーよ
いいから売上比率のデータを出してるソース持ってこいよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:32:55.48ID:cV2KHXl0d
>>1
つまりはオープンワールドの意味ないって事だなー
発売日からずっと言われてたけどようやく正直に言えるようになったか
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:33:20.78ID:JXKfREPp0
>>126
お前が出せよ
出せるんだろ?

1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版のレビューに対し遥かに劣るPS5版のレビュー数と点数が大半を占めるのはどういうこと?

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9(レビュー数6383)
・PS4  6.7(レビュー数650)
・PC   6.7(レビュー数2631)
・XONE 6.2(レビュー数334)
・XBSX 7.4(レビュー数1418)

平均6.98
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:33:20.77ID:WJwAKiVp0
9/10人がクリアしてないってやべーよな
単純にストーリーも面白くないよね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:33:53.37ID:LOHXWqYM0
>>122
初動に数字が寄るのって典型的な騙し売りソフトだから
全然自慢にも良作の証にもならんぞ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:34:00.68ID:9atM8lvw0
革新的とかいう設定で97点出してアピールしてたのにどうすんだよこれ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:34:07.50ID:JXKfREPp0
>>128
早く納得出来る説明してみろよ

1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版のレビューに対し遥かに劣るPS5版のレビュー数と点数が大半を占めるのはどういうこと?

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9(レビュー数6383)
・PS4  6.7(レビュー数650)
・PC   6.7(レビュー数2631)
・XONE 6.2(レビュー数334)
・XBSX 7.4(レビュー数1418)

平均6.98
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:34:29.24ID:lyWvu6IE0
>>123
アルセウス3日で142万本(DL抜き)
BDSP3日で139万本(DL抜き)

エルデンリング 3週間(初動) マルチ&DL込み100万

抜くと思うわw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:35:02.65ID:WJwAKiVp0
>>132
ほんとそれ
発売前と言ってること違うよな

やっぱり後悔してるんだろうなぁIGNも
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:35:04.57ID:+FwEF/Hi0
ブレワイと比較することにイミフ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:35:21.76ID:B82KxtXd0
ゲハでは問題のレビューとブレワイを絡めてOWの話ばかりだが本スレではいつものように対人戦の話ばかり
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:35:28.91ID:M4VE4klA0
世界中に騙し売りして大半に投げられてる状態をどう思ってるんだろうな
PCへの移行も加速したし
PS市場はエルデンリングが最後の花火であとは下降線だろうな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:35:41.94ID:FzQaOc120
ブレワイも発売一ヶ月で売上出てるし
ブレワイ2もきっとでるよ、それで国内100万世界1200万こえてればいい
それに国内売上なら確実に出る
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:11.15ID:JXKfREPp0
>>141
だからイギリスがどーした?
市場何%の話だ?

1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版のレビューに対し遥かに劣るPS5版のレビュー数と点数が大半を占めるのはどういうこと?

エルデンリングユーザースコア
・PS5  7.9(レビュー数6383)
・PS4  6.7(レビュー数650)
・PC   6.7(レビュー数2631)
・XONE 6.2(レビュー数334)
・XBSX 7.4(レビュー数1418)

平均6.98
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:35.60ID:eF2RkuOGM
素直にダクソとの比較でここが変わったとか言えてたらなぁ
メディア総出で異常すぎだったわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:37:53.68ID:cOsYVoqnM
売上スレでもないのにゴキブリの嫌いなウリアゲゾンビわいてるのなんとかしろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:09.04ID:WJwAKiVp0
海外も含めレビュー系は全滅だな
今回の件で信用なくした
数年前から信用はすでになかったけどトドメだわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:27.63ID:PKV+Udc5M
>>141
欧州では44%がPC版

https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-03-15-elden-ring-is-the-biggest-new-ip-since-the-division-european-monthly-charts

最新のGSD市場レポートによると、Elden Ringは、2016年のThe Division以来のヨーロッパ最大の新しいゲームIPであり、
昨年11月のCall of Duty:Vanguard以来の最大のゲーム発売です。

FromSoftwareゲームはPCで最も売れ行きが良く、総売上の44%を占めています。
次に、27%のPS5、Xbox(16%)、最後にPS4(13%)です。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:31.87ID:FzQaOc120
>>143
だからこれのソースも、もってこい


1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:46.06ID:Q+q/D2l30
IGNJはブレワイのオープンワールドのゲームにおける革新性を理論的に説明するのが上手くなってきたな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:39:17.85ID:lyWvu6IE0
>>142
ゼルダでもブレワイ2なら抜けると思うよ
ロンチはなにしろswitch自体普及してなかったしWiiUも末期だし
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:40:03.44ID:LOHXWqYM0
契約期間が終わったのか少しでも信用を取り返そうと
謝罪もせずにのうのうと手のひら返しをしてるあたりも糞だよなあ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:40:30.75ID:JYT5pZmGa
加藤純一の最近の同接
結婚式 46万人
金ネジキ 42万人
イナイレ 8万人
エルデン 3万人

何故なんだ・・・
ちなみにキヨはブレワイやると 一日で再生数100万越え とかいうゲーム実況としては異例の数字を叩き出している
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:41:10.98ID:WKRDXbX50
というかゼルダってどこがオープンワールドの革新だったんだ?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:41:13.42ID:lyWvu6IE0
そもそもIGNの評価に売り上げで(しかもマルチ)でやり合うのは
意味あるん?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:41:58.13ID:NbqjQu3q0
メタスコア出す時これ言ってれば何の問題もなかったのにな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:42:09.18ID:54XuPH5z0
>>122
なぜか先行売り逃げしか認めないみたいに誇張しても
評判良くて毎年300万本以上ずっと売れ続けるほうがどう考えても良いだろ…
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:42:51.38ID:M5ZwtEJm0
「流石本家IGNはJAPANのアホどもとは違うね」みたいに言ってる人いるけど、発売前レビューで一番フロム信者丸出しで露骨にゼルダとskyrimを貶めてエルデンリングこそ革新的傑作だとヒデェ提灯レビュー載せたのは本家のIGNやぞ。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:42:59.26ID:sPSyr+cq0
>>21
ブレワイ2700万
エルデン1200万
負けてる・・・?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:43:00.92ID:qQLKWawda
今後のゲームにパクられそうなエルデンの革新的要素…🤔
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:43:33.00ID:64752U1xd
>>100
信者はむしろ劣化ダクソってところで意外と冷めた目で見てる層多めな印象
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:43:50.27ID:rlz4b/DQ0
>>156
フィールド全体に色々なアクションが活かせる仕掛けが散りばめられてる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:44:44.66ID:JXKfREPp0
>>160
欧州だけで44%
市場第1位2位の北米日本抜きで
7,8割のソースに拘る事がお前の勝ち負けなら誰から見ても「半分以上」を意図的に削除した時点でお前の負けだなこれレスバ


148 名無しさん必死だな sage 2022/03/21(月) 00:38:31.87 ID:FzQaOc120
>>143
だからこれのソースも、もってこい


1,200万出荷の半分以上或いは7,8割を占めるPC版

160 名無しさん必死だな sage 2022/03/21(月) 00:42:08.61 ID:FzQaOc120
>>151
はやく7、8割のソース持ってこいよw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:45:34.84ID:WKRDXbX50
>>169-170
>>1の記事にはそんな感じのこと書いてあるけどそれ別にオープンワールド関係ないじゃん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:45:51.47ID:64752U1xd
落ちてる強化アイテムだの敵の強さだの物理的なマップ構成だので
ここまでガッチガチに事実上進行度に対する対応エリア区切られてる作りならこんなんもうOWじゃなくていいじゃんと
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:47:24.76ID:M5ZwtEJm0
>>156

> というかゼルダってどこがオープンワールドの革新だったんだ?

「ゼルダ 革新」でググりゃ詳しく説明してるサイトが山程出てくるんだから読めば?
逆にエルデンの革新性とやらを詳しく説明したサイトは一つもない。革新的!と絶賛したレビューサイトにすらその説明はないからな。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:48:11.06ID:JYT5pZmGa
エルデンリングが出る遥か前から ホライゾンの勝ち!ツシマがブスザワ超え! などと騒いできたけどホライゾンやツシマはどうしたの?
なんでホライゾンやツシマ等とエルデンリングを比較しないの?
ホライゾンやツシマがブレワイに勝ったってのは嘘だったってこと?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:49:00.23ID:FzQaOc120
ブレワイ2が3週間で国内売上100万、世界売上1200万いけばいいんだよ
それで勝負はつく
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:49:22.49ID:0qdS0MCq0
>>174
難易度がもう少し緩かったら探索ゲーの面白さが出てくるとは思うんだが
結局攻略のためだけに右往左往することになってるんだよね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:49:28.95ID:WKRDXbX50
>>177
そりゃオープンワールドじゃないと出来ないことじゃないの?
じゃなかったら"オープンワールドの革新"じゃないじゃん
エルデンリングがオープンワールドの革新じゃないって言われてる理由が"広くしただけのダクソ"っことならなおさら
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:50:06.06ID:FzQaOc120
>>180
日本でもSteamの比率が圧倒してないと、お前の言うように7、8割になんてならんぞ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:50:26.95ID:/FmlMWII0
でも今年のGOTYなんでしょ?これ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:50:54.13ID:0qdS0MCq0
エルデンリングがつまらないとかいう話じゃなく革新性はないなって話よね
ただの事実だし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:51:31.13ID:9elhB+1w0
これじゃエルデンみたいな紛い物で喜んでた連中がバカみたいじゃん
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:52:43.93ID:JYT5pZmGa
そもそもこれブレワイより遥かにレベル低いツシマよりも更に下だしな
工作とステマに引っかかるアホがゲーマー()とやらに多かっただけの話
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:53:00.36ID:GpuvJbNP0
それなら10点満点何でだしたしw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:53:37.62ID:f0hdPHi6d
エルデンリングの方が数倍面白いよね
ゼルダは任天堂ポイント無かったら80いかないよw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:53:39.08ID:M4VE4klA0
エルデンリングが革新的じゃねーのは確かだから
でもせめて買ってしまった物は諦めずクリアしような
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:54:59.78ID:FzQaOc120
ごちゃごちゃ言ってないでブレワイ2が3週間で国内売上100万、世界売上1200万より売れればいいんだよ

てきるよな?エルデンリングより面白いんだろ?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/21(月) 00:55:18.29ID:WKRDXbX50
>>179
見てみたけど別にオープンワールドの革新!ってなるようなのないな
それずっと前のGTAタイトルで同じこと言えない?ってのばっかな気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況