ソースは二コ生
lv336069316
原田「PS5は数字だけ見せられても、ホントにこんなに売れてるのかな?って・・・」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな
2022/03/21(月) 20:09:22.87ID:47vhgPWa0946名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:30:43.98ID:UUNNJMtO0 >>941
PS4から引退したユーザーがSwitchパワプロ予約してコングpt差が開いてるんだよなぁ
PS4から引退したユーザーがSwitchパワプロ予約してコングpt差が開いてるんだよなぁ
947名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:31:19.10ID:BkwI7/QI0 開発費は上がり続けるけど売上は比例して増えないからなあ
ソニーファーストがマルチしだしたのはPSだけじゃ回収できないのは目に見えてる
ソニーファーストがマルチしだしたのはPSだけじゃ回収できないのは目に見えてる
949名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:32:58.76ID:gAj6iCCu0950名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:33:08.35ID:01NCKjQs0 おかしいなPSはDL9割でボロ儲けのはずなんだが
951名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:33:26.33ID:cjNbt76b0 高騰した開発費を回収するためにマルチしてるのに
PSの売り上げが激減しすぎてマルチしても売上が減る地獄
そりゃ鬼課金ゲーになりますわ
PSの売り上げが激減しすぎてマルチしても売上が減る地獄
そりゃ鬼課金ゲーになりますわ
952名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:34:46.63ID:FZZgX4Pc0954名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:35:49.64ID:Pr33YVshd ウイッチャー???
193 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1e21-oOI1 [111.216.125.12]) sage 2022/03/22(火) 01:34:59.96 ID:kqvqoBxQ0
https://thewitcher.ly/ANewSagaBeginsJP
https://i.imgur.com/sgsr0gD.jpg
なんかウィッチャーの新しいゲームをREDエンジン使う代わりにUE5使って開発中だって
193 名無しさん必死だな (ワッチョイW 1e21-oOI1 [111.216.125.12]) sage 2022/03/22(火) 01:34:59.96 ID:kqvqoBxQ0
https://thewitcher.ly/ANewSagaBeginsJP
https://i.imgur.com/sgsr0gD.jpg
なんかウィッチャーの新しいゲームをREDエンジン使う代わりにUE5使って開発中だって
955名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:35:58.60ID:UUNNJMtO0956名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:35:58.71ID:OWT5rnrja しかしまあ、貧困ゴキブリジジイが何言おうがPS寄りの連中がこんなだからな
もうPSなんてなんの価値もない
もうPSなんてなんの価値もない
957名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:36:40.27ID:gAj6iCCu0958名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:37:05.58ID:EpBnP/Sg0 >>891
Switch関連に限らずバンナムは明らかに技術力ないからな
独自の開発エンジンも失敗したり遅れたりしているし
テイルズも高性能ハード用自慢したくせにフィールドもシステムもキャラ劇も前時代そのもの
ファルコムがPS1時代で止まっているとすればバンナムはPS2時代から脱却できてない
Switch関連に限らずバンナムは明らかに技術力ないからな
独自の開発エンジンも失敗したり遅れたりしているし
テイルズも高性能ハード用自慢したくせにフィールドもシステムもキャラ劇も前時代そのもの
ファルコムがPS1時代で止まっているとすればバンナムはPS2時代から脱却できてない
959名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:37:16.41ID:czM7d7Y40 そりゃあ原田はソニーがEVO買収したばっかりにプレステ売れてないのは気が気じゃないだろうな
さっさと手綱穏便に手放してほしいだろうけど、いつもみたいに焼け野原にしてからポイしそうだし
さっさと手綱穏便に手放してほしいだろうけど、いつもみたいに焼け野原にしてからポイしそうだし
960名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:37:41.89ID:35ctit7ca モンハンに関しても国内じゃライズが一瞬でワールド越えたしなあ
世界売上もPC版出る前の数字は
ワールド800万ちょい(PS+箱)
ライズ750万(switchのみ)
仮に箱ワールドが世界で100万売れていたらPSワールドよりswitchライズのが上というね
世界売上もPC版出る前の数字は
ワールド800万ちょい(PS+箱)
ライズ750万(switchのみ)
仮に箱ワールドが世界で100万売れていたらPSワールドよりswitchライズのが上というね
961名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:38:34.56ID:BkwI7/QI0962名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:40:50.24ID:D+joYZXf0 つーか海外モンハンはワールドで見限られたってのが正直な所じゃね?
963名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:42:03.19ID:cjNbt76b0964名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:43:04.42ID:ey/QjyFK0 開発費の話はヤバかった
視聴者が10億ですか?20億ですか?と聞いても
(もう全然そんな額じゃない)みたいな事ばかり言うから視聴者側が動揺してた
あの様子だと、すでに100億の案件もでてきてる感じだった
視聴者が10億ですか?20億ですか?と聞いても
(もう全然そんな額じゃない)みたいな事ばかり言うから視聴者側が動揺してた
あの様子だと、すでに100億の案件もでてきてる感じだった
965名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:43:39.05ID:gAj6iCCu0 >>963
MSの本数を箱以外から抜くのは変な話じゃねえかなあ
MSの本数を箱以外から抜くのは変な話じゃねえかなあ
966名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:43:40.32ID:35ctit7ca テイルズの一番やばいとこはフィールドとかシステムとかじゃなくてキャラだからな
こういうオタク向けのゲームはTwitterなんかで楽しみにしてる人たちが「このキャラ可愛い!かっこいい!楽しみ!」っつってファンアートあげてワイワイやってるんよ
発売後もお気に入りのキャラの絵描いてTwitterにあげてファン同士で喋ってる
風花無双発表しただけで無双のミニスカエガちゃんのファンアートが爆発的に増えた様に
しかしアライズはそんなん皆無だった
アライズより売上低いライザですらふともも盛りまくったファンアートがバズっていたのに
今の若いオタクに全くウケてない証拠だよ
こういうオタク向けのゲームはTwitterなんかで楽しみにしてる人たちが「このキャラ可愛い!かっこいい!楽しみ!」っつってファンアートあげてワイワイやってるんよ
発売後もお気に入りのキャラの絵描いてTwitterにあげてファン同士で喋ってる
風花無双発表しただけで無双のミニスカエガちゃんのファンアートが爆発的に増えた様に
しかしアライズはそんなん皆無だった
アライズより売上低いライザですらふともも盛りまくったファンアートがバズっていたのに
今の若いオタクに全くウケてない証拠だよ
967名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:45:01.12ID:UUNNJMtO0 >>961
PS1→2→3くらいまでは開発費高騰に対して費用対効果はあったかもしれんが
GT7やFF7rのPS4版とPS5版比較しても何が違うかさっぱり分からんのに、そこに膨大な費用かけるとかアホとしか思えん。
本気でPS5版の鉄拳作っても「グラフィックが凄いから買おう」とはならんわな、開発費はひたすらかかるだろうけど。
PS1→2→3くらいまでは開発費高騰に対して費用対効果はあったかもしれんが
GT7やFF7rのPS4版とPS5版比較しても何が違うかさっぱり分からんのに、そこに膨大な費用かけるとかアホとしか思えん。
本気でPS5版の鉄拳作っても「グラフィックが凄いから買おう」とはならんわな、開発費はひたすらかかるだろうけど。
968名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:45:33.44ID:HvI/tUMz0 いきなり正気に戻るな。踊れ踊れ!!
969名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:46:16.72ID:D+joYZXf0 今更開発費の話されてもさ
それこそPS3の時代からチキンレース言われてただろ
今まで何してたの?としか言えんわ
それこそPS3の時代からチキンレース言われてただろ
今まで何してたの?としか言えんわ
970名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:46:33.28ID:0ID7FTUC0 ソフト本体の値段上げると外人キレ散らかすしなぁ
任意のDLCだけじゃ無理ある
任意のDLCだけじゃ無理ある
971名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:47:03.88ID:he7Jd748p 開発費は任天堂もヤバいぞ
タイトル多いとは言え年間900億円だからな
サードどころじゃない高さだぞ
5年も開発してる続編とか100億余裕で超えてるだろ
タイトル多いとは言え年間900億円だからな
サードどころじゃない高さだぞ
5年も開発してる続編とか100億余裕で超えてるだろ
972名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:47:16.47ID:OWT5rnrja >>964
30億として、それをペイするだけの売上本数となると100万じゃ足らないだろうしな
30億として、それをペイするだけの売上本数となると100万じゃ足らないだろうしな
973名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:47:40.03ID:wMA6YSKj0974名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:48:05.89ID:6DTNMZ4U0 名越のような最後を迎えるんだろうけど恩義を貫き通せよ雑魚がよ
976名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:48:28.20ID:FZZgX4Pc0 テイルズ最新作のアライズは原田が予算めちゃくちゃ増やしたんだっけか、それで出荷250万止まりだからな
PC箱PS世界同時発売だったから最初こそ景気のいい数字が見えてたけど、クソゲーだから売れない上に結局需要の先食いしただけっていう体たらく
テイルズはもうアライズで終わりなんです
PC箱PS世界同時発売だったから最初こそ景気のいい数字が見えてたけど、クソゲーだから売れない上に結局需要の先食いしただけっていう体たらく
テイルズはもうアライズで終わりなんです
977名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:48:33.45ID:XW6yEGp/0 恩義マンの末路
978名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:48:38.86ID:/X0EA5Rv0 >>155
スカーレットネクサスのアニメで笑ったのはシリーズ構成が
妖怪ウォッチのシリーズ構成の加藤陽一だった事
バンナムって妖怪ウォッチの大ヒット後に
新規の子供向けコンテンツをアニメ化する時には
コイツ起用しないと企画通らないんかってくらい
とりあえず加藤陽一をシリーズ構成に使うんだけど
(ピカちんキットとか爆釣バーハンターとか)
スカネクにまで加藤陽一使ったのはバンナムの深夜アニメの企画力無茶苦茶下がってんだろなと思った
スカーレットネクサスのアニメで笑ったのはシリーズ構成が
妖怪ウォッチのシリーズ構成の加藤陽一だった事
バンナムって妖怪ウォッチの大ヒット後に
新規の子供向けコンテンツをアニメ化する時には
コイツ起用しないと企画通らないんかってくらい
とりあえず加藤陽一をシリーズ構成に使うんだけど
(ピカちんキットとか爆釣バーハンターとか)
スカネクにまで加藤陽一使ったのはバンナムの深夜アニメの企画力無茶苦茶下がってんだろなと思った
979名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:48:49.24ID:+L+Xxb9+a >>971
まあ任天堂の場合は売れるから問題ないだろうしサードとは違って一つのタイトルだけじゃなくたくさんソフト作ってるからな
まあ任天堂の場合は売れるから問題ないだろうしサードとは違って一つのタイトルだけじゃなくたくさんソフト作ってるからな
980名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:48:54.92ID:y3IodCBQ0981名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:50:39.39ID:0jwYKjjJd PS5の性能じゃなきゃ作れないゲーム性が出来ないままSwitch2が出てソレPS4並の性能ならラストチャンスだろうな
移植も縦横マルチも可能なら出さない言い訳も潰れる
それでも売れないなら大手サードはもう今の路線が完全に詰み
移植も縦横マルチも可能なら出さない言い訳も潰れる
それでも売れないなら大手サードはもう今の路線が完全に詰み
982名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:51:01.94ID:gAj6iCCu0 >>976
アライズは3月末で170万見込みだから現実は更に厳しいぞ
アライズは3月末で170万見込みだから現実は更に厳しいぞ
983名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:52:11.99ID:35ctit7ca FEやゼノブレイドとかのファンアートあげると外人がめっちゃ食いついてくるんだよね
FEとか今が一番熱い風花じゃなくても過去作キャラでも外人めっちゃ反応しよる
しかしアライズの主人公やシオンのファンアートはあるっちゃあるんだけど外人が全然食いついてないんだよね・・・
FEとか今が一番熱い風花じゃなくても過去作キャラでも外人めっちゃ反応しよる
しかしアライズの主人公やシオンのファンアートはあるっちゃあるんだけど外人が全然食いついてないんだよね・・・
984名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:52:52.01ID:XW6yEGp/0 ゴミ痛とかの数字工作してもお前らは実数知ってるからあまりのしょぼさに疑うしかないよな信者だけど
985名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:53:24.66ID:FZZgX4Pc0 レイデンはGamelab Liveで『The Last of Us Part II』についての会話に続き、この問題を語ったとGamesIndustry.bizが報じている。
『The Last of Us Part II』はレイデンがソニーに在籍していた25年間で、一部が開発されていた。前作よりおよそ10時間長く、技術的にも進歩しているため、
開発にはかなりのコストがかかっていると思われる。しかし、小売価格は変わらず59.99ドルだ。
「このモデルの問題点は維持不可能ということです」とレイデンは述べた。
彼は、現世代の開発コストはAAAゲームにおいて(マーケティングコストを除き)8000万ドル(約85億円)から1億5000万ドル(約160億円)に達しており、完成までに最長5年かかっていると説明。
その上、AAAゲームの予算は歴史的に見て各世代で倍増しているため、PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
『The Last of Us Part II』はレイデンがソニーに在籍していた25年間で、一部が開発されていた。前作よりおよそ10時間長く、技術的にも進歩しているため、
開発にはかなりのコストがかかっていると思われる。しかし、小売価格は変わらず59.99ドルだ。
「このモデルの問題点は維持不可能ということです」とレイデンは述べた。
彼は、現世代の開発コストはAAAゲームにおいて(マーケティングコストを除き)8000万ドル(約85億円)から1億5000万ドル(約160億円)に達しており、完成までに最長5年かかっていると説明。
その上、AAAゲームの予算は歴史的に見て各世代で倍増しているため、PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
986名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:54:44.12ID:D+joYZXf0987名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:55:45.26ID:cjNbt76b0 >>986
売れるソフトをPS5独占なんてまず株主が許してくれないから無理w
売れるソフトをPS5独占なんてまず株主が許してくれないから無理w
988名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:56:29.43ID:+L+Xxb9+a PS4切り捨てしたら本当の終わりだけどな
989名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:57:27.79ID:FZZgX4Pc0990名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:57:55.89ID:cjNbt76b0 PS4を切り捨てたってポンコツは売れないよ
Wiiを切り捨てたらWiiU売れるのかって話だよ
Wiiを切り捨てたらWiiU売れるのかって話だよ
991名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:58:04.55ID:FryBNZJOr どこに出してもいいが、収益が良くないと任天堂の持ってるバンナム株の価値が下がる。
ちゃんと収益を良くして任天堂の持ってるバンナム株の価値を上げろよ。
ちゃんと収益を良くして任天堂の持ってるバンナム株の価値を上げろよ。
992名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 01:59:26.89ID:FZZgX4Pc0 >>990
PS4で出ないの?じゃあ買わなくていいやってなるだけなんだよな
PS4で出ないの?じゃあ買わなくていいやってなるだけなんだよな
993名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:00:05.73ID:9qzoxF9K0 開発費の話ならスクエニのアベンジャーズとか3桁億円かかってたはず
200万だか300万だか売ったんだがクソゲーバレして思ったよりは売れなくて数十億の赤字だってな
もうこういう世界なんだよ、ゲーム開発費って
200万だか300万だか売ったんだがクソゲーバレして思ったよりは売れなくて数十億の赤字だってな
もうこういう世界なんだよ、ゲーム開発費って
995名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:02:26.67ID:FZZgX4Pc0 鉄拳のステージ一個作るのに5000万とかだっけ、頭おかしいんだよ、金の使い所がおかしい
996名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:03:29.90ID:C0pUIeEU0 原田の洗脳解けてきてる?
997名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:03:35.09ID:uTMzGsuB0998名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:03:53.08ID:EpBnP/Sg0 >>980
任天堂四天王?(ゲーフリ・HAL・IS・モノリス)もやってSwitchの開発にこなれて来た感じだからな
今から一気にPS4Pro級開発に移行しても開発費・開発期間が増大するだけで内容はなおざりになるのは目に見えている
任天堂四天王?(ゲーフリ・HAL・IS・モノリス)もやってSwitchの開発にこなれて来た感じだからな
今から一気にPS4Pro級開発に移行しても開発費・開発期間が増大するだけで内容はなおざりになるのは目に見えている
999名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:05:04.20ID:VRkipW/R0 >>438
F2Pで確実に儲かる保証がどこにもないんだが…年間でどれだけのタイトルがサ終してると思ってるんだ
F2Pで確実に儲かる保証がどこにもないんだが…年間でどれだけのタイトルがサ終してると思ってるんだ
1000名無しさん必死だな
2022/03/22(火) 02:05:08.52ID:ymCVbS3ba 1000ならウンコ喰いまくる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。