>>152
現実にロシアが警戒心刺激されて一線超えたんだから、
NATOの対応がロシアの軍事行動を促したのは間違いない

例え、西側諸国から見て問題が無かったと思っていたとしても、
当事者のロシアがそう感じてないんだから意味が無い

そして、ロシア側に問題が有ると言い続けようが、
核戦争が現実化してしまえば、そんな強弁は無意味だから、
NATOはもっと真面目にロシアの警戒心に向き合うべきだった

国際政治なんてものは、表面的な正当性よりも、
有事を引き起こさないように行われるべきものだから、
有事が起きちゃった時点で既に失敗しとるんだわ