X



PS5が神アップデート!VRRにも対応!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:05:37.20ID:Alk3qY0hd
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1506556793664655361?t=iFq_JsElWqnImgW_kkMO9A&;s=19
Playstation公式@
PS5™/PS4Rのシステムソフトウェアアップデートを本日配信!

オープンパーティーとプライベートパーティー機能の追加に加えて、PS AppやPSリモートプレイアプリのアップデートも実施。
PS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!

詳しくはこちら⇒

#PS5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:06:59.77ID:xZAlVN730
今後数ヵ月以内にPS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!

なんで消したのか説明しろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:10:24.96ID:J5763RGoa
>PS5のタイトルも、今後のゲームパッチによってVRRに対応することができ、今後発売されるタイトルは発売当初からVRRに対応することが可能です。

パッチいるんか。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:10:37.33ID:irQd1nBja
あーあ、XsXのアドバンテージ消えたねww
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:11:15.76ID:OJK4O/Wv0
数ヶ月以内にVRR対応!
まずはベータ版からだろうけどこれは大朗報、これでXboxも含めてVRR対応ゲームが沢山増えるだろう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:11:29.53ID:y/AIU9UGd
ただでさてマルチタイトル劣化してるクソ箱のメリットなくなるじゃん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:12:22.85ID:XBShHQpa0
>>1

>>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。
>>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。
>>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:12:34.18ID:/Vv/bDaT0
ぶ、ぶいあーるあーる?
PS4のモンハンワールドとかセキロとかPS5でやると最初から可変fpsだったと思うけどそういうのとは違うの?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:12:47.49ID:s5jJya6d0
それは良いんだがゴミみたいなホーム画面のUIカスタマイズ出来るようにしろや
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:06.36ID:irQd1nBja
これ完全にXSX終わっただろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:39.17ID:vpVHRAKtr
まだ予定なのに
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:14:45.70ID:OJK4O/Wv0
終わってない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:03.32ID:tRj321Pbr
>>21
まだ終わってなかったのか
PS5何してたの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:12.92ID:xZAlVN730
馬鹿「XBOXのアドバンテージが無くなった!」

XBOXにやっと並んだだけ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:17.69ID:C7qdtsKI0
今後数ヶ月以内に を、なぜ消すかなぁ
正式対応してから発表すればいいのによっぽど悔しかったんだろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:32.62ID:Cd4MwGi5a
>>7
フォルダないのかw
まあでもソフトもないから必要ないよね?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:40.79ID:xUaagbYa0
初めからやっとけよ
あとは何だ
旧作をハード的に解像度やフレームが良くなるってやつが欲しいぞ
ゲーパスも
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:16:51.61ID:GmdhbUka0
>>9
箱のアドバンテージってクイックレジュームだろ
あの機能はマジでPS5でも欲しい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:18:09.89ID:irQd1nBja
あとはPS5にフォルダ機能さえくれば覇権ハードだ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:18:35.57ID:xUaagbYa0
直差しでキーボードやマウスも使いたいぞ
新型では出来るようにしておけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:19:53.52ID:xUaagbYa0
ブラウザくらいやはりあった方がいいんじゃないか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:20:03.87ID:OJK4O/Wv0
あとは1440pの正式対応に期待
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:20:25.45ID:XFIklHM10
任豚「PSは物理的にVRRは無理」



ソニー「対応しました」



あり任!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:21:44.28ID:Gtx8aRyEd
不具合対応にVRRオフにしてくださいとか言い出すメーカーでそう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:21:58.09ID:hooGmYqm0
>>1
やっぱ独自規格なんだろなこれ
ゴキブリwww
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:06.22ID:QxfYoQqPa
え、PS5って、ALLMもVRRもフォルダ機能も無いの?w

しかもHDMI 32Gbpsってマジ?w
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:09.34ID:AYscjxys0
予定は未定
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:23:46.13ID:ofTtrrDr0
>>42
VRRがあると、つまりPS5完全勝利ということだ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:24:24.23ID:wYw9BgC+d
これでゴーストワイヤーの常時ティアリングは治ったの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:24:29.79ID:unwMMFe70
数ヶ月っててててててw
普通、数ヶ月先のことは発表しねーよ

よっぽど悔しかったんだろうな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:24:42.03ID:ajwcEteD0
🥵🥵🥵任豚🥵🥵🥵🥵🥵
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:25:01.63ID:iO/e5SnT0
>今後対応予定:PS5のVRR(可変リフレッシュレート)対応
>今後数ヵ月以内に、PS5でVRR(可変リフレッシュレート)への対応を予定していることをお知らせいたします。VRRはHDMI 2.1対応のテレビやPCモニターにおいて、ディスプレイのリフレッシュレートをPS5本体のグラフィック出力に合わせてリアルタイムで同期する機能です。これによりフレームペーシングの問題や、画面のちらつきなどを最小化または排除し、PS5のタイトルのビジュアルパフォーマンスを向上させることができます。また、画面が瞬時にレンダリングされ、グラフィックはより鮮明に、入力遅延は減少することにより、多くのPS5のタイトルにおいてゲームプレイがよりスムーズに感じられるようになります。これまでに発売されたPS5のタイトルも、今後のゲームパッチによってVRRに対応することができ、今後発売されるタイトルは発売当初からVRRに対応することが可能です。
>さらに追加オプションとして、VRRに対応していないPS5のタイトルにもVRRを適用することが可能です。この機能により、一部のゲームでは映像品質が向上する場合があります。もしVRRを適用したことで予期しない視覚効果が生じた際には、いつでもこのオプションを無効にすることができます。VRRおよび上記の追加オプションは、どちらもオン/オフの切り替えが可能です。
>VRR対応による効果は、ご利用中のテレビやタイトルによって異なる場合があります。本機能のリリースが近くなったタイミングで、ゲームパッチによってVRRに対応するタイトルなどのより詳細な情報をお伝えしていきます。
>私たちは、今後もPlayStation®でのゲーム体験とソーシャル体験を向上するため、努力を続けていきます。今後もさらなるシステムソフトウェアアップデートを配信していきますので、ぜひご期待ください。

まさかオリジナル?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:03.74ID:w/L/OyzYM
え?
まだVRR対応しないの? え?
 
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:30.07ID:tYPRlHRQa
つまり、ゴーストワイヤーは数ヶ月待った方が良いんだなw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:42.31ID:aNHr6Rypp
VRR?が実装されたら何がどう変わるの?エルデンもカクカクしなくなる?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:52.28ID:ZNh3TicI0
 >VRRに対応していないPS5のタイトルにもVRRを適用することが可能です。

んんん???
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:26:58.64ID:ljGvWly90
AMDのFreesync対応とかじゃないの?
やだこわい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:27:00.89ID:xGyANRPa0
なんちゃってVRRか
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:27:18.24ID:v8ON3CqDa
箱はones、one Xから対応してる。PS4でもできるんじゃね?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:27:24.78ID:K8EsvWTT0
Dolby Vision とDolby Atmos
の対応は?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:28:12.66ID:hvLQZyMm0
VRRはHDMI 2.1対応のテレビやPCモニター以外だと効果ないのだろうか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:28:32.31ID:NS4ZJoxK0
まだ対応じゃなくて予定なのか…
ロンチからずっと予定じゃなかったっけ?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:10.03ID:7W7/+pLLd
何言ってるのかひとつもわからん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:15.69ID:XBShHQpa0
この言い回しだとPCや箱にあるVRRと違うんじゃ…
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:29.22ID:OMJXX+4N0
そもそもVRR対応のモニターじゃなきゃ意味ないんだがな。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:29:35.07ID:K8EsvWTT0
>>9
Dolby VisionとDolby Atmos
の対応しないとまだアドバンテージはXSXの方が上
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:30:38.55ID:7pzwRB0v0
>>48
ついこの前MSがDirectStorage実装の発表してたな
対応ソフトのリリースはしばらくお待ちくださいだったけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:30:47.05ID:vpVHRAKtr
予定の時点でな
どうせ年末実装か予定のまま終了だな
ソニーだよ?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:30:50.47ID:v8ON3CqDa
もしかしてfreesyncじゃない独自規格?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:32:04.89ID:rRtGanU/0
AMDのFreeSyncなのかな
最近のソニーのTVもファームウエアで対応してるけど
どうなんだろう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:32:16.14ID:FEut2VSf0
>>1
> 今後数ヵ月以内にPS5がVRR(可変リフレッシュレート)にも対応!

改変すんなゴミが
公式を改変捏造するとかオマエ豚だろ!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:32:45.75ID:RZ1GchYU0
いつの間にかないことになったりしないだろうな
実装されるまで信じられんな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:33:35.03ID:xUaagbYa0
箱がメタクエストと提携したら完全終了なんだけどな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:33:45.49ID:BY7Jb4th0
あのさあ…
VRRはXboxSeriesX|SどころかXboxOneXの頃から対応済みなんだが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:34:00.29ID:w2z4kaLm0
何でここまでかかったんだろ
実演する機材が揃ってなかったのか?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:34:05.84ID:wYw9BgC+d
実質なんもアップデートしてないやん
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:00.23ID:yLu3aIlRr
ガイジムシケラハードがやっと一つだけ約束を守るのか
まぁガイジムシケラハードはアプデに問題なしと確定するまで安心はできんけどな
ひとまずよかったじゃないか、奴隷?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:06.35ID:NbihigWt0
Freesyncてフリーなのに書いてないだと…
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:24.12ID:UFOdRq/j0
ソフト関係なく全てハードでこなしてこそだろ
こんなのをVRRと言い切るとはな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:28.26ID:w/L/OyzYM
>>56
この一文すっごい引っ掛かるね
 
それっぽい何か なのかな?w
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:35:33.62ID:RPcL04DB0
>>42
映像が横にずれてたのが無くなる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:28.34ID:2AEBSo2T0
そっ閉じスレwwwww
騙されたゴキちゃんかわいそうwwwwっwr
https://i.imgur.com/Yk705Lo.png
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:42.70ID:Aj6WC12i0
>>79
ソレを言うなら、発売日にはM.2スロットが使えず一年近く待たせたのも相当有り得ないからな

MSとはOSとかのシステム周りで何周も差があるよ、MSは本職なんだから当たり前だけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:36:58.74ID:vpVHRAKtr
>>56
なんかあれだな
内部的に映像の遅延起こしてティアリング軽減みたいな事やるんじゃ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:37:27.91ID:XBShHQpa0
>>83
本体にはきてないぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:37:46.21ID:Di0DZ8HZ0
この感じHDMI2.1のみなの?
余程ハードル高くね?

ブーメランどころじゃねえんだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:38:01.98ID:wYw9BgC+d
>>83
項目だけ増えるの草
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:38:44.95ID:mk0AFIPPp
>>9
VRRはXBOX ONE Sですら対応してた
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:39:20.58ID:RPcL04DB0
>>84
freesyncがライセンス料freeなのはモニターだけ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:39:49.38ID:rRtGanU/0
調べたらFreeSyncもNVIDIAも
基本同じ規格のVRRで変わらないみたいだな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:40:08.15ID:K8EsvWTT0
>>90
ps5はDolby対応していないから
反論されても困る
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:41:04.75ID:RPcL04DB0
これhdmi2.0環境でfreesync使えないんとちゃうか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/03/23(水) 18:41:22.78ID:d9LfefJ40
これでソフト売れるようになる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています