X



【任天堂悲報】テンセント、ゲーム配信部門を6月初めまでに閉鎖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:30:54.72ID:meWzV+wK0
中国テンセント、ゲーム配信部門を6月初めまでに閉鎖

[香港 7日 ロイター] - 中国のIT大手・騰訊控股(テンセント・ホールディングス)は7日、6月初めまでにゲーム配信事業部門「ペンギンEスポーツ」を閉鎖すると発表した。「成長戦略の変更に伴う決定」と説明したが、それ以上は明らかにしていない。

6年前に発足した同部門はビデオゲームのライブ配信プラットフォームを運営してきた。7日の発表によると、同社は既に新規ユーザーの獲得やライブ配信の運営を停止。今後、ペンギンEスポーツのアプリは全てのアプリストアから削除され、6月7日までにサービスを終了するという。

テンセントは中国当局による取り締まりを受け、事業再編を進めている。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2M002Z
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:33:17.82ID:lnaTCuqm0
テンセント子会社のブラチナゲームスもヤバいな
神谷解雇か?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:34:19.11ID:zIUnmyRs0
>>4
この不甲斐なさだと放出ありえる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:36:16.23ID:j+oFWGMxd
ガチでプラチナも契約解消で捨てられるだろうな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:36:24.89ID:y0Voc+GLd
プラチナとマーベラスはどうなるんだ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:38:26.89ID:6IBTdHsr0
配信部門って文字が読めないガイジ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:38:57.94ID:QXUYmWEX0
あらら、テンセントはEスポーツを捨てたか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:39:31.13ID:5WFeQD1j0
ソニーってテンセントに数百億出資してたよな・・・
芽吹く前に事業縮小か
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:40:36.92ID:Au5iwGNY0
テンセントはどうしたらいいんだ
海外に会社売るしかないのか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:46:17.08ID:kVaHITAW0
>>15
前も糞もUnreal Engine絡みじゃないのかね?w
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:47:17.37ID:yX+9noqld
ちょっと待って!名越さんどうなってしまうん?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:48:36.03ID:m5d5AQ5Sd
名越って疫病神なの?それとも単に時流が読めてないだけなの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:49:58.97ID:J55EtQtC0
これはどっちかというとeスポーツ後乗りは儲からんってだけじゃね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:50:35.50ID:outKmKOwp
>>17
売れないだろ
自由経済の国とは違って中国は社会主義だぞ
国策の一部として事業を展開してるだけ

営利団体ではないから、
売った方が儲かるから売る
って感覚ではない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:50:50.29ID:Au5iwGNY0
文化大革命ではとんでもないでっちあげで次々と人が裁かれていったというけど
法の支配が効かない国はこれだから困る
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:52:19.03ID:00olvwzHa
チースポ解体とかプーさんの弾圧すげえな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 11:53:18.72ID:zIUnmyRs0
中国はネットゲームに厳しいからな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:01:42.76ID:PZhVKDRDa
>>18
UEを使ってるスタジオってソニーは持ってなくね?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:04:17.26ID:3ZDnU8QHr
名越と毒うずらがピンチ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:06:16.30ID:7JlE4c7Oa
資金力と人口の暴力で世界一のゲーム会社になりそうだったのに中国共産党に目をつけられて自殺してるのが笑うとこ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:07:33.49ID:gIEFsJZm0
かりんとう、プラチナは大丈夫?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:08:33.48ID:s6jV/h9U0
>>3
ポケモンユナイトエアプか?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:11:23.19ID:Jh0JSno+M
>>39
直ちに影響はない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:11:51.30ID:outKmKOwp
>>31
何度も言うけど、そもそも中国は社会主義
国営じゃない企業がない
海外の会社が中国で商売する時も
共産党幹部を招き入れて中国向けの新たな会社を作る


ただ、国外までそれは通じないから
俺らがよく見るテンセントは
タックスフリーの所に本社に持つ民間企業だけどね
今は中国国内の話
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:15:19.90ID:+q4nx4+Ud
マヌケな会社が出資してたな
エラい高額で
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:19:12.82ID:cD8Eez/+0
>>44
金貰って動画作っただけで
実プレイ可能なデモはXSSの方が上だったし
別になんともないだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:19:16.88ID:p3v7a7yo0
ゲームは有害は建前で権力闘争だと言われてるが実際はわからん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:20:44.25ID:ZwiIHXYaa
ポケモンユナイトに影響はなし?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:20:54.97ID:9VKYdAKD0
つか続報が無いけどまだ中国政府は新規ゲームの審査止めてんのか?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:22:45.99ID:TY4WrKm7a
テンセントといえばソニーが出資してたよなw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:25:34.38ID:s6jV/h9U0
>>52
任天堂はしてないの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:26:27.23ID:IBIb/cNVd
>>47
ソース元不確かな話題だとチャット関連を金盾規制すんのめんどくさくなったとか、ゲーマー兼ハッカーが共産党関連をハックしておちょくったとか色々言われとったなぁ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:26:48.35ID:Nzp2qyBjM
バビロンといいプラチナボロボロだな
ベヨネッタ3も嫌な予感しかしない。ゼノブレ3と発売時期近かったらスルーするか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:18.33ID:OZCi+Road
任天堂はSwitchの販売を丸投げしてたはず
あとポケモンユナイト
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:56.79ID:yIMlYiRgd
目先の金目当てに自分に中華マネー注入してるとこ知らんわ、和ゲーメーカーが長期的に安定するなら任天堂と組むのが1番
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:39.32ID:s6jV/h9U0
>>58
任天堂がテンセントと組んでるんだが・・・
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:34:25.01ID:6S4el8VC0
任天堂が販路持ってない国は現地の会社に販売委託してるところも多くて中国のテンセントがその一つ
あとはポケモンユナイト開発がテンセントの子会社
ちなみにその会社はCoDモバイルも作ってる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:34:25.20ID:biGTcivr0
クソデカスマホの主力が中国だからなあ
ゲーム駄目なら中国終了でプレステ終了か?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:34:26.46ID:OZCi+Road
>>61
本体はなるべく距離撮ってる
中国に支社無かったはずだし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:34:56.06ID:ZjNC4wDj0123456
中国での販売をテンセントに任せてた任天堂が一番マシといえばマシか
金もらってたマベやプラチナどうすんだろな
特にマベとか任天堂に協力してもらっとけばよかったのに本当にアホだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:35:00.23ID:s6jV/h9U0
>>61
任天堂がSwitchの販売をテンセントに委託してるんだから入ってるだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:37:44.67ID:zWeTDVfMa
ゴキブリが顔真っ赤にして関与してるんだよぉ〜って喚いてるの草
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:06.26ID:s6jV/h9U0
>>68
え?任天堂ってテンセントと関係ないの?
ポケモンユナイトがテンセントなのに?どういう理屈で?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:10.25ID:y0Voc+GLd
最近の中国ゲーム事情を全く聞かなくなったけど共産党に目をつけられてからどうなったんだ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:51.59ID:t3a4Lg4sM
プラチナまじで終わるかもしれんね
タンゴとどうして差が付いた、慢心、環境の違い…
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:40:56.38ID:yIMlYiRgd
>>66
ソースは?

任天堂本体に中華マネー入ってるなんて聞いたことないんだが
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:41:08.51ID:Sm9fh5Rh0
>>66
それじゃ因果関係がわからんぞ

合弁会社作ってそこに中国内での販売事業を委託してる

だけだ。 「入ってるだろ」 はどこに何が の指摘なんだ?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:08.85ID:s6jV/h9U0
>>72
中国でのNintendo Switchの発売について

 当社が中国における正規販売代理店契約を結んでいるテンセント社(中国語名:騰訊控股有限公司; 英語名:Tencent Holdings Limited; 本社:中国広東省深圳市)より本日、Nintendo Switchを2019年12月10日に希望小売価格2,099元で発売する旨の発表が中国国内において行われましたことをお知らせいたします。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2019/191204.html
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:14.55ID:zWeTDVfMa
>>71
クソゲーしか出してないし放逐されてもどうでもよすぎる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:42:27.29ID:s6jV/h9U0
>>73
販売事業を委託するのはセーフなの?
なんで?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:43:44.09ID:zWeTDVfMa
1匹だけ的外れなことをなんか問題みたいに騒ぎ立ててるの滑稽すぎて草
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:43:59.56ID:yIMlYiRgd
>>74
それじゃ任天堂本体に中華マネー入ってるソースにならないじゃん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:44:02.86ID:J55EtQtC0
ポケモンユナイトは株ポケ案件で株ポケはテンセントからIP利用料を受け取る側
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:44:24.75ID:Sm9fh5Rh0
>>76
ただの(物理的な)流通委託、(売買契約の)代理店契約だから

販売業者は子会社 ってのは、大手にはよくあるので
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:44:48.14ID:s6jV/h9U0
>>79
どういうこと?
中国でSwitchやポケモンユナイトを売って利益を上げても中華マネーにならないの?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:44:49.11ID:E96iS2sx0
PUBGモバイルとポケモンユナイトだっけ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:45:01.18ID:6F1216h50
委託してるだけなのに
中華マネーとかどういうこと?
中国で物売るな!っていう話?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:45:03.20ID:s6jV/h9U0
>>80
中華マネーじゃん!
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:30.61ID:s6jV/h9U0
>>81
流通委託、代理店契約で得た利益は中華マネーにならないの?
それとも任天堂は中国の売上を一切受け取ってないのか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:46:56.35ID:s6jV/h9U0
>>87
売る側なら問題ないのはなぜ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:47:13.24ID:AXDPV+tmd
プラチナって異様にベヨネッタ遅いけどどうなってんだろうな
クソゲーすぎて任天堂にNG出されまくってるのか単純に無能で遅いのか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:47:52.75ID:goPUl/0Hd
>>84
でもお前ら普段から
モンハンワールドの売上の大半は中華マネーだからダメ!
スチームの最大人口は中華マネーだからダメ!!
って言ってるよね?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:10.57ID:ZjNC4wDj0
ここでいう中華マネーって資金協力とかのことじゃないのか
映画とかでよくあるタイプの
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:12.46ID:AXDPV+tmd
>>89
中国の規制ってネットゲーなんだけど
大麻販売中のアフィブログだから知らないんだね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:23.95ID:zWeTDVfMa
知恵遅れが何故何故わめいてるの哀れすぎるな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:34.65ID:P+uD9qKr0
ID:s6jV/h9U0って馬鹿なのか社会経験無いのかどっちや?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:34.91ID:s6jV/h9U0
>>92
じゃあなおさら任天堂はダメじゃん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:48:55.15ID:AXDPV+tmd
>>96
どうみてもアフィだから大麻販売中とか大麻とか書きまくってやれ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:49:18.07ID:s6jV/h9U0
>>93
なるほど、任天堂の中華マネーはジョガイ、きれいな中華マネーってことか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/08(金) 12:49:25.34ID:J55EtQtC0
>>89
別に支援受けてるわけでもその利益に依存してるわけでもなし、切ったところでその利益が減るだけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況