X



【T239】次世代/新型Switch総合スレ【Drake】 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 11:32:44.56ID:aEfhBemP0
https://nintendoeverything.com/nvidia-leak-may-hint-at-new-switch-nintendo-system/

NVIDIAがサイバー攻撃を受け、新しいタイプのSwitchシステムに関連するものがリークされた可能性があるとのこと

・NVIDIA leak may hint at new Switch / Nintendo system

リーク内容にはNVN2フォルダ、NVNDLSSドライバと思われるもの、そしてT239に関するファイルの可能性が含まれています。

NVNはSwitchのプログラムが書かれているAPIであるため、これはSwitchにとって注目すべきことです。NVIDIAは、任天堂のためにこの技術を開発しました。

DLSSに関しては、これもNVIDIAの技術で、高解像度/AIアップスケーリング技術に関わるタイプの技術です。現状では、Switchがそのまま活用できるものではなく、新しいタイプのハードウェアが必要です。

NVN2フォルダやDLSSドライバの存在は、新しいタイプの任天堂デバイスが開発中であることを示唆していると言われています。

さらに、NVIDIAのリーク情報で知られるTwitterユーザーのkopite7kimi氏は、Drakeというコードネームのチップ、T239を搭載した新しいSwitchが登場すると主張しています。

結局のところ、ここで扱っているのは、非常に興味深い展開ではありますが、公式発表ではありません。
ファンはこの最近のリークの意味について推測するしかなく、NVIDIAがDLSSを適切にサポートした新しい任天堂のハードウェアをいじっているという説もあるようです。

※前スレ
新型SwitchがNVIDIAからリーク。DLSS対応任天堂API NVN2にTegra T239も ★6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648684650/
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:11.95ID:h7Dajqu70
これまだ続いてたんだな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 11:49:25.51ID:CFyRSI/70
前スレで新モデルを生産開始しているって情報はあれどうなん?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 11:52:28.39ID:h7Dajqu70
結構スレ続いてるけど俺が気になってるのは互換性はあるのかということだな
あとwiiu→switchみたいに性能はあんまり変わらないのか?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 11:59:10.64ID:RmjoOY+Y0
>>13
それは期待薄だな
というかこのスペックならSwitchタイトル程度なら地力で快適なパフォーマンスは得られる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 12:30:03.43ID:EWED3c5Id
まだ続いてたんだ
もう新情報無さすぎて考察のしようもなくない?
ウクライナ侵攻でリークの時と情勢も変わりすぎだし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 12:45:38.52ID:Z8bCKJuKa
・1Kで作られてる今までのソフトが携帯モードでも1Kで遊べる
・1K30フレのゲームが1K60フレで遊べる
・switchのゲームはそのままでswitch1.1(ps4)くらいの性能になりGCの配信タイトルが動く
・PS4proくらいの性能になりサードがまともにマルチできるようになる
画質は落ちるもののフレームレート等安定したバトロワが移植されて全てのゲームはニンテンドーに集まるようになりMSが楽観視できなくなる
前者はありそう後者ほど今の任天堂はやらなそうな次世代switch
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 17:57:56.01ID:BKehF7rb0
orinのパワーモードが公開されてたぞ
CPUとGPUのみ転載

AGX orin 64GB
MAX CPU 12core 2201.6MHz GPU 8TPC 1301MHz
15W CPU 4core 1113.6MHz GPU 3TPC 420.75MHz
30W CPU 8core 1728MHz GPU 4TPC 624.75MHz
50W CPU 12core 1497.6MHz GPU 8TPC 828.75MHz

AGX orin 32GB
MAX CPU 8core 2188.8MHz GPU 7TPC 930.75MHz
15W CPU 4core 1113.6MHz GPU 3TPC 420.75MHz
30W CPU 8core 1728MHz GPU 4TPC 624.75MHz
40W CPU 8core 1497.6MHz GPU 7TPC 828.75MHz

AGX orin 16GB
MAX CPU 8core 1984MHz GPU 4TPC 918MHz
15W CPU 4core 1651.2MHz GPU 2TPC 624.75MHz
25W CPU 8core 1497.6MHz GPU 4TPC 420.75MHz

AGX orin 8GB
MAX CPU 6core 1971.2MHz GPU 4TPC 765MHz
15W CPU 4core 1420.8MHz GPU 2TPC 624.75MHz
20W CPU 6core 1497.6MHz GPU 4TPC 420.75MHz

https://docs.nvidia.com/jetson/archives/r34.1/DeveloperGuide/text/SD/PlatformPowerAndPerformance/JetsonOrinNxSeriesAndJetsonAgxOrinSeries.html
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:34.77ID:BKehF7rb0
ちなみにorinは1TPC=2SM=256spで計算する、ようだ
リークにあった12SMだと6TPCだな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 20:25:55.01ID:WisupnvW0
今年は無理だろ
ウクライナが半導体製造に必要なガスを作ってたんだろ?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 22:30:46.09ID:OhoZBMds0
台湾とか製造絡みのリークじゃなくてnvidiaがサイバー攻撃された結果という
今までと異なる経緯で情報出たから実際の発表はまだまだ先だと思うけどな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 23:36:48.63ID:uZ1o2uz50
>>32
チップの詳細決まってても実際に出てくるのは数年後とか普通なんだけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/09(土) 23:49:47.18ID:66igjfVsd
最初にT239がリークされたの去年の6月だから
一年前にはサンプルチップ出来てたかも
そこからAPIやらDLSSやらソフト周り整備して
年内か、来年春のゼルダ同発はかなり有りそう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 05:05:28.04ID:2hxsVFEN0
>>28
いらん回路とやたら多いメモリ量をさっぴいても大分厳しいね
有機ELのドックが39Wに拡張されてるからドック時30Wくらいいけるかもしれんが
それでも台湾リークみたいなGPU1GHzは難しそうやね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 06:02:56.05ID:s5y/HzF60
ブレワイが来年春に延期は、実際はブレワイと同時期に出すつもりだった上位版switchが半導体不足の影響で年末までに数多く作れず来年春に延期にならざるをえなかったんだろう
据え置き専用のswitchでDLSS用のチップ搭載と、CPUやGPUがパワーアップしたハード
おまけに次世代switchソフトも遊べるっぽい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:58.13ID:CCEcBWOnd
ドック時2〜3TFLOPS、携帯時1TFLOPSくらいが限界でしょ
どんなに性能の良いGPUを載せても携帯機である以上、発熱の制約が大きくては意味が無い
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:47:47.92ID:QlNgu5cuM
ブレワイ続編は時間かかりすぎとはいえムジュラポジションだろ
あれより後の発売になるメトプラ4かモノリスのがロンチ有力では
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:54:37.94ID:VLFH0ukl0
ブレワイ2はブレワイの続編だからロンチとしては弱いわ
どうせやるならゼルダの完全新作とか、モノリスの新規ARPGとか、そこら辺を狙ってくるはず
あとは一般向けとゲーマー向けの割合が程々いいゲームを持ってくるのも大事だな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:32.13ID:JkRxneUg0
ムジュラポジに6年かけてんのかよw
裏で完全新作同時進行で1年半後のホリデーで抜かりなしって感じか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 08:59:51.34ID:6PqW1d420
>>32
チップが決まったとしてもメモリや液晶やバッテリー含めて決めることは山ほどあるぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:07:28.66ID:JkRxneUg0
Switchが2017/03に出たその時点で、ここがSwitchのボトルネックだよな
って言われてた箇所ってどこかあるかね、あの時点で相当バランス取れてたのかな
32GB内蔵ストレージはちょっとなんか言われてた記憶がうっすら、ブレワイが14GBも取るとかで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:16:12.50ID:HVWUKReA0
この流出ファイルの一番古いのは2019年とかだったはず。
あと1,2年の間に出るか、出なければ流れたか。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:19:11.31ID:7cw7RVbod
この流れのまま来年春にゼルダと一緒に次世代機頼むわ

もう新しいの欲しい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:20:09.73ID:VLFH0ukl0
>>41
そっちの方があり得るかも
ブレワイ2は本格始動したのはいつかは知らんけど時間かかりすぎだし
何かと平行しながら作ってノウハウ共有してたって方が納得
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:32:37.75ID:JkRxneUg0
ハードの開発・リリーススケジュールはおそらく完全に計画通りで次世代もそうなんだろう
問題はソフトで、定番が定番すぎて延々売れ続けるもんだから早々に後ろ倒しするのを決めた感
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:34:47.36ID:jAG08SWi0
正直あと2〜3年待てと言われたら結構キツいかな
来年には出して欲しい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 09:47:22.54ID:PqtOS5+jM
2010 ポケモンBW発売
2011 3DS発売

2016 ポケモンSM発売
2017 Switch発売

2022 ポケモンSV発売

このパターンがどうなるかだな
ポケモン側は3年1世代をコロナ来ようが崩さなかった
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 10:14:35.42ID:Phz6h2wY0
おまえらみたいな大人(子供は許す)の分際で楽しんでブヒッチやってる大人の発達障害者のプライドを踏みにじって嘲笑うのが俺の趣味や(・ω・)www
貴様らみたいなゴミは金の力でも暴力でも両方楽勝で潰せんだよバアカ(・ω・)www
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:58.47ID:Lr8mIWWd0
>>49
この流れSwitch2は23年3月発売が濃厚だなw
ゼルダ23年春延期によって、条件揃い過ぎ

2022年冬 ポケモンSV
2023年3月 Switch2
2023年3月 ゼルダBoW2
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:23:05.67ID:c/NVu4/Id
当初はそれくらいで考えてだろうけど半導体不足や6年目でも過去のハードのピーク時レベルの売上維持してる状況とかから予定変更になったような気もする
流石に来年3月次世代機出すなら今の段階で何の告知もないのは考え難い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:27:14.39ID:kqUbvYc8d
台湾の足はSwitch lite位しか当てた事ないから(それも画面サイズとか間違えてる)nvidia関連ではほぼ外した事ないkopiteのが信憑性はあるかなくらい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:29:45.40ID:V4/aMX6q0
>>54
サードにも知らせてあるだろうしそれはあるだろうか?
初めから予定に無いならわかるけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:36:57.55ID:JkRxneUg0
ハードのスケジュールってサプライヤーすべてのスケジュールにかかわる
スーファミや64の延期みたいなガバな時代じゃなくてもう2020年代だし、
ビジネス規模もでかくなりすぎてる

唯一柔軟性がある箇所と言えば「希望小売価格」だ、高めに設定すれば初期需要を抑えられる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:38:21.45ID:JkRxneUg0
逆に言うとなんでPS5とXSXは499ドルなんて設定しちまったんだ、どっちもアホだ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 11:43:47.83ID:7cw7RVbod
サードへ開発機とか渡っているのだろうか?少し前にそんな噂もあったけど、それにしては大分静かだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 12:33:10.03ID:VLFH0ukl0
今までは次世代機が出る10ヶ月前くらいには発表あってたような
どれだけ遅くとも6月のニンダイで発表なかったら来年3月に次世代機はなさそう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 12:55:58.37ID:5ZcjO0jf0
技術的には次世代でも互換があるなら単なるモデルチェンジと言い張って売る可能性はあるしな。それなら3ヶ月前発表かも知れん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 13:04:08.70ID:JkRxneUg0
今回はロンチにあまりにもサードのタイトルがそろいすぎても逆にかなり困る
開発機入手の順番待ち上インディーがいきなり大量に押し寄せても困る…
どうにかしてハードの初期需要を抑えないといけない、でもソフト販売に支障は無いように

…これは、初出発表即ロンチなんてのがゲーム機で起きる可能性w
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 13:11:07.91ID:SW95g9pFd
ここまでアーキテクチャ変えててマイチェンハードはないよ
と言うより互換すら怪しい訳で
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 13:13:09.51ID:66oG4uC+a
>>67
ただ可能性としてはあり得なくもないと思ってる
任天堂が次世代機出す時は大幅にUI変えるパターンがほとんどだから
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:45:16.22ID:6AiB/QBn0
>>17
テクスレみたいに妄想と願望でスレ進行してない限り続けたほうがいいと思う
いずれは近いリークも出てくるだろうし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:50.21ID:Z5Ksqs0h0
100レス行かずに落ちるようになったら立てなくていいよ
結局盛り上がるのは情報出たときぐらいだし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:36:16.15ID:ZYcMJffQd
わざとなのか似たようなスレがたってコメが分散してるな
このスレにまとめて欲しい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:58:28.56ID:4YIB4Pc00
6月ニンダイでメトプラ4が来年発売ってなれば色々推測できそうだけど…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:02:41.71ID:WpJWS+CY0
スクエニは完全にUE5に移行してんな
正直言ってDQ12はSwitchで発売せずにPS5/Drake Switchと思っているから発売はそれほど先じゃないと思っている
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:16:20.67ID:4TeNnaXsd
>>74
そんな自殺行為しないよ
11を日本の売上のために3DS版別途作るくらいだから最悪別ゲーになってもSwitchでも出すよ
国内2500万台(数年後には3000万台前後行ってるだろう)のポテンシャルを日本の売上がメインのドラクエで生かさなくてどうするんだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:28:55.30ID:8zfqTuJVd
発言の意図が掴めてないのな
今UE5開発を公表するならUE5の機能を使いまくるってことだよ
Switchはそれは非対応
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:30:23.54ID:v/w1/s6Q0
意味がわからんよ
全く別物の3DS版を別途開発するくらい日本の売上メインに見てるドラクエで現行スイッチで出さない訳ないでしょ
少なくてもエンジンはUE5に対応してる
11よりは遥かに難易度は低い
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:32:22.54ID:ELtJPNTI0
堀井も言っているけど今後は海外を重視すると言っている
国内300万本より海外700万本を目指しとるんだよ
制限されるSwitchなんかでは出さんよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:32:39.46ID:HNMVZJKX0
DQの出るタイミングにもよると思うけど
2025年あたりならもうSwitch2メインに移行してる前提で作ってるんじゃないか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:34:21.40ID:HNMVZJKX0
>>80
DQでそれやっても意味ないというか新規タイトル作った方がマシだと思うけどね…
それはそうとして次世代Switch向け目指して作ってると思うけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:38:27.72ID:Gy5kOz1Nd
>>80
11の時も言ってたんですけど
そして海外で売りたいが=日本の売上蔑ろにするじゃないぞ?
日本の売上維持して海外で売上伸ばすって事だが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:40:42.84ID:ELtJPNTI0
>>83
だから11で海外売上促進に失敗したから12ではより海外重視にするってことだぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:46:51.22ID:6ZX7Omtv0
DQ12発売はかなり先な気がするなあ
堀井さんも高齢だし世代交代も考慮しなきゃだし
作品の方向性も見直すとなるとかなり難産になりそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:26.84ID:etHrjyDpd
>>49
ポケモンは別にスペックに左右されるゲームじゃないし第10世代もSwitchででもやっていけるから
まぁ今回は1年遅らせて30周年になる2026年に第10世代って可能性もあると思うけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:00:48.26ID:uQMt78wA0
>>86
オープンワールドになった事でスペックに左右されるゲームの仲間入りだよ。ポケモンの質感頑張ってるし既出のスクショがドック時でも720pっぽいし携帯モードはゼノブレ並にきつくなる
なにより2028年までSwitchサポートするのが考え難い
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 03:22:00.09ID:CNSr3EaW0
jetson nano nextが来年だからなぁ
orinの最小パッケージが8SMと半分しか生きてないから
これ以下の再利用は多分無いぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 08:29:34.30ID:HMFXHVhbM
マリカDLC出し切る頃には発表されてると思いたい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 08:47:03.21ID:GZndc5vd0
>>86
30周年は26年の2月だから、30周年を祝うなら30年目の25年末のほうがいいだろう
ここ近年、何曜日でも2月27日にダイレクト放送するくらい拘ってるんだから25年末は外さないと思う
そして、25年末はswitchは9年目。いくらこれまでより好調だからってそんなタイミングでポケモン本編を出すかな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 10:07:47.92ID:H102oOdW0
23年に次世代機が出るかどうかは置いといて、25年のポケモン第10世代までに出ないということはさすがに100%ありえないな
個人的には23年秋が本命で23年前半もあり得ると思っているけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:16:39.24ID:QDP9M/8a0
次世代機はマリカのDLCが終わってからだと思うわ
23年末がどれくらいの時期なのかによるけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:18:44.88ID:jw0AUCZV0
>>88
Jetson nano nextはSwitch2のT239をコア欠け品採用で間違いないかな
T239は12SM(1536sp)だから、その半分6SM(768sp)有効品を使うんだろう
Jetson nano nextボードは、23年5月〜10月に発売予定なので、22年中にはT239を量産開始してることになるから、Switch2は23年春発売が最有力
ゼルダ3月延期によってSwitch2ローンチソフトも確定だろな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:38.52ID:Cbl2I7Ay0
>>94
6SMはnanoとしては多すぎる気がするけどな
やるなら4SMくらいまで落とす
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:24:53.54ID:IqpOp8Vs0
>>13
DLSSはアプリ側にそれなりに導入準備が必要だからそれに向けた設計してないと無理だと思うわ
NISならシステム側だけで対応できるけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 12:37:04.31ID:qQIew6F90
スイッチは現在の画像レベルでフレームレートの低いソフトが60fpsまで上がれば十分な気が
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:38:54.03ID:ZYGvIIbba
ちょっと気になってるのは携帯モード時にテンサーコアとレイトレコアを止めてCPUとCUDAだけで動作出来るかなんだよね
止められないと>>24で動かさなきゃならなくてかなり厳しくなる
逆にCUDAだけで動かせればGTX1600シリーズのサム8シュリンクになってワッパはずっと良くなるのでもっと高いクロックでも動作出来る
そこんとこどうなんだろうか
redditで話題出た時はCUDAだけ動かすような部分動作も可能だって話はあったけど
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 13:51:52.30ID:Fe2Cm8D8M
相変わらずドック720pのゼノブレ3や同じくらいキツそうなポケモン新作見てると
年末には次世代機望む声増えそうだな。特にポケモンは影響絶大だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況