X



ゲーム業界が「エルデン前」、「エルデン後」で一変してしまった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 17:04:44.29ID:afcn0suj0
今後、下手なオープンワールドを出すと

エルデンに比べて戦闘がつまらない、とか探索ポイントが少ない、とか比べられてしまう模様。

ゼルダも逃げ出すほど、ゲーム業界が変わってしまった。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 18:58:14.18ID:sV2HWvzs0
>>90
たかだか数ヵ月の延期で影響与えられるとでも?
いや、開発一年目ならともかくほぼ完成してるのに影響与えられるわけないだろ
ゲーム制作なめてんの?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:02:57.20ID:Ju3nHVted
>>102
任天堂信者「ほぼ完成してる!」
任天堂「あと1年必要なので延期します」

それはほぼ完成してないのでは…?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:04:24.72ID:rS42VW3+p
>>98
なぜか1200万以降は全く増えないけどなw
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:04:57.52ID:5pww/e1J0
>>11
やりすぎだわな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:05:02.75ID:N0lXif6D0
メタスコア買収工作で露骨にユーザースコアと乖離が目立つようになったな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:09:25.94ID:rS42VW3+p
メタスコア買収の実態を世間にしらしめたこととPS5の低品質ぷりを証明したことがエルデンの功績かなw
他はいつものフロムゲーということで出だしこそ快調だったがその後はとりたてて話題もなく評価も遠く5年前のゼルダに及ばないとこで落ちついちゃったな…
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:09:59.76ID:IUdtu2/Wr
メタスコアはエルデンからのGT7でもうボロボロ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:11:06.85ID:sV2HWvzs0
>>104
一年延期って二月ダイレクトに情報なかったのに春に出ると思ってたんか?
だいたい発売時期はe3のあとで秋〜冬だと予想されてただろ
で、春に延期する程度なら追加で出来るのはバランスの調整くらいだよ
だいたい影響受けたゲームが出てくるのは三年後位なんだからブレワイ続編がエルデンの影響受けるわけないだろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:11:40.28ID:BVe5jk6Ra
いうて、エルデンはメタスコアもユーザスコアもbowに負けてるけどなw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:13:26.38ID:jfKP1BEe0
エルデンのおかげで
PSが要らないPCで売上になる
もうPSで開発しなくて良い
サードが気付いた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:18:27.87ID:Ju3nHVted
もう任天堂もボロボロなんやろなぁ…

2019年任天堂「ゼルダ2出します!」
2022年任天堂「延期します!」

これもうFF15だろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:18:30.84ID:sV2HWvzs0
>>110
ああ、あとは大きなバグが見つかったとか他タイトルとの発売日の調整も延期理由になるか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:19:39.32ID:HT/apWL20
>>115
無職はゼルダみたいな大型プロジェクトが
2週間で延期決めると思い混んでるみたいだよな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:20:03.73ID:6t1ZUH870
dlcに温存してるんだろうけど
防具は軒並みダサいし、武器モーションが手抜き&モッサリ
買えない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:20:58.87ID:sV2HWvzs0
>>116
少なくともエルデンは延期の原因ではないし例え延期の原因だとしてもブレワイ続編が開発期間的にエルデンの影響を受けるわけないのにな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:21:21.63ID:vAuxYgGJ0
>>114
数ヶ月の延期で「任天堂ボロボロ」判定になるなら
フロムもボロボロ扱いじゃねえか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:23:10.56ID:l7YI6RJS0
>>100
ゲハに関してはもう残っているのは真性のアレな人か分かった上でプロレスしてる人だけだし
一般に至ってはPS何それ?状態で興味すら持たれていないから
その宣伝はどこにも響かないのよ…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:25:26.37ID:NV08hpAO0
ソニーってマジでもう勝てないとわかったら
業界まるごとぶっ潰そうとするのな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:36:16.04ID:parVaDpV0
最後にゼルダって言わなければよかったのに
我慢できなかったんだね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:37:07.42ID:qoVG7+LPM
ブスザワ2出せなくなったのはワラタw

エルデンの物量超えないとクソゲー確定www
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:39:21.04ID:O8slZC8y0
>>120
自分の周囲だとPS眠らせてた人が宣伝につられて割とエルデン買ってるんだよ
新規層の取り込みは対して出来なかっただろうけど
PSの休眠ユーザーにはそれなりに効果あったと思うよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:47:54.73ID:pHhAPtoT0
>>116
エルデンの初日のドタバタを見て、バグ取りと調整を更に入念にやるのにもっと時間をかけようって判断はしたかもしれんな
正式リリース版が予期せぬ技術的問題でクラッシュ→セーブデータ消えるとか困るしな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 19:56:44.77ID:EaOe2cBt0
エルデンこの調子だと2000万本はほぼ確定みたいだならフロムとんでもない収入だな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:07:56.80ID:neBcLydx0
エルデンはソウル系NGな人には何も刺さらないからな
PSの代表作としてライトユーザを引き離してくれればここも静かになりそうやね
過去の箱みたいに高難易度を競うような風潮になってくれれば理想的だわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:28:22.95ID:O2LxMNrP0
「エルデン前」と「エルデン後」で一変したのは確かにその通り

もうゲームマスコミの論調なんて誰も信じてないだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 20:54:27.19ID:FOim9A9F0
>>11
ほんまこれ
モノが良くてもユーザー選ぶ系のゲームで異常すぎる
ファミ通で満点のベイグラントストーリー思い出したわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:25:21.24ID:IXFyfh050
発売前はブレワイを超えた!満点!
発売後はブレワイを超えたとか言ってねぇし!点数だけ見るな!
だもんな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:34:28.01ID:GjS7QIni0
変わったと言えば確かに変わったよな信用問題でだけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:41:16.91ID:XB37m3sq0
エルデン前

【神ゲー】エルデンリングメタスコア98!!!!!【オープンワールド最高傑作】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645628411/
33名無しさん必死だな2022/02/24(木) 00:05:27.65ID:iV8FtEOQ0
こりゃマジで業界ひっくり返るわ
フロム程度の規模でもこれだけのゲーム作れんだもんな

37名無しさん必死だな2022/02/24(木) 00:06:01.57ID:QWm77yBe0
98ってゲーム史上最高点数やろ?

41なかよし ◆B7JssWkIF. 2022/02/24(木) 00:06:47.59ID:jMU5lw8J0
俺は行くと思ってたよそのくらい
ダクソのゲーム性でスカイリムみたいな世界の作り込みってことだろ
マジで楽しみ

45名無しさん必死だな2022/02/24(木) 00:07:09.49ID:O6Hfvc9n0
IGNもガメスポもゲームインフォーマーも10点満点だわ
GOTY確実じゃん

61名無しさん必死だな2022/02/24(木) 00:08:44.42ID:FZhYmZsK0
98とか和ゲー洋ゲー含めてAAAではGTAしか到達したことのないスコア
完全な化け物だわ

もう宮崎に国民栄誉賞あげてくれ

67名無しさん必死だな2022/02/24(木) 00:09:19.77ID:z4K8LCz/0
マジでブレワイ抜いてて草

89名無しさん必死だな2022/02/24(木) 00:11:20.93ID:vduE8afP0
オラオラ豚の負け惜しみおせーぞwwww

107名無しさん必死だな2022/02/24(木) 00:13:37.44ID:z4K8LCz/0
ブレワイ2さんメタスコア98超え頑張ってね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:51:01.66ID:XB37m3sq0
エルデン後

【前代未聞】約束された神ゲーエルデンリングが異常事態
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645783340/
1名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:02:20.05ID:7Y4Vh1xu0
steamは低評価の嵐
steam版パフォーマンス最悪
PS5はクラッシュ&セーブデータ消失
steamのランキングから何故か消失
メタスコアは何故か更新されず
メタスコア97の歴史的神ゲーのはずだったのにどうしてこうなった

17名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:04:51.17ID:o6q/1Byad
これ歴史に残るだろw
悪い意味でw

56名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:09:08.72ID:PLOK22BE0
メタスコアの信用性を地に落とした伝説のソフトとなってしまったな

63名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:09:26.01ID:Nysydu5N0
エルデンさん、Steamのランキングから消える謎現象起きてるね

69名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:10:05.98ID:GIbaWvDt0
Steamは返品多いとランキングから消える

111名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:14:04.12ID:QU5VmPK7d
決算のために納期延ばせなかったゲームの末路
てかバグなくてもフィールド広くなった分の探索とか面白いんかなって期待してたらそんなことなかったわ
これだと従来型のダクソのほうがレベルデザインはよくできてたよ

163名無しさん必死だな2022/02/25(金) 19:18:57.23ID:AEVGykAgM
クラッシュ&セーブデータ消失くらいローリングで回避できないなんてゲーマー失格だろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:55:02.62ID:++XQwwKU0
>>3
どんなヤツが何をしたいのか一目瞭然で草
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:56:43.79ID:DNGu89ro0
豚の極み乙女また負けたの?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 21:57:48.80ID:y+zIOlGa0
>>139
多分本当に救世主に相応しい能力だし
十分にそれを発揮したんだよな
エルデン
だからこその絶望というか
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:00:36.41ID:nZMP88Em0
エルデン後:ゴキ「やべ…Steam同接で煽ると墓穴を掘ってしまう…」
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:13:25.44ID:YPyEQ8Ae0
まだエルデンエルデン言ってるのマジで草
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:14:18.31ID:sfpd/y4S0
これ発売にも言ってたよなw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:14:41.38ID:S+6wCVXA0
もうエルデンしかないんだ。

でも中身がアレなんで、万人には全く勧められないっていうねw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:18:00.01ID:GjS7QIni0
ラインナップ見てもプレステは今年もうなんもねぇからなぁ
直前になって半年延期した地雷臭しかしない4豚でも無理矢理持ち上げる位しか無いからそら必死よ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:18:33.40ID:CUzuqgXx0
願望丸出しかよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 22:42:49.03ID:/C72aONe0
ゼルダリスペクトするクリエイターはいても
エルデンリングリスペクトするクリエイターはいないだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:13:22.73ID:XQYdAs4Ma
本当に面白いゲームならこういうスレでも内容の話で盛り上がるはずなんだよね、ゼルダとかそうだったし
つまりそういうこと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:15:07.22ID:XU9jMbrq0
また拡張ダクソをOWと言ってんのかよw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:24:15.62ID:vBIpKf6T0
>>1
ゲーム関連メディアの腐敗があからさまになったからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:58.98ID:gJATn5bO0
>>150
「ソウルライク」を作りたがるインディ開発者が少なくないのを見ると
エルデンライクを作る人も何人かは出てくると思うぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:36:13.20ID:eBjzFzGp0
>>1
そんなこと言ってもww🤣

クソステはっww🤣

うれまちぇーんww🤣
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/10(日) 23:43:15.55ID:aRlqDf+B0
PSとPCで1200万本売れることが証明された
この数字的事実はサードの励みになるだろう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:03:42.34ID:zZYA/Xicd
発売前にエルデン持ち上げてたメディアは皆黙り込んじゃったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:24:27.23ID:velQKtkLp
ダクソ・デモンズのシステムが優秀すぎる
これにオープンフィールド乗っけただけだが
それが最もでかい差別化だからね
ブレワイはブレワイで物理エンジン突き詰めて欲しい
やっぱ和ゲーの時代よ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:33:12.43ID:3dkCKkxI0
>>162
物理はhavokのリアル計算させてるだけだから

突き詰めていくのは、アクションに対するレスポンスを定義して
変な物理力学を発生させる化学エンジンの方じゃね?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:45:41.24ID:yc9Js0G00
>>155
それソウルライクだろ
エルデンがまんまフィールド広くしただけのダクソなんだから
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:57:58.61ID:H9uPIJq90
広いダクソだからな
エルデンがオープンワールドならダクソもオープンワールドということになる
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:59:30.19ID:jSa9UhtL0
正直ブレワイリスペクトって原神くらいしかなくない?
他なんぞあったっけ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 00:59:39.00ID:BUuR9IyXa
エルデンリングがオープンワールドならファイナルソードもオープンワールドだな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:02:01.98ID:/PcgNQsKH
まだソウルライクとかいう定義のない寝言言ってるヤツいるんだ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:32:13.38ID:O8jpNfd50
ソウルライクって大半が横2Dアクションだもんな
雰囲気がそうならソウルライク
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:40:25.76ID:5c/Wxkhr0
真のブレワイとか棒にしてたソフトは全部そうなんじゃねw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 01:44:29.31ID:TcuLfwOq0
???「ファミ某はジョジョだし…せや!任天堂のお偉いさんお墨付きのメタスコアでやったろ!」
こういうことだろ?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 02:22:01.92ID:gPn+oafGp
>>1
エルデンプレイしてたら戦闘は褒められた出来ではないと分かる筈だぞエアプ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 02:57:33.96ID:1M7r2+NS0
エルデンリングやってるけどウィッチャーの新作が早くやりたい
出会いや別れがあってこそのオープワールドだわ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 03:01:58.66ID:E3CogSzy0
>>167
ホライゾン2の滑空はそれだろ
滑空自体はかなり昔からあるのにホライゾン1では採用せずに2では採用した
ブレワイの影響だと思われる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 03:19:45.24ID:Gy7r/Y4r0
ブレワイのフォロワーといえばTchiaが気になってるわ
あれの発売日いつなんだろ
一応2022年の春らしいけど延期したんかな?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 04:55:09.89ID:39ejUu7n0
チョンテンドーがアホなのはブスザワ2のハードルをブスザワ1超えに設定してしまったこと

チョンテンドーが低性能ブヒッチで6年停滞してる間にエルデンが国内サードから登場してしまった
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 04:56:57.39ID:OKzxOthG0
エルデンリングで分かったこと

ステマさえすれば売れる
元々ソニーに騙さたPS信者はステマに簡単に騙されるバカが多い
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 04:58:39.04ID:YxOCf0KX0
その国内のPSではエルデンはカービィ以下だしなぁ
なんの影響力も無かったのは痛いわ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 05:04:24.29ID:VIzYWlfI0
>>152
面白いけどこんなスレタイ同意できねぇわ
ダクソシリーズならまだしも、バランスやカメラ、イベントの不親切さなど
持ち上げるゲームじゃないわ本当
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 05:13:42.96ID:fH8IWzK70
オープンワールド出そうとしても、
あえて画質落として手軽さで勝負する場合はゼルダと
フォトリアルにした場合はエルデンリングと比べられるのはなかなかきつそう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 05:16:22.06ID:mojuVbLW0
エルデン後で分かったのは大作であるほどマルチで出さんと厳しい感じ
国内だと小規模だと思ってたPCゲーム市場も存在感を示した印象
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 06:31:11.80ID:bjC1pET40
エルデン前:叩き棒はPS作品
エルデン後:叩き棒はPCメインの作品
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:05:04.07ID:KFW36BYC0
TPSでないのにソウルライクと呼ぶ風潮には閉口してる。気の利いた呼び方ではあるのだけどな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:07:54.85ID:7tughQGI0
エルデン前「PS5待とう」

エルデン後「もう待てん!PC買う!」
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:14:03.02ID:e/l9TfRQF
現実は何も変わってなくて草
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:18:04.89ID:bNCZE6kf0
PCエルデンリング連中もマルチしたい連中にとってはチーターが多くて結局PSに戻ってきていて草
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 07:30:56.58ID:agTEGnMI0
何が変わったの?
メタスコア工作が革新的だったのは分かった
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 08:07:05.77ID:6xr9Ejw/0
言うほどオープンワールドか?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 08:15:49.51ID:mFroiFcE0
>>192
PCがあればPSは不要とかほざいてるニシくんがいかに
PCのオンラインマルチゲームをエアプで語ってるかわかるよな
フォールガイズとかDbDなんてもうPC版の民度酷くてほとんど人いねえし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/11(月) 08:54:24.51ID:LUBrBu6o0
14の信者が声だけデカいから「FF14前と後」と勘違いしやすいけど、現実はエルデンリングなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況