X



任天堂ハードでゲームキューブだけ買ってないファミコン世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 09:51:34.85ID:zsoBK2Gk0
多いよね 多いはずだ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 09:52:42.50ID:lvJTwDRT0
むしろスマブラで出戻りが多いのでは?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 09:53:23.19ID:zTmUS/4l0
ファミコン世代っておじいちゃんだからもう覚えていないのでは
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 09:54:28.66ID:zsoBK2Gk0
>>2
ファミコン世代は「しゅ・・・しゅまぶら?」てイメージ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 09:55:13.32ID:jIni5gH/0
64だけ買ってないわ。
GCの風タクのアートデザインに感動して任天堂好きになった。
GCは個人的には任天堂で1番好きなハード。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 09:59:42.18ID:+AU7SWOZa
Wiiでゲームキューブのゲーム遊べるの知らないやつって多かったんだよな
ディスク小さいから試せないし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:00:48.23ID:uhhRjgZz0
GCはバイオ4とスマブラDXとF-ZERO GXがあったからな
それだけで必須だったな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:01:17.32ID:6kLf1K5ua
64とキューブは買ってない
PSは1と2まで
普通は勝ちハードしか買わない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:03:13.68ID:CCU4ouqKa
64とGQだけ買わなかった
あの頃学生で金なかったし任天堂でやりたいゲームゼルダ以外なかったし
貧乏だったからゼルダがまんしたわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:03:36.34ID:OskSZOZP0
GCの頃はそもそもゲームから離れてたなあ
PS2は持ってたけどほぼDVD視聴用途でゲームやったのドラクエ8だけだった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:06:02.61ID:T0HV7s2T0
GCは任天堂最後の高性能路線ハード
ここまではPSの同世代ハードより性能が良かった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:06:34.29ID:oa5tOI9w0
PS2全盛だったからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:06:34.99ID:FQk3SaJi0
おれはむしろWiiだけ買わなかったな
あの時だけゲームから距離置いてた
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 10:07:24.03ID:lvJTwDRT0
>>5
世間知らずだなお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況