X



【大悲報】ゲーム会社社長「発売日にフリプ入りしたせいでスタジオは壊滅的な状況になった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/13(水) 18:13:04.60ID:w+4UPGWk0
Oddworld:Soulstorm PS Plusの取引は壊滅的だった、とLorneLanningは言います
https://wccftech.com/oddworld-soulstorm-ps-plus-deal-was-devastating-says-lorne-lanning/
2022/04/14(木) 07:32:53.03ID:pTn1qNoj0
>>338
元ファーストのPDクラスすら割と直接的にフリプ勢を乞食扱いしてる世界だから…
2022/04/14(木) 07:46:26.70ID:6GCKxa0A0
フリプとかゴミやろ
メーカーにナンボ入るん?
341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 08:20:36.09ID:LPmwveqt0
>>88
PSN落ちててプレイできねーよ!って
怨嗟の声が増えるだけだと推測してるけど
342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 08:23:08.34ID:LPmwveqt0
>>312
過去のは発売して即フリプではなかったと思うぞ
2022/04/14(木) 08:27:06.03ID:qb8rcYcPa
>>335
ソニーを無視していれば被害は最小限で済むだろ
巻き込まれたサードは哀れだが
2022/04/14(木) 08:39:41.65ID:9PFUxAyn0
自軍から搾取するソニーの基本戦略じゃん
345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 09:14:52.88ID:M5Q+NsfF0
あったけどやってないな
2022/04/14(木) 09:31:45.08ID:RIWP2yg20
ゲームパスならダウンロード数やプレイ時間に応じてメーカー側の収益が増えるって話が
半ば常識みたいに語られているけれど明確なソースはなかったはず
以前気になってソースはあるのかと聞いてみたところ出された記事に書いてあった内容としては
「うちは最初に一定額もらう契約だけど他は違う契約形態もあると聞いた」程度の話でしかなかった
2022/04/14(木) 10:22:47.26ID:j86MTTGd0
あーあ ゲーパスでならびっくりするアクセス数で小躍りするところなのに ボーナスうまうま
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 11:14:40.95ID:kwKuB3lr0
2022/04/14(木) 11:30:58.39ID:ThATQOUpd
前作はこれかOddworld: New ’n’ Tasty
350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 12:07:51.48ID:TtIZc3N70
PSって色んな部分から毒が注入されてない?
2022/04/14(木) 12:11:49.20ID:UCjLU1cXM
>>39
座礁はMLB側の要請だろ
こんな無知な奴が妄想で好き勝手ほざいてるんだからゲハのレベルも知れてる
352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 12:14:47.63ID:XJQnscF9r
次はスパルタカスでガチガチの旧作遊ぶ勢にさらにユーザーをもっていかれて
新作、準新作が遊んでもらえなくなったってサードが悲鳴あげる毒物かねぇ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 13:25:33.16ID:EITxBCEgM
前にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがゲーパス入りで500万〜1000万ドルって噂になってたけど
5万〜10万本売るより多い契約金ってことはDay1とはいえインディータイトルに数百万ドル支払ってるってこと?
フリープレイってかなり羽振りいいんだな
354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 13:44:19.31ID:ooAUDUtU0
ソニー 「弾のくせに何言ってんの」
355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 14:18:13.91ID:PDzkh3aX0
フリプの詳しい契約わからんけどフリプは儲かるわけじゃないんだな

やっぱ資本力の違いのせいかゲームパスと違ってフリプはメーカーに優しくも美味しくもないんだな
2022/04/14(木) 14:37:05.12ID:pTn1qNoj0
メーカー側に大した旨味が無いけどまあそんなもんなんやろと諦めてたところにゲームパス降臨
そらまともなサードは靡くし宗教入ってるサードも金目で動きますわな
2022/04/14(木) 14:44:59.49ID:j86MTTGd0
やり方次第で天と地ほどの結果が生じるのはビジネスあるある
358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 14:53:38.96ID:Bgwid95d0
PSってこういう話よく出るよな
なんでだろうね(鼻ホジ)
359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 14:59:03.91ID:ICDXq54UM
>>356
長くプレイされる、多くプレイされるほど収益出るって、
長く遊べる様に作り込んでる所は強いわな。
2022/04/14(木) 15:23:40.05ID:03DnNo3lM
>>355
売上が上がらなくなったゲームをソニーが買い取るのだから
本来は美味しいはず。
2022/04/14(木) 15:26:32.34ID:03DnNo3lM
>>353
売上規模じゃいまだにゲーパスはplusに負けてるからな。
今後どうなるかは知らんけどさ。
まぁMSは赤字でも良いのだから法律さえ回避できれば
無限の資金でなんだって出来る。
362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 15:45:56.13ID:lRknMh/m0
フリプは1Playあたり幾らって分配をロクに殺ってないのね
サブスクとしては最悪の構図や
2022/04/14(木) 15:55:25.71ID:/fprSk3C0
>>355
儲かる儲からないとかじゃなく、普及台数で見積もってたら、PS5持ってなくてもフリプで買えること失念してたって話だよ。
2022/04/14(木) 16:12:14.64ID:oUWspdxfM
99 名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM77-hfXX [122.100.31.167])[sage] 2022/04/14(木) 16:01:22.50 ID:Tm6r8KlXM

>>91
フリプだからやってるだけでまともに売ったらそんな買うわけないのにね…(´・ω・`)


そりゃ30-0になるわな…
365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 16:23:42.60ID:P3WZh2wr0
AUTOMATONが記事にしてるじゃん
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220414-199061/
2022/04/14(木) 16:36:45.41ID:SS6NjY/00
>>346
https://www.theverge.com/21611412/microsoft-phil-spencer-interview-xbox-series-x-launch-decoder-podcast
https://www.pcgamer.com/xbox-chief-reveals-more-about-how-developers-earn-money-through-game-pass/
これ見るといいよ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 16:37:53.90ID:XJQnscF9r
ゴキブリ顔面ブリザードwww
2022/04/14(木) 17:06:07.57ID:DQtuUEy90
当初想定の売り上げより多くの資金援助を受けてたんなら得してない?
資金援助、フリプ入りなしで4月発売っていう現実がない以上捕らぬ狸の皮算用でしかないと思うんだけどな
2022/04/14(木) 17:19:59.34ID:03DnNo3lM
フリプじゃなくてもフリプにした今と同じ数だけ売れてた
とか本気で思ってるってことか?
経営の素人な俺らでもそれは違うだろって思わないか?
370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 18:03:02.99ID:G/Zy9VCk0
ゴキブリ買えや
371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 18:15:18.47ID:G054WzYCM
>>367
顔面ブルーレイを考えたヤツ凄いわw

さようなら、PCのUHD BD再生!?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1383999.html
372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 18:34:20.91ID:HWSNAit20
PS5ユーザーってやっぱりフリプ待ちなんやなw
2022/04/14(木) 18:41:02.47ID:REAPu2Sm0
ソニーとおよそ5万本分の売り上げで契約した
400万ダウンロードされた・・・壊滅的なダメージだ

簡単に言うとたぶんこんな感じだろう
374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 18:46:52.37ID:OvMNOjrDM
Sonyの契約内容がショッパすぎなんじゃね

イニシャルで想定DL数とそれに見合った金額を切って
それ以上は単価がイニシャル時より落ちるけど
ちゃんと支払うよ(DL数増加に応じて変動)

って内容がまっとうな提示だと思うけどねぇ
需要があるほど損するってのはまともな条件設定じゃないな
取引上の優位性を使った内容
375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 18:49:58.51ID:hd2RWkrg0
>>2
の余裕のNASAはガチ
2022/04/14(木) 18:53:05.52ID:pBfKlbMI0
フリプってインセンティブなしなんだな初めて知ったわ
新作出るから旧作フリプならともかくよく新作を出す気になるな
377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 18:54:58.34ID:7xaMyzxD0
>>1
これエイブだからな
オッサンゲーマーなら知らん奴おらんやろ
割と笑えない深刻な話やで
2022/04/14(木) 18:56:37.44ID:j86MTTGd0
当初の認識、 フリプDL数はたかが知れてるだろうから宣伝(口コミ)もかねて小銭もらっとこか

現実、 は?400万DL?こんなん後々の販売数絶望的やん!ふざくんな!
379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 18:59:48.08ID:/P/HOG/y0
こんなゲームはフリプ関係なく売れないw
380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 19:11:07.44ID:BL1pRNuu0
フリプだからとりあえずやらんけどDLしとくかって奴ばっかなだけでフリプじゃなきゃ誰もやらんものだろこれ
2022/04/14(木) 19:11:55.40ID:P4jS/29ud
>>378
【ロンチ付近のハードベース】ならパケで売れても5万とか10万やろ、それなら一時金の方がお得やな!

フリプだから【PSN+のアカウントベース】でDLされて400万DLされた、オワタ!

だよ。
2022/04/14(木) 19:24:41.89ID:RIWP2yg20
>>366
ありがとう
でも両方読んでみたけれどむしろ逆の内容になってない?

>Others want [agreements] more based on usage and monetization
から始まる段落を読んでみたところ
「トランザクションや使用量に基づくマネタイゼーションを望む取引先もいた
 当初はどの課金体系がうまくいくかわからなかったので複数のやり方で実験してみることにして
 その中には完全従量制のモデルもあった
 結果としてはほとんどの取引先は不明瞭な従量制よりも前金の一括払いを望むことがわかった」
というふうに読めたんだが…
2022/04/14(木) 19:35:05.86ID:REAPu2Sm0
>>382
https://realsound.jp/tech/2021/05/post-761459.html

多くの場合、Xbox Game Passに契約する際には、まずその契約料が前払い金として支払われる。
さらに、ゲームのダウンロード回数やプレイ時間に応じて、ボーナスが加算されるという仕組みになっている。
Spotifyなどのサービスと大きく異なる点はこの前払い金の存在にあり、
制作サイドは遊ばれないことで利益が入らないことを恐れる必要がなく、
むしろ契約料をゲーム開発の資金に充てることができるのだ。


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190925-102531/

Xbox Game Passにおいてはゲームを提供する開発者には、ひとまず前金としてまとまったお金を渡し、
その後ロイヤリティを渡すモデルが採用されているとアナリストのDaniel Ahmad氏が言及している。

こういう話もある
2022/04/14(木) 19:38:57.64ID:7qpsmRBh0
だから法律さえ回避できればいくら赤字でも良いMSと同じに語れるわけないだろ
2022/04/14(木) 19:41:11.04ID:my5SNhO+0
>>368
5、10万ちょい想定が400万DLだぞ
セールしようがろくに買われないぐらい
2022/04/14(木) 19:51:34.74ID:uK6/wS9+0
5年10年経ってユーザー層が入れ替わったらまた売れる可能性あるやろw
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 19:57:34.45ID:Bgwid95d0
新規IPを知らない作品と連呼するPSW界隈で新規なんているんだろうか
2022/04/14(木) 20:00:45.41ID:yPlrd5xt0
未だFFに求心力があると信奉するくらいの年寄りしかいないよ
2022/04/14(木) 20:05:15.66ID:RIWP2yg20
>>383
重ね重ねありがとう
正直言うとまだ完全に納得できたわけではないのだが
「完全従量制および前払い+従量制ボーナスのマネタイズモデルもある」
と理解しておくことにする
390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 20:43:23.75ID:EejDC0Q00
>>389
多くの場合には って書いてあるあたり逆
ほとんどの場合は前払いの契約金がある むしろ例外がどんな場合なのかが明言されてない
2022/04/14(木) 21:03:40.37ID:4C+xlxTN0
>>389
全部第三者の勝手な推測だぞ。
契約内容は公表しちゃいけない契約だろうから
真実はいつまでも分からない。
392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 21:52:55.05ID:PDzkh3aX0
新しいPS+サービスのカタログに入るゲームもこんな感じで初月しか金貰えないから皆楽しみにしててね
393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/14(木) 23:08:54.34ID:w1btAbVt0
過去作の売上
https://i.imgur.com/2JT8PD5.jpg
2022/04/14(木) 23:33:55.15ID:9PFUxAyn0
完全にインセンティブなしなの?バグゲーでサポート放棄とかやるところ出てきそうだけど
395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 00:36:47.31ID:L9DnXTDS0
>>332
こんなゲテモノ売れるわけない…
2022/04/15(金) 00:39:23.93ID:5XyCpZW80
バーチャファイターも原田の動画で1000万行ったみたいな感じで話してるし
会員向けDLにするとこのゲームでも400万も行くのか
2022/04/15(金) 01:49:08.43ID:Yiz92T2g0
>>396
PSのフリプは印つけてるだけのヤツもカウントしてるだろ。仕組み的にな。
つまり起動どころかDLすらしてないヤツもDLした数にカウントされてる可能性がでかい。
2022/04/15(金) 04:39:16.05ID:o+MoeQVB0
乞食のホモステイ豚のせいでメーカーが大損かあ
399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 06:00:51.95ID:hsDJduHXr
やっぱり遅効性の毒でしたな
400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 14:09:17.51ID:Y6GCbUDV0
やっぱりゴキ以外が危惧してた通りだったじゃん
401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/15(金) 15:02:09.63ID:+z9aMoKAa
ほらな
遅効性の毒だった
402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 00:03:43.72ID:1rLmxApV0
やっぱり買わない奴ぁダメだな
2022/04/16(土) 00:30:24.67ID:PenzsuqH0
購入済みリスト見たら、これ含めてフリプで拾ったPS5ソフト結構あったわ。PS5持ってないのに。
404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 02:20:47.09ID:EQXwFAeF0
そしてスカスカスは即効性の毒
405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 02:24:48.41ID:3c4JMIVv0
遅効性の毒とか嘘だろ
即効性の猛毒じゃないか
406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 11:53:05.81ID:ynJU1f1qa
フリプの遅効性の毒でユーザーもメーカーも消えちゃった
407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 13:57:19.69ID:2ULIO6Hs0
フリプ即効性の薬だった 売り上げ見込み以上の額をソニーからもらえる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650063154/
2022/04/16(土) 14:43:41.35ID:D3j/zk+H0
条件反射してる英語読めない知恵遅れ共は >>163 を読め

この問題はSIEの責任ではない、開発者もそう言ってる

ただ、ゲーパスだったらこうはならなかっただろうしSIEのビジネスモデルがデベロッパーに対してリスクがでかいのは明らかだから、フリプ離れPS離れのゲーパス入りはどんどん進むだろうな
409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 17:30:52.74ID:q9Sqz/820
フリプがメーカーに壊滅的なダメージを与えたのは事実
410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 17:35:19.43ID:o29PWUkSd
フリプ入りするゲームは、
売れる見込みがなくなったゲーム
411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 17:53:32.56ID:ZTRO18YAr
ゴキブリをフリプなら鬼DL、8000円なら核爆死に育て上げたのってチョニーだからな
今度はDLCで稼ぐことすら出来ない時代の化石を掘り起こしてさらにサードを苦しめようとしてるし
412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 18:40:01.76ID:aO1hSNL90
400万DLされた新作だが売れる見込みが無いからフリプ逝き
2022/04/16(土) 19:04:06.68ID:UjU0OznH0
>>412
フリプの仕組み上、DLされた数にカウントされてても
実際は印だけ付けててDLすらされてないのが9割だと思うよ。
残り1割の内、ほとんどは起動だけしてちょっと触ってみて削除されてて
実際に遊ばれたのが1万本もあるかどうか・・・
さらにその1万本の内、フリプじゃなかったら買って遊んでみたヤツが何人居るだろうか?
2022/04/16(土) 19:05:39.49ID:UjU0OznH0
つまり、5万本売れた相当の金をソニーからもらってるとしたら
この会社はものすごく得してる気がするけどね。
2022/04/16(土) 20:52:58.07ID:k+Og5kbe0
フリプになってた事を知ってれば買う気無くすって人も居そうだけどね
次からこのメーカーはフリプ待ちでいいかって判断する場合も
2022/04/16(土) 21:05:46.08ID:aO1hSNL90
>>413
いやー400万人のゲームを購入する可能性をフリプで失ったんだよ
1ヶ月後、半年後に売れる可能性すら失った
セールももはや意味は無い
まさに壊滅的なダメージだろう
417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 23:06:18.25ID:+jHPGVJW0
爆殺王
2022/04/16(土) 23:16:02.59ID:VybJsK9O0
PSユーザは金を使わない
単純な話やね
2022/04/16(土) 23:43:48.05ID:u3JSGrxp0
>>418
ソニーに金を使わないのは識者の証
420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 07:27:39.30ID:kKDC8EKEr
>>416
そして何より続編が作られてもまたフリプでくるかも心理が働いてしまう
新作、準新作のタイトルあまりにリスクが大きすぎる
421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 12:30:37.11ID:OukKRx6u0
age
422名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 14:51:10.76ID:p/kwIDvUd
文系はガイジしかいない
423名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 15:26:37.64ID:N5zYHbZ9d
偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 15:28:08.31ID:JBSwC6qed
偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 15:33:40.64ID:3PeCxIka0
何これ
ゲーパスなら大丈夫なわけ?
426名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 15:43:36.72ID:osANOSbtd
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 16:43:12.33ID:8T9hlL58d
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 16:54:59.23ID:9fE1TviCd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
429名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 18:02:47.99ID:LfC3csNP0
そら契約内容が違えば儲けも変わるだろう
ゲーパスは先にまとまった金をくれた上でインセンティブ
チョニーのはps5ロンチの普及代数10%でようやく黒字ラインスレスレ
インセンティブもなしだが1ヶ月限定配布

ゲーパスは最悪でも契約が切れたら買切りで買うしかない
配布はそういうわけにはいかないし、一度フリプに落ちたら90%オフくらいにならないと買いたくもないだろう
430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 20:47:38.12ID:DEhUVdfr0
ゲーパスはゲームが一定期間で消えるから〜ってFUDしてる豚多いけどメーカーからしたらあっちのほうが良いんやな
431名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 20:50:27.99ID:zsXLnydv0
>>17
フリプってメーカーの利益にならないのか?
ダウンロード数に応じてある程度のリベートが入るとかの構造になってないのかな
432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 20:55:13.81ID:z033K6Nu0
>>12
これもう焼け糞だろ

まあどの道名作なんて一本もないからゼロと同じなんすけどね
433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 21:02:12.91ID:o3CLmSgrd
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
2022/04/17(日) 21:12:18.23ID:zLaHkkiz0
>>431
基本、売上がもう上がらなくなったゲームを実質ソニーが買い取るか、
新作の広告のために前作を提供するかを想定してるから
開発メーカーにはメリットしかないはず。
435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 21:21:05.66ID:6ldYHXBPd
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 23:26:35.87ID:U/YllzIwd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 23:56:39.77ID:PLIXY4ywd
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/18(月) 00:30:23.95ID:mU9PeP5Bd
偏差値66未満の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況