X



ゲーミングPCはデスクトップとノートどっちがいいんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 21:00:52.70ID:BQWDpMm+M
モニター、キーボード、マウス、配線多いとかデスクトップめんどくさいからノートでいいかな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 16:55:41.76ID:vCP6HDyx0
他をケチってグラボだけ最高級とか
田舎のDQNが高級車乗るぐらい無意味なこと
3090なんて他をケチるような奴が買うグラボではないよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 18:20:35.78ID:P170qiyXM
>>168
遅延やばそう

>>170
80系なら5年はイケる
70系でも設定落とせばなんとか
そのへん自由なのがPCのいいとこでしょ
まあでも80買う奴が3年経って買い替え我慢できるとも思えんか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 18:29:37.60ID:W9EbN6Nd0
DLSSで今までの常識壊れちゃったからなあ
だからこそレイトレで負荷をかけて価値を作ろうともがいてるわけで
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 18:48:43.36ID:64D6J7u0p
>>175
遅延は実測1flame以下だよ。
LGの48C1だけど。
底値に近いと思うからマジで買いだと思う。
FHDソースのアマプラの4Kアプコンカメラ直撮りの画像を箱スレで拾ったけどマジで綺麗だった。
俺はそこまで綺麗にキャリブレーション出来てないけど…

https://i.imgur.com/FjGeZWB.jpg
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 19:27:52.57ID:AHVtzAa/d
中高一貫校で偏差値が66より低い高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 19:32:02.72ID:7JfWrc1La
>>174
グラボ以外をケチるとか言ってないんだが
グラボケチってそれ以外のが重要とか言い出してるぐらいだから高級モニター買えばグラ出せると思ってるんだよね?
グラ出すにはまずグラボ性能が土台なわけで
その最高級グラボもやがて「必要最低限スペック」になるのであって
モニター買い換えるのとは比にならない額であって
なぜグラボ以外のが重要となるのか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 20:06:50.38ID:VS2rdW0/0
何故ゲハには自称3090持ちが多いのか
あんなコスパ最悪の道楽品を普通は買うわけがないのに不思議でしょうがないw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 20:11:20.08ID:VS2rdW0/0
なるほど
廉価PCでも十分にゲーム遊べるってのが都合悪いのか
だから無駄に値段釣りあげてるわけだなw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 20:37:04.93ID:c2kYx+lR0
そもそも今更ゲーミングノートとか買う奴はSwitchで出来ないゲームの補填でしかないから最高スペックのPCなんて求めてないだろ
PCはハイスペックじゃないと駄目とか意味わからんわ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 20:39:21.18ID:ILMye8j0d
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 20:49:59.79ID:EfxUXt+zM
フルHD60fps出れば十分なら旧世代のグラボ搭載したPCでも十分だからな
現世代だと3050で全く問題なく出来る
cpuはcore i3でもおk
4Kゲーミングは金がかかりすぎる…
WQHDの解像度で妥協しても十分グラフィックは綺麗だと思う
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:53.82ID:PVS3hqM9d
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 21:09:23.45ID:SMT//QEzd
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 21:21:19.14ID:AMLG1c5Rd
池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 22:10:22.09ID:nSDTcnoZd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 22:17:08.61ID:3QCKy8CgM
>>182
3090所持を自称してないのと、すでに俺が高級グラボ購入したとかいう妄想にすがりついてる時点でもうね
今低スペックのグラボで動けばいいとしか考えられないんだよな?グラボケチってもフレームレート下がるだけとか思ってんだっけ?グラボケチって4k出せないのに4kモニター買っちゃうのかな?それが無駄じゃないって説明つくのかな?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:51.55ID:nyyXMBqJ0
出力解像度1440pでも今時の液晶4K「TV」は地上波の720pでも綺麗に映るようにTV側のアプスケ凄いぞ。
オブジェクト類は高設定にして画質に関わるAA類やジオメトリテクスチャの品質下げても全然オールウルトラと遜色ないからな。
国産は地上波のみアプスケかけられる仕様のが多いけど…
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 23:37:44.74ID:hmcOz6+y0
正月くらいになるとグラボ安くなってるかな
円安進んであんまり変わらない?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 00:16:21.87ID:TQ5to3gwd
中高一貫校で偏差値が66より低い高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 00:36:44.28ID:CuN4mh/D0
エロゲ再開しようと思うが、ゲーミングPCはどのくらいスペックがあればいい?
高負荷な戯画のバルダーシリーズで。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 00:55:49.92ID:h3Gvbq9md
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 01:17:36.96ID:BTrKESzYd
文系の時点で負け組だからなww
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 01:33:38.00ID:giENDMzQ0
>>194
あれ2Dゲーだから最新作の閃鋼のクラリアスもローエンドのGT1030ですら余力残しまくるくらい軽いんで
あのシリーズ動かすだけならRyzenとか11〜12世代i3/i5のCPU統合型GPUで問題無いかと
5〜6万円くらいで一式組めそう

イリュージョンのエロゲでもGTX1650〜1660有れば十分じゃないかね。+3〜4万円くらい
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 02:39:45.52ID:UApKsU3Id
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 02:46:55.68ID:evCX8aqvd
偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 03:31:30.30ID:P+OjOP7ed
文系はガイジしかいない
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 03:38:26.38ID:ewDuwZ4LM
>>182
まぁグラボ以外が重要とかいう墓穴掘っちゃったから方向変えるしかないよなw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 03:51:09.22ID:Ih6Y7rjV0
>>201
重要だろ?無理してグラボだけランク上げたって何の意味もない
バランス悪いハードはゴミでしかない
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 04:43:51.44ID:fi6J5k9o0
>>202
某エルデンリングとかグラボ遊んでたしな…
アルダーレイクかZEN3積んでメモリはネイティブ高クロックのデュアルで拘るのならrevや工場指定までするからな。
CPU負荷の高いゲームだとハイエンドグラボが泣くもんな。
もちろんハイエンド名乗るならエアフローの最大効率化の為にエアフローシミュレーションした上でケースも特注だろうしな。
年中冷房付けっぱなしで導入空気温にも拘らないとな!!


俺は無理!!
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 05:16:12.96ID:Ih6Y7rjV0
ハイエンドグラボは
グラボ以外重要じゃないなんて言ってる奴に使いこなせる代物じゃないよね
4090なんて800Wらしいしな
コアな自作ユーザーなら想像しただけでワクワクしちゃうだろw
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 05:35:31.22ID:Niv2I3s1d
偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:44.20ID:/94nwnwGd
偏差値が66より低い高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 07:31:07.37ID:5vmgsxFQd
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 08:23:45.92ID:Sn2qk3bed
理系>>>>>文カス
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 08:33:33.63ID:5GHHxNPy0
ノートなんて割高って古い考えしてたけど、安かったから3070のノート買ってみたら思った以上に普通に使えてビックリしたわ
ヘッドホンしない人はファンの音が気になると思うけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 08:38:37.78ID:VIe4YJNsF
昔のゲテモノだったゲーミングノートで
頭止まってる奴多いからね
最近は全然違うよね
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 08:40:31.43ID:oCwiGqua0
>>203
前までスカスカだったのが昨日のアプデでめっちゃ使うようになったぞ
別の意味で重いがこんな軽いゲームならまぁDLSSやらなくても良いかと思ってたのがいきなり重くなった
今後レイトレ対応もされるみたいだがDLSSやら他の何かしらの負荷軽減ないと無理だろうな
まぁ現状だとなんでこの絵でこの重さなんだよ!なんだが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 08:48:57.56ID:2QJKatz9d
偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 10:32:15.55ID:jA46TQh9d
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 10:34:22.03ID:iyLZu9NQM
昔のゲーミングノートはデカくて重くて煩かったのに、なんであんなに冷えなかったんだろう
基本的な冷却の仕組みは変わってないよね?
TDPとかTGPも今より低かったんじゃないかと思うんだが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:14:22.14ID:wb6pygtrd
理系>>>>>文カス
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:25:12.80ID:gj3WfYCid
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:27:36.03ID:JimG8nUg0
>>215
GTX900シリーズから発熱減ったのが大きいかもな
この世代からセミファンレスが主流になったよ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:35:09.33ID:GQ1INKye0
>>197
その辺のiGPUって何気に性能上がってるよね
CSの性能をあらゆる点で凌駕したいとか最新の3Dゲームを遊びたいとかいう要求がない限り「お前の持ってるノートパソコン」が初手の選択肢としてありになった
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:39:04.28ID:ilrWymMl0
3060ぐらいのデスクトップ買うぐらいなら、
3050tiぐらいのノートPCの方が満足度高いかもね。
どっちにしろミドル以下の設定ぐらいでしか動かんし。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:32:35.72ID:P/M4B0mra
>>204
グラボ以外重要じゃないとか言ってないんだよね
CPU、GPUの性能が土台であってこれが無かったらどんな高級モニターも無駄ってのがわからないんだよな?
グラボケチってグラボ以外の高環境整えて低スペグラボに合わせた低い設定して高環境を無駄使いw
お前がグラボ以外のが重要とか言い出すんでゲーム性能はグラボから始まるっていう大前提を言ってるんだがまぁわからないかw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:40:09.29ID:RIgw+tQuM
>>202
バランス悪いのはグラボケチってグラボ以外に金かけるお前な
そもそも俺はグラボ以外をケチるとか言ってないし、どんな高グラボも時代遅れ低グラボ化するからケチらず高性能にしといた方が良いという話なんだよね
それに対して「グラボ以外のが重要だろ」とかいう焦点合わないこと言い続けるお前w
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:42:19.61ID:Pd4Drajd0
まあライトユーザーでもウルトラワイドディスプレイは
作業しやすくて神なんで
机据え置きするようなノートにも出て欲しい
ニッチ過ぎて高くつくか…

じゃあディスクトップで(´・ω・`)
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:43:19.68ID:Pd4Drajd0
もういろんな意味でおれの4690kセレロンより弱いんだろうな…(´・ω・`)
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:53:48.85ID:kxb/D1I6d
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:56:00.60ID:oCwiGqua0
バランス悪いと言えば昨日の111万超自腹配信のデジデジ90のやつだな
おもろかったからいいけど
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:56:48.71ID:wvRHsRQs0
>>221
土台はまずケースだよ
これがなけりゃ始まらんよ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:04:26.29ID:giENDMzQ0
>>224
i3-12100T(2022Q1) > Pentium Gold8505(2021Q1) > i5-4690k(2014Q2) > Gold7505(2021Q1) > Gold6605(2021Q1) > Celeron G6900(2022Q1)
スコア的にはi3-12100Tの半分になるのが8505。8505の8割がi5-4690k
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:06:22.63ID:wvRHsRQs0
PCで何よりも大事なのは安定動作
グラボの性能なんてそのあとの話だからな
自作やったことあればわかるだろう
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:08:27.42ID:BVTq2clhM
ゲーム専ならデスクトップ
ノートのモニタだと物足りなくなる
汎用で使うならノートの便利さは捨てがたいけど
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:16:54.80ID:PunqePD40
>>211
その代わり近年のは積んでるものの性能わざと落としてるの多すぎて
スペック見て買ったら詐欺な場合が多い
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:20:28.82ID:GQ1INKye0
>>228
Pentiumまだ出てるのか
噛ませとしても不要だろうしそろそろブランド退役させてやっていいんじゃないか
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:25:16.97ID:Pyy+sUMGd
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:28:54.74ID:giENDMzQ0
>>232
今のPentiumってTDP15W辺りまで減ってるんで
手のひらサイズのNUC、小型PCや、モバイル用途(格安ノート、タブレットPCなど)かな
ちゃんと棲み分けは出来てるよ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 16:00:53.22ID:gbSbpcxkd
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 16:01:32.02ID:SdAkXU5zd
これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 17:38:43.24ID:bIEhHDEBd
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:06:56.02ID:CLaqP7lDa
>>227
それ言い出したら置く場所が土台だよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:09:50.79ID:Rdbni8xbd
>>238
ハイエンドは置く場所だって当然重要だろ
高性能は爆音排熱との戦いだからな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:12:10.97ID:Jae7WLu1d
文系の時点で負け組だからなww
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:13:55.35ID:CLaqP7lDa
>>229
文脈もわからずね
CPU、GPUの話であってケースとか組み立ての話じゃないんだよね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:17:29.65ID:wvRHsRQs0
てきとーなケースにてきとーな電源つけててきとーなマザボで許されるのは
ミドルまでですよね
ハイエンド買ったらここらに妥協は許されないんですよ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:23:14.77ID:CLaqP7lDa
>>239
適切に置き場所に置くなんて重要じゃなくて"当然"のことなんだよね
値段をケチるとかいう話からずれてるしもうね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:26:44.77ID:wvRHsRQs0
>>243
ほんとにそんなん思ってたらグラボ以外は重要じゃないなんて口が裂けても言いませんよねw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:31:29.97ID:CLaqP7lDa
>>242
そもそもてきとーなケースにてきとーな電源つけててきとーなマザボで許されるなんて言ってないんですよね
こちらは一貫してゲーミングPCに関しては妥協しない方がいいと言ってるだけで、なにもケチろうとしていないんですよね
グラボ買えばそれを最大限生かすために周辺機器揃えるのは当然なんですが、、、
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:34:55.25ID:wvRHsRQs0
>>245
なら言いたいことは俺と同じなわけじゃん
グラボ以外に金かけろってことだ
反論する必要ねえなw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:36:21.79ID:CLaqP7lDa
>>244
まず「グラボ以外のが重要」と言い出したのは俺じゃないので
最初からゲーミングPCは妥協しない方がいい趣旨で話してるんで
文脈みればわかると思うんだが
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:38:44.40ID:pv2M+rNF0
ノートPCとか真夏が地獄じゃね
小さいファンで一生懸命排熱するんだろうが負荷がやばそう
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:39:07.83ID:CLaqP7lDa
>>246
「グラボは最高スペックがいい」というのをお前が「グラボ以外をケチる」と勝手に仮定して「グラボ以外のが重要」とか話進めてんの自覚しようかw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:41:14.10ID:CLaqP7lDa
>>249
俺は妥協する趣旨は何も言ってない
「最高グラボにした方がいい」に対して「グラボ以外のが重要だろ」とか言い出したのが間違いだな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 18:42:09.30ID:wvRHsRQs0
>>249
それって30万の3090tiがいいという意味だろ?
そんな金かけるなら他に金かけろというのが普通ではないのか?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:00:07.23ID:Rdbni8xbd
いつの時代もPCパーツで最高スペックってのは
圧倒的にコスパ悪いからな
金をドブに捨てたいマハラジャでもなけりゃ
普通は1、2ランク下がベストだよね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:01:51.26ID:CLaqP7lDa
>>251
金がないなら貯めればいいという話
低スペックグラボ買って設定を家庭用機以下に下げてすぐ買い換える方が金の無駄
ゲーミングPC買う云々で妥協するぐらいなら買わない方がいい
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:03:25.69ID:Rdbni8xbd
>>253
3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ
0255びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/04/20(水) 19:04:46.26ID:mJwgA5Xq0
>>253
違うよ
PCでしかできないゲームを遊ぶためにPCは存在する
安物PCでもいいよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:06:39.30ID:CLaqP7lDa
とりあえず720pでも30fpsでも動きさえすればいいと思ってるんだよね
じゃあグラボ以外に金かける必要もないよね?w
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:09:23.41ID:b2Q2DQE10
中古2万ちょいで売ってる1060の6GBあれば大概のゲーム遊べるやろ
不安なら4万の3050でも買っとけ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:10:06.59ID:Rdbni8xbd
3090じゃないと家庭用以下なんて
CSのスペック盛りすぎwww
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:11:08.06ID:CLaqP7lDa
>>255
そもそも内臓グラチップでもいいもんなw
PCでやりたいゲームの中に高グラボじゃないとまともに動かないのがあったら終わりだが
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:13:53.65ID:CLaqP7lDa
>>258
グラボケチるっていうぐらいだからGTX1650も買えないやつなのかなって
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:15:20.14ID:Rdbni8xbd
>>260
あなたの妄想ですよね
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:16:21.22ID:CLaqP7lDa
まぁグラボケチってPCでしかできないしょぼいインディーゲーでもやればいいんじゃないかw
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:17:08.59ID:9k7FNyGE0
クソみたいなマウントの取り合いしてんな
言葉じゃなくて実際使ってるPCでマウント取れよ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:17:10.62ID:CLaqP7lDa
>>261
「3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ」←あれれ?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:09.24ID:Rdbni8xbd
3090tiとかいうゲハでしか所有者見かけないグラボ
尚、本当に持ってるかは不明
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:22:13.96ID:CLaqP7lDa
>>266
おけ、妄想か
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:24:27.17ID:Rdbni8xbd
3080とか3070なら信じるのに
見栄はって3090とか言うからボロが出るw
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:26:22.36ID:CLaqP7lDa
>>267
たった20万ちょっと出せないやつが騒いでます
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:27:25.94ID:CLaqP7lDa
>>269
お前のレスをコピペしたのわかるか?w
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:30:15.18ID:CLaqP7lDa
自分の妄想レスに対して「ボロが出るw」とか言ってますよ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:32:07.02ID:Rdbni8xbd
そこはご自慢のPCの写真でも撮ってマウントするとこだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況