X



【悲報】インサイド記者「エルデンリングをプレイ中にPS5が壊れた。うんともすんとも言いません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/16(土) 22:17:33.24ID:zQ0b4MOC0
【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d2acf05a8f4ec43ed5c6be18183dbb1cbfd5b7c

PS5が壊れました。先日、エルデンリングをプレイ中に画面がプツッと切れて真っ暗になったと思ったら、本体の電源が落ちていて、その後、うんともすんとも言わなくなりました。修理を申し込んで直すことになったんですが、発売直後に購入していましたので、1年間のメーカー保証はすでに切れていました。

結局、メイン基板の部品交換ということで、本体初期化の上、税込み27,500円ものお金がかかってしまいました。

大変つらい思いをしたわけですが、酷い目に遭うと仕事になるのがライターのいいところでして。せっかくですので、故障から修理までの流れや、壊れる前に入っておけばよかったと思うサービスなど、共有しておこうと思います。


■PS5が壊れる前にしておけば良かったこと
PS5が故障する前に、入っておくと良いサービスを2つご紹介しておきます。ひとつ目はPlayStation Plus。目当ては“セーブデータお預かり”サービスです。筆者もそうでしたが、突然故障し、その後、一切PS5が起動できないまま修理のため初期化、ということが起こると、被害甚大なのはセーブデータです。PlayStation Plusのセーブデータお預かりであれば、自動でセーブデータをクラウドに保存しておくことが出来ます。加入した後は、必ずセーブデータの自動同期設定をしておきましょう。筆者はこれでセーブデータが助かりました。

PlayStation Plusは月額で税込み850円、長い期間で申し込むと少しお得になるという仕組みです。セーブデータお預かり以外にも、オンライン関連のサービスがついて来ますので、そちらの情報もあわせて確認し、検討材料にすると良いでしょう。それでも加入したくないという人は、USBストレージドライブなどに定期的にバックアップを取るという方法もあります。

もう1つ、これは利用できる人が限られるのですが、PlayStation延長保証サービス。購入後1年間のメーカー保証が有効な間に手続きをすると、税込み4,400円でPS5のメーカー保証を2年間延長することができます。4,400円を高いとみるか安いとみるかは人それぞれですが、27,500円の請求が来た時に、筆者が「延長保証に入っていれば……」と強く後悔したことはお伝えしておきます。

PS5が壊れた実体験を元に、修理の流れや、壊れる前に入っておくと良いサービスなどお話しました。この記事を読んで、万が一に備えてもらい、同じような目に遭う人が少しでもいなくなればと思います。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:41:31.32ID:WwAQjtM/0
故障率高すぎの欠陥商品
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:41:50.04ID:sBX39JpEH
修理代で逆鞘解消して出荷数も増えるから一石二鳥だな。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:43:42.38ID:g7nm8Ocb0
もうこのメディアは次からレビュー用のサンプルもらえないんだろうな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:48:15.92ID:EnhByadb0
PS5が壊れる前にすればよかったこと?
未開封でルデアに流す、だろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:52:36.61ID:s6mgjWHD0
買ったら負荷高いゲーム付けっぱなしにして大丈夫な個体かチェックしないといけないな保証が切れる前に
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:53:04.44ID:0pY4bcwD0
そういや、PS5発売直後は壊れたって人が結構いたと思うんだが
最近はあまり聞かない気がするな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:54:23.50ID:B5wsnGVpd
せめて横置きにしてせめてもの対策したいけどデカすぎて場所に困りる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:55:32.62ID:rsWgH8Qa0
購入から一年間過ぎたらリミッター解除して耐性の弱い個体を死に至らしめて修理代を稼ぐことも可能性なんだな。
これも可変クロックのメリットか。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 00:59:04.86ID:BC+12HY80
2度もパッチ配布されてんだから、そういうことなんだろう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:04:26.37ID:TS6HqEvg0
電源落ちるのはメーカーに言えって公式のリンク貼るし
スマートシフトが見事に悪さしてて高負荷だと面白いくらいに
FPSガタガタになるしで散々だなこいつ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:07:11.29ID:rXLmtluU0
控えめに言ってゴミなのかよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:15:04.92ID:hiKTZ6F70
>最近はあまり聞かない気がするな

そらそうよ転売需要で投機対象だもん使ってないからw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:16:45.55ID:EK4nzJNp0
ゲームソフトでPS本体が壊れたわけ?
ウイルスソフトじゃねえかそれ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:20:11.53ID:Zu/iyPrG0
XSXは全然壊れないからなぁ🤔
せっかく3年の延長保証付けたのにこのままだとコントローラー無償交換だけになってしまうわ🤣
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:24:47.42ID:3ZUhJW230
欺術のソニー
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:28:10.93ID:fBPIzOxX0
>>116
そのハードの性能を限界まで酷使すると壊れる事はかなり昔からあった

古くはPS1で。FF8のことなんだけど、アレはハードの中期〜後期なんだよな
こんな初期に酷使するようなPS5はヤバ過ぎる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:41:06.95ID:sFqJLDzK0
>>117
頑丈だね
つか360時代から箱ファンでずっと歴代ハード買ってるが
どれも壊れたことないわ
修理に出した記憶が無い…
初期型One買ったときちょっと不具合があってサポートに連絡したことはあるが
故障じゃなかったし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 01:46:29.38ID:ztgkRl0lM
そう言えばPS5出てから故障率の話見なくなったなw
十年以上前の360初期型の話ずっと引っ張ったりSwitchのドリフトの話とか散々してたのにw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 02:01:31.57ID:rRBTQfMl0
壊れたら敵だ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 02:15:18.05ID:oojQ2ibBM
こんなの読んだらPS初めて買おうと思ってる人は逃げ出す誰も買わねーwww
直ぐ壊れることがまた知れ渡っちまったなwww

こんな壊れやすくて修理代も高額なら子供は買わないだろうな。
保証期間も短いし、たったの一年?ユーザーの事考えるなら最低でも3年にするべきでは?5万を超える商品なら今時の家電でも3年、延長入って5年は当たり前、ソニーは自社製品に自信がないのか?直ぐに壊れるから1年しか保証しないのだろうかと思ってしまう。修理してもまた直ぐに壊れそう…そうやって儲けてるのか?

ゲーム機はPS3ぐらいから壊れる確率高いのでポイント充当して延長保証は辞めたんかなぁ。XBOXはシルバーでもセーブデータはクラウド保存ですが・・・。PSって有料なんだな・・・

最近、起動するときのファンがやたら激しく鳴るようになっててちょっと怖いです
あんなにデカいものを販売店まで持っていくのちょっとしんどい

ソニータイマー対策にPlayStation延長保証サービスに必ず入るべき。

PSplusって月850円もかかるの?高くないか?箱のゴールドメンバーは月単位にしたら500円弱だぞ?
月毎契約だとこの価格なだけで、年単位だと6000円くらいになるのか?

PS5にもソニータイマーが存在してたのか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

1年…

ソニータイマー現役なのか……
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 02:18:31.45ID:DjWVoi75d
>>127

おいおい、XboxSeriesXなら修理費用三万六千円もするんだぜ!
しかも保証は一年しかない

PS5は修理費用たったの27500円!一万近く安いね

https://support.xbox.com/ja-JP/help/hardware-network/warranty-service/getting-your-product-serviced

修理費用(円)

日本
(JPY)
Xbox Series S
23,871円
Xbox Series X
35,867円
Elite ワイヤレス コントローラー 2
11,876円
Xbox One S
21,472円
Xbox One X
29,869円
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 02:19:30.18ID:KdMwe9QE0
ソニータイマー有能だなw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 02:35:35.59ID:+PauUwT+a
>>129
PS5は毎年壊れてたら27500円×4〜5年で14万円がかかって高いじゃん
XSXは4〜5年で1回三万六千円なら安い
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:07:41.12ID:Ba79hyUyd
たった1年で普通に壊れるってマジで欠陥品では
・・・?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:08:35.58ID:p/C+wpbl0
だから初期型はやめておけと…
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:09:39.74ID:Ba79hyUyd
PS5って売れば10万円だから、10万プラス修理費用3万で13万でしょ・・・・?

これゲーミングPCのがマシってレベルじゃねーぞ・・・w
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:14:40.28ID:Fb5MzZa/0
>>57
消費者からしたらそんなの関係ないわけで
つくずく設計に失敗してるよな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:20:32.39ID:K5afnpYB0
おっ遊んだら仲間だ壊れたら敵だ案件じゃん
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:25:45.96ID:aZ4aNlq3r
>>129
箱は修理じゃなくて交換だからじゃね?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:30:33.67ID:7pY6bndea
百均の扇風機で絶えず風送らなきゃ怖くて遊べもしないなww
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:32:39.12ID:Ba79hyUyd
>>141
たった1年で春に壊れるようじゃ熱でもホコリでもなく本体の欠陥としか・・・
扇風機とか無意味でしょ・・・w
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 03:33:03.15ID:PGRdefQZ0
記者ならこういう話をネットで出さないよう教育する立場だろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 04:15:48.62ID:JKfweRXla
著名人の故障の報告がやたら多いなこのハード
一般ユーザーは多分もっと多いんだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 04:24:07.52ID:p2HD/VuF0
ゲーム機史上最大のサイズな癖に壊れやすいとかほんま欠陥品やなぁ

あんだけバカにしてた初代XBOXよりデカイハード
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 04:57:50.50ID:TEpvZ4n+0
psn会員切れたら半年でデータ消されるのがなんだなあ
PS4壊れてPS5買うのに1年ちょい間があったからPS4ゲー消えちゃった、、、
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:05:03.22ID:sDNjuZ98M
本体を破壊するエルデンリング
とはならないくらいハードの方の耐久に信頼が持たれていないw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:09:08.89ID:vk4CddMa0
チョニータイマーじゃんw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:10:01.58ID:iI9mjeNg0
PS5は失敗作
買うなら箱一択
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:17:54.05ID:jVh4LmKLd
【クラウドセーブ比較】

Xbox Series X|S
無料、容量無制限

Switch
月額306円、容量無制限、課金止め半年後消える

PS5
月額850円、容量100GB制限、課金止め半年後消える
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:21:51.44ID:ZqH5uV0Q0
2017年から離れてPS5手に入って久々+会員なったらセーブデータ生きてて落とせたぞ
俺も消えてると思ってたけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:26:00.26ID:aZ4aNlq3r
箱だからセーブデータの事なんて考えた事無かったわ。
PSとか自分で管理しないとダメなんだな。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:30:08.79ID:m27fGclF0
保証があっても使用方法が悪いって言われて金取られてただろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 05:59:51.57ID:kKDC8EKEr
コントローラーも本体も、ユーザーの頭もぶっ壊れ〜ってな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 06:16:01.53ID:Y/ksZMeq0
>>156
だよな、俺も箱で遊んでる時だけはセーブのことあんま考えてないわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 07:00:44.08ID:UUaa49zL0
Xboxのクラウドセーブ本当にありがたいけど
USBメモリとかにも自由にバックアップさせて欲しいな
チート対策で無理なんだろうけど
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 07:13:55.82ID:V8e4WUJQ0
>>163
たった120時間でよく持ってくれたは草生えるwwwwww
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 07:41:19.50ID:kKDC8EKEr
エルデンリングを叩き棒にしている傍らで、静かに息をひきとるクソデカw
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:05:12.25ID:Nq0mro1L0
エルデンプレイするとPS5が悲鳴あげたように負荷かかってぶっ壊れるのはなんだろうな
そんな重いゲームでもないのに
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:07:45.85ID:hk0OXIVi0
修理費高過ぎて草
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:09:00.28ID:BMYszN+40
まぁ、ソニー製品の初期型は壊れるってのが常識だからなー
それでも色々特典が付いてるから買う訳で

長く使いたいなら後期型よ
プロはそうする
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:12:24.64ID:5hjb7ru20
>>87
有料じゃん
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:19:15.89ID:57q1Nfbf0
修理後戻ってくる本体の中身はリファービッシュ品
PS5生産出荷台数 +1
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:23:21.15ID:fZNawvNd0
俺も実績埋めの為に箱Sで3周したが
想定した攻略法じゃなかったのか
オルディナで、え?ぶっ壊れる?ってぐらい毎回フリーズ寸前レベルのカックカクになってた
何かプログラムおかしいよ所あるよ絶対
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:29:24.13ID:Y2NX0Zx80
スマホでもソニータイマーくらってからは家電はなるべくSONYは避けてる
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:38:53.98ID:FXHB2E4mM
修理代こんなにかかるのか
1万円くらいでないとショックがでかいよね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:54:42.25ID:HoxSDmuk0
>>171
まさにキラータイトルだな(白目)
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:57:05.87ID:PQQOTD9r0
SSDってHDD並みに重ねて読み書きすると早く逝くよなあ
PCみたいに分散で二台持てると良いんだが
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:58:07.26ID:oWadnF4x0
まともにゲームを動かせない産廃ハードのくせして
ソニータイマーだけはやけに正確に動作するのなw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 08:58:41.54ID:NY1jiLpdd
ライターという日頃は忖度機会がある立場だろうとこういう無慈悲が降りかかるし
物書きとしてネタにするしかねーんだわな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 09:05:09.93ID:i0tFAiKBr
>>163
PS5って120時間で壊れちゃうのか
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 09:14:58.25ID:j4IznEDgM
>>27
馬鹿だろ「フッッシュエアーで部品冷やす順番が問題」なのに
ソレって説明に成ってないじゃん。

ゴキには理解不能だったかw
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 09:29:38.09ID:hiKTZ6F70
まず部屋を掃除しようかw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 09:31:58.97ID:UGve6XHA0
発売日に買えなくて良かったw
1年以上経ってもPS5で遊びたいソフトねーし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 09:34:54.99ID:9tqzVoLd0
2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/04/16(土) 22:19:10.29 ID:jFWMt9jk0
買わなくていいなこれ

3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/04/16(土) 22:19:53.14 ID:dws/4a+s0 [1/2]
うんいつものPSだな

4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/04/16(土) 22:20:13.04 ID:4tc3iTQC0
ちょうど1年ちょいできっちり壊れるんだな




ある意味、記事は役に立ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 11:37:46.83ID:KdJQwFMEM
新型はよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 12:05:06.85ID:KdJQwFMEM
新型はよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 12:13:50.10ID:kr9pGdOi0
えっクソステってお金払わないとクラウドセーブも使えないの……?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 12:13:53.18ID:Qb1dIYU2d
PS5はあらゆる意味で要らない

壊れやすい
遊ぶゲームない
高頻度メンテ
サービス弱い
課金体制強化
独自の表現規制
ファンがうるさい(二重の意味で)
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 12:59:15.96ID:duzmp9Rxr
箱sXエルデンリングとか消費電力が普通のゲームより低いのになぁ
PS5だと壊れるぐらい負荷かかっちやうのかぁ
低性能は大変やな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:24.12ID:txyHZufB0
>>187
新型にしても設計思想までは変更できないから絶望的なんだよな...
新型よりもとっととPS5捨ててPS6に取り掛かった方がいい
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 13:10:40.57ID:KdJQwFMEM
YouTuberの公開故障もよく聞くよね
怖くて買えんわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 13:20:15.77ID:HoxSDmuk0
>>192
そんなもんより
格安PS4作った方がええで
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 13:52:37.33ID:txyHZufB0
>>194
その方が需要はあるだろうがアーキテクチャが古すぎるから最新ゲームハブられるようになるぞw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 13:55:23.90ID:LfC3csNP0
故障を理由に課金誘導しようとするクソ記事か
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 14:03:20.27ID:3i0G1LaMd
>>44
中国製品みたいだね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 14:57:30.46ID:Dl6vwhsqd
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 15:00:38.06ID:MeVibJ9g0
オーバークロックハードの宿命
ハズレを引くとすぐに壊れる
当たりを引いても寿命は短い
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/17(日) 15:17:04.10ID:iCwCqladd
偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています