X



 ザナドゥ、ロマンシア、イースT、←このあたりの時代のPCゲーってワクワクしたよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:36:50.50ID:QQAVgRJP0
同世代複数ハード勢は確かに金持ちばっかだったw
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:39:26.68ID:C3tGyXr50
PCモニタとかテレビとは比べ物にならないほど性能高かったな、テレビは滲む
っぱトリニトロンよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:43:51.12ID:QFOsnigY0
>>72
X68Kの時代はもうPCも流行り切ってたから98,X68K,TOWNSを並べてる人も多かった
X1の時代よ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:43:58.91ID:ylRgiOc60
そもそも当時は多産で兄弟が多かったから「ガキとその親にダイレクトに宣伝して任天堂のショボゲーを買わせる」
みたいな今の感覚とは違うでしょ
年の離れた兄貴が色々買ってて周りのガキがファミコンやってるなかPCのファルコムゲーでマウントとってたやついたし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:44:11.76ID:QQAVgRJP0
MSXやメガドラなんかのTexas出力案件をRGBモニタに刺したら別次元だったからなぁ
その代わり、メッシュの滲みで中間色を表現したゲームは全部網目になるっていうねw
Might & Magic2の山が片っ端からザリザリになってぶったまげた思い出
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:47:38.06ID:QFOsnigY0
モニタもそうだけど上の方のモデルにFDD搭載機があったとしても
いっぱんぴーぽーはあってもカセットだった
FDDが普通に付いてるPCはついこの間のこと
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:50:25.87ID:QQAVgRJP0
>>74
多産だと一人あたりの予算が細分化されるので、PC率は減るんだよ
そういう家庭の子はバイトする年頃になるとセックスで忙しい 女を釣れる武器以外には予算を組まなくなるんだ
むしろ多産家庭で猛威を振るったのがファミコン
年下はコロコロコミックで特集を組まれたゲームを買う 兄貴はゲーセン移植案件を買う(そしてグラIIみたいな例外以外でしょんぼりする)
マウント取るならメガドラ大魔界村とかPCE究極タイガーだね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 09:56:38.30ID:QFOsnigY0
みんなの押し入れにもザナドゥコンプリートコレクションがあるだろう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 10:00:45.60ID:U2UPoh9x0
うっでぃぽこの頃か
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 10:08:12.06ID:QFOsnigY0
うっでぃぽこもべーしっ君のネタに上書きされてしまってる
うっでぃなポコ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 12:55:28.19ID:PGbQKSGHa
こんな高齢者ばかりなゲハなのによくなんjの話題出すやつ多くてビビるわ
なんjって平均年齢20〜30前半だろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:14:20.94ID:QFOsnigY0
当時ファルコム嫌いな人は見なかったな
年齢違いとかでKOEYファンとかか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:14:26.26ID:bWMCF26I0
夢と希望は
すがやみつるの『こんにちはマイコン』でAppleUのタイムゾーンを見たときだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:17:59.18ID:huFzignm0
イース1はキャッチフレーズが「優しさ」的なやつで、あのロマンシアのファルコムが何言ってんねん。そんなのあり得るか!
て疑心暗鬼だったけど
ほとんど嫌らしいところ無くて、ほんと優しいなと感心したわ
ボス倒すの半日掛かったけど、あのファルコムよりは優しいとやってたし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:18:40.10ID:5SUtsqMn0
ファルコムの木屋T&Eの内藤とクリエイターの人気も高かった
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:27:11.82ID:QFOsnigY0
>>90
買うだけ買って届いたら満足してしまう
とくに今遊びたいわけではないけど買っておかないと気が済まない
ただ積んでおいてもっと老後になったら遊ぼうと思う
けど気が向いたら遊びたい
でもサントラだけ聞いたらまた積みそう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:30:24.69ID:QFOsnigY0
実機ではないもののほとんどのソフトが今でもProjectEGGで遊べるのはありがたい
Xak 440円
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:32:50.59ID:1sSBwp9V0
Switchにソーサリアンコンプリートの移植まだかの
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:36:49.78ID:Bsgkx9FW0
神ゲーメーカーだったけど当時の開発者みんな業界からフェードアウトしていてつらい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 13:38:13.60ID:QFOsnigY0
昔のPC版パッケとか捨てるんじゃなかったわー
もうFD時代のものも残ってない
一番ファルコムで古いのはツヴァイ!!だ
たった21年前
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 16:13:25.13ID:w1XqsZJma
手元にあるファルコムので一番旧いのはリバイバルザナドゥ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 16:17:53.90ID:w1XqsZJma
失礼、リバイバルザナドゥのFD版だな
それ以外だとリバイバルザナドゥ2のCD版、
ブランディッシュリニューアル1〜VTのセットBOX、英雄伝説3,4のセットBOX、
Winになってからだとイースエターナル初回、2初回、1・2完全版初回、
ツヴァイ初回、ツヴァイ2+、ソーサリアンオリジナル初回、
ガガーブ3部作初回(4はファルコム通販赤箱)、イース6初回&通常、
フェルガナ初回、オリジン初回、ザナドゥネクスト初回、
ダイナソアリザレクション初回、ぐるみん初回?(サントラ付)、西風の狂詩曲
くらいかなぁ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 16:21:20.86ID:QQAVgRJP0
実家に行けばグラ2とかカオスエンジェルズTAKERU版が転がってるけど
現在手持ちでとなるとTowns版プラネッツエッヂ
1990年代やぞ 256色やぞ つい最近やぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 16:47:46.64ID:JNpl2pd50
初代ドラスレFM-7のテープ版で持ってた
テープだから起動まで10分以上かかるうえ
容量の関係で1面しか無かったけどそれでも当時は楽しかった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 18:25:51.97ID:2ddDrNv00
ロマンシアは曲は良かった
タイトル曲のボーカルアレンジも悪くない

リメイク安かったから買ったけど結局積んでたな
出来はどうなんだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 19:54:26.18ID:1dr803ILd
偏差値が66より低い高校の入試は障害者同士の潰し合い
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 20:35:24.42ID:PSVua1yzd
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 20:58:06.06ID:qiguR7vR0
ザナドゥは見た目も内容も
あの独創性にいまでも感心するわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 21:07:41.00ID:nL6oAm8T0
ザナドゥの良さを体験出来るってウルティマ ウィザードリーからドラゴンスレイヤーをプレイしているからなんだね
これはその世代でしか味わえない感動かな
ザナドゥは旧作扱いになって触ったのでその感動は味わえなかった
ゲームで感動したのってゼルダが最初だもの ハイドライドで求めていたのが達成した感じかな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 21:28:44.45ID:ExUdLVuk0
いまのCSゲーマーだとザナドゥクリアできるのごく少数だろうな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 22:57:43.35ID:2D2c+ogSd
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 23:17:51.36ID:8TLkzBOw0
当時も自力でマッピングして攻略した人は初期に買った人だけやろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/19(火) 23:44:26.49ID:P7libbWOd
中高一貫校で偏差値が66より低い高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 00:16:59.23ID:5yxMn+FBd
文系の時点で負け組だからなww
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 02:29:00.44ID:NQ7JuWwtd
偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 02:46:13.23ID:qwHxCcscd
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 04:20:33.81ID:lWhMUSYbd
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 04:29:31.12ID:UC03gqJ/d
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 04:40:22.47ID:Kzfkr6Nxd
偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 04:54:59.36ID:Sgrhs78pd
偏差値が66より低い高校の入試は障害者同士の潰し合い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 04:59:44.61ID:mhXU5UTpd
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 07:04:34.56ID:wZMyVePjd
偏差値が66より低いゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値が66より低い馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 07:26:43.88ID:5Gnoy2PBd
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 07:47:10.14ID:ky5PiV6Sd
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 08:13:46.21ID:jTSKP2GwM
ロマンシアはクソゲーの部類だが、雑誌でクリア方法見つけてからは猿のように周回した
中学生の頃かな
懐かしい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 11:04:06.39ID:oCwiGqua0
山下章の手弾きスペハリ視聴世代
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 11:07:06.99ID:kg5CfTpI0
ゼルダ・メトロイド・リンクの冒険・悪魔上ドラキュラの後でFCにイースが移植されたのだが
「こんなもんを礼賛するPCゲーマーって…」と絶句したのは内緒だ。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 11:23:55.56ID:2qOSTMs/d
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 12:09:25.98ID:PXIZV8ZLd
偏差値が66より低い高校の入試は障害者同士の潰し合い
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 12:14:48.65ID:+eMsZVyQd
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 12:15:58.86ID:CFEacvF/d
偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 12:18:07.96ID:Yuh+7TgId
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 12:33:17.90ID:zt61uN/Jr
>>132
リンクの機動性で小さい攻撃判定をちまちま当てる作業は今思うと苦痛だわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:33:49.79ID:Lx0yS4eTd
偏差値が66より低い高校は知的障害者しかいないからな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:43:03.50ID:O65TCShSd
池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 13:46:32.71ID:kg5CfTpI0
>>133
・体力フルゲージでビーム
・ブーメランで麻痺
・矢しか通じない敵

攻撃面だけでも、初作からこれだけのバリエーションがあった。

メトロイドと悪魔城ドラキュラはどうしたね?

>>134
酸っぱい葡萄じゃない?
1988年頃はFFとDQが業界を席捲し、セガ好きは家でアーケードの移植が
プレイできる一点でマウントし、メガドライブに移行し始めた頃のはず。
時間をかけて世界観に浸るタイプのソフトの選択肢が無かったのでは?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 14:14:21.37ID:8kkhrO6rd
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 15:14:01.41ID:kg5CfTpI0
fc版の音源がショボいだけでは?
DQ・初代ゼルダが揃う以前、ファミコンは

・アーケードより動的なグラフィックが貧弱
・PCゲームより「深み」が無い

と双方からマウントされていた。
PCゲームの深みとは単にコピー品が出回るのを少しでも遅らせるため
極めて意地悪な仕掛けを施したに過ぎなかったのに、深みとやらの美辞麗句で誤魔化していた。
イースはその誤魔化しを否定し、妥当な難易度に落とし込んだから絶賛された。
…結局、PCゲームの深みを否定し、ファミコンをマウントする口実を捨てる切欠になったのがイース。
ROMの容量が大きくなるにつれPCゲームの存在感は消えていき、

・HDDをフルに生かしたダンジョンマスター
・インターネットで不特定と繋がるディアブロ
・PC自作ブームに乗っかった高画質FPS

このぐらいしか残らなかった。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 19:23:33.30ID:ln1oHoBMd
池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 20:39:13.37ID:pvkos4Jqd
理系>>>>>文カス
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:49.62ID:NcCtmMf40
>>98
木屋善夫が辞めた後のソフトを集めても何の自慢にもならない
英伝2やリバザナは秋葉がプログラムだけど、白き魔女初期版のバグまみれバランス崩壊の件から
評価できるプログラマじゃないから
木屋のWindows3.1版逆鱗の方がプログラム的に興味深い
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:42:48.96ID:i95Pcgayd
高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:47:30.82ID:kl9AXgqgH
この頃のファルコムは面白かった
ダイナソアやブランディッシュ、ぽっぷるメイル、ロードモナーク…

英雄伝説はドラゴンスレイヤー、ガガーブトリロジーまでは面白かったが軌跡はゴミ糞すぎて死んで欲しい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:03:24.01ID:pWOx1SgW0
>>147
当時英伝6の時点で投げたなー。
皆がPSだのサターンだの言ってるなかでのっぺり2Dはキツかった。
序盤のストーリーも面白く感じなかったし。
一周回って今やると良いゲームだよね。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:51:35.69ID:e5/8pSQtd
偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:09.39ID:GU2ScqhG0
逆鱗や大逆鱗はTownsで遊んだが、Nifあたりの評価は「木屋終わった」でボロっかすだったなー
結構面白いんだけどね こっちが弾幕を張るガントレットだから要するに
今じゃゴリゴリにプレミアが付いてる もうね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:50:20.90ID:XObhf2JPd
偏差値が66より低い高校は知的障害者しかいないからな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 08:50:56.12ID:Fp8/1ceJ0
個人的にイースやそれに準じるARPGの類いは余り評価してる訳では無いんだが、
ザナドゥだけは別
あれはゲームとして別格

ビジュアル面で言えば初代ハイドライドにはかなり衝撃を受けたのを覚えてる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 12:49:05.72ID:dIaReMJ+0
>>150
逆鱗や大逆鱗って結構評価分かれるゲームだったよな
ローグライクなガントレットって思えば気楽に遊べるけど
敵倒すだけ無駄じゃんって思っちゃうとマップ見て突き進んで宝箱漁るだけの戦略性が低めな作業ゲーになる感じ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 12:56:20.36ID:XdFPZDYg0
宝箱拾うだけだと武器が育ってないから後半押し負けるんだけど、そこまでモチベが続かない人も多かったろうな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 13:01:23.04ID:sixbPQEo0
このスレ書き込んでる奴は50代だろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 13:09:40.18ID:ItDwfzLU0
初代ゼルダって凄かったんだな ブーメラン投げてキャッチしたときのアニメーションもちゃんとわざわざ
作られてたり 
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 16:42:38.09ID:hC+fSr2ur
ザナドゥ→クソゲー
ロマンシア→超クソゲー
イース→並ゲー

信者の声が大きいだけ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 20:25:24.22ID:h6zRSFbjr
>>159
絶望的にセンスがない奴だな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 20:30:40.12ID:8asJuBUf0
>>22
これすごいな
作った人天才じゃね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 20:31:13.89ID:8asJuBUf0
>>23
BGMがあれじゃないとザナドゥとしてはアカンわ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 20:34:34.77ID:h6zRSFbjr
>>49
それはもうちょっと後でしょ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 21:02:44.00ID:XdFPZDYg0
もっっっっさりしたMSX2版ザナドゥを売ったあとでMSXに完全版を出すという外道働き
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 21:36:58.52ID:9lDKKko+0
>>165
寧ろ大人になるまで2版のザナドゥがあるなんて知らなかったよ…。

ところでパッケージの履いてないお姉さんは何処で出てくるンデスカ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 21:54:49.59ID:9lDKKko+0
>>167
あ、いや、モノクロだし仕方ないと思いますよw
キャラとかも半透明処理出来なくて四角い真っ黒な額縁付きになっちゃうし。
ドラクエ2位か、MSX2でなくてガッツポーズしたのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています