X



PS公式「PS5なくてもデュアルセンスは簡単なファームウェアUPでWindowsでも使えるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:45:09.59ID:sMmJcHZid
壊れやすいことで評判のPSコンなんて誰がわざわざ買うかよ
箱コンかうわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:01.57ID:6y48Djwtd
>>65
ド真ん中の、│_↑_│みたいなボタン

どのゲームでも機能しない無駄ボタン
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:13.95ID:GQjXABqL0
>>61
普通に使えるがいつの話してるんだ?
椎茸はゲームバーが表示されるぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:55:01.32ID:u6X9ExAEr
本人が気付いてないだけでスクショのフォルダに録り貯まってるのでは
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:55:49.27ID:GQjXABqL0
ちゃんと箱コンとして認識してるんかそれ
ちなwin11で旧箱1コン有線で使ってるが普通に使えるぞ(この古い機種は青葉でつながらないんで)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:55:54.01ID:GU2ScqhG0
銀色しいたけを活用できるところまでこぎつけてる人って、ほとんど居ないんじゃないか
殆どの人は「全然反応しねーなー」で終わる筈
使えてる人はこの期に「PCにおけるしいたけの設定方法」を書いとくと皆使うんじゃねーか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:57:17.70ID:MdV7lHpX0
>>74
何も設定しなくてもXBOX GAME BARが表示されるか
あるいはsteamのBigPictureモードが起動するかするはずだが
0076なかよし ◆B7JssWkIF.
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:07.76ID:xGK0NWkm0
デススト積んだ奴はPS5のコントローラーでやってみ
最後まで行けるよ面白いから
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 21:58:22.32ID:GQjXABqL0
設定て確かxboxアクセサリーてアプリでファームの確認しただけやけどな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:00:40.94ID:u6X9ExAEr
文句つける前にWindowsのバージョンアップしてないとかそういうのなんでは…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:02:05.90ID:+V3d6GQsd
偏差値が66より低いゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値が66より低い馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:04:55.65ID:GU2ScqhG0
Gamebarとワンセットの時点できついやろ 俺もこのスレで久々に思い出した
検索候補に「Gamebar 邪魔」が来るレベルの案件だし、切ってる人が大半じゃないかな
360私家ドライバでやるみたいにフツーのボタンとして振る舞えるよう選ばせてくれたらベストなんだけどね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:06:03.18ID:EHoRzizq0
中央のボタンはちょっと前のアプデで自由に機能マッピング可能になったね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:06:16.50ID:WGg6PO6r0
なんだよ>>74みたいなレスを書いた挙げ句に
押せば普通に表示されるものを言われて思い出したって…
大丈夫か?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:23.73ID:6y48Djwtd
これ↓がXBOX公式サイトの説明な
ほんとゲハ民ってエアプばっかりだわ

>>注: 新しい Xbox ワイヤレス コントローラーの [共有] ボタンは、Windows 10 デバイスではまだ機能しておらず、Windows 11 では機能が制限されています。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:07:57.99ID:GQjXABqL0
>>80
ゲームやってる端末なら音量調節が楽だしliveのフレも多いから普通に便利だけどな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:09:58.42ID:GU2ScqhG0
やっぱ使えない方が正しかったんじゃねーかw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:12:13.37ID:GU2ScqhG0
Win11はRyzen環境とかで色々問題だしてるからな
Steamでもまだ16%よ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:14:27.53ID:WGg6PO6r0
機能が制限されている=スクショにのみ利用可能でマッピング不可だった
>>81の指摘の通り今はマッピング可でサイト更新してない平常運行)

全く機能しないというなら最初に指摘されてる通りWindowsのバージョン古いだけ
PCでゲームするなら素直に最新にしとけ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:14:34.61ID:6y48Djwtd
Win11のRyzen5900Xなんだけど、すげー動作がおかしいんだけど修正BIOS配信が来月の予定なんだよな
ほんと対応遅いわAMD
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:14:58.25ID:GQjXABqL0
steamの割合てちゃんと休眠垢みたいなの弾いてるんかね
俺は垢は3つ持ってるけどメイン以外はwin7で660みたいな頃からログインすらしてない状態だから集計見るたびに気になる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:15:13.79ID:GU2ScqhG0
>>87
今アクセ呼んでやってみた やっぱ機能はないな
ゲームバー呼ぶよチェックボックス以外特に意味ないっぽいね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:17:17.61ID:GU2ScqhG0
ID:WGg6PO6r0は箱信者でPCゲーマーではないのね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:17:45.10ID:WGg6PO6r0
>>92
だから最初に>>75に言われてる通りゲームバー呼ぶ機能があるだろ…
反応しないからゲームバー表示するけどこれはノーカンとは随分と後退したな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:18:43.54ID:GU2ScqhG0
前進後退とかまさに家ゲちゃんよなw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:20:21.72ID:WGg6PO6r0
自分らがOS最新にしてない&知識不足を人にレッテル貼りしてケチつけるとか
その程度もできないならPCでゲームするのハードル高いだろう
今は日本語化MOD使う機会も少ないだろうけど…
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:21:24.49ID:GU2ScqhG0
だーからWin11は問題あるんだってのw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:21:55.36ID:WGg6PO6r0
PCでゲームするなら自分で物事を調べられない人は置いていかれるぞ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:26:40.61ID:kphkUwjg0
PCゲーマーの増加で自分で調べない浅知恵の人も増えたんだろうな
昔は自分で調べないと日本語化もできなかったから調べ癖がついたが
それだけPCゲームのハードルが下がったということなんだろうが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:28:06.96ID:GU2ScqhG0
>>102
Metro Exodusとかで使える VRゲーは基本HD振動だが、そっちはどうだろうね
あっちのHD振動=VRコンだし
House of the Dying SunなんかはパッドVRゲーだが、当時アダプティブトリガー案件出てないしな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:31:39.33ID:Pl0yQczvr
>>98
つまり最初に言われた通りバージョンが最新じゃないから機能してないで正解じゃねそれ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:34:05.26ID:GU2ScqhG0
どーでもいいよ
箱信者もステイ豚よろしくPCゲーマーに成り済ますんだなって解ったのは面白いがね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:34:19.97ID:6y48Djwtd
ゲハ民、PCエアプ多すぎだろ
Win11のバグ問題やRyzenの修正BIOSの話すら知らないのかよ
ユーザーのせいじゃなくメーカーの対応が後手後手になってんだよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:34:50.96ID:kIS/zvs3d
これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:36:20.87ID:kphkUwjg0
最初から最新環境なら機能してると言われてるのに
なんで開き直ってるのやら
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:36:24.18ID:GQjXABqL0
そのクソみたいなBIOSどこのメーカーのマザーなん?
マザーはマイナーな安物使うとハマるで
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:36:55.82ID:/ofEyKJR0
俺だったら恥ずかしくて消えるね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:37:48.25ID:tarKV5sD0
ってかデュアルセンスをPCで使うメリットってなんかあんの?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:40:22.29ID:ckKeHGi8r
ボタンが機能してるかどうかの話してたんじゃないのかw
なんだこの二人
そういう個々人の都合等々による環境をPCじゃおま環というんだよ
機能してるかどうかの話でおま環まで考慮してられるかよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:40:30.67ID:GU2ScqhG0
>>114
ジャンク屋で安い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:43:18.85ID:GU2ScqhG0
MSに言わせると
10はダメダメです、11でも問題ありです
だからなぁ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:44:06.47ID:4PTb2a8M0
余ってるコントローラの処分方法考えましたwww
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:45:37.00ID:6y48Djwtd
ゲハ民は安物クソマザボつかってるやつ多そうだな

AMD公式がWin11のバグ認めてるのすら知らないとかゲハ民終わってんな情弱すぎ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:45:49.92ID:fAJbpQx6d
唯一カチカチ音が静かって利点はある
夜音出来るだけ出したくない時はいい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:46:15.42ID:GU2ScqhG0
本体はマイニング パッドはPCで余生 ガワは蓮舫が着る
一切無駄がないハード
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:46:19.47ID:ckKeHGi8r
>>118
機能してないに対する回答は最新環境では機能してるだから
個人の都合を持ち出しての言い訳はどうでもいい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:49:47.17ID:GU2ScqhG0
その最新環境が問題児ではね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:54:02.53ID:pqTz6fgVa
>>120
fTPMの問題の事を言ってるのだろうけどあれは起こる頻度が完全にランダムでRyzen使ってても起こらない人には全く起こらない
エアプなのはお前やん
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:54:21.44ID:VrdkHGUBM
わざわざ要らねえ
それこそxboxコントローラーで事足りる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:56:06.03ID:ckKeHGi8r
問題の切り分けのできない人なんだな
コントローラの一部ボタンは最新環境では機能する
win11とRyzenの問題があるから俺のPCでは機能してないと言われても
そんなことまでこっちには関係ない

コントローラの一部のボタンは機能しているがID:GU2ScqhG0とID:6y48DjwtdのPCはwindows10なので機能しません
で満足するのか?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 22:58:19.66ID:YYTk4LeF0
スクショのボタンはSXから付いたボタンだから
それ以前のOSバージョンで使わせろという方がワガママ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:02:45.26ID:RO++00Gw0
>>1
なんか使いにくそう。
てか箱コンあるから間に合ってます。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:04:37.80ID:GU2ScqhG0
>>125
それ導入しちゃダメな奴だよな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:07:01.65ID:Y9IfTG1J0
一部のPCゲーでハプティックフィードバック対応してるからPC用に買ったわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:11:35.37ID:MdV7lHpX0
指摘した人のこと箱信者呼ばわりして
箱コンの一生懸命ケチつけてるけど
windows10だとデュアルセンスの機能も使えないのでは
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:14:31.16ID:sMmJcHZid
>>114
ない
マジですぐ壊れるからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:24:43.96ID:GU2ScqhG0
>>133
むしろWin11で使えなかったのがファームアプデでWin10デバイス@Win11として振る舞うようになって指定できますって話じゃねーの、知らんけど
FF14やMetroじゃ既に使えてるんだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:31:54.06ID:j9+oJOjXr
ただ事実を指摘したPCユーザーを自分に都合が悪いと箱信者呼ばわりはすごいな
最近になって増えたPCゲーマーは所詮ゲハの延長線上にいる人らなのか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:33:23.70ID:GU2ScqhG0
とうとう独り言モード もう無理すんなよw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:37:24.33ID:Rn6PjXsp0
>>18
リンクの先を見ても安定性が向上としか書いてないのでDirectInputのままでは
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:37:47.04ID:2UYLT2+Ad
普通に使ってるだけなのに左右両スティックドリフトするゴミコントローラーなんてPCで使わねぇよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:33.68ID:oyoa+SYs0
重いから箱コンの方が良い
妙な振動が結構邪魔な時が多い
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:41:52.17ID:AkuN7kxu0
PC環境揃えてもゲハ思考を抜け出せない人はなんか可哀想
最高の環境を整えても悶々と何々信者と頭の中にずっと残り続けるんだろうか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:42:09.41ID:GU2ScqhG0
ドリフトはデッドゾーン設定出来りゃなんとかなるんじゃねーかな 出来ない可能性大だけど
問題は押させる気がないShareとOption、PC民からすれば無用の長物のタッチパッドだろ ヲサレに振りすぎて利便性クソ喰らえになっとるわ
それでもDS4のエレコムパッドと見紛う収まりの悪さに比べたらマシになってる・・・のかね?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:51:21.63ID:sMmJcHZid
PCでゲームするのに問題起きるであろうゲイステコンなんてわざわざつかわんわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:53:36.23ID:2I2Wg1Pq0
>>56
それは使ったことない奴の話だわ
ソフト側がハプティックコントローラーに対応するとなると話は全く変わってくる
別ゲーみたいになるから全部のソフトに向いてる訳じゃないが衝撃的な変化ではある
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/20(水) 23:58:13.77ID:GU2ScqhG0
確かにVRのHD振動とかすげーからな それがトリガに影響するんだからちょっと触ってみたくはある
まだ秋葉原のジャンク売ってるかね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:02:01.08ID:I8ugc5Kwr
ハプティックは最初はおおっ!となるけど
慣れると邪魔なだけでなあ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:08:17.87ID:lpKD60/30
HORIの左スティック位置が十字キーと入れ替わってるやつのが使いやすくて安いのよなぁ…
それでもPCゲー(Steam)やるにはボタンガイドが気になって結局箱コンがわかりやすいんだが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:08:34.14ID:zW/72Y4u0
まぁ本当ゲームによって良し悪しは分かれるが臨場感はハンパないからVRとの相性は抜群だろうな
逆にバトオペ2みたいな対戦ゲーで使うとMSを操縦してるような体感ゲーム感が出る代わりにトリガーがクッソ重くなってハンデマッチみたいになるんで切らないとまともにプレイ出来なくなる
VRのフライトコンバットシューティングとかなら相性100%なんじゃないかなと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:14:51.24ID:0kn/gCkh0
真正ゴキブリのニダカスにすら名前を覚えられていないゴミ

海外メディア 「グランツーリスモ7はPS5用ソフトとして最悪でソニー最大の失敗作」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650245930/

482 名無しさん必死だな[] 2022/04/20(水) 09:42:11.77 ID:8t6K0FeB0
アダプティックトリガーの制御感覚はユーザーもクリエイターも絶賛する素晴らしい新体験
実際触らないと想像つかないから痴漢が見当外れなネガキャンしてるけど

486 名無しさん必死だな[] 2022/04/20(水) 10:18:14.33 ID:1L5Y1Idw0
>>482
アダプティブは箱に搭載されている方な
名前間違えるなよ低脳
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:16:40.36ID:XdFPZDYg0
アダプティブトリガー@Project Wingman・・・
ゴクリ・・・
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:20:54.26ID:/CmaQQior
>>153
最近の実車だと危険防止等でアクセルに同様の機能があったりするんだがニダカスが知るわけないか
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:22:30.09ID:8SDJCIsBa
>>102
うちにあるのだとFarCry6は機能した
DSで動いたのはファークライ6 ホライゾンゼロドーン エーペックス サイバーパンク アサシンクリードヴァルハラ
デトロイトはソニーなのに未対応なのがムカつくな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:25:43.76ID:zW/72Y4u0
>>154
あーそれだ
空気を切り裂く振動とか再現して欲しい…
PSVR2でも良いけど完全対応版出してくれんかな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:29:35.03ID:zW/72Y4u0
あんまPSコンをPCに接続しようって思ってこなかったけどデュアルセンスが対応したら面白そうなゲームって考えてみたら山程あるなぁ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:31:45.92ID:im4K4Il30
お前ら騙されるなよ
PSコンは世代交代毎にモロくなっていってるんだ
でなきゃ現行PSコンが山盛りの美品で叩き売りなぞされんし、ジャンクがあんなに出回るわけないんだから
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:34:55.37ID:X+HmDHJgd
文系はガイジしかいない
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:37:17.05ID:zW/72Y4u0
モロくなってる事は否定出来んな
毎日バトオペ2で使ってたら1年足らずで交換するハメになったし
無償交換はしてくれたけどデイリー逃したくなくてスペアまで買っちゃったからそっちをPCに回すのはアリかなと
ただモロさならスイッチコンもヤバいw
子供に何回買わされるねんって思うわ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:37:48.76ID:ql6df9VOa
XSコンでええわ
oneコンから買い替えるほどではないかま新規に買うならこれ一択やろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:40:24.36ID:zW/72Y4u0
PCはずっと初代のエリコンを使ってるが不満はない
面白味もないけどね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/21(木) 00:41:32.13ID:8SDJCIsBa
>>160
PS5発売2週目で手に入れたBDM-010基盤だけど今でも不具合無しで使えてるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況