X



ゼノブレイド3のフィールドの大きさがヤバい件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:08.15ID:w1F187TWr
WiiUは高性能だった!
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:13.53ID:w6FjscD6r
>>262
中川「全部同じじゃないですか」
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:50.84ID:/KheIrKo0
オープンなところじゃなくてゼノクロのデザインが至高
見た限りだと似たようなものを3に感じる
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:06:04.92ID:erH7J5iy0
>>286
公称のカタログスペックは省エネモードでブーストがかかってスイッチ据え置きと同じ程度に能力アップさ ゼルダで決まった
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:06:50.64ID:w1F187TWr
クロスはあのでかい輪っかが印象的
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:08:54.28ID:3bxQpK2kp
>>268
インヴィディアに大剣は刺さってないぞ
単にパケ絵のためにくっつけてるだけ
https://i.imgur.com/onYYG2T.jpg
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:09:10.41ID:erH7J5iy0
>>291
あれのスクショでミーバースが賑やかになった みんな登頂してポーズを取った
ゼノブレ3では登山できぞうね見た目
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:18:41.08ID:7LK00WQ30
フィールド広そうで忘却の渓谷に見えてめっちゃテンション上がった
俺はどっちかというとゼノブレもゼノクロも好きだ

俺の心はゼノクロロスが埋まるのを待っているのか…?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:21:48.99ID:PSLgAdcf0
星の涙を見るがいい。アンチマターバレット!したいです
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:26:24.47ID:p3fACPcK0
>>1
知ってる!これPS2のFF12でしょ?
アレ何年前の作品だっけ?懐かしいなぁ〜
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:28:21.39ID:sqTbL/uJa
ここまで作り込まれたフィールドを和サードが作れるのはいつになることやら
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:29:36.40ID:viCBM+vwr
やっぱ1.2の世界が合体したアイオニオンの後の地形がゼノクロのフィールドなんかな?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:38:04.72ID:RjY4XDuM0
PS2とかと区別つかないやつが
普段グラグラ言ってるのかと思うと大草原だな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:39:07.61ID:aTKAYOoh0
ここまでのジョーホーを整理すると
ゆーしゃの一族の繁栄は約束されたも同然だも
世界の支配者は決定的も!
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:44:33.68ID:iE9NN9SSM
煽りでもなんでもなくこれだけじゃわからんやろ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:45:11.46ID:aTKAYOoh0
ホムホムやブレイドたちは従者にすぎないも
真の支配者は姿を隠してるも
ももももももっ!
ノポンと美少女の楽園を作るも!
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:50:05.36ID:xDP2BUwE0
>>11
>>85
さすがに語るにしては初心者すぎる言い分だろ
キズナがすぐに上がるから移動も普通に素早く動けるんだから
序盤でも必殺技中に自由に動けることくらい知ってると思うんだが
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:50:52.30ID:vMtvzCfh0
>>45
それ
PSで面白いソフトがあれば他関係なく自分がやりたいソフトの話をする
そうゆうスレ見るし
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:55:07.46ID:xDP2BUwE0
フィールドは広さよりグーラやスペルビアにルクスリアよりさらに緻密な立体構造にしてほしいがそれだと実風景みないでマップしかみない頭追いつかないヤツ多いからな
むしろミニマップとか廃止したほうが脳みそ活性化していいんじゃないかと思うわ
あとはDEみたいな自然の大地なのに動くもののいない死のポリゴン平原じゃないといい、目の前までいかないと敵もオブジェクトも出てこないのはカンベン
広さや画質よりも造形と描画優先で2くらい遠方までウジャウジャ原生生物が闊歩する大自然の躍動感あったほうがずっといい
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:59:38.72ID:b0FQd7NBM
2のフィールドスキルで塞ぎまくった洞窟だのが地形が自然だと思えるならおめでたいことだ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 20:59:45.48ID:A7HNXRSz0
ゼノクロのマップは広くて
飛行出来るのは感動したけど
イマイチ面白さには繋がって無かった感
やっぱ街とかダンジョンみたいのがあまり無かったせいかな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:04:42.40ID:85CuLrwra
>>87
3で完結だろ
高橋の集大成にするって発言もあるし
パッケージもラスト感あるし
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:10:24.48ID:3bxQpK2kp
ゼノブレイド クロスは続くかもな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:13:11.66ID:3bxQpK2kp
>>314
依頼を全部街の掲示板で受注なんていうオンライン配慮なのか知らんが場所がNLAに限定されやすい方式にしたせいだな
そのせいでNLA以外は大した集落もイベントもないつまらないマップになった
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:15:52.78ID:VJN+IjDC0
2のせいでこのシリーズはもう二度と買う気せん
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:18:19.42ID:D17XpCA0d
>>304
アヴァリティアとグランデルで走り回ってるバーンがまさかのウロボロス化
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:22:27.52ID:VeiqpvgS0
空飛ぶのは最後の最後にしてくれよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:24:23.42ID:R9OH8yyGd
>>320
ゴミゲーゼノブレ1信者🤭🫵
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:24:28.03ID:3R29d0T+0
でもフィールドスキルが無いと高いところに登れないんでしょ?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 21:25:08.30ID:GD6WSjrTM
今のんびり2やってるけどマジおもしれーわ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:06:57.51ID:AmfKEdOq0
>>319
とはいえ、1も2も風光明媚なロケーションを作るだけで終わってるとこはあるんで、別にオンラインが云々の問題では無い気も
3ではそこから脱却してくれたら…とは思う
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:08:04.68ID:w2OB7FgIr
武器がブレイドで人が生み出すってことで今回の話わかったわ
ゼノブレ3の人物は電池のように使い捨てられ世界のシステムに翻弄され続け
異質な武器(ゼノブレイド)を持つものだけがこの輪廻から抜け出せる
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:19:05.52ID:6NIVzv1J0
いつの時代のゲームだよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:28:30.39ID:zJLgGKks0
>>214
そもそもゲームの売り上げで勝負するって考えがクソダサい
つまりお前もクソダサい
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:29:36.29ID:zJLgGKks0
>>233
こういうこと言うやつは大体ゼノブレイドやらないの法則
ゲームを叩き棒としか見てないガイガイ害悪
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:29:36.37ID:3bxQpK2kp
>>327
少なくとも2は
アヴァリディア商会、トリゴの街、帝都アルバマーゲン、アーケディア法王庁、フォンスマイム、イヤサキ村、ルクスリア帝都と
色々な街とかでクエストやらサブストーリーが満載で面白かったぞ
3はさらにブラッシュアップして欲しいのはわかる
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:30:37.90ID:zJLgGKks0
>>244
言うほど悲しいか?
大陸になってたやん
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:31:26.26ID:zJLgGKks0
>>250
いや別に滅んでるわけじゃないだろ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:32:32.92ID:zJLgGKks0
>>259
楽園に集まったって言うよりは集まったところが楽園になったんだけどな
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:39:13.88ID:zJLgGKks0
>>265
ゲートの消失によって楽園が崩壊しちまうから、プネウマだけが残って自爆することで楽園を消し飛ばすことにしたんや
そんで雲海が消失、旧世界(モルス)の大地にアルスたちが合体することで大地となり、レックスはここを楽園だと解釈した
で、その後プネウマが復活してホムラとヒカリに分裂するんや
この復活した原因には諸説ある

ちなみに、ラスボス戦前にホムラ&ヒカリとレックスの晩餐のシーンがあるが、これは恐らくキリスト教の最後の晩餐がモデルになっていると思われる
キリストは弟子たちとの最後の晩餐の後に死亡するが、その後に復活を果たす
プネウマもレックスとの最後の晩餐の後に消滅するが、その後に復活を果たす
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:41:44.55ID:zJLgGKks0
>>268
多分だけど、ゼノブレイドのパッケージって全く参考にならんぞ
DEだとモナド刺さってる場所どこやねんって話やし
2だとレックスとホムラが立ってる場所どこやねんって話
それらの物体があることは分かるけど、実際の位置関係とは大きな乖離があると思われる
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:45:32.38ID:zJLgGKks0
>>277
何らかの理由で融合しているのは確定だが、どのタイミングか謎だな
重要なのはつながる未来の世界はアルスト(地球)だったのかってこと
ザンザの消滅の直後にシュルクたちは元の次元に戻ったのか、つながる未来の亀裂が原因で融合することになったのか
どちらであるかによって亀裂の意味が大きく変わってくる
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:50:18.49ID:qY+yb3IW0
>>329
任天堂は常に業界のトップに立っているな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:50:53.60ID:zJLgGKks0
>>338
そうなるとゼノクロの地球とゼノブレの地球は別物ってことになるな
ゼノブレの地球の成れの果てがミラとなり、そこに別の地球からエルマがやってくると

どうやらミラの周辺の空間は歪んでいるらしいし、この原因がクラウスの実験とすれば辻褄は合う
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:52:08.31ID:AnhuW7pd0
最近よくある何やってるかわからんアクションRPGじゃん
大味だし何が楽しいのかもはやわからん
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:53:16.15ID:zJLgGKks0
>>343
頭を使うRPGって知能が低いと楽しめないらしい
知能のふるいって現象や
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 22:56:00.09ID:zJLgGKks0
>>345
ゲハに来てる時点でアウトやろ
お前も俺も
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 23:13:13.00ID:wvjNIv5w0
ダイレクトのゼノブレイド2の戦闘解説動画が神なのよな あれを見れば間違いない

あれ見て戦闘理解できないのは池沼や
3も頼むわ 文字だけのチュートリアルより絶対わかりやすい
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 23:40:07.71ID:zJLgGKks0
どうせモノリスが作ってるんだから今回も神ゲーなんやろ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 23:45:29.98ID:hL0IeXYs0
ゼノのモーションに期待してる人居ないだろ
必殺技含むカットシーンは期待してるだろうけど
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 23:51:46.61ID:10aN+IB7d
いや普通にモーション期待しているけど
勝手に決めつけないでくれる?
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 23:54:58.76ID:QLmp0M94M
なんでもない場面でもクネクネ動いてて昔のドットRPGでパタパタパターン切り替えてるみたいだなと思ってた
もしかしてそういうオマージュなのかもしれんが(笑)
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/22(金) 23:57:44.26ID:vMtvzCfh0
>>119
スクエニの悪口やめろや
みんな心の中ではゲーム事業なんかやめてアニメーション、映像事業に集中しろと思っているのに
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 00:03:12.09ID:RMFhECKR0
>>356
はい倒産
ていうか屋台骨は14だろ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 00:03:17.59ID:NTdFhLZNM
これだけみてもFF12と大してかわらんやん
フィールドの大きさとかわからん
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:39.80ID:fdv7FLWT0
PS5で出せ!
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 00:31:59.87ID:NQYlqLOH0
ゼノブレってやってる方は脳汁出まくりでうおおってなってても
エアプの実況だけ見てる人間にはわかりづらいのよね
ある意味欠点ではある
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 00:44:00.88ID:Ic59Snhk0
ゼノブレ広いのはいいけど移動速度なんとかしてくれ
特に1クッソだるかったぞ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 00:59:43.81ID:RMFhECKR0
>>364
どうにかしようとするとジェム枠埋まる、操作キャラ変えると付け直しなのは狂ってた
やはり求められるのはB.B.か…
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 01:00:29.20ID:NQYlqLOH0
>>364
乗り物あるくさいけどな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 01:02:18.00ID:0BXrHOcup
元々高橋のオナニーに惰性でも楽しめる奴だけついて行って
そんでたまたまブレイド出したら一発当たっちゃっただけというか
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:04:11.16ID:7XYGDbBr0
マップ広い=原神と比較される
ってわかってんのか
エルデンも所詮は原神の半分程度の広さしかないクソショボ箱庭だったし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:06:16.13ID:ma4maUiM0
原神のマップなんて糞ほどどうでも良いだろ
大して評価されてもいない
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:21:08.51ID:LRzRJIuG0
>>359
これ見てff12と同じに見えるなら目が相当悪い
もしくはff12を忘れてしまってるようだ
プレイし直すことをおすすめするよ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:26:11.25ID:18AiOrWo0
原神で話題になるのってガチャだけじゃねーか
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:30:41.70ID:i4LZXz+s0
エルデンみたいにスカスカでも意味ないしなぁ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:32:26.59ID:18AiOrWo0
>>372
エルデンのフィールドってただ移動するだけって感じが強いからな
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:35:32.65ID:NQYlqLOH0
モノリスソフトだから2の延長でしっかり街もたくさん配置してるだろうし
オープンフィールドゲームとしては一番でかいもの作ってくれそう
まぁオープンワールドだとアクション新作の方かもしれんが
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:46:07.65ID:oimwVTdza
>>374
トリゴとか最高だったわ
個人的にRPGに求めてるのはああいう街
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:50:03.87ID:aDLyE7lC0
>>359
ゼノブレに見えない壁はないぞ
街とフィールドはシームレスだし
何よりティーダみたいな気持ちの悪い口癖なんか使う主人公はいなかった

なにが「行くっす」だよw
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:53:22.78ID:aDLyE7lC0
あとはジャンプの挙動だな
Gを感じないフワフワしたジャンプが安っぽい感したから改善されてますように
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 02:57:35.11ID:tPRrlhlM0
>>374
世界観的に今回街はそんな無いと思う
その代わりのコロニー型鉄巨神だし
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 03:11:20.59ID:K9ZcSvid0
大陸を移動するのにスキップトラベルしかないゴミゲーがあるらしいな
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 03:18:43.37ID:t6piwYUN0
クロスも2もそれぞれ離れて散在する島やらアルスやら
ゲーム的な面とかステージみたいでその世界全体を感じない
ラーミアとか飛空艇で世界全体を一気に飛び回る古い演出に負けてんだよな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 03:39:03.83ID:K9ZcSvid0
ん、クロスのエアプか
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 04:04:36.58ID:t6piwYUN0
ゴミってほどは多分ないだろうが未満なのはしょうがない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/23(土) 04:13:14.14ID:K9ZcSvid0
https://youtu.be/yhAm6favR-M

いまだにこれを越えられるオープンワールドが出てないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況