X



【Switch死亡】MS、クラウド専用Xboxを1年以内に発売か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 18:50:17.99ID:l83ee53sd
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202205/07/5434.html

マイクロソフト(以下MS)のクラウドゲーミングサービス「Xbox Cloud Gaming」(「xCloud」とも呼ばれる)は、Xboxゲーム機を持っていないユーザーでも、iPhoneやAndroidスマートフォン、タブレットやPCなどのウェブブラウザーを介して高度なゲームが遊べるしくみだ。

MSが、このサービスを使うことに特化した、Xbox初のストリーミング専用デバイスを今後1年以内に発売する予定との噂話が報じられている。

クラウド専用Xbox(仮)が準備中であることは、MSのゲーム事業責任者フィル・スペンサー氏が1年以上前に語っていたことだ。しばらく公式の言及がなかったが、ようやく実現に向けての兆しが伝えられたしだいだ。

米ゲームメディアGamesBeatによると、クラウド専用Xboxは、GoogleのChromecastやAmazonのFire TV Stickなどのようなスティック型か、米大手動画配信のRokuのような「パック」(ゴム製の円盤)状のデザインになるという。主にXbox Game Pass Ultimate(MSのゲーム定額サービス)のゲームに重きを置きつつも、映画やテレビのストリーミングサービスも利用できるようだ。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:20:27.75ID:0GK/EAk2d
PSユーザーにはハード信仰してるキチガイしか残ってないのかね
通りでソフト売れないわけだわ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:21:23.45ID:niGp89Hd0
>>209
だからお前はマルチソフトをXSSのゲーパスでやるよりPS4で同じソフト買うことを選べよ
早くやれよ
0214shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/05/08(日) 21:21:35.43ID:ZS0XnFuH0
>>186
4月はMLBtheShow、ねぷシス、パワプロ2022買ってるぞ
これからも2ヶ月くらいはswitchターンだけども
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:22:57.34ID:uvabZgK5d
なるほど
PSnowによってクラウドゲーミングはザラザラガックガクであると擦り込まれてしまった被害者はかなりいるのかもな
死してなお人々を惑わすとは罪深いわ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:24:36.76ID:utTq4wbXM
これで死ぬ可能性があるのはプレステだけw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:25:12.38ID:oaCNCNqu0
そもそもswitchとxboxはソフト被ってないから客の奪い合いにならんぞ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:26:12.58ID:8C5D2ufe0
>>215
というか今ブラウザさえあれば誰でもフォトナでお試しできるのに
やりもしないでラグラグ言ってるのが笑えるw
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:26:43.43ID:niGp89Hd0
>>214
何?Switchのソフト買ってんの?
ゲハで散々PS持ち上げて他に啖呵切っといてSwitch?XSS買ったりSwitchで買ったりゴミだな。
PS4だけでソフト買ってろやロリクソゴミ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:27:33.82ID:fGEaqYYud
クラウドの時点で画質がよくないし
フォトナもエピックストアでスマホで直接ダウンロードした方がええやん
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:27:54.78ID:V3deoqRG0
>>215
最近もスイッチ版キングダムハーツのクラウド品質の酷さが記事にされてる
戦闘中にいきなりワープして死んで外人が発狂する動画も上がってた
ソニーや任天堂のクラウドを体験した人はクラウドを信用できないのはわかる
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:29:20.25ID:k6n/C+520
>>210
そのサブスクだって頭打ち感が出てきただろ
そもそもゲームと動画(もしくは楽曲)じゃ性質が違い過ぎて話にならない
0226shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/05/08(日) 21:29:45.08ID:ZS0XnFuH0
>>221
私は中立だからね
ハード宗教なんてクソ喰らえだ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:30:01.65ID:8cLoIVIj0
そもそも箱のクラウドってスマホからも操作できなかったっけ?
操作性が悪いから別にデバイスを出すってことか
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:30:42.56ID:qSltpVnz0
>>211
これだよね
けど箱ユーザーが購入したゲームをクラウドで遊ぶぐらいで流行る気はしないなあ
ゲーパスも今のラインナップじゃライトゲーマーは興味示さないだろうし
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:32:01.32ID:vxWDGL+c0
レイトレーシングがバリバリ効いた状態の映像が送信されたら神
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:32:01.33ID:k6n/C+520
>>226
39shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/05/08(日) 13:24:29.18ID:ZS0XnFuH0
こうやって人気に見せかけるために後日配信は考えたな

こんな営業妨害まがいの書き込みしてる奴が中立?
ふざけんな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:32:02.94ID:niGp89Hd0
>>226
中立?根性ひん曲がりロリ鼻ニンニクハゲの間違いだろ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:32:15.68ID:/Zya+w260
FHD60fpsで"一般人"が画質よくないなんて言うのだろうか笑
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:33:01.87ID:i0WPfXCdr
>>225
頭打ち感ってのは浸透し切っていて新規が取れなくなってるからだろうにアホだな
ゲームだけは違うも意味不明
おっさん思考なだけ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:33:19.52ID:sOm5wKCAp
>>226
お前はまずゴミステ5買ってから来い
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:33:45.67ID:lcC3Yg420
>205
中古回しもデータもメディアも残らないぞ?フルプラの利点と比較してどうするよ?
ゲーパス手元残しはDL版割引orバーゲン購入ルートやで?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:34:58.78ID:/Zya+w260
>>227
タッチ操作対応増えてきてるしなあ
それよりスマホの問題は文字の判読性
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:37:16.64ID:k6n/C+520
>>234
じゃあ聞くけど日本国内もそのうちクラウドゲームが主流になると思ってるの?
俺は無理だと思うけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:39:25.11ID:i0WPfXCdr
>>238
DL販売かクラウドかの2択になると思うよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:40:48.63ID:oaCNCNqu0
>>220
確かにインディーは被ってるかも知れないけどswitchでインディー買う客は任天堂ソフトのついでに買うんだから奪い合いにはならないね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:42:57.92ID:k6n/C+520
>>239
結局DL販売は入れるのかよw
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:43:17.54ID:i0WPfXCdr
>>241
そりゃそうだろ
クラウドでずっとソフトが配信されるならともかく
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:50:02.81ID:k6n/C+520
>>242
おれはクラウドが日本じゃ浸透しないって書いてるだけで
DL販売に関しては否定してるわけじゃないんだけど
>>205の書き込みちゃんと見た?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:50:42.31ID:S0tQro5q0
>>240
それは身勝手な決めつけだな
疲れた大人は任天堂のゲームなんてやらない
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:51:27.95ID:i0WPfXCdr
>>245
だから浸透するよ
DLは今のストリーミング見たらわかるけどそのうち配信終了になるしどうしても回線が揃えられない地域もあるから
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 21:59:31.06ID:ngGUtDZN0
たとえこれで現行ハードが売れなくなっても
結果的に消費者囲い込めれば構わないってことか
この辺りさすが超巨大企業だな
PS5を捨てられないソニーでは真似できない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:00:17.15ID:k6n/C+520
>>247
謎の自信があるみたいだけどクラウドが日本で主流になる根拠は?
自分で書いてる通り配信終了になったらプレイできないゲームが出てくる可能性があるサービスを日本人が受け入れるとは到底思えないけど
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:01:25.88ID:i0WPfXCdr
>>251
だからネトフリやアマプラが浸透してんだろ
何回も言わせんなよ
お前みたいな頭の硬い老人は流行らないっていってたけどな動画配信
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:04:28.59ID:k6n/C+520
>>253
じゃあ今現在クラウドゲームが浸透してない理由は?
日本でもいろいろクラウドゲームあるよね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:05.85ID:i0WPfXCdr
>>254
ソフトがないから
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:05:21.03ID:bIAuU9060
クラウド専用ならコントローラーだけでも何かしらの端末があれば動くじゃないかな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:06:30.19ID:LGGOXKgL0
>>250
そもそもMSの路線は現行ハード売る事じゃなくハードや世代の垣根をなくす事だからな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:09:19.69ID:fYidtOlA0
>>253
動画配信は、ゲームのクラウドやサブスクと違って
相性良いからこれから主流になってレンタルビデオ屋は潰れるのじゃね?
って初期の頃から言われてたわな。
ゲームは逆でクラウドもサブスクも相性悪くて主流にはなりえない
ってずっと言われてて、
MSが今がんばってるが言うほど流行ってはいないわな。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:10:44.58ID:i0WPfXCdr
>>259
よくそれを言うやつがいるけど
シーズンが多数になるようなドラマとかゲームよりコンプリートするのに時間がかかるような物でも受け入れられてるけどね
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:12:02.44ID:bMvHGhhjd
ソシャゲなんてあとに何も残らないけど日本人に浸透したじゃんwwwwwwwww
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:13:19.48ID:k6n/C+520
>>256
クラウドゲームのサービスが日本に存在してるのにソフトがないからは理由になってないじゃん
それって各メーカーが今現在クラウドゲームに消極的な証拠になるんじゃないの?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:13:49.85ID:Ly8jm6nDM
これがソニーだったら
クラウドなのに専用ハード出すってソニーバカだろwwの嵐だと思うまじめに
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:11.30ID:i0WPfXCdr
>>264
日本のソフト売上ランキング見てみろよ
殆どが任天堂のソフト
説明必要?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:14:29.50ID:S0tQro5q0
光回線でも夜になると速度出なくなるんだよね
ストリーミング動画だと画質が下がるだけだけど
ゲームはプレイ自体出来なくなるから論外なんだよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:15:28.01ID:S0tQro5q0
クラウドでゲームなんてしてたらバイオ5のQTEでラグで死ぬぞ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:32.96ID:S0tQro5q0
ベヨネッタの即死QTEで毎回殺される

紙芝居ギャルゲで放置で接続切られたり
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:16:56.25ID:k6n/C+520
ごめん>>266の書いてることが意味不明なんだが
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:18.24ID:i0WPfXCdr
>>271
馬鹿なのはわかった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:24.25ID:/U+9T/pj0
劣化シリーズSが売れてないのに超絶劣化版インディーパスしか遊べないクラウドなんて誰がやるんだよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:17:56.24ID:AZ/0cHCw0
>>66
僕ちんのPSを邪魔する任天堂が憎い憎いにくい~っていうのが前提だからなゴキちゃんはw
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:18:10.57ID:rqr4y40Wd
>>266
任天堂のソフトばかりだから今クラウドゲームは流行ってない

って自分で言ってるのに

MSのクラウドゲームは浸透する!!って言ってるの??

多重人格者なの?キミ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:19:32.54ID:k6n/C+520
>>272
クラウドゲーの配信がない任天堂のゲームが上位占めてる現状で
どうしてクラウドゲーが流行るって思ってるん?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:29.21ID:i0WPfXCdr
>>275
結局はハードってのは消えていくんだよ
任天堂も認識してる

仕方なく買ってるもんなんだ
重要なのはコンテンツって言われてんのにいまさら何言ってんだ?

松日dってアホしかいないよね
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:20:53.45ID:LGGOXKgL0
でもクラウドとサブスクはこれから流行ってくるのは間違いないと思うよ

アンチの必死さ見りゃわかる
「これはまずいぞ...」って感じてるんだろうなあ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:09.45ID:i0WPfXCdr
>>276
長い目で見たら任天堂もクラウドに以降するよ
すぐにではなくともね
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:21:56.27ID:i0WPfXCdr
>>278
短期でしか見れないニワトリだからな
基本的にバカ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:28:09.05ID:k6n/C+520
>>279
そんな魅力的な市場だったら今現在任天堂が最新ソフトをクラウドで出さない理由は何なの
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:28:22.49ID:fYidtOlA0
>>278
ゲームのサブスクは今の感じのままでずっと流行らないと思うよ。
クラウドゲーミングは、20年後くらいにネット環境が飛躍的に高速高品質になって
主流になる気がするよ。
ゲーム機はなくなるだろうな。PS7が最後になるくらいかな。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:28:33.89ID:i0WPfXCdr
>>283
スマホに出すのも躊躇してた任天堂に何言ってんだ?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:28:44.75ID:uf59bIOJM
>>226
232 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/05/08(日) 18:12:23.58 ID:ZS0XnFuH0
その進化を体感できない任天堂信者が本当に哀れだわ

237 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/05/08(日) 18:15:16.23 ID:ZS0XnFuH0
switchには4.1が出るんだっけw

246 shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/05/08(日) 18:23:33.56 ID:ZS0XnFuH0
>>245
PS5は買えないだけ
買わないのは任天堂信者でしょ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:30:03.28ID:S0tQro5q0
クラウドゲームって
操作を反映させて、映像を受けとるだけ
やってることはブラウザゲームなんです
一番流行ったクラウドゲームは

アイドルマスターシャイニーカラーズかな

あと、グラブル
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:30:16.30ID:k6n/C+520
ID:i0WPfXCdrは自分で矛盾した書き込みしてることを理解してるのだろうか
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:31:10.55ID:i0WPfXCdr
>>288
結局やり込められて何も言えなくなって終了ってことだね
短期でしか想像できないニワトリさん
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:31:15.28ID:zScwnAVJa
こいつが噂のドップネスってやつなん?
MS信者がゴキブリと同レベルだと証明してくれる人だよね確か
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:32:04.43ID:i0WPfXCdr
IDコロコロして必死だな
クラウドに脅威を感じてますって素直に言えばいいのにwwwww
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:32:50.25ID:/Zya+w260
スマホなんていらない売れないとか言ってたガラケーおじさんみたいなのがいるな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:09.68ID:S0tQro5q0
クラウドのメリットがあんまり無いんだよね
>>289
長期的に見るなら

やるゲーム消化したあとなにも出来ないゴミになると思う
FireスティックならAmazon解約してもYouTube見れるけど

>>1はゲームやらなくなったら何の価値もないゴミじゃん

将来的には不良在庫が大量に廃棄されるようになると思うよう
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:33:58.14ID:i0WPfXCdr
>>293
見るものなくなったらゴミじゃん
そう言いたいの?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:34:02.03ID:k6n/C+520
>>289
なに勝手に勝利宣言してるんだよ
自分でスマホに出すのも躊躇してた任天堂に何言ってんだ?って書いてたじゃん
ホント意味不明だわ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:34:38.68ID:i0WPfXCdr
>>295
任天堂は石橋叩いて渡るタイプだってことも理解出来ないアホがなんか言ってる
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:36:32.38ID:fYidtOlA0
>>292
ガラケーがなくなったから仕方なく買ってるだけで
今でも通話とメールだけ出来ればいいから使い慣れたガラケーの方が良い
って思ってるヤツは若いヤツにも年寄りにもけっこう居るだろ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:36:58.60ID:k6n/C+520
>>296
だからその慎重な任天堂がクラウドを主流にするって根拠は?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:36:59.25ID:AxBgjf77p
小学生ってSwitchでFortniteやってるの結構いるから
もしかしたら移行する人出てくるかもね
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:38:59.51ID:i0WPfXCdr
>>298
任天堂は枯れた技術やサービスにあとから乗ってくるタイプだからな昔からそう

安定的な収入は結局どの企業もサブスクなんだけど
それを望むならやることは一つだろうに
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:39:29.07ID:86AKjcpC0
fire tv stickとかAndroid TV用のxboxアプリ出せばいいだけじゃないの?
あとコントローラの増産
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:39:44.42ID:iEYpOKcw0
箱ワイアダの少し大きいくらいのやつになんのかな?
そんなに使わんけど出たら記念に買おう
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:39:47.76ID:Vbk+cCy+0
競合してないから移行するってのは殆ど無いだろう
あり得るのは共生かと
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:45:28.35ID:k6n/C+520
>>301
ちなみに聞くけど任天堂以外の各メーカーが主要タイトルを今現在クラウドで配信してないのはなんで?
まさかと思うけど任天堂が参入してないからとか書かないよね?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:46:58.13ID:i0WPfXCdr
>>306
例えばどのメーカーを言ってるわけ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:48:05.35ID:VS+V42H70
SSあんのにわざわざこんなもん作らんやろ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:50:30.56ID:k6n/C+520
>>307
ほら俺に質問返しするくらい現時点でパッとクラウドゲーで主要タイトル出してるメーカー思い浮かばないじゃん
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:50:40.58ID:i0WPfXCdr
>>309
あ、言えないのね
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/08(日) 22:52:48.60ID:k6n/C+520
>>310
じゃあカプコンは?
バイオのクラウドとかは出してるけどモンハンはないよね
なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況