X



【朗報】メタクエスト2(元オキュラス)が爆売れしてる件。PSVR2の追い風となるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:25:29.78ID:IuqJnEe+d
どういう理屈で追い風になるんだ?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:25:51.10ID:m3S1MEXi0
3はよだせや
いつまで待たせてんだよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:27:05.46ID:lFgcnnIna
動画再生機としても優秀
スタンドアロンで動作するVR機って本当に使い勝手良いわ
逆にVRゲームは殆どやってない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:30:16.98ID:85SIcMLwp
優先でPCで使えないPSVRなんてゴミ確定だろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:30:38.23ID:lFgcnnIna
これがゲーム機の未来だからな
アホアホジャップはまた乗り遅れるんやろなぁ🥱
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:32:13.19ID:brB12PSs0
>>4
PSVR2が出た時にマルチのおこぼれが増える
今のPS自体がPCマルチソフトによって成り立っているのと同じ
0012びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2022/05/15(日) 15:32:22.26ID:D92WSXb10
クエスト2があれば、PSVR2は不要では?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:07.68ID:lFgcnnIna
Quest3出るのは来年だし、そもそも39800円の激安価格で買えるから今Quest2買って慣れておくのが良いぞ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:16.54ID:4N+WvHFhM
バイオ村のDLCが音沙汰ないのはPSVR2イベントに合わせるかららしい
バイオ村はDLCに加えてVR対応する
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:58.36ID:qoqorN8Sa
VRはけっきょく沢山数出てるハードが正義だからな
PSVR2出る頃にはMeta Quest一強になってそう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:58.64ID:I2qJE0140
無理無理
こんなものが未来になる事は決して無い

PSよりスマホやSwitchが主流な時点で分かるだろうけど
一般人は「映像の凄さ」より「手軽さ」を選ぶ
よってPS信者やVR信者がよく口にする「グラすげえ!」は全く刺さらない

「VRってスマホより手軽だよな!」って言われるようにならないと
世間で流行らないわけだが、それを実現するにはメガネと同サイズまで小型軽量化するしかない
現状だと論外
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:38:29.54ID:qxfOxGdWa
あーあの有線ねwwwwwwwww
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:38:45.65ID:r3Z80nbK0
100歩譲って有線でもいいがPCと繋げないならマジでいらねー
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:39:12.26ID:DB1i/TcVM
>>18
めっちゃエロい!にはそこそこ食いつく
その結果が今の状態だと思う
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:40:22.78ID:lFgcnnIna
>>18
そりゃ今の基準で考えれば、な
2023年にAppleがMRグラス販売すると言われていて、そこから一気に変わるよ
メタバースはエコシステムを確立するためのアメリカの国策の一つだから
長期的な視点で見れば必ず普及する
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:41:16.27ID:cTTcam6V0
クエスト2はワイヤレスでPCと繋がるからね。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:42:40.30ID:cTTcam6V0
まあメタバースは失敗するだろうけど。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:44:36.63ID:MbiKCEJm0
今年もま~たVR元年とか言っていつまでもバカにしてるのが今のゲハ(´・ω・`)
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:44:50.23ID:o0o9V28wd
エロい言うても10回も抜かないうちにめんどくさくて普通に抜くようになる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:45:06.74ID:YU6P8fG70
エロビデオ見るためにVHSのビデオデッキが売れたのと同じ理由
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:46:35.87ID:lFgcnnIna
Quest2で完全ワイアレスで運用できるようになってようやくVRの時代が来たなと思ったわ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:48:40.13ID:iqkbC4ce0
また数社最初だけソフトだして以降黙り決め込んで静かに終わるのが見えてる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:51:03.71ID:3/u/hbPe0
VR界は大体3~4年でデバイスの革新が起こる流れだな

2016年にVR元年
2019年にQuestやValve Indexがデビュー2023年にPSVR2、Apple MRらが登場予定
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:53:05.17ID:lFgcnnIna
PSVR2は今出てるスペックだと発売時には時代遅れになってるんだよな
スタンドアロン型じゃないんだから
もうちょっと頑張って欲しい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:55:36.85ID:qoqorN8Sa
SIEも力を入れないと
次世代スイッチ出たらPSとのスペックの違いも完全になくなる
ギミック大好き任天堂の未来はARかVRだしな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:57:17.73ID:8+42pM+t0
スタンドアロンで使えてPCとの接続もワイヤレス
PSVR2もせめてワイヤレスでやって欲しい
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:57:39.89ID:oVTI5ThW0
ソニーもPCも使えるちゃんとしたやつ出しときゃ今頃ウハウハだったろうにな

SIEが米国にいてもやっぱこういうとこは日本企業だわ
どうせPCでも使えたらPSのほうがあまり売れなくなっちゃうとかしょーもない心配してたんだろう

任天堂もスマホゲーで露骨に劣化ゲー出すのは本気で作ったゲーム出したらスイッチが売れなくなっちゃうみたいなしょーもないこと考えてるんだろうし
ほんとこういうとこ日本企業って駄目駄目よな

全取りしてやろうって貪欲さがないから他に美味しいとこ持っていかれて、調子の良い時期すぎたら沈むの繰り返し
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:58:03.53ID:tcJJBfnnp
VR用のゲームはビートセイバーとアストロボットしか知らない
VRって装置は話題になるけど、ゲームは何があるのか全然認知されてないよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:58:48.72ID:dhkQ0TTx0
>>18
ARならコンタクトレンズタイプの試作までできてるけど
VRはなんの発展もないからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:58:53.87ID:dYhl1ohp0
なんか面白いゲーム出てんの?
それともエロ目的ばっか?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 15:59:39.28ID:TO+pugkz0
psvr2ではインターネット検索できるようにしてくれ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:04:40.02ID:lFgcnnIna
>>40
今年後半にMeta社が出すCambriaからカラーパススルー機能が搭載されて現実空間を高い解像度で投影できるようになる
そうすれば新しい遊びが出来るようになるよ
将来的にVRとARは一体化するし(XR)今は過渡期だからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:08:14.41ID:8QOGcGhC0
そういやMoH出てるんだよな
グラフィック頑張ってんのAlyxくらいしか知らないから今度やってみよ
Questは次の出たらもうちょい視野角だけ頑張ってほしい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:08:48.72ID:ABvbqmEfr
>>23
今の基準で出るPSVR2があのサイズなのに
たった一年でどこまで進化できると思ってんの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:12:26.35ID:lFgcnnIna
>>47
視野角の改善とMicroOLED搭載の改良型は直ぐにでも発売して欲しいよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:14:18.73ID:EUNQrlZAr
こんなんが出回ってきたらPS5が必要なPSVR2ってどう考えても売れるわけないよな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:17:37.88ID:lFgcnnIna
>>49
NrealAirでググってみると良い
サングラスタイプのARグラスは2022年のレベルでも実現可能なんだ
スタンドアロンでなければね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:18:09.47ID:0dy86Zyo0
まじかよ
普及1億台超えた?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:19:23.78ID:5HTpU/PO0
どう考えても向かい風やん、精力的に新型も出すつもりのようだし
7年寿命のPSVR2じゃすぐ時代遅れだ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:22:58.77ID:xmLdrJ8A0
なおメタ社はメタバースで採算とれなさそうだから去年株価一気に暴落したんよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:25:11.31ID:oNW45mDv0
一時期ラジオでもやたらステマしてたからな
儲けたい奴らが必死で一般人は冷めてる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:25:39.01ID:fuerkuOzM
PSVRもってるからVR2はスルーだわ
買って欲しけりゃ有線なくしてもっと軽くしろ
頸椎捻挫しそうだわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:27:30.85ID:lFgcnnIna
>>56
Quest2はどう見ても逆鞘やからな🥱
市場も成熟してるとは言えないししゃーない
Cambriaで法人市場に乗り出してどうなるかやね
やっぱりApple参入するまでは厳しいと思うよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:36:48.73ID:pSfyyXaQ0
VRなのにポリコレ規制+MOD無し+PS5必須+有線
ゴミが売れるわけねーだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:40:29.58ID:iqkbC4ce0
VRの分野は継続して取り組まないと先が育たないのは確か
でもその役割を担うのはPSVRではないんだよな
無線はおろかスタンドアロンすら無理という足引っ張り
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 16:49:22.05ID:lFgcnnIna
PSVR2の命運はFF14VRを独占できるかどうかに架かってるよ
VR業界にとってのキラーソフトになる
逆にMeta社にFF14VR取られたら詰む
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:02:51.36ID:Q+nF9f31a
>>65
FF14一人称視点でやると難易度高くなりすぎてきついでw範囲攻撃の地面見れねえし
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:05:06.41ID:dY5ZHJvg0
>>1
大丈夫?ファミ通経由のランキングだよ?
実際にamazonでランキング見てみ?1時間の時差じゃ説明付かないくらい弄られてるから
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:09:14.45ID:S0NVM9Ema
HMD代わりとして単独でPSゲームできるならワンチャンだけど
クソデカスマホ必須な周辺機器だもんなぁ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:26:44.23ID:cTTcam6V0
VRで思ったけど8kも12kも解像度全然足りないな。
ソース側の
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:27:45.39ID:iFHlk3Bk0
ただのエロコンテンツ目当てに買ってるだけでまったく発展してないからなあ
VRチャットとかも過疎だし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:30:43.45ID:lFgcnnIna
>>72
Quest2本体の解像度をSideQuestで上げてYouTubeの8K動画をVD経由で取り込むと綺麗だよな
エロゲのOPとか分かり易く解像度上げられるからテストに便利だわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:36:24.12ID:lFgcnnIna
>>75
まだと言うかやっと始まったと言うべきか
ヘッドセットの無線化にはWifi6の普及待たないといけなかったし
昔のSoCではスタンドアロン駆動も難しかった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:47:03.73ID:1TTb3p2/0
Facebookのアカウント問題は流石にもうないんだよね?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 17:49:56.07ID:UoPD8Exba
VR自体は一度体験して欲しいコンテンツだけど流行るとは思えない
PSVRのVR SIRENだるまさんがころんだは結構怖くて好き
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:00:22.83ID:cE8r1W8xM
>>72
ディスプレイが解像度上がらないと改善しない気がする
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:00:23.86ID:CH33X8og0
3D酔いするやつは無理だからやめとけって言われてるンだわ(´・ω・`)
これだけは辛れぇンだわ
VRメット被ってエロ動画見てみたいもんだぜ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:04:50.47ID:F53SFL7/0
小型化すればワンチャン
10年後に期待
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:07:03.84ID:rR+RE/Cl0
10年前も同じこと言ってたからおそらうその「10年後」は永遠にこないのだろう

10年後にも「10年後に期待」って言ってる未来が容易の想像できる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:11:18.73ID:F53SFL7/0
文章くどいね君
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:27:15.51ID:lFgcnnIna
>>85
Quest2は出来るぞ
標準ストラップだとキツいから他社製ストラップ買ったけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:31:27.78ID:r3Z80nbK0
ソニーのことだからまた数字盛って成功した感は出すだろ、ただしそのうち好評につき生産終了
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:42:28.98ID:nYZ7wlCW0
>>39
ゲーム的には立体視の目新しさ一発芸のミニゲームや没入感アップの路線しかないからな

視覚レベルでの新しさはあっても面白さの部分で新しさは感じないのバッカリだし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 19:02:13.99ID:agCAw0Al0
VRはただのUIだからね
体感はできるがゲームが面白くなるとは思えん

みんなVRでどんなゲームしてんだ?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 19:07:30.88ID:lFgcnnIna
>>91
コイカツVR
ぎゃるがん2VR
HalfLife Alyx
バイオ4 VR
ビートセイバー
DEMEO VR
Untill You Fall
スカイリムVR
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 19:08:57.55ID:mEYkA3ag0
うちのPSVRも今じゃ完全なfanza専用機よ
quest2で画質向上するなら欲しい
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 19:13:01.88ID:8QOGcGhC0
>>91
ビートセイバー、Alyx、OverLoad、UniverseSandbox
ビーセイだけ700時間くらいやってる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 19:18:06.49ID:xmLdrJ8A0
>>94
試しにそれ書き込んだ端末で検索してみろよw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 19:34:07.30ID:zRLaqRvr0
既存のMMORPG辺りすぐにVR化してくると思ったが単純な立体視化すらしてこないな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 19:45:00.65ID:JxIr70JW0
そんな急に普及する物ならとっくに広まってるだろ
はしゃいでる奴は何なんだよw
現状ゲームでは普及しないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況