X



【朗報】Xbox Series Sが次世代ゲーム機であることをMS公式が改めてアピール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:37:20.82ID:c0KrhdXkd
Xbox Series S is Simply Next-Gen
https://news.xbox.com/en-us/2022/05/20/xbox-series-s-is-simply-next-gen/
スピード、パフォーマンス、コミュニティ、ファンのお気に入りのゲーム
— Xbox Series Sは、これまでで最小のXboxでこれらすべてのメリットを提供します。
ゲーマーが次世代のゲーム体験に必要なすべてのものを提供し、そうでないものは何も提供しません。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:38:35.72ID:c0KrhdXkd
XboxシリーズSは引き続きこれらすべてのゲームの中心であり、
これまでで最小のXboxで次世代のパフォーマンスを提供します。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:41:23.80ID:SMVS61OB0
日本でXSSがPS5に勝ったことは海外じゃ衝撃だったみたいね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:42:40.22ID:49h7ITln0
PS4のディビジョンから
XBSSのディビジョン2に移行したら
すべてがヌルサクでワロタ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:43:46.30ID:KuVwRPn70
対外アピールしなさすぎたからな
他ハードユーザーにはXSXの廉価版だと思われてんだろ
むしろ遅い位じゃねえか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:44:15.48ID:zq8V8hRx0
だったらいますぐGEN9で配信しろや嘘野郎
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:45:18.98ID:7kfirVTyd
小さいは正義ということにようやく気がついたな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:45:19.26ID:6USDvfKS0
世界の価値観を変えてく日本のゲーマーカッコよすぎんか?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:47:21.79ID:z8zo6DKO0
XSSが売れるってのは明確なハイエンド高価格路線へのNO
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:49:20.83ID:wRKrBAy70
3万円で2k120fps出てfreesyncにも対応しててPCにも撃ち負けない
ゲーマーが必要な要素は全部持ってる
嘘ではないな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:50:55.70ID:vV0kXGfr0
SXもそうだけどコンパクトで高性能なのは日本人向き
特にSSのコンパクトさはピッタリだろう

対してクソデカインテリアと化してるPS5よ…
廉価版買っても大きさ変わらずとかまぁ見誤ってる
五次元デザインとか言ってる場合ちゃうで
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:51:25.05ID:8y4kip0J0
日本が世界を動かしてる感あるな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 07:57:59.01ID:3mpTJBzt0
>>4
ディビ2はクロスプレグレッションか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:00:42.57ID:/H1/waP8a
まずその圧倒的に分かりにくい名前とシリーズ展開を改めろと
あれ誰も何も言わないのかね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:03:03.30ID:S+Pyboyl0
MSは正確な数字知ってるからな
日本で想像以上に売れてるんだろうな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:07:47.49ID:3mpTJBzt0
ネーミングがわかりづらいは確かにあるけど
XBOXONEもXBOXONEXもとっくに生産終了販売終了してるから平気でしょ
売り場にはXとSの2種類しかないよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:10:00.65ID:Ahq1L7pN0
次世代機買うのに低スペック版買う理由がない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:11:09.35ID:tZQY4tQo0
もっと台数アピールすればいいのに
「いくぜ100万台」とか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:13:26.56ID:vV0kXGfr0
MSはハード台数発表しない方針だからなぁ

どう発表したってSIEが盛った数字でマウント取ってくるから
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:13:54.03ID:kdEfzeDK0
>>24
アピールできるほど売れてねえからなw

電気代とか大きさの現行機比較wとか
良いとこアピールすらできてねえ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:15:51.75ID:jrPf+QXYr
XSSって名前じゃなくて
これがPS5って名前だったら絶賛だったろうなと思うね
日本ではな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:15:57.49ID:tV2Aid4B0
サイバーパンクもちゃんと遊べるS
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:17:28.71ID:JOkpmmECa
ゴキちゃんがfpsガーとかよくいうけどそれもこっちの方が安定してるからなぁ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:18:17.43ID:CVMlaKqg0
FHDに最適化されたコンソールだろ
ぼくちゃんは4K環境だからw
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:19:14.79ID:IA5zfb2V0
ハイエンド大好きマンのガイジンがどう動くかだな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:19:16.41ID:vElWvgsE0
箱わんXとXSS持ってるけど、明らかにXSSの方が快適に動くんだよな。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:20:31.81ID:vfCTC57Yd
海外も日本と変わらずPS5、XSXはレアだからその内XSSに流れるでしょ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:20:43.85ID:YN3ZEoq70
ネーミングがクソわかりづらいのはある
XBOX Eliteだのone XだのSeries Xだの
ゲーマーでもネットで何が違うのかを調べてないと何が何やら
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:22:24.38ID:I3/E2U2b0
まあ今はホントわかりやすくなった
白いのと黒いの2つだけだし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:23:12.15ID:CVMlaKqg0
筐体からして手抜きだもんな
白いのにドラゴン紫龍の盾みたいな黒い●w
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:25:19.18ID:weQg0YBT0
>>21
中古で本体買うとき悩むんじゃね? 特にONE S、ONE Xと混同するやついそう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:25:38.99ID:jkCiOWng0
>>32
北米アマゾンでも安定してXSSは上位で売れてるぞ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:06.39ID:sH4Fa1sW0
「売ってないvs売ってる」だからな
前世代PS4が覇権だったのは敵失由来だが、まさか今世代では二番手争いに供給問題で決着が付くとは
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:16.55ID:vV0kXGfr0
ハイエンド大好きマンのガイジンってのが妄想じゃねーの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:30:50.93ID:Si9L4c+V0
携帯出来るまで頑張れよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:31:18.44ID:Pr79d8rE0
FHDと4Kは4倍描画力が必要
逆をいえばFHDなら1/4の描画能力で十分

ゲームを遊ぶことに関してはFHDも4Kも体験できる事にそれ程差は無い

とは言えメモリ量やSSD容量も考慮するとXSXの方が価格差から考えてもお得

メモリが多ければ高品質なテクスチャが置けるし、X|S最適化ソフトは内蔵SSDから起動できない

でも手に入らないものは仕方ない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:35:35.12ID:fFsTShvmp
レイトレなし
4Kなし

性能はxboxoneXより劣るよ
6テラだし
CPUだけ

XSSは6テラから4テラに落として
落とした分をCPUに回してるだけ
しかもディスクを取り除いたクソハード仕様
GBも512GB

何かにつけて半分はなくなるから
買った途端に容量不足で30,000円するメモリーカードを買わないといけない。しかもたったの1TB
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:35:39.24ID:D9O93sMYr
>>41
switchが売れてるわけだからな
ハイエンド大好きゲーマーだけ相手してるとそこから先に進めない
XとSという選択肢を用意したのは上手
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:37:49.95ID:D9O93sMYr
>>44
RDNA2で次世代ゲームとして必要な処理はカバーしつつ
あくまでターゲットはフルHDから1440pというハードでしょ
未だにそんなこと言ってんのか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:38:32.71ID:nActkOTtr
>>41
そもそも国単位で見たら日本が一番ハイエンド大好きだからな
歴史的に世代交代も一番早い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:41:01.14ID:jtS0TtbD0
日本でも上の世代はハイエンド大好きで若いのはあまり気にしてないイメージ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:43:05.23ID:nN2sGE+B0
6Tで4kターゲットOneX →FHDピクセル描画あたりの割り当て1.5T
に対して4TでFHDターゲット(SS)やで?
OneXよりグラリッチに出来るのは自明
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:43:34.69ID:R0E0Hhr+0
皆買うならまずXのほう買おってなる
だけど、これ簡単には手に入らねーなと悟ると
Xが普通に買えるようになるまでSで凌ぐのもありかとなる
その悟るまでの時間は人によって違う

Xだってネットに張り付けばとか毎週調べてヨドに買いに行くほどの熱意は無い
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:50:39.33ID:K+Ko0ZbU0
XSSは低性能にしたら、たまたま小さくなった訳ではない

GPUのコア数にあたるCU数は
XSXが52,PS5が36、XSSは20
CUが多いほど半導体は大きく高コストになる、その分だけ性能も上がる

なのに性能はそれぞれ12T、10T、そしてXSSは4Tしかない
これはクロックが1.565 GHzしかないから

安価なハードを少しでも性能上げたいなら、PS5みたいにCUを少な目に、クロックを上げて消費電力を盛って本体を大きくしたほうが良い
なのにXSSは全くの逆。

本体がもう少し大きいことを許容すれば、16CUで同じ性能でもう少し安く出来たはず
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:56:14.56ID:XwV5CmMud
持って歩いて人の家のテレビにつないで遊ぶ
これが正義よ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:56:43.25ID:nN2sGE+B0
高電圧高クロック(オーバークロック)とか、消費電力食うし、爆熱、爆音、短寿命、歩留まり悪化といい事無しだけど、安物の性能近付けるには仕方ないよな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:56:52.05ID:nActkOTtr
クロック上げたら歩留まり悪くなるし不安定になるから量産品に使うなら必ずしも正解ではなかろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:58:25.68ID:1ddySutia
スペックシート上のピーク性能は次世代機っぽいけど、実際は型落ちパーツの寄せ集めで次世代機とは程遠いクッタリハードがあるからなぁ
このアピールだって控えめなくらいだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 08:59:17.22ID:YN3ZEoq70
旧世代PS5はクロック上げてスペックシート上のTFlopsを誤魔化すしかなかったのよね
それでも次世代機能つかえないのでXSSより性能は下なわけだけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:00:13.96ID:aCDQVkTC0
少なくとも今もPS4で遊んでる奴に性能ガーなんて言う資格はないだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:02:58.55ID:CVMlaKqg0
1TFあたりに最適化されて次世代ゲームとか言われてもな
XSSでも持ってるヤツがレアでしょうw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:03:39.37ID:RoISDiZL0
サブスクって概念が一般家庭に浸透してたのもデカいかもなぁ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:04:14.14ID:YN3ZEoq70
MSもぜんぜん次世代機能つかわないのがなぁ
DirectStorageやSFS、DX12U環境なんていまからゲーム開発しますってなもんだろ
Windows11も普及しないし次世代ゲームが出てくるのは何年後になるのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:04:24.86ID:jrPf+QXYr
>>64
ドライブが付いてるからメディア再生機として使える
昔のソフト持ってて互換されてるならディスクぶち込めば使える
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:07:24.85ID:K+Ko0ZbU0
>>59
そうは言うけどXSXだって1.8GHz
SteamDeckだってCU 1.6GHzだから携帯機以下なんだぞ?

コレは小さくするためにギリギリまでクロック下げたと考えるしかない

もしくは将来的にシュリンクが進んだらXSSの性能のままにタブレットや携帯機にするのを見据えているのかも
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:08:30.43ID:FjswXh2N0
>>64
画質良いしX Enhancedあるしストレージ大きめだし光学ドライブあるし、メリットあると思うよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:09:18.36ID:uPLEq8TZ0
小さい小さい言うけど
実際に買ってみたら結構でかいし重かった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:09:58.81ID:jrPf+QXYr
XSSに対する識者の見解

@gikkuri_tsumige: @MajikaruHalikar @ueshi 開発者の都合をまるっと無視したとしか思えないようなハード構成の計画性の無さを見るとPS5DEの存在をかなり遅れてキャッチアップしてから泥縄で作ったんじゃないか説🤔
PS5の場合DEが素体で通常版がオプションみたいなハード構成ですからそりゃ漏れんわと
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:14:14.61ID:JoaGx1az0
xscreenも日本の通販で買えたらなあ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:14:53.10ID:dPQHpN1v0
>>74
PS5作った連中とそれを持ち上げてる連中がそういう認識だから衰退した
わかりやすいなw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:15:21.52ID:c3JnC5vZd
セールで最大60%オフ言いながら85%オフあるし
ゲーパスも300以上あるのに100以上と控えめに宣伝してるし
もっと普通にアピールすればいいのに
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:15:42.85ID:xnXjQjlv0
>>73
XSSの開発コードネームLockhartとか相当前から噂されてたのにほんとなにも知らないんだなこいつら
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:16:18.14ID:jrPf+QXYr
>>74
ドライブ抜いてパターン違い作っただけの所と
1から設計し直して小型簡易版を作って
上位版はPS5の性能ぶち抜いてるけどこの認識なんだよw

すげーだろ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:19:37.22ID:EJT3rnZL0
慌てて作ったといえばPS5DEがまんまそうなんだけどね…
どうしても4万円台に乗せたかったんだろうね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:20:16.16ID:sJp/0r6J0
>>1
> ゲーマーが次世代のゲーム体験に必要なすべてのものを提供し、そうでないものは何も提供しません。

ゲーム体験に不要な動画サイトアプリだのSpotifyだの色々提供してないか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:22:06.74ID:dPQHpN1v0
>>84
ゲームを出した上でそのオプションとして出すんであればいいんじゃないの?
このハードはゲーム「も」できますってのじゃダメだけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:22:26.95ID:H9OW2NmQ0
ソニーも真似したいだろうな...
今までのタイトル全部動かなくなるから真似出来ないけどw

XSSの方が隠し玉だった理由ってのはやっぱそれなりにあるんだよなあ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:23:43.56ID:q+SLDHLZ0
なんで今さらきしょいキムチハードやらなあかんねん
旭日旗okになったらこうたるわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:24:28.18ID:YN3ZEoq70
SpotifyってWindows11に標準で入ってるしゲームバーにも搭載されてるしゲームに必要な機能だろ
配信者もSpotifyから音楽流してゲーム配信してるし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:27:27.63ID:tLLDfXJza
>>88
原神のロード短縮のためだけに買うハードだからなw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:30:06.41ID:+DlNaWXQd
需要が分散してるだけだけど今後悲惨になるぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:31:00.27ID:dPQHpN1v0
コソコソ隠れてないで地上波でCMやっちゃいなYO!
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:33:20.52ID:hOQjsVGzr
>>95
デスクトップマーケティングするだけでも倍くらいにはなりそうなのにな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:39:57.27ID:H9OW2NmQ0
>>97
それ逆にTVCM必須って事じゃん
知られていないものを周知するのが目的なんだから
ゲーパスあたりガンガンCMすりゃ食いつき良さそうだな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:41:24.95ID:zFrWpjB/M
APEX、Fortnite、マイクラが高画質、高フレームレートで出来るっていうアピールだけで、かなり売り上がりそうなのにな

どこかでプロモやってんのかな?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:03.83ID:YN3ZEoq70
任天堂の全ゲーム合わせた数よりもフォトナマイクラやってる小学生のが多いってアンケート結果あったよな
ファミ通のはしょせんパッケージランキングでしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況