X



池上彰「ソニーの電化製品は過剰品質なせいで中韓に負けた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:45:24.27ID:6p+3iGUs0
池上彰のニュースそうだったのかより
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:52:38.90ID:FbWi0TjW0
まあグラフィックばっかり力を入れてゲームとしての本質を忘れたように
本質から外れた部分の品質を過剰にこだわるあまり本来必須である要素をないがしろにしたという点では
その通りかもしれないな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:55:22.17ID:XDwRBYBJM
タイマーの精度の高さ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:57:41.74ID:w2C9iBTE0
ここチー牛を連想したけど
https://i.imgur.com/DepIkM5.jpg
アレよく考えると単に追い出されただけだから違うよな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:58:32.48ID:sNRcRbfC0
ホライゾンはブスだから原神に負けたけどな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 20:59:30.31ID:LVaURGDn0
品質もダメでしょ
ステマとネガキャンだけで生き残ってきた会社だし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:00:07.73ID:PkuJ1xxY0
高音質SDカードw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:00:15.92ID:sG9HdCt90
まぁ、戦犯ソニーって事やね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:01:24.78ID:PkuJ1xxY0
ゲスゴミ:ソニーさん、広告増やさないとネガキャンしちゃうよ?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:01:33.34ID:1PIsEjOYM
はて?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:18.26ID:lyxZm5zd0
パナソニック←高品質で頑丈
東芝、日立←地味だけど堅実、無難、ザ普通
ソニー、シャープ←なんか技術力誇ってる割にカタログスペックと実性能が伴わない詐欺、大したことない、壊れやすそう
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:24.22ID:tlqpoonsM
スポンサーを悪く言えないだろ
最高なので負けたってことにしたんだぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:02:28.81ID:P2fhHpyv0
池上は元NHK
NHKの放送機材は全部ソニー製
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:03:27.53ID:BsoAgQ7M0
過剰品質じゃなくてタイマー仕込まれてるのに高いからだよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:04:17.53ID:XPSi9NYn0
過剰ステマなせいで日本人にも嫌われてます
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:04:22.14ID:p/14l8tCa
>>1
ソニーに限定してなかったぞ
パナ等も含めて日本製品は、って括りだった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:04:27.66ID:JpWQVv5ta
日本の家電は意味不明な機能を山盛りにして高価格にしてる間に負けたの間違いだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:51.08ID:+czmpr/YM
低品質ぼった値段www
それなら使い捨て感覚で安いもの買ったほうがマシ
5年も10年も同じ家電使うとかキメーんだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:06:03.26ID:j/s/uzwf0
ソニーはもう中韓にボロ負けって言ってたな
昔は良かったと
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:06:27.89ID:rX/1287N0
いや日本は安さで絶対勝てないから正解ではある
ソニーに限らず日本企業はマーケティングが下手だったり
高価格で売るやり方ができなかった
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:06:55.62ID:lGoNziBZ0
もはや情弱団塊しか騙せないおじさん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:08:10.49ID:rX/1287N0
日本はコモディティ化したら価格の差で絶対勝てん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:11:48.02ID:gSB5OUk80
池上は捏造すんな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:12:19.34ID:HlgEPGfF0
テレビを見るからバカになるのか
バカだからテレビを見るのか
どっちだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:13:33.98ID:P2fhHpyv0
ぶっちゃけ相手に高く吹っ掛けてからのバックマージンを袖の下ポッケナイナイするのが
江戸時代から続く悪しき日本商法だからな
それが通用しない諸外国では相手にされない

何故かそれを指摘するとネトウヨがワラワラ沸く謎
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:33.41ID:6Cp/hojr0
日本メーカー製っていうブランドにあぐらをかいた結果スマホもイヤホンもDAPも中華に全部負けたな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:56.47ID:Pr79d8rE0
品質はソニータイマーで今一だけど、無駄な機能がわんさかついてきた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:14:57.49ID:B/twjA1MM
テレビはサムスンと共同でやって
技術持っていかれてテレビ捨てたら
人材もあちら側に持っていかれただけだし
スマホはSONYの自爆で一人負けみたいなもんだからなぁ
最初から勝負になっていなかったし
ゲームも中国には勝てないしアニメも
作ってるのは中国人だし…
SONYの強みってゲームに限らず何もないんだよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:16:12.12ID:OBEEqSjQH
これちょうどPS3の頃のブルーレイや液晶テレビがそうなんだけど、中韓等外国勢は普及しないうちから価格競争してくるのに日本勢はどうにかしてぼったくろうとするから負けたんだよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:16:53.79ID:sNRcRbfC0
>>38
カメラのイメージセンサーはいけてるんじゃね?
同じセンサー使ってもXperiaのカメラはクソらしいけど
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:23:20.31ID:XsX6bNiEp
昔はテレビといえばソニーだったけど今はもうソニー製品を探す方が難しいって言ってたな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:24:50.09ID:upiokSm50
中韓というか日本以外のアジアは検品せずに出荷して文句行ってきた客には即交換ってスタイルだろ
検品コスト客に投げてるんだからそりゃ安くなる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:37.68ID:fHckskeg0
中国が『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』から、
自由の女神の削除を要求していたが、マーベル・ソニーは拒否。
中国側は同作を上映禁止に…

(中国資本に落とされまくってるハリウッド映画界なのに、この行為は素晴らしいと)
米国民がソニーを賞賛してたらしい。

コレが2-3週間前にあった出来事。
中韓様スキーな「マスゴミ流の報復」なのかも?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:49.63ID:vydhqRihH
本当に底辺老人専用だな地上波
そのうち誰も見なくなるだろう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:31:35.32ID:K+Ko0ZbU0
ブラビアってLGの有機ELテレビと比べて過剰品質ですか?
XperiaってGalaxyと比べて過剰品質ですか?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:33:24.17ID:oqOXS1820
品質もとっくに中華に追いつかれてるだろ
音質なんていう数値化し難い尚且つ個人の趣向で左右される分野で必死に高級感出してるところとか
誤魔化すのに必死という印象しかない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:34:59.03ID:Wg7XoiWI0
ソニーは過剰な宣伝、過剰な印象操作してるけど実際は空回りしてるイメージ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:35:36.79ID:Eik918620
過剰な品質じゃなく、
高額な(ソニー)ブランド料上乗せのせいだろ?

値段高く設定し高級感を出して売れなくなる
→次期型は更に高価に→更に数売れない…
負のスパイラルに。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:40.41ID:PO+Nwj8R0
>>1
池上あたりの老人はSONY信仰があるし、なによりテレビマンなんて宣伝広告費が日本一のソニー様をヨイショするのがメシの種よ

ソニータイマーの話くらいしてみろってのw
久多良木の「素人がプロの設計に文句言うのはおかしい!」を説明したか?
この発言のあとにしれっと設計変更したよなぁw
欠陥を認めずにリコール逃れ、部品保持期限まで逃げるソニービジネス

これなら安物買って壊したほうがまだ納得できるw
その品質の差も無くなって国内製造もろくにしなくなってるし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:40:42.54ID:V5dHo3Xz0
だけどすぐに壊れる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:42:23.98ID:yOyJn3Kv0
ソニーって高級路線よね
ただ中韓がその高級を追い抜いてそれどころか安いから負けた
品質も負けた今のソニーに残ってるのは過剰な宣伝だけ
なおその分野も中韓が圧倒してる模様
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:43:10.68ID:gPWa47mF0
大したことのないものを高値で売って高級路線とか言ってたらそりゃ落ちぶれるわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:43:57.65ID:PO+Nwj8R0
低品質低耐久高価格高慢ちき
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:44:48.27ID:V5dHo3Xz0
他社の最上位の機能をパクって安く出すから価値があった
勘違いした値段だけ高いゴミを出し始めてオワコン
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:50:37.41ID:aOfI7bEt0
高い、性能低い、壊れる、そしてデザインすら負けた
信者以外に売れる要素が無かったよ
そして最後は韓国に技術流して市場破壊
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 21:57:58.19ID:Eik918620
>>57
>>54 値段高くして高級感を出してるだけ
高音質「音楽向けSDカード」とかアホだろ。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:06:34.02ID:l5IMeCOl0
ハードばかりでソフトに力いらなかったからだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:06:49.16ID:l5IMeCOl0
いれなかった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:11:53.44ID:rjnoCZJz0
一方俺たちの津田大介
「ソニーは世界がワクワクするイノベーティブなPS5や、ハードとソフト両面で復活した」
https://www.youtube.com/watch?v=pqfHNsiphYY&t=3351s

ソニーの話は56:45あたりから
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:12:43.95ID:AB4zfEac0
日本製品が競争から脱落したのは
品質過剰ではなくて
コストダウンができなかったことだよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:14:21.87ID:PHgU+MfU0
>>18
ちょっと前まで家電メーカーでエンジニアやってたけど
東芝はメカニカル部分の洗練さは尊敬のレベルやったで
パナは合理化されてるイメージ
シャープは色物好き
ソニーは知らん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:16:30.21ID:27PA59EPd
まんまXperiaの事だなw
世界シェア小数点以下なのは悲惨だよな…
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:16:37.07ID:PHgU+MfU0
>>64
それな
企画会議しててもアレもコレも詰め込もうとし過ぎる
量販店が要求してくるのも悪いんだけどね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:17:28.46ID:PO+Nwj8R0
デザインはアップルからパクります!
映像はYouTubeからパクります!

バレても消して逃げます!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:28:34.57ID:um9LjkDu0
一般人は機能が凄いとかスペックが凄いとかじゃわからんから
「これを買うと(使うと)あなたの生活がこんなに便利に楽しくなりますよ」
ってお客さん視点の言葉に言いかえる必要があるんだけど、日本企業は総じてそれがヘタ

なかでもソニーはとくにカタログスペック偏重すぎて何も伝わってこない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:33:43.58ID:flQG8diEd
>>18
東芝って名前がダサい
松下がパナソニックになったみたいに横文字に名前変えればよかったのに
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:43:43.97ID:gwq4/Htq0
>>68
広告費出る方々は持ち上げるだろうな。
表現の不自由展の総監督やるぐらいだから
先祖が韓国人のクターと考え方も合いそうだし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:48:00.19ID:XYdjZ9WHa
消費者が求めてないところまで無駄に拘ってるからってのは間違いなくある
だからフットワークが重くて価格競争に負けたり魅力が伝わりづらい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:49:57.20ID:oLnPxH6t0
中国人の幹部がいるから中国に技術流れてんじゃねえの?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 22:58:04.29ID:Aewndk6Q0
性能と言っても実用性やユーザビリティを無視したスペック詐欺と
莫大な広告費でバカに売りつけていただけ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:14:49.48ID:gwq4/Htq0
>>18
ソニーが作って松下が儲けると昔は言われてたな。
類似言葉にソニーなど他社からパクる「真似下」も有る。
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:22:13.05ID:2piekQ9eM
中身ハイセンスレペルで3万で買えるような物をソニーとつけるだけで倍以上の値段でふっかけるゴミ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:29:22.07ID:4O0jpFBCr
>>68
津田大介wwwwwwwwww
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:31:18.50ID:knAqUybY0
過小品質の間違いでは
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:35:14.59ID:0OXLRrja0
Xperiaとかも中韓伸びだしたころからメモリ少ないバッテリ容量少ないベゼルが極太だったからなぁ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:38:44.79ID:vhF27c2D0
品質過剰じゃなく商品単価上げる為に余計な物を付け過ぎた
この辺はソニーだけじゃなく日本企業全般な 低価格路線では勝てないから付加価値で差別化しようとして衰退したわけや
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:45:46.52ID:vElWvgsE0
まあ中韓に負けたのは国外の話だから微妙に違う気もするんだが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:52:51.12ID:Ujab1EXhM
>>83
昭和ソニーはそうだった
平成ぐらいからパクるのはソニーの専売特許になってしまった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:57:43.08ID:Bp26nLty0
>>1
最新のソニーのスマートフォンは20万円ですからね…w

普通の人は買えませんね…w
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/21(土) 23:59:09.67ID:vhF27c2D0
独自の形式の圧縮に拘ったりSDカードが標準の時代にメモステゴリ押したり
利便性落としてでもCCCD導入したり 負けるには負けるなりの理由がある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 00:07:27.43ID:ls8PS7UL0
XPERIAもαと連携してカメラ頑張ってるけど
シャープの1インチセンサー搭載したアクオスの方が凄い気がするわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 00:46:31.30ID:U15QJT1a0
性能じゃなくて機能が過剰なんよ
研究開発の成果物を無駄にしたくないからなのか要らない機能載せ過ぎ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 00:53:35.68ID:rQ5VDhxv0
>>96
ソニーが壊れやすいってイメージは超小型トランジスタから始まってるんだよな

この頃すでにいくつかの企業が超小型トランジスタを開発できてたんだけど
パッケージングする時にトランジスタの微細な端子を接着するにはハンダの粘度が高すぎて隣接する端子に干渉する問題があった
ハンダの粘度を下げると干渉は抑えられるが接着力が弱くて僅かな振動でも接着が外れてしまう
ところがソニーは粘度の低いハンダを使ってパッケージングしたものを無理矢理商品化して売り出してしまった
このためちょっとした衝撃でトランジスタが故障することになり、ソニー製品は壊れやすいという実績ができてしまった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 00:54:33.45ID:TbBQOnia0
>>24
実際に放送で話してたのはこれだね
電子レンジひとつにしてもトーストだのなんだの使わない機能が多い
海外製は必要最低限の機能で安い、とか言ってた気がする
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 00:55:27.30ID:3jFfJzY50
>>98
そうなんですか…w

ゲーム機もスマートフォンもヘッドフォンも、壊れました…w

生き残ったのは、ビデオデッキぐらいかな…w
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 02:25:30.17ID:/CTohwzl0
ソニーブランドとしての付加価値があるから慢心して値段高めにしたら客からイラネされた末路だろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 03:09:39.86ID:WrNuxtuTd
>>103
これ当時は馬鹿にされてたけどさ
今となっては同じ光景を実現しちゃったよな



iPhoneが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 03:29:29.71ID:VATEJUDS0
ソニーは廉価品の方が良い仕事する
コスト掛けたハイエンドモデルは高い割りには…ってのが多い
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 03:32:08.99ID:rJZyGcal0
液晶パネルの技術を朝鮮に垂れ流したアホニーて言ってやらないと
朴り朝鮮舐めてたよね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 03:51:22.48ID:g8kEV0xKr
ユーザーが求めてるのは安くて良いもの、あと便利なもの

日本家電の殆んどが安さを捨てて高級路線に走り、押しつけがましく「この機能便利でしよ!便利だよな?便利だからアイデア料も値段に上乗せな!」とか全く使わない機能を追加するし
こんなふざけた事をしてきた結果として凋落して、東芝ですら倒産した
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 04:55:25.56ID:3jFfJzY50
>>1
今日の池上彰さんの番組は、
バカウヨが発狂する内容でしたね…w

衰退国家ニッポン w
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 05:12:29.67ID:Vmk4vzw90
価格競争じゃ勝てない ←わかる
高価格帯商品だけでいこう ←これがわからない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 05:15:47.53ID:3jFfJzY50
>>1
平均年収とか生活水準とか、
東京は、上海、北京にも抜かれたんですね…w

韓国にも抜かれ…

衰退国家ニッポン… w
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 05:26:39.11ID:wb3JbqM9d
耐久財の白物扱って無い&扱った事も無いソニーが家電屋とか冗談キツいですよ池上彰さん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 05:29:37.19ID:yl8/JtTe0
過剰品質、機能過多とか20年位前から言われている事をなぜ令和の今でもまだ同じ事を言っているのか?
世界の金持ち日本が実は過去の事とか10年前の番組の再放送か?と思った

これが日本の負け組に向かってる本質ちゃうか?
問題点があっても変われない
変わらないといけないのに誰もしない
多分10年後も同じ事言ってるぞ笑
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 05:32:12.92ID:KGU2qIQB0
>>120
おまえも変わらずに
変わらなきゃ変わらなきゃしかいってないんだろ?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 05:43:58.23ID:fuQASfMt0
ソニーのというか、国産のテレビなどは明らかにそうだよねって話

高性能で使わない機能つけるくらいなら、安価で無駄な機能付けなくていいってのは当たり前
経済発展してる状況で給料上がってるなら高品質高性能でいいだろうが
給料上がってない時代でも、無駄な部分の開発して負けたのは日本企業の悪例だよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 06:02:53.87ID:yl8/JtTe0
車だってそうやわな
明らかにEVに移行すると分かってるのにぐじぐじハイブリッドを延命させようとしたトヨタとか
そりゃこんなスピード感じゃ衰退するやろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:11:00.04ID:J2eJ6wfka
パソコンを「スマホ」として構成しなおして大儲けしたのがアップル
パソコンを使わなかった人たちに裾野を広げるのに成功した
本来なら日本がそれをするのが得意だったはず
実に残念(´・ω・`)
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:11:35.05ID:J2eJ6wfka
そこらへんのアイデア出しが上手だったのがサンヨー
今は見る影もなし...良いメーカーだったのに残念だなー(´・ω・`)
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:11:36.88ID:d/zk+fXfa
>>124
EVは外国がトヨタ日産のハイブリッドに勝てないから
EVにシフトしたい訳だが…
今のテスラさえフル充電18時間必要
充電スポット問題解決しないとね…
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:14:17.14ID:J2eJ6wfka
バッテリたくさん積める大型トラックとか街乗り用の小型車はEVに向いてる
ただ自家用車だといまはPHVが最適解だと思う
将来的にはエネルギ戦略的にも水素使ったHVが良いかと個人的には思ってる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:21:42.89ID:j8ynipfbM
サンヨーとか製品売れないこと隠してた粉飾メーカーじゃん
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:25:23.69ID:A5GQCyy10
サンヨーのエネループとかめちゃくちゃいい製品だったけときすでにすでにおすしだった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:28:08.28ID:J2eJ6wfka
サンヨーはブランド戦略が実に下手だった
エネループだけは良かった、が末期で残念
彼らの技術力やアイデア力は業界でも評価高かった
やっぱり残念だったなー

その点ソニーはブランド力だけはウォークマンのおかげで未だに高い
やっぱりブランド磨くの大事なんだろうなー
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 07:44:29.09ID:VtlNzosO0
>>29
値下げ安さしかトヨタはやり方馬鹿でそんな戦略だったからあんだけ売っても利益しれてるのよね

やっとレクサスという高級ブランド作っても元のトヨタ車が安売りなんだから意味が無い

テスラみたいにぼったくっても喜ばれるように持っていけなかった経営者の無能さ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:16:15.54ID:d/zk+fXfa
昔ソニーも高級ブランド作って大失敗したのさ
中身は安物でガワだけ高級…
勿論誰も買わずに終了…その名はクオリア(笑)
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:25:53.72ID:9Cp90C/mM
>>132
うちソニーでソレを押し通したのが今のソニーだろ
一時的に稼げてもシェア落としまくるだけ。
直営サービス販売店潰しまくって、ネット専売にでもするの?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:35:07.44ID:TY4prWsM0
ほんとに嘘ばっかりだよな
基本ロシア派だし
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:43:42.41ID:8R62hlyN0
VAIO Uとか小ささをアピールする為にポケットに入れている広告を出していたけど勿論普通のポケットに入る訳なく広告用の特注大型ポケットを作ってたりな
ある意味詐欺広告よな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:47:08.72ID:jCBQHQzC0
ソニーが負けたというのはどの分野のこと言っているんだ
カメラは強いし、音響も強い。
スマホなんてはじめから勝っていないし、家電もソニーなんてやっていない。
パソコンは事業そのものを投げたし。。
ゲームも安定している。。
どこのこと言っているんだ
0139138
垢版 |
2022/05/22(日) 08:49:02.49ID:jCBQHQzC0
家電はTVがあったか。
TVはどうなんだろうかブラビアとかいいのかな?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:49:40.45ID:MjVe75ic0
うちのソニー製のテレビ起動まで30秒掛かるんすけど過剰品質ですかそうですか
あとうちのソニー製のレコーダー録画消しても残り容量が戻らないんですけど過剰品質ですかそうですか
元々1GBだったはずなのに録画全部消しても300GBまでしか戻らない
初期化しても効果なし
LINEでのサポートに相談しても「わかりません」でサポート一方的に切られた
さすが過剰品質
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 08:51:09.55ID:4tPV538Y0
池上彰「ソニーの電化製品はソニータイマーという皮肉が
定着してしまう程低品質のものをイメージ戦略で
高値で売り付けてきたので中韓に負けた」
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:27:33.21ID:9Cp90C/m0
>>139
「4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた」では、
しっかり回答せずにはぐらかしてたし、
値段の制限や他社で同じサイズ有るなど選択肢有るなら
ブラビア選ばない方が無難だろう。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:38:11.11ID:L8hcn/7/0
>>139
TV買い替えのために調べたんだが他社と同じ性能で数万高いからやめたわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:48.42ID:mKCie0lz0
>>73
BS朝日では720p対応の機材を調達しようとしたらNHKから「放送といえば1080iですよねぇ?」って脅されて
メーカーも機能が入っているのがバレると殺されるから、ボタンを11個以上同時に押さないと(必ず2人で作業する必要がある)720p機能が有効にならないようにしたあのNHKが?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:45.00ID:TRSv/j5xr
最近レコーダー買い換えたけどソニーマジで高いと思ったわシャープ買った
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:54:36.42ID:gxtlZt7h0
ソニーだけじゃなく日本製品全体に言える
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:17.38ID:ihjJvQfd0
>>138
ソニーが強かったのは黒物家電(AV家電)
昭和からの流れで見るとゲーム機以外は壊滅状態
とくにコンシューマ市場が酷い

カメラってもデジカメなんかスマホに駆逐されてマニア向けや業務用の数が出ないのだろ
音響もヘッドフォン位しか一般人はソニー製品かわねーし、それも絶対的な地位を築いたって程じゃないいくつかの人気ブランドの中の一つってレベル
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:38.49ID:TRSv/j5xr
>>148
家電は知らんけど照明器具配線器具はパナ1強だよな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:05.94ID:nIfjgDfs0
昭和世代にとって松下は元祖パクリ家電マネシタ電気のイメージ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:47.00ID:nIfjgDfs0
>>126
テレビのチャンネルダイヤルにモーター付けて力技でリモコン切り替え実現した
ズバコンとかね・・・電子レンジのチンで誤作動する初期不良付きw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:07:18.54ID:TEcmxLQB0
過剰(に劣悪な)品質
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:08:57.81ID:jCBQHQzC0
>>147
確かにカメラはマニアック、普通に数十万レベルでそれを買う人たちがいるのを見るとニッチな世界
普通の人はスマホで十分ですね。
音に関してはソニーのヘッドフォンは人気だけどそれを売る力
ファーストテイクとかそれで見せていくことがうまいと思った。

ひと昔前の人ならソニー=家電とか、ウォークマンというイメージだったが
今は、ゲームとか保険とかが収益の大きなところにも来ているのだから
儲ける事業を変えたといってもわからないのでしょうね。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:14:59.63ID:qY8HHhLx0
宗教ハイレゾVRで騙せなくなったんだろ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:46:01.63ID:a3NerVKn0
>>1
GT1.5「他社の品質レベルでいいなら苦労しない、他社は何も出来ていない、最高のものを送り出した自身がある」


ソニー脳になると誰もが勘違いしてしまうようだ………
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 10:48:09.15ID:1Mp6c1HE0
品質じゃなくて性能だろ
放熱全く考えずにスペック表盛るためだけに性能だけ上げるもんだからすぐぶっ壊れる
何も考えずに打ち込むだけなら誰でも出来るっつーの
「僕が考えた最強スペック」かよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 11:28:02.96ID:33i+j9kM0
>>157
Xperiaの4k動画撮影
何分撮影で熱暴走か?!
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 11:34:22.24ID:X7NNTMb/0
ソニー製の電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫、エアコンは最強だぞ?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 11:48:32.71ID:f+pNOnT10
>>68
ソニー持ち上げてるの反日ジジイじゃんw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 11:52:07.28ID:ZhS6XsAY0
ソニーはクソみたいな独自規格で負けた(´・ω・`)
vitaのメモリースティックを見れ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 12:10:56.38ID:Wx0qpCaf0
家電なら中韓の方が品質高くね?
パナソニックもシャープもサンヨーも三菱もすぐ壊れる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 13:13:21.04ID:8R62hlyN0
SONYのHDDレコーダーはXMBの頃は良かったんだよな
何をトチ狂ったかXMBを辞めて全般的に作り直したらもう本当にボロボロになってしまった
まぁその前も3チューナーだったのを2+1チューナーに改悪してたりしてたけどw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 13:46:55.46ID:TbBQOnia0
みんな放送見てないんだろうけど池上彰はソニー名指しでこんなこと言ってなかったぞ
ソニーの名前だしたのは伊集院で、
昔はソニー製品は海外でも見かけたけど今は海外メーカーが強いとかって話だったはず
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 14:26:37.28ID:nIfjgDfs0
>>164
国内メーカーの低ランク品は全部中韓メーカーOEM粗悪品
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 15:12:54.28ID:Enhhzp0Ed
ムヒカが言ってたやん
10万時間使える電球作れるのに、1000時間しか使えない電球しか作ってはいけない社会になった、って
それを率先してやったのが日本企業で、それ見て勘違いしたのが中韓の家電メーカー
あ、こんな品質でいいんだ、って廉売し始めたから価格で対抗できなくなった
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/22(日) 15:29:09.51ID:Wx0qpCaf0
日本の半導体が一番アホだよな
デバイスルールは凄い速度で変わってるのに
古い規格の品質ばかり作り込んで時代遅れを繰り返してるw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 05:17:58.16ID:kkTnRKla0
大学の研究所:最先端素材の電子部品出来た!
製品化してくれるメーカーさん居ませんか?!

日本メーカー:そんなのに金使う余裕ない!
海外メーカー:うち欲しいんだけどライセンス生産良いですか?
(バッテリーが凄く持つなど新製品バカ売れ)

日本メーカー:あんなに凄いならウチでも作りたいです!
(既に市場に回り切ってるのに、周回遅れで似たモノ出しても売れるわけがない。)

頓珍漢:国から支援受けてる大学が、海外に技術売るって非国民だろ!!
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 06:48:05.85ID:mDhN7Vxpa
>>169
中途半端だから敗北民生用の手堅い半導体は昔より今の方が需要高い
最新鋭やるなら数千億2ー3年に一度の投資が必用
日本はどっちも出来ずで負けた
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 08:15:01.36ID:csy1MuZu0
>>1
中国のアニメーターの年収は、日本のアニメーターの年収の3倍…w

貧困国家ニッポン w
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 08:22:27.16ID:VtR+tL2Pa
>>175
彼らは「自前の技術でなんとかしたい」が先に来るからね
技術者の見栄とエゴで出遅れてきたのさ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 08:48:30.50ID:rAMf+GFKd
脳にソニータイマーでも仕込んでるのか?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 10:21:32.96ID:2SCn3Zop0
>>172
優秀な技術者「そんならもう中国行くわ・・・」
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 10:34:19.94ID:PpOBfkNUr
>>38
ソニー重役韓国人スパイが勝手にサムチョンに技術譲渡
ゲームは勝てない?パクり粗悪品を言ってるなら無知アクティブの話なら人口密度考えろw
アニメは中国?作画等下請けやろが…w
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 10:59:24.21ID:Bci1ZJ410
>>169
>>174
日本の半導体はあまりにも強くてアメリカに潰されたんだぞ

トロンという純日本OSも開発者が乗った飛行機を墜落させて全員暗殺された
Linuxみたいに無料で使えたからまじで世界で覇権とってもおかしくなかった
当時の貧弱なハードでマウスで操作するGUIも搭載し完全に時代を先取りしていた

intelのCPUも実は一番最初に作ったのは日本の会社でありintelはそのころメモリしか作れなかった
intelは日本から技術者を引き抜いてCPUを作れるようになり覇権をとった

iPhoneのタッチ操作も任天堂DSをパクったのは誰が見ても明らか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 11:00:21.63ID:Bci1ZJ410
>>38
>>180
いまは中国のアニメーターのほうが人件費高いから中国のアニメを日本のアニメーターが作ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況