X



これから未来があるのは据置スタイル?携帯スタイル?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:54.55ID:AeeC8p0dr
据置スタイル→従来のPS.PCスタイル。高画質、高グラフィック、AAAがウリで腰を据えてじっくり遊べる大人のスタイル。
様々な魅力的なソフトに加え飲み物を飲みながらプレイ出来たりする。
何も持ってない人はモニターやテレビ買わなきゃいけないのがネックか。

携帯スタイル→Switch、箱(xcloud)、SteamDeck、スマホゲーの子供スタイル
場所を選ばず気軽にプレイ出来るのが最大の魅力。
その分、画質やグラフィック、性能等は劣る


家でしか遊ばない人は据置スタイルの方が確実に上だと思うが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:43:55.31ID:hsBSs522d
携帯機はないだろ
実際サードはほとんど据え置きだし
スマホでゲームすらきついのに携帯機はもはや恥ずかしいわ
大人でやってるやつはマジでやばい
ガチで発達障害ある
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:04.85ID:jmn3qsem0
Switch、スマホ、タブレット、ノーパソが強いから携帯優位だろう
PSやデスクトップは終わってるし
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:45:09.46ID:DPhcKpsc0
>>25
>>28

これな
外でSwitchだのエックスクラウドだの確実に恥ずかしいし笑われ者
携帯機は未来無いね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:10.17ID:rTXZpt6Pa
>>26
まあ任天堂のソフトがあるからある程度は売れるだろうがもし携帯モードなかったらマルチは勝ててなかった思う
スイッチのマルチタイトルは携帯モードでできるから売れてるんだし
できなかったらPSが上だったもの
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:37.05ID:F2CnIxvQr
>>29
やっぱり外でVitaって死ぬほど恥ずかしかったの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:48.06ID:jmn3qsem0
PS5だって強化版Vita TVならそれなりに健闘してたろうに勿体ないよね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:52.98ID:rTXZpt6Pa
結局現実が見えないゴキブリの現実逃避スレだったか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:46:58.83ID:0gGPMoJbp
>>24
自室
自分の家にはテレビはリビングにしか無い
家族の都合で思うようにゲームできないのは不便

1世帯あたりのテレビ保有台数は2台をとっくに切っている
こういう家庭は少なくない筈だ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:21.29ID:A49pOzxvM
Switchは本体一つで携帯据置いつでも切り替えできるから売れてるんだがな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:47:37.27ID:8gPZMkhXr
ノートPCとデスクトップあるけどノートPCの方が使う頻度高い
何も外で使わなくても自室⇔リビングとか出来るし便利だよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:48:30.23ID:nl+mSJ/l0
通勤中のサラリーマンはスマホでゲームやってるやつ多いよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:52:25.08ID:vd+70cMXd
オトナの購買力があるならさっさとゲーミングPCまで突き詰めればいいのに笑わせるよな
スマホゲームが歴代キャラゲーという理念に支配されてるは老害特化ゆえじゃねえの
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:50.68ID:aa5NJ6pr0
据え置き、携帯以外にも起動が速いってのも大きい気がする
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:58.54ID:Trm/0+lf0
6G、7Gとかになればハイスペは不要になる
どこでも遊べる携帯機のほうが主流になるはず
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:56:39.02ID:HKabiyvE0
気分で切り替えられるからスイッチはここまで売れてるんだよな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:01.57ID:wJau4C5d0
テレビ作ってるところがどこもゲーム用32型FHDをやめたからなあ
据え置きは環境が悪すぎる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:57:28.14ID:bOTNtitP0
>>34
需要がニッチすぎる
シチュエーションがかなり限定される
大幅に性能犠牲してまでやることじゃないわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 18:59:13.24ID:bzWyMUKZM
携帯のが入院中にもゲームできていいよ。最後までできるよ。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:00:47.85ID:pNkEQZGc0
スマホでゲーム、スマホで動画が当たり前の時代に取り残されているジジイの戯言は聞くに堪えんな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:18.10ID:nl+mSJ/l0
>>43
基本、無いぞ
5年前のデータだけど、今もそんな変わらないだろう
https://i.imgur.com/UsI3Ila.jpg

子供部屋おじさんの話は知らんけどwww
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:09.48ID:hsBSs522d
実際Switchはサード売れてないし据え置きのほうが上だろ
apexやFIFAやハブられてるソフト挙げたらキリがない
Switchは任天堂ソフトが強いだけでハードとしては微妙
3DSwiiuより売れてる?
まぁ流石にあれよりマシだけど…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:25.61ID:f4CA7wu20
映画だって小さいスマホ画面で見るのが最高なんだわ
ゲームも同じ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:02:37.41ID:rTXZpt6Pa
>>46
まあ未だにテレビでやってる化石みたいなやつばっかに正論言っても意味ないだろう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:38.53ID:aLWLuC3WM
ハイブリッドでいいとこどり出来てるやん現状
最適解やと思うし次世代機も間違いなくハイブリッドやろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:22.62ID:WCj3XSk80
>>1
>据え置きは飲み物を飲みながらプレイできる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジで笑ったわ

携帯機は飲み物飲めないのかw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:04:36.23ID:bOTNtitP0
>>47
むしろこどおじのほうがSwitch向いてる
1人暮らしの人は携帯してやりたいなんて思ったこと1回もない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:05:13.12ID:un73T/lX0
少なくともPSは未来があろうがなかろうが据え置きで行くしかないわな
携帯機捨てたんだから
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:06:10.64ID:F2CnIxvQr
>>53
お前がゲームにさほど興味ないだけなねそれ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:09.78ID:HKabiyvE0
そもそもスイッチ登場してから既に6年目でこんだけ一色になってるのに
今更未来あるのは?とか聞いてる時点で

既にその未来なんだよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:07:17.31ID:YOK1Zci8r
>>53
未来の話だろ?
テレビ離れ進んでるのになんで据え置きが勝つんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:08:30.47ID:wJau4C5d0
本来はソニーが有機el遅延無しテレビ作って優越感でも刺激すりゃ良いのに
焼き付きなんて買い替えの理由になるだけで誰も困らんのによくわかんねえ会社だわ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:38.90ID:vd+70cMXd
今や据置はPCゲーム界の妥協機の位置づけになってる半端者なんだから現実見ろよ

「任天堂は二極化に挟まれて滅びる」だとかの謎予言は5年前からずっとあったけど
何と何をもってゲームの二極化なのかはそれぞれの考え方次第だ
世の中はアイデアのためのチープグラフィックに肯定的だしそれはSwitchでも動く
泣きを見る中途半端野郎なんて結局はPSのことなんだよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:39.57ID:bOTNtitP0
>>57
テレビ離れ進んでるのはまた別の理由だろ
そもそも今の時代ゲームやるためだけにモニター買う人多い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:09:50.97ID:7heN80PPp
ちなみにテレビ一家に一台時代においてはゲハ対立とは逆に任天堂ハードが据え置き、ソニーハードの方が携帯機と本質的には相性がいい
任天堂が得意とするパーティゲームはテレビ向け、PSが得意とする残虐ゲームやソロゲー、オンラインゲームはリビングを占拠するには向かない
だから任天堂は据え置きを完全に捨てることは無いし、携帯機を捨てたソニーは後悔することになるだろう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:11:44.53ID:nvO8l+/K0
パソコンで動画を流しながらswitchの携帯モードで遊ぶんだよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:24.23ID:OTzI8Kz70
ゲーム機はコントローラーだけになってたりして
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:17.33ID:7heN80PPp
>>60
「ゲームやるためだけにモニターを買う」
その時点でかつてテレビが複数当たり前にあった時代より遙かに敷居が高くなってることに気がつかないか?
そんなゲーマー層だけ集めてもたかが知れているし、モニターわざわざ買うならPCとの価格や手軽さの差はだいぶ縮まり、PCで良いと考える人は増えるぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:14:25.48ID:hsBSs522d
Switchのサードが売れてないことが全て
論より証拠
マルチのゲームがあったとして両機種持ち&どっちも持ってない人はSwitchは買わない
買うのはSwitchしか持ってない人だけ
例外としてapexはSwitch持ってても糞すぎて他ハード買うかもな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:15:05.30ID:wJau4C5d0
>>64
スティックかモニターかコントローラーになるだろうな
いわゆる筐体って感じのはそのうち消える
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:16:23.70ID:F2CnIxvQr
ゴキ念仏モードに入ったか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:36.20ID:64mzMYaNp
>>66
スイッチのサードソフトは売れてると思うが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:17:48.35ID:aLWLuC3WM
>>64
PCとスマホの垣根がなくなってクラウドの遅延が無くなったら独自ハードを作る意味がほぼなくなると思うし
むしろそうなるのは確実かも。どのくらいかかるか分からんけどね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:18:17.67ID:nl+mSJ/l0
>>69
見えてる釣り針なんだから、そこに引っかかっちゃだめだよw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:53.18ID:/wtHBbxG0
コロナ禍落ち着いてきて据置だけは更に厳しくなるんじゃないかね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:19:57.02ID:7heN80PPp
>>66
両機種持ちが全員PS版を買うのならパワプロを筆頭にマルチで負けてるPSソフト群はせめてSwitch版と同じくらいは売れるべきだろう
これらはかつてはPS独占タイトルだった例も多いから、Switchだけ持っているシリーズファンは非常に少ないはずなんだから
彼らは自らSwitch版を選択しているんだよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:20:23.85ID:hsBSs522d
>>69
psに比べて売れてないでしょ
売れてたらアサクリやエルデンがハブられてない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:22:10.06ID:rTXZpt6Pa
>>66
マルチタイトルで既にスイッチ版の方が売れてるんだが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:24:00.80ID:rTXZpt6Pa
>>77
現実見ようか
スイッチ2400万
PS5 160万
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:24:08.77ID:6wU1ENBT0
てかテーブルモードでサブモニター的にながらプレイできるスイッチが最高だろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:24:50.58ID:9umpyUohp
サード論にすり替えようとする人間は無視すべきだな
すまんかった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:25:59.70ID:hsBSs522d
Switchのサード売れてる!って一部だけで言われても…
しかもユーザー層に合ってるだけでハイブリッドというハードの特性でヒットしてるわけじゃないし
全体で見て売れてないのは事実
ハブられてる洋ゲー挙げたらキリない
まぁ昔から携帯ハードは洋ゲー全く売れてないがな
3DSなんて2%もない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:26:30.15ID:aIc8fKmo0
携帯も便利だけどタブレットの画面見ちゃうと迫力ないからな
8インチくらいのサイズがちょうどいいんじゃね?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:27:33.73ID:rTXZpt6Pa
>>80
頭おかしいし話も通じないからな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:27:52.00ID:RC5jzdSIp
>>75
2021年総ソフト売上
スイッチサード 883万本
PS4+5サード 241万本

ソースはhttps://teitengame.com/2021_03.html
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:28:38.55ID:OTzI8Kz70
>>70
既存の専用ゲーム機とpcやスマホとの、最も違うところは、専用コントローラーの有無だからね。

箱でクラウド用にテレビにスティック型付けるだけの出すて噂もあったし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:30:00.36ID:zhVGMw4a0
>>82
迫力を求める時は据置で
軽く遊びたい時は携帯で
ハイブリッドが最強な訳だ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:03.30ID:5AD5/LAlr
というかSwitch据置でも遊べんだしどっちも当てはまるやん
据置だけでしか遊ばない人もいるだろうし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:40.21ID:5AD5/LAlr
任天堂のIPが強かったりも確かにあるけど売れた要因の一つに間違いなくユーザーそれぞれのプレイスタイルはあるよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:31:40.35ID:OTzI8Kz70
>>81
Switch以外で出している洋ゲーが、金かかりすぎて利益出なくなってる問題があるけどね。

インディゲームだとSwitchも含めてマルチになってそこそこ利益上げてるし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:14.92ID:6wU1ENBT0
そもそも携帯が求められてるならLiteが一番売れてていいからな
現実はLiteが一番売れてないという
やっぱジョイコン外せるだけで違う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:32:49.03ID:Pr9p8yr30
結局リモプがSwitchに追い付くことはないんやなって
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:34:04.83ID:vd+70cMXd
Liteが振るわないからといって室内携帯機が望まれていないことにまでしたいのは
致命的な間違いなんだと思うよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:41:22.25ID:nl+mSJ/l0
>>93
それ言ったらDE版売れてないPSはDLが求められてないってことになっちゃうしねw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:28.67ID:zhVGMw4a0
ライトと言うにはなんかデカく見えるのよなSwitchLite
高くなっていいからDSLiteくらいスタイリッシュなバージョン出してみて欲しい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:48.70ID:DpAQa1at0
据置携帯のハイブリッド型が答えだろ
スイッチが証明してるやん
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:45:51.13ID:TntF7/LCx
その全部が必要になるんだよ、分けるのが時代遅れ
とにかくより多くのゲーマーにゲームを届けた者の勝ち
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 19:49:29.76ID:RJX+6Ud70
>>1
その時代は10年前に過ぎた
エンタメからサービス果ては行政までモバイル基準
デスクトップや据え置き機は愛好家が嗜む領域
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 20:42:40.86ID:z89PKKmt0
任天堂の社長山内はゲーム専用携帯機はなくなるって予想してたな
んで3DSちゃんはPS3より売れず撤退した
完全的中ww
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 20:51:42.70ID:c8gWal7n0
この勝負って潜在的に「配信者の業務用機材と大衆の玩具、どっちが勝つか」って事だと思うんだよなあ
もっと言えば「世界を少数の高性能な富豪が支配するか、大多数の貧民の声量が支配するか」の勝負と相似

ただまあ、「少数派が勝てばUniverse25、多数派が勝てば失敗政治」の未来も見えそうではある
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 20:52:31.97ID:Bc3NUqTI0
ソフトの多さでSwitchとPCの両方で遊んでるわ
基本ソフトはPC版買うけどジャンルによってはSwitchと使い分け
任天堂ゲーはSwitchでしか遊べないがPSと箱ゲーは大半PCで遊べるからこの二つで不満はない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 20:56:22.04ID:lIGOQrLMr
もう10年以上前からとっくにメーカー関係なしで携帯機の方が据え置きより売れてるのに頑なに別物扱いしてる連中いるからなぁ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:07:27.97ID:B0IQPnLU0
携帯機だろうと据置機だろうと関係なくゴミステが売れることはないだろう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:13:07.34ID:rnzylkpl0
なんか据置とかゴキちゃんの意見が古い
昭和とは言わないが、ブラウン管テレビ
そんな感覚がする
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:14:51.54ID:/1WCF0N9d
性能が同じになれば携帯、ハイブリッド機が天下取るに決まってるので、あとはどこまで「性能はこれくらいあればいいや」に近づけるかの勝負になるな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:19:16.80ID:gMCw301jr
ここ見てたらなんでPS VITAが大失敗したかわかった気がするよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:29:11.28ID:A49pOzxvM
そもそも>>1が携帯スタイルに入れてるやつもモニタ出力可能なわけで
結局プレイスタイルがモニタ前に縛られるかそれ以外の選択肢もあるかってだけだから
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:35:03.22ID:h2CcH1Re0
PCとスマホやろなぁ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 21:43:13.23ID:64s6qN2i0
ゴキちゃんが顔真っ赤にして怒るだろうけど、switchだよ
現実を見ろよね。switchが一番売れてる現実があるんだから
携帯機や据え置き機として使うだけでなくその中間があるのが素晴らしい
色々な機能が詰まってるのに、とてつもなく軽いコントローラーのお陰でストレスも少ない
ゲーム機の次なるステージ

いつまでも前のステージにこだわってる方々もいらっしゃるが
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/23(月) 23:49:15.38ID:mus+QvOr0
今までのソニーだったらとっくにハイブリッド型のゲーム機を発表してSwitch発売のずっと前から企画していた!とかドヤってたはずなのに
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 02:59:42.59ID:qhoDGecI0
>>1
パソニシ「携帯じゃね」
パソニシ「いや、据置じゃね」
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 03:16:39.46ID:T/ex2iZYp
ゴミステ以外スタイル
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:36:04.48ID:8rziulkQd
スイッチはハイブリッドだけど
軽くて持ち運びしやすい携帯専用機のスイッチライトが壊滅的な状況をみるに
結局テレビでゲームする人が多いんだろうと思う
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:43:33.45ID:NRE3Qrffr
大は小を兼ねるという言葉を知らんのか
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:46:24.52ID:rOWNVZMH0
携帯機をモニターに出力するなんて簡単に出来るけどその逆は出来ないんやで
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:49:06.81ID:JbXbzEoe0
据置なら性能上げられるが携帯機では相当落とさなければならない
そう逆のことはできないな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:53:20.69ID:NRE3Qrffr
柔よく剛を制すという言葉を知らんのか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:00:49.49ID:ul6wf8w30
現実として携帯機であるSwitchが多数派で主流であっても、別に携帯機も据え置き機も両方あっていいんだけどな。
流行してる多数派だけが絶対正義なわけじゃないんだから。
マイノリティにはマイノリティなりの存在価値がある。 その需要が完全なゼロでない限り。
それで、大画面も高い性能もいらない、お手軽さが大事という人はSwitchを選べばいいし、
携帯性はいらないから大きい画面と高精細なグラフィックが重要という人はPS5でもXBOXでも選べばいいだけのこと。
どちらも個人的な好みの方向性として間違ってない。
少数派でも自分が楽しめればそれでいい、自分は自分、人は人でいいじゃない。 世間での流行なんて気にすんな。
多数派勢も、相手が流行から外れた少数派ってだけでその存在価値を否定・迫害すんな。
どちら派にしても、自分の価値観だけが正しいとか、選民思想や世間で流行ってるものだけが正義という偏った価値観こそが間違ってる。
両方あってどちらも困ることはないはずなのに、なぜ互いに否定し合い、争うのか。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:06:53.80ID:wpCvTvMRM
>>1
マジレスするとゲーミングPC
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:21:47.05ID:NRE3Qrffr
もう国内においては嘘とハッタリで塗り固めたソニー製品を買う奴なんて居ない
長年にわたり消費者を騙し続けた代償はでかいよ
スタイル云々なんて関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況