通販サイトで更新された画像
https://i.imgur.com/8GPX2Bq.jpg
この部分がファーストトレーラーの高台から見える遠くの丘と一致した模様
https://i.imgur.com/82hD6Du.jpg
全部繋がってるとしたら恐ろしいほどでかい
ゼノブレイド3ガチでフィールドが馬鹿でかい模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 14:23:42.53ID:TJwYizTAp126名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:26:20.04ID:RznOsWbN0 ワクワクとイライラが入り乱れた稀に見る良スレですね
128名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:27:06.05ID:n6z+18QE0 オープンワールドの定義には立ち入らないがブレワイやゼノクロタイプのフィールドでは無さそうという話
129名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:27:10.72ID:xhOH28mS0 エルデンの後にこれを誇れる神経がすごいね
131名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:27:35.41ID:kzLF5D1lp オープンワールドとは言ってないぞ?
各エリアにいる特定のキャラからフィールドスキルを学んで
それが使えることでエリアが拡大されていくメトロイドヴァニアスタイルだと思うわ多分
で、最初のエリアでは行けなかった場所もフィールドスキルでいけるようになると思ってる
多分だけどフィールドスキルはヒーローから学ぶと思う
機械の少年?からは船の操縦
緑髪の獣人からはレール移動
みたいな
各エリアにいる特定のキャラからフィールドスキルを学んで
それが使えることでエリアが拡大されていくメトロイドヴァニアスタイルだと思うわ多分
で、最初のエリアでは行けなかった場所もフィールドスキルでいけるようになると思ってる
多分だけどフィールドスキルはヒーローから学ぶと思う
機械の少年?からは船の操縦
緑髪の獣人からはレール移動
みたいな
132名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:28:03.80ID:N46s5FwxM 結局ゼノクロの夜光の森を超えるロケーションは、和ゲー洋ゲーで出て来てないんだよな
133名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:28:18.12ID:rwr7TbMQ0 オープンワールドかどうかとかすごくどうでもいいのになぁ
134名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:28:35.97ID:RznOsWbN0 ゾーラのフィールドスキルがあれば滝を登れる
135名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:28:43.67ID:ve7Hh95ld オープンワールドって海外AAAのつくるNPCが生活しているゲームのことであって、
任天堂なんかがやる一部の町以外のフィールドにほとんどNPCがいないゲームはオープンフィールドやオープンエアーという劣化名称をつかうのがふつうだね
任天堂なんかがやる一部の町以外のフィールドにほとんどNPCがいないゲームはオープンフィールドやオープンエアーという劣化名称をつかうのがふつうだね
136名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:28:47.32ID:zZCG6VIqd フニャフニャエルデン棒を酷使するなよw
137名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:28:52.35ID:UgOvkv8N0 >>129
そもそもジャンルが違うくね?頭ゴキブリ?
そもそもジャンルが違うくね?頭ゴキブリ?
138名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:28:59.06ID:7gR2LPXf0139名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:29:06.75ID:6Euyv7QTd140名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:29:11.46ID:mKRHnO1A0 すげえな
ダクソ3のときに外人の解析で町の探索できる範囲が割り出されていった時も感心したけど、ゼノブレ3もかなりワクワクしてきた
ダクソ3のときに外人の解析で町の探索できる範囲が割り出されていった時も感心したけど、ゼノブレ3もかなりワクワクしてきた
141名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:29:16.51ID:rwr7TbMQ0 ゼノクロの夜行の森は良かった
あと地味にボール追いかけて全力疾走するの嫌いじゃなかったよw
あと地味にボール追いかけて全力疾走するの嫌いじゃなかったよw
142名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:30:14.88ID:4m1p2REu0 エルデンプレイした後に、ゼノブレ3?とかいうゲームを見てみたら、まじで子供だましで笑った。所詮は子供のおもちゃゲー
144名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:31:22.18ID:IJjxjUKb0 オープンワールドもAAAも明確な基準何て無いぞ
145名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:31:41.61ID:v/+4HqSv0 PV1の天涯の爪から見下ろせる大地までシームレスで移動できることはほぼ確定なのに
行けないとこがあるからオープンワールドじゃないとかどうでもいいっすわ
行けないとこがあるからオープンワールドじゃないとかどうでもいいっすわ
146名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:31:42.86ID:fm+VvHAu0147名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:32:18.42ID:hlHUcBiZp148名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:33:00.35ID:fm+VvHAu0 ゼノブレをOWと呼べる相手にする価値もない馬鹿は黙ってNG
149名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:33:02.98ID:kzLF5D1lp https://i.imgur.com/LohLqxA.jpg
この子は背景がマクモル大森林だから
フィールドにレールがたくさんあることからも恐らくここでレール移動のフィールドスキルをくれる
https://i.imgur.com/XcpOsBW.jpg
この子はおそらく砂漠地帯で出会うキャラと思えるけど
機械に強いってことで船の整備なり操縦ができるフィールドスキル持ち
仲間を増やすことでフィールドスキルの拡充になっていくと予想
最終的には空も飛べるか
現実的なところだとドールに乗って高速移動なりできるようになるかもしれない
この子は背景がマクモル大森林だから
フィールドにレールがたくさんあることからも恐らくここでレール移動のフィールドスキルをくれる
https://i.imgur.com/XcpOsBW.jpg
この子はおそらく砂漠地帯で出会うキャラと思えるけど
機械に強いってことで船の整備なり操縦ができるフィールドスキル持ち
仲間を増やすことでフィールドスキルの拡充になっていくと予想
最終的には空も飛べるか
現実的なところだとドールに乗って高速移動なりできるようになるかもしれない
150名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:33:05.01ID:rwr7TbMQ0 縦にでかいらしい滝をマップぶち抜きで飛び降りることはできるんかな?
リアルじゃないけどそういう遊び楽しいんよね
リアルじゃないけどそういう遊び楽しいんよね
151名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:33:24.65ID:RzR4oMEq0 エルデンリングはグロい
それだけでもう対象外だから・・・
それだけでもう対象外だから・・・
152名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:34:38.05ID:N46s5FwxM ゼノクロみたいに落下ダメージ無いと良いなぁ。
あれはそういう設定があるけど、ゼノ3は生身っぽいし無理か
あれはそういう設定があるけど、ゼノ3は生身っぽいし無理か
153名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:34:42.49ID:n6z+18QE0 マップが見易けりゃなんでもいいよ…
154名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:34:57.71ID:RznOsWbN0155名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:35:09.42ID:+nSbtjyOp あと個人的にフルシームレスかも?って根拠が船の存在だな
アレを必要とするということはつまり広大な水場を移動することなので、生半可な湖程度じゃ使わないだろ
アレを必要とするということはつまり広大な水場を移動することなので、生半可な湖程度じゃ使わないだろ
156名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:35:16.43ID:XdxNsC9LM >>96
ゼルダと張り合ってたエルデンリングは今関係ないだろwww
ゼルダと張り合ってたエルデンリングは今関係ないだろwww
157名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:35:40.32ID:MXUe9yIZM ゴキ「ゼノブレはオープンワールドとは認めない!オープンワールドの話はするな!」
アホか
アホか
158名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:35:44.88ID:fm+VvHAu0 エルデンも基本的にストーリー進行でマップ開放型の形態取っている時点で厳密にはOWではないんだがな
フロム自体も否定しているし
フロム自体も否定しているし
159名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:35:49.69ID:tsRpjp54d やっぱジャンプ壁登りできないとOWとは呼びたくないわ
160名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:35:51.07ID:ve7Hh95ld オープンワールドはNPCに干渉できるのがおもしろいんだよ
ただ街を散歩するだけでNPCに話しかけてリアクションしたり、交通事故が起きればNPCが救急車呼んだり
まあ任天堂には無理な高度な技術だけど
ただ街を散歩するだけでNPCに話しかけてリアクションしたり、交通事故が起きればNPCが救急車呼んだり
まあ任天堂には無理な高度な技術だけど
161名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:36:13.08ID:7gR2LPXf0163名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:36:19.81ID:Mf/uJPvLM >>131
メトロイド(ヴァニア)というか現状ただの鍵に近いと思うが
特定の場所で特定の行動が出来て先に進めるだけのようだし
元々泳げるんで船がどういう位置づけなのかはよく分からんが
フィールドスキルかどうかも分からん
メトロイド(ヴァニア)というか現状ただの鍵に近いと思うが
特定の場所で特定の行動が出来て先に進めるだけのようだし
元々泳げるんで船がどういう位置づけなのかはよく分からんが
フィールドスキルかどうかも分からん
166名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:37:05.21ID:v+jStLdf0167名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:37:43.33ID:lcnSXhBW0 魅力あるフィールドほどTOZANしたいが
クライミングできないならバカみたいなダッシュジャンプ実装して
クライミングできないならバカみたいなダッシュジャンプ実装して
169名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:38:08.18ID:1+LL8k9i0 面倒臭くなってきたからもう触れないけど、ゼノブレ1と2はオープンワールドじゃないよ
あれはエリア制だからレジェアルみたいな区切り
クロスと3(海外eshop)はOWだと明言してる
ブレワイやエルさんのような全面シームレスマップ
あれはエリア制だからレジェアルみたいな区切り
クロスと3(海外eshop)はOWだと明言してる
ブレワイやエルさんのような全面シームレスマップ
170名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:38:30.77ID:MXUe9yIZM ゴキの世界では
オープンワールド
・エルデンリング
・ウィッチャー3
オープンワールドじゃない
・ゼノブレ
らしいね。
オープンワールド
・エルデンリング
・ウィッチャー3
オープンワールドじゃない
・ゼノブレ
らしいね。
172名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:39:39.42ID:ve7Hh95ld174名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:39:47.23ID:RznOsWbN0 これがクロスみたいな完全シームレスだったらゴキブリがどう壊れるか楽しみ
176名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:40:37.99ID:EMb9lpRx0 ゼノクロは広かったけど
街も無い、ダンジョンらしいダンジョンも無い
基本的に素材集め位しかやること無いから
探索は本当つまんなかったな
飛んだときはテンション上がったけど
街も無い、ダンジョンらしいダンジョンも無い
基本的に素材集め位しかやること無いから
探索は本当つまんなかったな
飛んだときはテンション上がったけど
177名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:41:26.28ID:lcnSXhBW0 クロスはモンスター共が本気で擬態して困る
178名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:41:46.60ID:GBtMMNUw0 まあ実際>68で言ってることも判るし過度な期待で自らハードル上げると楽しめなくなるよ
乗り物有るって点思うと(クロス除く)従来のゼノブレよりはスケール上がってそうだけど
乗り物有るって点思うと(クロス除く)従来のゼノブレよりはスケール上がってそうだけど
179名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:41:47.06ID:jHEXk8ffa180名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:41:53.21ID:ve7Hh95ld182名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:42:38.83ID:RznOsWbN0 エアプだから知らんのだろ
183名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:42:45.86ID:fm+VvHAu0 ああ、ゼノブレはOWと言い張る無知なゼノ信を演出するためのなりすましか
やっぱアフィは手段選ばないな
やっぱアフィは手段選ばないな
185名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:44:36.85ID:5Q95UozS0 まあゼノブレイド以上のJRPGなんか
他のハードに出やしないしな
コンプになるのはよくわかる
他のハードに出やしないしな
コンプになるのはよくわかる
187名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:45:19.89ID:nLrnLvBS0 ゼノクロってオブジェクトかと思う所にオーバード隠れてたりするし
隅々まで見て回る楽しさ有ったよな
飛んでる玉みたいな植物の中に悠久のファルシス?だったか見つけた時は驚いた
隅々まで見て回る楽しさ有ったよな
飛んでる玉みたいな植物の中に悠久のファルシス?だったか見つけた時は驚いた
188名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:45:46.21ID:TMzv0S/7d ID:ve7Hh95ld「面白そう!でも遊べない!悔しいからいちゃもんつけてやる!!」
189名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:45:49.96ID:bPswJWjA0 ただ広ければいいってものじゃないからな
ゼノブレ2やゼノクロは広くてもなんか移動しててもわくわく感がなく、つまらなかったし…
ゼノブレ2やゼノクロは広くてもなんか移動しててもわくわく感がなく、つまらなかったし…
190名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:45:57.71ID:rwr7TbMQ0 ゼノクロはむしろ街以外すべてがダンジョン
大陸によっては敵の殺意がマジ痛いのでもっとノンビリ探索したかった
大陸によっては敵の殺意がマジ痛いのでもっとノンビリ探索したかった
191名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:46:15.87ID:ve7Hh95ld192名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:46:15.98ID:n6z+18QE0 オープンワールドの定義に立ち入るのはマジで無意味
海外記事でゼノブレイド2をオープンワールド扱いしてるのも見たことあるし
ブレワイやクロスのようなどこにでもいけるフィールドでは無さそうだというのは公開情報であるマップから推測できる事(あくまで推測)
クロス作る技術があるのに2でそうしてないのだからどういうゲームプレイを優先するかの話でどこでも行けるから凄いとか凄くないとかの話ではもちろん無い
海外記事でゼノブレイド2をオープンワールド扱いしてるのも見たことあるし
ブレワイやクロスのようなどこにでもいけるフィールドでは無さそうだというのは公開情報であるマップから推測できる事(あくまで推測)
クロス作る技術があるのに2でそうしてないのだからどういうゲームプレイを優先するかの話でどこでも行けるから凄いとか凄くないとかの話ではもちろん無い
194名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:47:21.63ID:5Q95UozS0 >>191
ならそのテイルズを楽しめばよかろうwww
ならそのテイルズを楽しめばよかろうwww
195名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:47:28.56ID:IJjxjUKb0 >>180
エアプ過ぎて面白いw
エアプ過ぎて面白いw
196名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:47:49.87ID:/3UelEMJd ゼノクロはダンジョンかなりあったぞ
やってないと分からんだろうが
やってないと分からんだろうが
197名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:48:12.63ID:uXS2OKDc0 秋までは発売しても色々不便な未完成バージョンになりそうな
198名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:48:19.16ID:RznOsWbN0 クロスはフェニックスで全ゴキブリを焼き殺すのが楽しかったな
あれわざとやってるだろって
あれわざとやってるだろって
199名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:48:20.76ID:dPwCFlpYd 2012「アンチャアンチャデモンズデモンズ」
2022「エルデンエルデンエルデンエルデン」
2022「エルデンエルデンエルデンエルデン」
200名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:48:46.49ID:uXS2OKDc0 ゼノクロはロード時間がクソだからな
201名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:49:30.57ID:rwr7TbMQ0 今回は発売日前倒ししてくるぐらいだから2みたいなことにはならんだろうたぶん
202名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:49:31.76ID:Pv9PRpeR0 ゼノクロはダンジョンは結構あったけど、異星人が元から住んでるはずなのに
都市みたいな街や村が殆どなくてそういう楽しみが少なかったのが残念だったな
都市みたいな街や村が殆どなくてそういう楽しみが少なかったのが残念だったな
203名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:50:30.66ID:RAIeFQtza またゴキブリイライラしてて草
204名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:50:46.42ID:BUL+Iu/30 ゼノクロはエアプだらけだからな売上見りゃわかるべゼノクロほどワクワクするマップねえよ
205名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:51:24.90ID:rwr7TbMQ0 エルデンもテイルズもどーでもいいんだわ
ゼノブレシリーズの代わりになるようなもんでなし
ゼノブレシリーズの代わりになるようなもんでなし
206名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:51:33.27ID:3bF6M9FmM っていうかガチでオープンワールドっぽくね?
オープンワールドじゃなかったらあんなマップ画面にはならなさそうだけど
マーカーとかも用意されてるし
オープンワールドじゃなかったらあんなマップ画面にはならなさそうだけど
マーカーとかも用意されてるし
207名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:52:04.92ID:lcnSXhBW0 クロスやゼルブレ経験するとゼノブレ2が物足りなく感じた
インヴィディアの背中やルクスリアの天井部に行きたかった
グーラの頭くらいは頑張れば行けたろ…
インヴィディアの背中やルクスリアの天井部に行きたかった
グーラの頭くらいは頑張れば行けたろ…
208名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:52:08.74ID:OTWeT8mgd テイルズの上位互換みたいな事されたらそりゃコンプもイラつくでしょうよ
見下したハードのバカにしたゲームにしてやられたら
見下したハードのバカにしたゲームにしてやられたら
209名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:52:11.79ID:RznOsWbN0 訳の分からん遺跡はいっぱいあったけどな
210名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:52:20.38ID:fm+VvHAu0211名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:52:56.44ID:RAIeFQtza >>204
マップは良かったけど曲とキャラクターが駄目だったからな
マップは良かったけど曲とキャラクターが駄目だったからな
212名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:52:58.32ID:+WTTr/Mb0 前作はマップ広くてもしょうもないアイテム集めでイライラしたからな
213名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:53:27.21ID:3bF6M9FmM 流石にクロス持ち上げるのはきついかな
ある意味ドールで全部台無しになったゲームだし
ある意味ドールで全部台無しになったゲームだし
214名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:54:22.96ID:RznOsWbN0 完全シームレスコンプレックスだなこりゃw
215名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:54:26.90ID:3bF6M9FmM 末尾dちゃん発狂してるから暫く遊んでやるか
217名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:54:33.76ID:jAzbH969p ゼノブレイド2が開発期間2年半〜3年、メイン開発も40人弱なのに対して
ゼノブレイド3は開発期間4年、メイン開発大規模募集で拡充と
2とは比べ物にならないくらいの充実ぶりだから
クロス級のフィールドかつ街もたくさんあるタイプの可能性がある
ゼノブレイド3は開発期間4年、メイン開発大規模募集で拡充と
2とは比べ物にならないくらいの充実ぶりだから
クロス級のフィールドかつ街もたくさんあるタイプの可能性がある
219名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:54:46.98ID:OVE6NLej0 広大なマップを探索するのがゼノブレの醍醐味だし
221名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:55:58.65ID:bPswJWjA0 >>217
むしろその点では2は凄すぎない? 開発2.5~3年であれだけ規模のもん作るなんて(面白かったかどうかは別としてw)
むしろその点では2は凄すぎない? 開発2.5~3年であれだけ規模のもん作るなんて(面白かったかどうかは別としてw)
222名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:56:21.97ID:mKRHnO1A0 フロム「エルデンはオープンなフィールド。オープンワールドではない」
任天堂「ブレワイはオープンエアー。 オープンワールドではない」
基地外はこの事実を無視してるよな
任天堂「ブレワイはオープンエアー。 オープンワールドではない」
基地外はこの事実を無視してるよな
224名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:57:09.81ID:3bF6M9FmM やっぱゼノが気になっちゃうんすねー
225名無しさん必死だな
2022/05/26(木) 15:58:07.07ID:RAIeFQtza >>224
ゴキブリは10年間ずっとコンプ発症してるからな
ゴキブリは10年間ずっとコンプ発症してるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真” ★3 [ひかり★]
- トランプ米政権ブレーン 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」★2 [お断り★]
- 中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初 [少考さん★]
- 餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…?😨3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!★2 [パンナ・コッタ★]
- 【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証 [ネギうどん★]
- 宮崎駿「iナントカとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」 [856698234]
- お🏡復活祭なのら👑
- 【悲報】大阪万博➕83000 [616817505]
- 次の教皇を決める根比べって具体的になにするの? [441978185]
- 「生活保護受給者の強制労働」←賛成?反対?
- 【悲報】ガンダムGQUUUX、3話にして歴代ワーストっぽい感じが漂い始める・・・ [333919576]