X



スクエニってどうしてこんなバカな会社になったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:51:14.30ID:4a90CekRM
明らかにおかしいでしょ、発売日出せませーんって
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:52:51.73ID:sfnyzSDzM
そりゃ上が無能だからでしょ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:53:15.45ID:IfywyOsfa
機種も出せまーんだからな
何の情報も公開していない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:53:18.87ID:137p4uYi0
ゲームは面白いものを作ってユーザーに届けて買ってもらうより
ソニーから金引き出す交渉よカードにした方が安定してビジネスになるって気付いたんでしょ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:54:20.16ID:KUi0Vy/W0
もはや期待する方がアホなまである
いい意味でも悪い意味でも注目してるのゲハだけだよもう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:55:43.25ID:OtzY1H890
テレビゲーム総選挙の結果で過去の栄光だけで食ってる会社ってのがよく分かった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:55:50.51ID:IfywyOsfa
この調子じゃサガも機種公開なさそう
新作作ってますよとかすげーつまらん発表なんだよ
機種、発売日、そしてゲーム動画
これらが全部発表出来る時に発表しろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:57:13.64ID:fL/vRwhP0
スクエニなんかとっくに大企業じゃないからな
カプコンとどっこいどっこいかそれ以下
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:59:22.19ID:KUi0Vy/W0
>>8
まだなんの情報も出せないけどとりあえず作り始めましたよってとこから発表が始まるもんなw
ある程度形になってから言えよっていつも思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:01:02.97ID:prdrlO070
>>3
毎日女叩きしてそう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:05:02.29ID:1boK4+SM0
>>1
そもそもスクエニってのは昔から「凄いように見せる」のが上手いだけで凄い会社じゃないんだよ
中身は規模のでかいサークルだ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:06:52.63ID:fIlfKZJeM
スーファミレベルのプロジェクト管理体制のままここまで来れてしまったんやろ
IP貸して品質管理まで丸投げしたほうがマシかもしれん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:17:59.73ID:NgIiLELpa
>>1
スクがゴキチョニーに乗っ取られ
エニも侵食され
こんな事になっちまったな
>>5
スクエニは延期常連だぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:18:35.75ID:I9A/S3IU0
これじゃあモノリスと比較して馬鹿にされても文句言えないよ
胡座かいてるだけで何もしてないもん
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:20:53.61ID:I9A/S3IU0
発売日前倒しするくらいの気概でやらんかい
あ、発売日どころか対応ハードすら出してないんだった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:21:24.27ID:61+8Yy/bM
開発者たちが管理者になれなかった
末路だな
会社として可能してない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:29:55.81ID:4GEgDm7l0
バビロンもFFオリジンも作品の出来はともかく今月ぐらいに発売日ずらせばもうちょい売れてたのにな
エルデンリング終わって手持ち無沙汰になったプレイヤーは多いと思うよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:35:49.94ID:wsL4tH4w0
今まではバレてなかっただけで元から定期
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:44:42.25ID:KzAcKPpU0
大手は軒並み業績絶好調なのにそれを語れないバカなゲハカス
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:47:23.04ID:PxtGSL+q0
まぁ情報出さないくせに身内で盛り上がるだけの放送は多いなw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:54:08.27ID:+C9EE82i0
>>18
あれは開発始めたばかりですって発表だったし、まだこないだろ
カミュマヤなんて同じように4年前に発表して3年間続報無しだったぞ。リメイクだから続報は来年くらいに来れば良い方では
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:57:43.79ID:ryQb2qqt0
スマホゲーを契約社員と下請けに投げて稼いだ金で
ダラダラと二周遅れのゲームを作る会社
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 02:59:16.80ID:T6qJYrvb0
アクトレイザールネサンス並みに発表と同時に発売でいいよな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 03:03:50.92ID:Ccio1Lrk0
>>8
サガみたいな死んでてもおかしくない作品の生存報告はありがたいだろう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 03:04:49.44ID:E9+xPQRA0
機種独占で開発資金もらってウマウマー
ワゴン連発しても自社だけはノーダメージでウマウマー
下請に作らせたスマホゲー乱発でウマウマー


これを十数年繰り返した結果
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 03:35:48.77ID:sZBzF5iC0
ドラクエ、FFだから買うでしょ?RPGこんなの好きでしょ?
お前ら買うでしょ?
とふんぞり返ってる印象
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 03:46:34.11ID:jiGqmjwN0
スクエニだしティーダのちんぽブームに便乗してFF10のセール、安すぎだろ!とかいう広告出しそう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 04:23:23.47ID:BUViTM7E0
ご神像商売にまで手を出したのは草
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 04:36:09.83ID:pc8TIr3o0
ヘッドショット松田とかいう和田洋一を軽く凌駕する傀儡置物ゴミクソ社長の手腕のせいでこうなった
その松田に謙る吉田斎藤らクソゴミカス連中が自身の利益供与のために松田を担ぎ上げるせいでスクエニはこのように終焉した
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 05:40:05.17ID:gxuZlxLI0
本当それ
一切ここのゲームは買うことないしどうでもいい
笑いを提供してくれれば
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 05:41:41.78ID:u/i4fs3F0
ゲハの貧乏神と縁を切って業績を伸ばし続ける最も罪深いサード
㈱スクウェア・エニックス
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 05:43:01.37ID:hPYAn9ZU0
メガテンでも合体失敗する事があっただろう
ビー武映画たと得るとブラザーの後半仲間になる連中だな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 05:51:10.61ID:PxtGSL+q0
未だにRPGしか作れないようじゃきついわなぁ
とっくに主流じゃないし
MMOとかソシャゲとか残ったマニアからむしって何とかなってる感じだけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 05:51:28.38ID:NnxrRUjL0
ユーザーのためでも自分の会社のためでもなく
ソニーのためにゲーム作ってるからな・・・
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 05:58:08.03ID:u/i4fs3F0
>>43
MMOが金の成る木ってことは認めるんだ?w
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 06:17:06.88ID:PUfoBKe0p
>>36
そいつらに足引っ張られながら野村が孤軍奮闘してるのが今のスクエニ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 06:39:56.24ID:Rs3oqjTs0
DQなんて大したことないと錯覚するレベルの開発期間だよなあFFって
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 06:42:13.42ID:PEVj2m2Va
船頭多くして船山に登る
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 07:02:06.94ID:+iVrwVmyd
>>36
でも和田が居なかったら、和田じゃなくてSONY恩義マンが先に社長になってたら未だに任天堂と和解してなくてスクエニ支那の子会社下請けになってたな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 08:20:14.89ID:VrhuqYVxp
外注は比較的まともだから中が腐ってるんだろうなと
FF7Rも外注のままが良かったな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 08:34:40.69ID:lAUCxOW0a
スクエニのスクの部分はあの時潰れた方が良かったのかもな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:09:18.33ID:SrY+pHFGa
スクウェアはエニックス子飼いのデベロッパーになるのがよかったんじゃねーかと当時から思ってる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:16:31.44ID:XgXIlVnt0
あの硬派気取って生まれたゴリラモデリングが全体の士気を下げてんじゃないかと思うがどうなんだろうな
明らかにやりたいことと合ってないだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:33:58.66ID:Pkl3XhCJa
正直新しい考え方を受け入れなかった末路だと思ってる
成功体験を捨てるのは物凄い大変なことだ
むしろ大きな当たりを出したことない会社の方がそのあたりは貪欲よね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:37:36.60ID:xZjl9Dfw0
発売日出せない、ハードも出せないってのはどう考えても目論見の予定が狂ってる裏返しなんだよね
つまり本命扱いだったハードが売れてないって事なんだけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:45:49.83ID:52LfD0rb0
陽介とかフェミBBAとかエニのほうが害悪じゃね?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:47:10.21ID:6DZzI2yDF
マジで無能やな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:48:16.35ID:4pQ/XBMw0
>>61
DQをあのハード本命にするって事自体キチガイだからな・・・
そりゃ上手く行きませんわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:10:52.67ID:UiIlUzPw0
MMO部門はスクエニが独占してるのだから
そろそろサガシリーズのMMOを出すべき💡
もしくはフロントミッションオンライン2
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:13:22.80ID:UiIlUzPw0
エニ側がトラストで稼いでも
バビロンとレトロ地下でマイナスなのツレェな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:15:39.14ID:MFgIaTdkM
バカをのさばらせてるからだろ
自浄作用が無い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:16:44.47ID:onZXE5SD0
完全に飽きられてるのに
バトルのみの一本道凡アクション乱造してるからな
FF16、DQ12でどこまで落ちぶれるか楽しみです
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:23:00.14ID:MFgIaTdkM
思い出したんだけどクズエニは四半期決算でラーメン何本売れたか公表したの?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:29:30.41ID:w1YiXrSk0
>>65
キンハーも
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:48:22.77ID:PzLz0mxD0
そんなもん、最初からだぞ?w
さらにバカになったのはFF映画の失敗をソニーに尻拭いされてからだなw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:59:03.24ID:rLia/h2C0
第一は総出で会社の足を引っ張り
第二はディビジョンごとの+−の差が激しすぎ
第四は糞運営
まともな部署って第三くらいだよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:02:30.84ID:U1pzniwW0
課金してんのおっさん世代らしいぞここの会社の今のゲーム
そんなやつらが任天堂ソニーとか書いてんのみじめだな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:08:22.31ID:Ll1I5jKwd
>>73
スマホに課金してもらえるってことは2Dゲームビジュアルごときでいいってことじゃん
だからHD2Dでぼろ儲けできることもわかってしまった
所詮PSだけが愚かなんだよ、スーファミ時代のブランドをゲーム進化の駒に使う行いがな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:09:03.74ID:YdWOYk3k0
ヒント
ソニー忖度

ドル箱FF14の開発費ジャブジャブ貰ってるからね
怒らせたらペナルティ遡及適用でスクエニ潰れる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:13:22.91ID:U1pzniwW0
PSの話なんか誰もしてないんだが頭おかしいのはなんでだ?おまえみたいな基地外が三人くらいいて同じ文面で連投してんのか?おまえゲームできるパソコンもないのか?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:20:01.56ID:Ll1I5jKwd
>>76
FFの名でしか商売しないことでFF14と名付けたネトゲが繁盛したからといって
FFをネトゲとPCの視界でしか語らないことにするのもただの幼稚じゃん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:21:09.56ID:4pQ/XBMw0
FF14でいくら儲けてもFFのIP価値向上に役に立ってないのがな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:30:04.25ID:U1pzniwW0
質の悪い薬飲んでるような基地外の書き込みここにありってな
やっぱこういうやつらなんだな世代も
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:36:24.10ID:u/i4fs3F0
>>77
実際にネトゲとPCでスクエニが潤ってるんだし家ゴミを語る意味ないだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:46:38.45ID:S3rVHXOx0
スクエア組がいらない
ゴキブリ松田がいらない
FF14もニーアもドラクエもHD2Dもエニックス組の功績
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 12:53:20.28ID:wWdG420G0
スクエニ、割と今お通夜状態なんじゃない?
コロナ直後の厳戒態勢時直後でも本社敷地内は出入りが多くて活気あったのに、今本社スペースに昼間人っ子一人居ない。
社内の電気はついてるから、普通に社員働いてるっぽいんだけどね。
でも、外部の人間の出入りは最近は全く観ない。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 12:55:15.30ID:rXcYLmmEM
過去最高益の企業に何いってんの?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:03:59.32ID:uOOME+CX0
利益は上がってるけど人材流出は止まって無いと思う
FF14の賞味期限がキレたらヤバい
スクエニはFFやDQだけじゃなくて他のシリーズにもファンがいるから
そういうゲームでクソゲー続きだと本丸も崩れ落ちる
金を掛けてもその辺のブランド維持、所謂任天堂方式に変えないと死ぬ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:10:19.11ID:FeYFokPx0
スクエニ、て言うか今のゲーム業界って感じだけど。
ジャンプで例えたらナルトやブリーチとかの過去に大ブームになった漫画を未だにひたすら連載させて凌いでいるようなもの。
新規も今更シリーズを最初から集めるのは面倒だし、あまりに長期連載させているから過去にハマった人達にも飽きられている。
買うのは大ブームになった時にハマってそこから抜け出せない人達だけ。
そんな状態を延々と繰り返しているような気がするよ。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:16:26.40ID:XuRZeynr0
発売日買いする馬鹿が死滅するにはまだ時間要る
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:35:32.51ID:b4c0SINgr
>>71
たかが50億ぽっちの支援でFFナンバリングの永続独占に強力な介入権獲得だからなw
まぁ当時はPS天下だったんでスクエア側のリスクは無かったんだけど、ここに来て詰んだ感じw
坂口の最後っ屁でネトゲのFF11をPS独占の例外にしたから、今のFF14も問題無く運用してるけど
坂口の最後っ屁が無きゃ本当にソシャゲ専門に落ちてた

つかたかが50億で今なおスクエニを飼い犬にしてるソニーは賢いよ
100億でアトラス買ったセガがバカみたい
アトラスなんて一度社名失って解散してんだから、IP権利だけ買えば良かったのにw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:40:06.82ID:V55M4ngx0
PS5が糞ハードになるとか想像してなかったんだよ
まぁ死んでいく様を楽しく見守っててやろうぜ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:47:33.07ID:oBFSdits0
業績は悪くないけどソフトを見る限り生産性は低そうだよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 14:07:00.74ID:VUH+teMEx
ハードメーカーに取り入る事を優先しすぎて自由に動けてないんじゃね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 15:19:35.59ID:RsUCDB580
中高年のオールドファンから詐欺ガチャで金巻き上げてるイメージ
あとはリマスター・リメイクの思い出商法
情けなくないのかね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 15:31:49.82ID:aeuBUWXc0
良いもの造って稼ぐのではなく、良いものに見せかけて稼ぐスタイルに成功したから
昔からゲームでよくあるパッケージ商法を現代風のステマに昇華出来たから、
この金儲けスタイルで良いと上が判断しているのがゲーマーから嫌われる根本
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 15:51:31.34ID:PxtGSL+q0
もともとゲーマーはRPGとか認めてなかった説
眺めてる時間のが多いから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:48.56ID:cQlevTsP0
>>91
持ってるiPと過去の実績を考えたらこんなもんじゃないはずなのに赤字じゃないからえらいレベルの擁護しかされないの凄いよな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:03:20.99ID:xZjl9Dfw0
>>89
ソニーが賢いというより、スクエニ(のスクの方)が馬鹿なだけ
元から宗教屋の下僕体質なんだよ
和田が関係見直してまともな会社にしようとしてたのに、自分で内紛起こして追い出した
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:12:45.89ID:v1JezCUw0
今回、FF6はPS5の普及に疑問を持ってて
母数が上がるまで待ちの状態

そこに吉田が殆ど出来てるとか言っちゃったので
マーケティング部所に怒られてやがる
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:16:46.62ID:u/i4fs3F0
さすがのゲハおじもスクエニの業績は認めるしかない流れに腐る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況