X



日本人だけがフォトリアルAAA大作嫌うの謎すぎる。君の顔はフォトリアルじゃないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 07:37:16.57ID:gUXlXjFY0
ゲームにしろ映画とかにしろ、アニメに現実逃避する使えない若者が増えすぎて、GDPが下がってきてる
未婚率も上がりまくりで世界一の高齢化大国
フォトリアルという現実に戻らないと、国が滅ぶぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:31:24.28ID:kxUMoR7y0
なんか俺の脳みそレベルでは良くわからんから他のスレで遊ぶか。一応レス有り難う。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:33:43.93ID:7ximhis+0
>>61
そんなにゲームの世界に引きこもりたいのか
一般人はその間に現実世界に出かけているというのに
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:34:32.71ID:EbnjQOIHa
君だけのストーリーってなんだよw
まず人生という君だけのストーリーを真剣に生きろよお前は
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:34:50.41ID:BvOWpqK20
もうやめて下さい!
平気でガイジスレ立てるポリゴンみたいなツラの人>>1だって存在してるんですよ!
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:35:32.88ID:INtvSX+u0
フォトリアルにするメリットってなんやろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:36:43.31ID:oFo/Nmaup
>>61
君のストーリーじゃなくて主人公のストーリーだよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:37:21.18ID:NPfd7SWi0
引き篭もりは現実に生きてないから他人の顔とか見ないからな
普通の人は外で他人の顔ちょこちょこ見るからゲームでそれがあって驚くとかない
現実に近付いて逆に魅力が消えた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:37:32.47ID:7ximhis+0
>>61
一般人にとってはゲームなんて現実世界であれこれ行動して、ほんの少しの息抜きでしかないんだよ
オマエは色々な商品紹介のイラストのキャラクターも
全部写真に置き換えろとでもいうのか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:39:05.58ID:1OsglXk1d
>>1
いや、フォトリアルじゃないけど?
リアルだぞ、え?お前の顔はフォトリアルなの?人間じゃないの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:43:16.77ID:dGc5tXUe0
フォトリアルはつまらんゲーム多過ぎだから映画見たほうがええわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:50:27.14ID:U7gkj0Vx0
>>1
そもそもアニメ好きが使えないってソースは?
あなたが持ち上げるフォトリアルなFPSが好きでPCに張り付いて篭ってるゲーマーとやらは生産性は高いの?
フォトリアル好きとリアルな女が好きなのは全く別物だけど、リアルなダッチワイフ抱いて周りに自慢したりしてるの?
漫画も鳥山明とかに悪態つきながら劇画しか読まないのかな。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:50:28.67ID:qN9MreKjp
一方ブヒッチはボヤボヤグラフィック
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:51:33.98ID:oMTLSG3p0
>>70
デザインセンスで勝負しなくて済む、考える必要もない
センスで勝負してくるインディーに対してマンパワーで優位取れるしな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:53:30.96ID:oFo/Nmaup
レスバで負けて泣き寝入りしてるのが>1のリアルかと思うと涙が出るね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:54:57.39ID:13bHf6vLp
>>70
開発が巨大化した現在、とりわけAAAの現場ではゴール設定の共有がものすごく重要
(違うもん作っても無駄だから)
特にデザインは安い外部ソースに制作部隊を持つ事が多く、かといって制作物すべてのアートワークを指定するのは不可能
しかし現実をゴールに設定した場合、共有認識のズレが小さくでき望んだ成果物から大きく外れる事がなくなる

↑これがフォトリアルがAAAの大半を占める理由
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:57:03.29ID:OkF1SS2/a
ぶっちゃけ、ある種の手抜きなんだよフォトリアルって
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:58:38.87ID:pVQda2Gl0
ゲーム一つでGDPも未婚も高齢化も改善されるのか

すげぇな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:58:53.40ID:E7NhXU0+x
>>1
フォトリアルが現実w
一目で偽物と分かるまだまだ発展途上なんだけどw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:03:22.40ID:BKzEgtd5r
嫌いじゃなくて興味無いだけだろ
仮に嫌いだとしてもGDP、未婚率とかに結び付けんのは話飛躍し過ぎだし的外れすぎ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:04:24.51ID:kqsMDMY7a
フォトリアルだから嫌ってるわけじゃないから
売れない理由をフォトリアルに押し付けるなよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:08:01.41ID:1TPIiJ3o0
フォトリアルでも龍が如くみたいな感じなら全然ありなんだけど
洋ゲーのバタ臭いのは無理
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:09:26.01ID:holQVoBU0
フォトリアルなだけだから嫌われてるんだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:14:28.98ID:B4koHThw0
サンリオがただの食器にかわいいキャラクターを付けた所から大企業にまで育ってんだから
人間はかわいいキャラクターを極力目にしていたい本能が有るって事なんだよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:17:38.59ID:d5U3I6MM0
フォトリアルだから売れない→✕
フォトリアルなのにブスだらけだから売れない→○
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:17:49.29ID:xxGBotFF0
グラフィックに注力したせいで内容おざなりになってるゲームを好む方がおかしい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 09:59:31.80ID:Khy/U3b20
フォトリアルの女性キャラが
美少女なら受け入れるけど
大抵不細工だから無理
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:01:34.45ID:yYd/9U3F0
元々アニメのキャラを自分で操作したいって
考えからゲームはじめた人が多いだけだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:05:20.88ID:LVNT6raY0
つかもうEAも身売りするんでしょ?
AAAって商売成り立ってないような
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:09:30.44ID:U7gkj0Vx0
>>93
あれフォトリアル系のゲームじゃないの?
実際の俳優取り込んで新宿の街並み再現しようとしてるフォトリアル系のゲームだと思ってた。そんな罵倒されるくらい認識違うのか。。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:03.54ID:Ec+levkZ0
アンチャ好きだし嫌ってないだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:18.27ID:O/m6y4fVp
>>32
そうなんだよな
だからフォトリアルにして流行らせるにはまず無料にしないと無理
多くの人にクソゲーが多いと思われてるし実際そうだし
所謂大作もバグゲーでよく拡散されてるからね
要するにみんなグラフィックが嫌いというよりクソゲーが嫌いなんよ
すぐ値崩れも起こすし様子見してクソゲーじゃないなら数百点になってから試すのが最適解
クソ箱信者がゲーパスなら気軽に試せるーとか念仏の言ってるのもこの延長線上の話であいつらもフォトリアルがクソゲーが多いのは重々理解してるんだよな
まともな感覚ならクソゲーに時間使うのが勿体ないから試すなんて事はしないんだけど
PSユーザーは無料ゲーでお茶を濁してSteamユーザーはそれに近いセールゲーや未完成品のアーリアクセスでデバッグして人柱が評価してくれたゲームが出るまで時間潰しをするしかない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:27.56ID:uG6w7g5N0
外に出るだけでリアルが溢れてるわけだ
パチモノのフォトリアルとか有り難がるのは引きこもりの無職だけ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:15:41.70ID:8ZNkGj560
ゴキブリの言うフォトリアルAAAってアンチャのこと?


売れてないよね? 世界規模で
全ての世界に受け入れられてないものは日本でも当然受け入れられないよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:22:28.28ID:7T5KTVbaa
フォトリアルが嫌いじゃなく
それに注視してゲームとして面白くないものが多すぎるだけ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:37:50.05ID:qVG4+MLo0
嫌ってるのではなく日本のフォトリアル自慢の自称AAAが
お話にならないレベルでゲームになっていないから飽きられただけだな
ユーザーはゲームが遊びたいのであって映像が見たいわけではない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:37:58.73ID:W2b2gwX+a
レトロチカ買おうって話?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:42:44.32ID:om2EpOag0
面白そうだと感じないだけで嫌ってはない
関心がないだけ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:55:10.96ID:WaMF83dT0
>>1が「フォトリアル」と「リアル」を混同している辺り
日本語どころか英語さえ不自由だとわかる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:07:06.40ID:FHvE14Rqd
>>110
もしそれが多くの消費者の総意であるなら
しょうがないんじゃね?
実際psソフトなんて売れてないし、switch以外のハードなんて見向きもされてない
でもpsにはフォトリアル以外のソフトもあるわけで、それらすら売れていないわけだ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:04.92ID:BvOWpqK20
>>106
数百点が数百円の打ち間違いなら言っておきたい事がある

ゲームは自分に合っているかどうかが最優先だ
値段は予算の問題による選択肢の量や回数の違いであって
いかに安く多くのゲームを手に入れ興じようとも自分に合わなければ
(合うまでの努力や工夫による理解が至らなければ)それはクソゲーの残骸だ

例え定価であろうとも当人が納得して購入出来ていればその後で値引きを見かけても前向きに捉えることができる

セールで安く待って他人様の意見を参考にして買う事が悪いとは言わないがそれが絶対的に正しいという論調はおかしい

なぜならそれは結局のところ評価を他人任せにしていて自分で面白いか否かを決める部分を狭めている分だけ
ゲームの本来の楽しさを見いだす機会を減らしている事に繋がるからだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:19:52.83ID:FrRMjm1na
ゴキ「Switchに出ないから面白くないって言うんだろ!」

国内売上
テイルズ>>>リターナル・サイパン・ホライゾン
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:20:50.82ID:59AMtti90
アニメ好きにドラマ薦めても興味沸かんだろ
その逆も然り
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:24:00.80ID:WaMF83dT0
>>119
確かに、自分に合うかどうかは大切だよね
そこから考えると
つまりPSには、人を選ぶタイプのゲームが多すぎた
だから中古を待つ層が増えたって事になるんじゃ無いかな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:28:30.58ID:9fwqVUGW0
海外ゲームは可愛いキャラがいないから興味ないけど
外人人気は異常に気になるゲハカスというネトウヨ気質な連中
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:31:47.89ID:wuB92E/Ep
>>119
数百円のスワイプミスだありがとう
自分もその意見に同意だし個人的には少し気になるタイトルは発売日に買うスタイルだよ
ただ今のPSの値崩れの速さやXboxは小規模な国内インディーが対応しない(サクナヒメや最近だと黄昏ニ眠ル街等)のは
そういった選択肢の少ない他人の意見を参考にして買うような層が多い=定価でソフトを買わない人が多いからそうなったんだと思うんだよね
箱もPS後期も質感がリアルで頭身が高いキャラクターが登場するゲームを本格ゲームとして推してたけど
質感と画質だけ向上する事に予算割いてゲーム的な挙動との違和感の修正を怠ったり
デバッグを怠ってたり内容は昔と変わらないのに操作だけやたら増やしたり
その他挙げたらキリがないけど多くの人が求めてるのとは違う物を提供され続けたらそうなるのも仕方ない
宣伝広告費をかけてPVなんかで騙し売りしたサイパンがあれだけ売れたのも本当の意味でこれしかない需要なんだろうけど
日本ではもうメディアのゴリ押しが通用しにくくなって年配ゲーマーは妙にテカテカしてるクソゲーに金出すのは疲れてるはず
それは売上が証明してる
AmazonのXSSも失速してるしな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:39:34.69ID:pq43/GEIa
フォトリアルは所詮ハリボテだからな
完全に実写じゃん!→小さな段差を乗り越えられない とかほんと間抜け
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:45:24.52ID:+l+uuSQ+0
面白しろきゃなんでもいいよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:58:33.43ID:XD5uldG70
国内に1000万いるはずのPSユーザーはどうしてフォトリアルゲーを買わないのだろうな?
彼らが買わなければ他に波及することもないのに
日本でフォトリアルゲーが売れないのはPSユーザーの責任だよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:58:47.16ID:b060jZ8R0
>>1
FFにしろMHWにしろ龍が如くシリーズにしろフロムゲーにしろ
日本人は和ゲーのフォトリアルは大好きだよ
日本人が嫌いなのは洋ゲーのフォトリアル
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:01:30.97ID:holQVoBU0NIKU
>>128
和ゲーのあれフォトリアルじゃなくて劇画調だろ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:10:30.33ID:/43Rvptf0NIKU
フォトリアルを嫌ってるんじゃねえよ。
フォトリアルに全振りして中見スカスカなゲームが嫌いなんだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:14:00.86ID:gyk9dkpZ0NIKU
国内についてはswitchに出ないなら存在すら知らん連中が多いだろうな
好き嫌い以前の問題
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:17:12.86ID:7ximhis+0NIKU
個人的にフォトリアルが好きなのは結構だが
フォトリアルでないとダメというのは
芸術でやたら写実的なものを賛美したナチスみたいで、本当に気持ち悪い
数ある娯楽の一つにすぎないゲームで、何をほざく
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:19:09.79ID:pq43/GEIaNIKU
日本が墜ちていってるんは99%政策ミスなので割とどうしようもない
というか堕ちるように仕向けられてる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:26:22.92ID:TAn7/ty2dNIKU
俺の顔アニメ調なんだ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:24.04ID:MDNX00ac0NIKU
トゥームレイダー見てて思うのはリアルな描写なのにクソ硬いララクロフト嬢の身体的違和感。
サイボーグにしか見えないんだよな。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:32:56.49ID:zgzfkGvwaNIKU
ステイ豚®︎は外出ないから
フォトリアルに憧れるんか?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:11.83ID:PucgdYHi0NIKU
ゲームは初見で9割くらい避けられてる感あるわ
漫画やアニメはナチュラルに日本向けだからそんなことはあまり無いけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:37:46.17ID:EEFm4yyz0NIKU
>>128
龍が如く以外はファンタジー3Dだろ
毛穴まで表現してるのがフォトリアルだよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:39:43.00ID:p8CcNDdm0NIKU
>>61
プリキュアの時間に消えたって事は……
0142!omikuji
垢版 |
2022/05/29(日) 12:40:43.67ID:nNIuquRBaNIKU
>>23
>21は70代なのだから中年女でも十分若い女なんだろ?察してやれよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:41:10.49ID:wg27xDvE0NIKU
現実に無いもの求めてゲームやってるわけで
現実に全力で近づけたゲームです!とかやられても
面白そう!とはならないんだよなあ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:44:36.22ID:J/5G9uJ90NIKU
>>143
つーかリアルになってるのに足元の土すら掴めないのが違和感ある
絵だけよくしてて無駄に感じるよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:47:32.01ID:lcISVknv0NIKU
スレタイは割といいとこ突いてるよね

「君の顔はフォトリアルじゃないの?」

そう
確かに自己認識の自分の顔なんてフォトリアルでは全然無いんだよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:49:08.50ID:xOJ/nDVG0NIKU
フォトリアル=リアルじゃないから
フォトリアルが嫌いな人がいるだけだろ
不気味の谷超えてないだろなんで同一視してるのよw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 12:51:01.49ID:J/5G9uJ90NIKU
そもそも日本人とか主語がでかすぎる主張を押し付けたい奴らの特徴です🤗
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 13:15:03.65ID:dNgo4DBf0NIKU
>>128
フロムゲーは世界売上:日本売上比を見るとそれなりに嫌われてる側だと思う
祭り上げられた知名度権威の暴力が好かれてるのと相殺して半端な数字が出てる程度の

>>145
「自分(や他人)の顔は別に好きじゃない」という別指針で詰みそうな話でもある
アニメアイコンとかVTuberとかリアル顔あってもなくてもいい環境から垣間見られそうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 13:20:47.67ID:wzMC/VQ7MNIKU
日本人は、ブサイクで、醜い、
醜悪顔が多いので、リアルな顔は、
嫌いなのます。
日本のアニメには、日本人の顔は、
登場しません。
日本のアニメの中は、
白人だけの理想の世界です。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 13:59:52.70ID:fLC4Zrk7rNIKU
まあ整形大国の韓国はフォトリアル好きじゃないもんな?w
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 14:07:20.81ID:TZPyVo15MNIKU
AAA主流の銃バンバンに興味ないだけでデトロイトとか好きだけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 14:25:27.76ID:kMFAdIAB0NIKU
>>1
俺の知ってるリアルでは周りにあんなに彫りが深い顔の人間は滅多に見ないし
街並みもあんなに汚くない。実は日本人からしたら全然リアルじゃないんだよな?

セキロ?ツシマ?人以前に至る所で常にあんなに葉っぱがチラチラ舞ってる風景とか知らんわ。
アレの何処が日本なんだよ。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 14:54:12.72ID:dxp0SlQ7dNIKU
ゲームで等身大の人間が違和感無くアクションすると漏れなくモッサリする
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 14:57:01.39ID:VlaoUDxu0NIKU
嫌ってるのではなく全部が同じ方向に行ったらつまらんってだけだろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 14:57:24.60ID:7mSwb50C0NIKU
>>8
上がるくない?がガチのガイジっぽくていいね
よく研究できてるよ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 15:01:11.59ID:Q6AFEAxWrNIKU
FFみたいなモデリングは嫌いだな
洋ゲーのモデリングは好き
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 15:04:08.13ID:lXvq9/dXMNIKU
re エンジンバイオは日本人も好きだろ
クレアで何度抜いた事か
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 15:21:12.87ID:B4koHThw0NIKU
>>159
モデリングというかノムリッシュの人物デザインがフォトリアルにとことん向いてない所為だわアレ
振り替えると評価されてんのこのすばとかキンハーとかオリジナルのFF7とかデフォルメされてるのばっかだし
ゼノ2のイーラ勢もサタヒコなんか想像しやすいけどフォトリアルだと多分キショくなるよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 15:25:26.68ID:8YrEysS80NIKU
髪型、服装、存在そのものがなんというかリアルじゃないからな、野村キャラ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 16:06:42.64ID:PucgdYHi0NIKU
というかトゥーンでさえ仕方無く選ばれてる感ある
日本人的には全編でアニメのようなクオリティが望まれてると思うんだけど、そんなのどう考えても無理だしな
アニメ未満の残念なソフビ人形に我慢出来るかどうかだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況