X



【悲報】保守派「銃規制なんてもってのほかだ。ビデオゲームを規制すべき」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:53.39ID:WjNn5Dg30NIKU
クルーズ米上院議員、新たな銃規制措置に反対 全米ライフル協会で演説

(CNN) 米テキサス州選出のテッド・クルーズ上院議員は27日、全米ライフル協会(NRA)の
年次総会でスピーチし、いかなるものであれ新たな銃規制の措置には反対する意向を表明した。
同州ユバルディの小学校では24日に銃乱射事件が起き、教師と生徒合わせて21人が犠牲になっていた。

NRAの総会は同州ヒューストンで開かれた。クルーズ氏は新たな銃規制措置を設ける代わりに各学校の入り口を1カ所とし、
そこに多数の武装警官や退役軍人を配備する必要があると指摘した。

「結局のところ、周知のように、武装した悪人を止めるのは武装した善良な人々だということだ」(クルーズ氏)

そのうえで同氏は「悪事や悲劇に反応する形で憲法を放棄してはならない。我々のように法を守る市民の権利を侵害してはならない」と強調。
小学校での銃乱射を受けて新たな銃規制措置を支持する人々は、「大衆を扇動」し「自分の道徳的価値観を誇示」していると非難した。

銃乱射による被害はあまりに多く、断固としてこれを止めなくてはならないとしつつ、
規制支持者による提案ではこうした大量殺人は止められないとクルーズ氏は主張。「彼らもそれをわかっている」と続けた。

また自ら文化的問題と形容する多くの事柄が銃乱射の増加につながっているとも分析した。
具体的には「壊れた家族、父親の不在、教会へ礼拝に行く人の減少、ソーシャルメディア上のいじめ、暴力的なネット上のコンテンツ、
ビデオゲームの影響で殺人という行為に対して鈍感になること、慢性的な孤立、処方薬やオピオイド(医療用の麻薬性鎮痛薬など)の乱用」などを挙げた。

https://www.cnn.co.jp/amp/article/35188121.html
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 21:20:48.34ID:PkCTEuRh0NIKU
>>39
正直先進国で同じくらい銃持てる国は少ないよ

狩猟やスポーツハンティングで散弾銃やライフル
自衛で警備員が拳銃携帯できるとかくらい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 21:32:42.93ID:g0xgH13P0NIKU
銃をもって安全になるのは持ってる本人だけだからな
それ以外の人から見れば潜在的なリスクが増すだけ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 21:52:43.88ID:gUXlXjFYaNIKU
こういう時だけは日本に生まれてよかったとつくづく思う
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 04:57:32.40ID:9zc+TPUDa
eスポーツなんかのプロ選手とか見てたら何も影響が無いとはとても思えないわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 11:51:43.22ID:Di+L2SLha
>>30
銃弾を買う銃弾が無い
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 12:48:47.48ID:6P4S/Wtv0
>>41
もし自分が銃を規制したくない側の人間なら規制されても強盗やギャング、乱射した人に裏で銃を売るけど
身を守る手段を持たない人が増えれば犯罪も容易になるんじゃないかな?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 13:06:30.95ID:mhBxeVi/0
日本の過剰防衛という考え方って厳しすぎないか
護身のために体を鍛える自由もないみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況