X



【謎技術】なんで未だにゼノブレイドクロスを超えるフィールドをドコモ作れないんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:10:11.98ID:ZtrmN4Wor
WiiUですよ?未だに越えられないってどういうこと
やる気ないの?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:11:20.79ID:9OjHJvDE0
作れたらエーユーだな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:14:18.82ID:bI8y6S2T0
いわっちがデバッグ費用に絶句したって言ってたくらいだし
それが全てだと思う
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:14:20.26ID:6U+1PXCgd
多くのソフトをバンクしていけばいずれは超えることだろう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:15:53.71ID:p79fOvfFr
お前が任天堂ハード以外のゲーム遊んでないから知らないだけだろ
自分の無知を晒して楽しいか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:18:47.02ID:TmKFT1vo0
そもそもドコモはゲーム作ってないしな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:20:00.41ID:kQNoQmor0
シーケンスブレイクできるフィールドのどこがいいのか
そんな手抜きをTOZAN(笑)とか言って許容してるバカどももいるし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:20:45.35ID:6rbksXdg0
AI技術の進歩に期待するしか無い
人に見せるものを人の感性で調整する以上のものはまだ出来ないからな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:21:15.94ID:jH9pV2W/0
シーケンスブレイクしても恩恵はないからそれで煽っても意味ないぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:25:13.20ID:SPg26UD00
ちょっとしたオーパーツみたいなゲームだろ
1GBのメモリで400k㎡のオープンワールドが動いてたとか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:29:08.81ID:i86NcZWU0
>>14
残念ながら、比較対象でない
自由飛行が出来たらフロムが上になるだろうが
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:32:58.07ID:91RjBTRY0
人と巨大ロボットが共存するオープンワールドだからこそ生まれた奇跡
スタート地点から同じ構想じゃないと辿り着けないスケール感
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:28.80ID:dRxBdUAix
スタフィーがあるじゃない
もし超えるか最低限並ばないとめっちゃ叩かれると思う
だからクロス2作れ
ゼノブレ3はお布施してやったんだからはよ作れ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:42:23.87ID:Y70nAH1Q0
オープンワールドのスタフィーなんて作ったらそれこそ任天堂が伝説になっちまうよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:54:51.22ID:hiv4EZn40
普段はスゴいもの作っても面白くなければ意味がないと主張する任豚さん
タブスタをしてしまう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 18:59:48.53ID:sItDxkSna
ノーマンズスカイがあるだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 19:13:05.28ID:KkkhGNce0
夜光の森の大瀑布見た時とか感じたけどオープンゲーてただエリアの垣根無くすだけじゃなくて
ああいう「行きたいロケーション」作るのが特に大事だなと思った
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 19:17:10.76ID:p+OznR1IM
楽天は有料化で、povoが候補かな…
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 19:30:36.21ID:VXBjKdTN0
俺も大好きではあるが好みが分かれるタイトルだから仕方ないね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 19:51:29.11ID:inwOQLKV0
アレス解禁は最後の最後で良かったゼルダのバイクみたいに
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 19:59:53.44ID:IKFHgzGta
ゼノクロはイベントがだるいっていう人には向かんわな。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:03:53.30ID:qOl/oBupa
ゲームとしては個人的にはイマイチだったけどフィールドに関しては未だにこれを超えるものはないなあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:05:04.64ID:zNz35Ks2d
ゼノクロはメインよりサブクエのストーリーのほうが面白かったわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:25:40.37ID:m9AKk2Cdp
Twitter見てると”ゼノクロ教徒“的な存在おるよね
気持ちは分からんでもない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:30:02.94ID:dRxBdUAix
信仰し続けたらドグマもメトプラも続編確定したし
クロスも信仰し続ければワンチャンある
俺はあきらめない
とりあえず、Switchに移植して
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:32:29.92ID:KkkhGNce0
>>36
実際あのゲームの魅力未だに唯一無二だしなぁ
ANTHEM辺りは本気で期待してたんだけどね…
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:32:39.87ID:0m8/gDCPa
>>6
ゼノコンプ乙

悔しくて反射的に難癖付けたものの、
ゼノクロを超えるフィールドの具体例を挙げられない阿呆
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:34:17.80ID:0m8/gDCPa
>>37
ゼノシリーズの高橋監督はゼノクロを気に入ってるから、
任天堂がOK出せば、移植やリマスターはワンチャン有るな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:37:26.10ID:8gGVNmk7a
>>40
まず未完成なのをどうにかせい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:39:55.78ID:JOt1t3PO0
現実では絶対に見られない、もしくは想像できない景色を見せてくれたからとても好き
ガウル平原、原初の荒野、グーラ領のどれも最初の見せ方が上手いよね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:43:42.02ID:U8LNhQaoa
>>41
ゼノクロは未完成じゃねえよ、エアプのゼノコンプ乙
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:45:54.21ID:Ggne0MPD0
ロボット前提で作ったフィールドをゲーム内のヒューマン基準に定義し直す感じ?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:51:09.51ID:U8LNhQaoa
>>46
その理屈で言うなら、DQ6も未完結と言うことになるわw

つーか、SFだと良くある引きでしかない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:53:34.96ID:KkkhGNce0
>>40
明らかに監督がやりたいこと詰めに詰め込んだ趣味全開のゲームだったしなアレ

(ゼノブレ2に早期開発移行って背景も有ったんだろうけど)その結果でゲームの収集付かなくなってんの
disc2がノベルゲーになったギアスや携帯アプリみたいな外伝足しまくっても尺足りなくなったサーガと同じ轍踏んでて乾いた笑い出る
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:55:35.26ID:4kR8yclS0
2後の1DEみたいにもし3と繋がるんだったらゼノクロDEもワンチャンあるんじゃない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 20:58:36.78ID:UI3X/PDod
>>47
クロスはいかにも続きありますって終わり方しておいて実際に2作りたいって発言もしたしDQ6とは違うでしょ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:04:30.69ID:7i7Yd+T70
設定集が戦後の教科書状態だったしモノリスが続きを作る気はあるだろ
最大の問題として、WiiUの表現力ではできなかったんだからそれを同じくらいの性能のスイッチで表現できるわけがない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:06:52.58ID:8EbF+30Y0
白鯨のメンツがミラに移住するストーリーとしては完結してる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:09:07.24ID:GPr25A1d0
明らかに続編作る予定のシナリオだったし完全に打ち切りだよね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:14:29.28ID:bH0b8z+h0
ゼノクロ自身そうだったけど、一つのゲームとしてまとめるのが難しすぎる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:21:21.99ID:tnxfT3Pq0
ロブスターはもう少し何とか手加減というか誘導をちゃんとしてくれ
メインシナリオ進捗で解禁されるとか知らんで探し回ったぞ
正直クロスのロブスターとゼノブレ2のT
TIPSはエルデンやアンサガ並に酷いから
他社はフィールドだけ参考にして欲しいわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:27:39.29ID:YKyWOQSV0
流石にゼノクロと比較するのは酷や
あれは強すぎる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:34:21.53ID:+rS09EPZM
メインメモリが88MBのWiiでゼノブレのフィールド作っちゃうとこだしな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:36:18.36ID:dBhWWiU7d
全ての元凶グロウスを壊滅しないと終わりじゃないって人は多いんじゃないかな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:48:50.97ID:KkkhGNce0
そもそも地球を襲ったグロウスじゃ無い方の勢力がクロス本編で全く出てないレベルだしな
メインストーリーは基本的に伏線だけ撒いて殆ど回収されてない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 21:54:51.11ID:k77vzzq20
ルーさんとか元の設定採用されてたらどうなってたんやろなぁ
イラスト原案とか見ると正体見せてご褒美隠しボスにでもなったんやろか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 22:56:17.51ID:dLSrBvhs0
クロスリマスターしてほしいわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 23:01:14.62ID:QwZKt36Id
フィールドは凄いけど探索してもイベントとか全然起きないし当のモノリスがフィールドを活かし切れてない感じがした
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 23:03:57.72ID:Itdg+fvba
>>72
マス目で区切って小さいエリアごとにイベントいっぱいありますって感じにしてたけど
宝箱一個開けるとかのとこも多いからなw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/19(日) 23:46:52.46ID:KkkhGNce0
>>72
黒鋼の大陸に関しちゃ100%力尽きたか開発打ち切り喰らってたな
面白そうな敵基地がほとんど活かされずにオーバード置かれてるだけだったり
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:02.55ID:DOfjQjnx0
>>4
いわっち絶句させられるとか
とんでもない額だったんだろな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 00:51:59.71ID:LC19IbUv0
他社は想像力低すぎて論外
SFの素養がないのかな?

んでゼノクロはフィールド自体は素晴らしいがゲームシステム側が追い付いていないのが大問題

ゼノブレ3で何処までゲームデザイン力が上がったか確かめたい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 00:52:23.09ID:DOfjQjnx0
>>17
後からやれって言われても
そんな作りにプログラムはなってないと
プログラマに拒否られるもんな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 00:54:58.95ID:LC19IbUv0
>>80
プログラマーとマップデザイナーはずば抜けて優秀だと思う

ゲームデザインが駄目
要はDか…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:22.19ID:i7hqNHSba
フィールドの部分だけでもメディアは評価して当然
むしろ評価しないといけないゲームだったのに
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 00:56:24.84ID:DOfjQjnx0
いやーDだってオープンワールドまとめろってのは至難の業だろ
プログラマとマップデザイナーが優秀なのは確かだな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:00:04.58ID:zgU3q64Z0
7年経ってもシームレスなオープンワールドはゼノクロスだけ
他所には技術も金も無いから仕方ないか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:02:07.72ID:yL2hG56Ka
>>84
シームレスたって大陸を隔てる何も無いでかい海で裏読み時間稼いでるだけだし
そんなみっともない杜撰な作りにしていいなら他でも作れるわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:02:47.27ID:DOfjQjnx0
>>85
エリートデコイショット!!
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:03:11.43ID:LC19IbUv0
>>83
その大まかな解決策の提示やパターン分け程度なら週末ゲーマーの俺でも直ぐ出来るけどな…

作り方が解らなくてヘクスで区切って要素を埋め込む事にしたって記事を読んだ時は無能すぎてブッタマゲタぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:03:19.71ID:DOfjQjnx0
>>86
エアプ過ぎてウケる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:05:40.49ID:i7hqNHSba
てかゼノクロはゼノブレ2同様ネガキャンで潰されたゲームって感じだよな
ゼノブレ2はスマブラ参戦とゲーム総選挙のおかげでようやく大勢に良作だと認知され称賛される風潮が出来上がったがゼノクロには参戦が無かった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:07:57.33ID:itRW69zo0
>>92
WiiU自体のユーザーが少なかったからだよ
Switchで出直したら多少前よりはファン増えるっしょ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:13:04.31ID:LC19IbUv0
ネガキャンも在ったが
決して両手上げて喜べるゲームでも無かったからな

ゼノブレ1でハードルが上がってたのも辛い

で発売当初から素材は一流だけど調理が残念とか、きらめくダイヤの原石だが未だ磨かれる前段階、的なプレイ評価が多かった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:18:04.43ID:ocl9wzym0
ゼノクロはWii Uなのとやっぱり見た目が受けなかったってのはある
見た目は大事だからね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:19:50.96ID:6A71mGxm0
マニア向けなんだから入手したドールのソートぐらいさせろ
小隊みたいにしたいんじゃ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:37:15.95ID:zgU3q64Z0
選ばれし勝者だけがゼノクロスをプレイできた愉悦感はハンパないw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:41:52.18ID:YwhQelFVd
未完はともかく本編が好きな人ってカップリングが好きなの多いし恋愛要素皆無のゼノクロは響かないでしょ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:46:12.22ID:z/CIPB+Q0
はぁ?
ほとんどのオープンワールドゲーで超えとるだろ…
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:48:37.79ID:18SFOWdX0
ドールで飛ぶのもいいが、BBでカメラ近めでうろつくのもいいね
災厄のトゥルエノとかスケール感やばい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 01:53:45.56ID:7HCvCwuX0
ロボット前提のでったかい敵がいて
縄張りもロボットのサイズ感で設定されてて、めちゃくちゃ追いかけてくるのがしんどかった

あとロボット壊れたらお金がかかるから(たしか保険あるけど回数あったし)壊れるのこわくてロボットで移動しづらい


ゼノクロと種類が違うと思うけど、マップはイーラの凝縮感が好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況