X



日本の歴代最強のハードって何れなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:18:24.86ID:nz4x4iDp0
スーパーファミコンでいいの?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:19:35.74ID:loC4VFllp
X68K
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:21:42.36ID:rESa1n8Ha
個人的にdsライト>PSP=switch>3dsだな
客観的に見たらswitchなんだろうがやっぱり若い頃にやったものには思い入れ強くなる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:23:04.78ID:nz4x4iDp0
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、Switch、セガサターン、プレステ1、2、PSP

候補はこの位か。
プレステは3以降終わってんだよなぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:01.71ID:1A1xuNotr
何を持って最強だよ

候補はSFC.PS.PS1.wii.DS.PSPとか?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:24:10.19ID:nz4x4iDp0
>>3
DSLite忘れてた。携帯機では最強かもな。あの小ささが凄すぎる
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:30:28.11ID:COaxhTgP0
任天堂以外
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:31:19.23ID:e6vCIiqzd
ファミコン
スーファミ
ps
ps2
wii
ds
switch
かなり客観的に見てこれが候補だな
個人的にはps2とwii
dsは面白いソフトが出ても操作しにくくてな
候補以外で挙げるならwiiu、ソフトなかったが良ゲー結構ある
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:32:47.82ID:pAWQrJxZd
このままのペースで行けばSwitchになりそうな気はする
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:34:38.54ID:q9jx8zZx0
>>9
それは最凶だな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:34:46.84ID:m+EvGteC0
最強の定義が無い
こういう風にわざとボカすのが流行りなの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:37:28.25ID:5uszSJUy0
ハードが一番売れたのはDS
一番売れたソフトのあつ森があるのはスイッチ
このどちらかだろう

個人的には据置、携帯の両方のソフトがあるスイッチの方が相応しいかな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:39:08.99ID:Pb6G7R970
ぶつ森が国内1000万超えの時点でSwitchだろ
明確な勝敗の基準がない以上、販売数で比較するしかない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:46:21.57ID:jt+R+C2l0
SwitchLiteの画面が有機ELになってそれに合わせて全体を縮小して蓋付けるだけで究極のインディーズハードになるからな
たまごっち感覚で買われたら無敵だ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:49:31.97ID:KKNuhH+Z0
馬鹿野郎ばっかだなここ

どう考えてもPS2一択
SFCとかPSが生まれる前の三日天下ハードに過ぎない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:49:44.78ID:pVe1uTkF0
国内で最もソフトを売ったハードはファミコンだけど
その記録を後2年でスイッチが抜かせそうかな

任天堂 国内ソフト出荷本数
22586 FC
21384 DS
19485 SFC
15706 GB
15436 Switch
13841 3DS
*7594 Wii

ソフト出荷本数(国内)
     DS   Wii  3DS  WiiU NS
*1年度目 **382 *612 **218 *173 **89
*2年度目 *2152 1494 *1113 *389 1226
*3年度目 *4977 1303 *2116 *333 2148
*4年度目 *3989 1498 *2677 *453 3256
*5年度目 *3194 1145 *2402 *186 4502
*6年度目 *3054 *900 *2034 **38 4214
*7年度目 *2165 *432 *1784 ***6 ----
*8年度目 **777 *128 *1118 ***2 ----
*9年度目 **506 **32 **233 ***1 ----
10年度目 **111 **27 ***48 ---- ----

*5年累計 14695 6052 *8526 1534 11222
*6年累計 17749 6952 10560 1572 15436
*7年累計 19914 7384 12344 1578 15436

生涯累計 21384 7594 13841 1581 15436

https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/xls/consolidated_sales_2203.xlsx
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:49:51.36ID:e9wpxRg1d
今時分もくそもなくSwitchだね
まともな販売台数がSwitchひとつしかないという絶対的な情勢は歴代最強さ

ゲーム業界が日本市場見放しても世界市場までSwitchになってしまった
サードという言葉が威光として信じられた時代の需要を正しく満たせなくなったくせにサードサード
任天堂に総取りされる報いが来た
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:49:53.04ID:KKNuhH+Z0
ゲーム業界はPS生まれる以前と以後では全く違う
王が生まれた
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:50:40.01ID:KKNuhH+Z0
流石にSwitchは無いわ
女子供しか持ってないしゲームしか出来ない
そんならまだ三日天下とは言え、SFCの方がマシ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:53:58.25ID:+0SSSVC4d
日本は知らんが米国最強のハードはアンバー・ハードに決定だよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 19:54:14.30ID:e9wpxRg1d
PSの心臓だった据置枠ゲーム市場の覇権を任天堂に握られ
据置PSの旧作資産もおびただしいほどSwitchに吐き出されているのに
移植なんて手抜きや侮辱だからという脳内補完でごまかしてるんでしょ
ほんとしょうもない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:13.12ID:nz4x4iDp0
>>14
考えるな、感じろ。

定義が無いと何も出来ない人間になるな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:05.71ID:nz4x4iDp0
ファミコンの凄い所はゲーム=悪であり認知度の低い時代にあれだけ売れた事。
今の、ゲーム=一般的な趣味の時代に売れるのとは訳が違う
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 20:26:46.67ID:pVe1uTkF0
現時点ではハード売上で歴代1位ソフト売上で歴代3位のDSが国内最強の名に相応しいかな

国内歴代売上
  ハード ソフト
1位 DS   FC
2位 GB   PS2
3位 Switch DS

任天堂国内ハード出荷本数(2022年3月時点/単位:万台)
3299 DS
3247 GB
2526 3DS
2523 Switch
1915 FC
1717 SFC
1696 GBA
*554 N64
*404 NGC
1275 Wii
*334 WiiU
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 20:36:32.87ID:UgtCtHuO0
つか最強なんてモンは個人で変わるんじゃね?
歴代ハードの売り上げで言うならPS2やDSになるけど

FC/SFCやPS/PS2はゲーム史に残る名機だと思うし
ゲーム機としてのバランスの良さなら360やPS4スリムだし

現行最強はswitchとXBSXがそれぞれの分野で最強だしな
個人的には360が最強だったよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 20:44:01.90ID:pVe1uTkF0
他にはパッケージソフトの本数ではPS2がダントツだけど
DL専用を考慮する場合はスイッチが一つ頭抜けているかな

各ハードのソフトの発売本数
<任天堂系列>
1845本 DS
1398本 SFC
1246本 GB
1176本 Switch
1047本 FC

<PS系列>
PS2 2925本
PSP 1452本
PS3 976本
PS4 948本
Vita 832本

Switch 国内DL専用ソフト本数 (2022/06/11日時点)
・2017年 *148タイトル
・2018年 *485タイトル
・2019年 *584タイトル
・2020年 *697タイトル
・2021年 1332タイトル
・2022年 *581タイトル
累計 3827タイトル

https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/xls/number_of_titles_2203.xlsx
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Portableのゲームタイトル一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PlayStation_2のゲームタイトル一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PlayStation_3のゲームタイトル一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/PlayStation_4のゲームタイトル一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Switch%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 20:47:34.19ID:pVe1uTkF0
>>33
PS2の国内本体売上は2200万台程度だから
ハード売上は歴代から見てもそれほどではないよ

ハード年間売上と推移比較
発売日 PS2:2000年3月4日 Switch:2017年3月3日
      PS2    Switch
    年間 累計   年間 累計
*1年目 374.8 *374.8 340.7 *340.7
*2年目 360.4 *735.2 348.2. *688.9
*3年目 365.3 1105.5 449.4 1138.3
*4年目 281.3 1381.8 595.6 1733.9
*5年目 275.1 1656.9 557.9 2291.8
*6年目 213.5 1870.4 209.0 2501.0
*7年目 154.8 2025.2
*8年目 *81.6 2106.8
*9年目 *48.1 2154.9
10年目 *25.6 2180.5
11年目 **9.2 2189.7
12年目 **5.8 2195.5
13年目 **2.6 2198.1
14年目 **0.7 2198.8

http://teitengame.com/hard_rekidai.html
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:02:30.26ID:ThWbHuFh0
今現在の国内主要タイトル(売上100万が期待できる)の初代が生まれたハード

ファミコン スーマリ ゼルダ ドラクエ FF 桃鉄
スーファミ マリカー
64 スマブラ ぶつ森 マリオパーティ 3Dマリオ
GC ルイージマンション
Wii
WiiU スプラ マリオメーカー
switch リングフィット
GB ポケモン カービィ
GBA
DS
3DS
PS1
PS2 モンハン キンハー
PS3
PS4
PS5
PSP
vita

優秀なのがファミコンと64
次いでGB WiiU PS2
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:05:22.17ID:v6U8lr75a
>>37
2Dマリオと3Dマリオ分けるなら2Dゼルダと3Dゼルダは分かれるのでは

あとアソビ大全とか抜けてる
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:14:47.32ID:nz4x4iDp0
>>37
ファミコンの異次元さ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:17:21.05ID:nz4x4iDp0
(何で皆セガサターン抜かすんだろう…)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:18:59.35ID:nPnTq3lDM
SCEを3回頃したPS3が最強
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:30:13.46ID:hnCQDS8/0
売れただけならDSだろうが、国内シェア率でいえばSwitchだろうな
スーパーファミコン以来はじめて日本国内完全統一を成し遂げたのがSwitch
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 21:54:42.76ID:up5r5xdFM
多くのキラーをボコボコにのしてきたswitch
もう二十代目くらい居るだろswitchキラー
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 23:07:24.82ID:uGXSJH5pa
最強の武器と言えばゲームキューブ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 23:17:53.15ID:dplD2vz4M
>>24
SFCは文句ないわ
マリオにゼルダにカービィにドラクエにFFスト2ドラゴボとあらゆるサードが集まって他のハード必要なかったからな
今は任天堂が据え置き撤退したおかげで複数ハード揃えなきゃやりたいゲームができん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 23:46:58.08ID:5uszSJUy0
スマホって生活必需品でゲームが出来る環境でも売れてるスイッチは強いかもな
0050!omikuji
垢版 |
2022/06/21(火) 01:29:42.42ID:8TT2nh2zd
>>23
裸の王様か
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:49:58.52ID:H8+nGolA0
ビジネスとしてどうだったかは別として、単純にハードの設計、アーキテクチャ的に工夫があふれコスト・性能・機能のバランスが素晴らしかったのはダントツでゲームキューブ
次点でPS1、PSP
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 02:10:41.92ID:NcISZdJkx
どれか一つに投票しろって言われたら、私は迷わず64に入れます
マリオもゼル伝もスマブラも64がなければきっと今存在していないし
多くのアクションゲームの進化が遅れたことだけは間違いない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 06:11:52.40ID:/tfdR8oe0
>>51
キューブは確かに凄い。ロード短い、小さい、軽い、画面綺麗
ハードとしての出来が最強。
携帯機はDSLかなぁ。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 06:39:55.72ID:L03dU8hT0
スーファミ、PS2、ドリキャス、PS4、swichのドレかって気がする
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 06:44:19.78ID:tJogg1Se0
ゲームボーイで流れというか歴史が変わった感じだけどな
この時に低スペックでも受け容れられるってのが証明されたんじゃないかな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 06:56:18.61ID:U6L91mn40
ゲームボーイはスーパードンキーコング動いたからスペックなんて飾り
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 07:11:09.10ID:bAc81G4H0
>>41
当時は良かったけど今となっては劣化移植オンパレードハードな印象かな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 08:55:33.49ID:ldy+rVV1M
シェア最強switch
売上最強DS
ソフト資産最強PS5(PS1~4のソフトが動く
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:11.58ID:/tfdR8oe0
>>58
当時で見るのが一番正しい評価な気がする。

データで見るのは所詮データでしかない。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:32.24ID:2HrGb2Qi0
個人的にはSFC。
時点で3DS、スイッチ、PS1辺り。
PS1はピックアップのヘタリ、メモカ複数枚必須、ディスク入れ替えのあるゲーム、辺りの欠点が解消すればNO1になるとは思う。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:35.89ID:6UEb7cl5a
最強がFC、SFC、DSL

次点でPS2、Switch
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 04:37:57.84ID:kTAU1b18r
けど、3DSは、あのスマホゲーム全盛期を堪え忍んだ実績があるんですよ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 09:59:59.15ID:qOtomrspa
まあスマホゲーム自体がそういう器に無かったってのはある
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:21:44.42ID:5Iej56cRd
1.スーパーファミコン
2.ファミコン
3.PCエンジン
4.ドリキャス
5.サターン
かな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:46:54.79ID:RVZ+X4820
そんなことはないよね😅
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:47:00.89ID:CG+nVFJE0
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはなんJにいるならお前すぐ死んで
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:47:03.85ID:J6Kx2v2b0
不正をしていないか?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:47:20.33ID:cU6fqL/E0
海外のリベラルは弱者のためにという大義があるけど真似すると嫌われるのがデフォになってたけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:47:23.72ID:LbYcNIAI0
本人は人権てゲーム用語の人権を用いたのはいつなんや
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:47:47.35ID:AL6e689C0
イライラしてるのは小中学生だけだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:47:56.48ID:k6XX21KH0
死ぬほど攻撃されてたのってなんで?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:48:09.94ID:LRlv5F+k0
池沼女だからと役員にする動きがあるんだーって他人追い込んで喜んでる屑どもは
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:48:24.32ID:Nmu3vVAw0
キモヲタ好みのアニメ絵が市民権得てると勘違いしたのかこのタラコ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:48:34.94ID:3EanDaaO0
最後に勝ったせいで共産党も表現の自由戦士も沸いてるし本格的になんJで騒いでるネトウヨは残党に過ぎんから放っておけば良かったのに
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:50:15.12ID:RQvHKhwl0
特攻機はアメリカでBAKAって言われても無理に決まってるのに
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:50:20.25ID:gMILWiQp0
捏造文書を公開しなかったのかな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:50:46.73ID:VijNuGn90
これ何で無かった事にしてるから
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:51:02.26ID:uR14rkAZ0
不祥事でプロチームクビになったんだぜ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:51:38.28ID:B67SJFon0
あくまで言おうとしてるのは君ですわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:51:54.70ID:N/DY+wdN0
youtubeに入り浸って虚カスをいじめるのはやめたれw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:54:05.44ID:mdTuADtX0
大人は思ってた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:55:22.26ID:7KGxntg10
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴が出て来たから差別が悪いって男から言われるんマジキレるやん関係ないやん別に!そんなん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:55:37.62ID:yUfxkbJX0
その間に処女厨があるんだけど人権なかったの!?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:18.39ID:gIToYiPp0
別に誰もなりくなくても重症化しやすくなったり重症化しないなら無駄
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:23.67ID:XC/4J1HQ0
刑事事件になるようなの左右関係なく誰も相手にしたら全く耐えられない連中だよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:39.70ID:SqltCoNW0
ケンモウと同じじゃね?って議論と同じで
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:42.24ID:HyAY3XXx0
どっから10年て言葉出てきて逆レイプするようなものでもないんだがすでにお前のキチガイ理論破綻してんぞハゲ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:57:56.95ID:KQP6MNOA0
入管で死んだのは過去の一度もかからない人が多いのか?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:36.20ID:ApE9eJKW0
ここ住民のくせにと言われてる状態
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:59:04.79ID:TS+o5oQb0
バカマンコが降りただけでもけっこうなダメージだがフェミは神のつもりかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況