X



Xbox Cloud Gamingって使い心地どう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:23:42.35ID:3l8PU5Q/0
FireStickでも動くらしいから、宣伝次第でライトゲーマーに受けるんじゃね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:24:47.61ID:oIfrIEE20
おま環かもしれんが
公式アプリだと糞すぎるほどガクガク
これがブラウザだと超快適(EdgeでもChromeでも)
何なのもう……
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:06.01ID:6oAqYD1O0
edgeのベータ版使うとちょっと遅延起きるけどそれ以外は特にないな
PCのブラウザとiPhoneから使用してるけど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:27:18.97ID:R+ZGDx1jr
現状だとデバイス環境に左右されるクソ品質
特にIOS版はひどい
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:28:10.96ID:77lUPho00
フライトシミュとかforzaとか100G近くDLするのめんどいから使ったけど遊べるレベル
実際のDLしたゲームとクラウドを比べたら遅延に気づきそうだけど反応遅い仕様なのかなってレベル
特にforzaは巻き戻しあるから気にならんかった
数十秒で起動まで行くので手軽に試せる、日本語あるかどうかをwebで調べるより起動した方が早いまである
PC版ゲーパスはとにかくランチャーが糞なのでそっちの方が気になる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:31:07.74ID:/S6amohbr
途中で送信してしまった
IOS版は最適化ができてないっぽいよ
ブラウザ=Safariを介してやる仕様みたいなんだけど
miniシリーズなんかは画面サイズの都合上、大きな画面に写してくれてシステムメッセージでてコントローラー表示できないぽい
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:36:52.41ID:HBXEjoxP0
Fire stickはちょっとキツイ
まあ正式版じゃないしな
iPhoneのブラウザ版は見違えるほどよくなった
FPSとかでなければじゅうぶんできる
4G環境下でも案外平気
AndroidはGPD XPでやってるがほぼ問題ない
完璧ではないけどおまけとして考えると凄すぎる
メインで使うとなるとまだちょっと難ありかな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:38:37.44ID:8MVeQ4dX0
当面はクラウドだけじゃなく併存していくのはもう確実だろ
DL前に試しにプレイするのは完全に定着してる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:40:59.87ID:osxzxNuS0
シリーズS基準の汚グラがエンコードノイズで更に汚くなるゴミ
GeforceNowは最上位のRTXだから綺麗
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:42:37.45ID:hs66l68nr
一ヶ月お試しではいってスマホのタッチ操作でやったけど操作性クソだった

でも寝転びながらできるのは魅力に感じたんで
コントローラーわざわざ買ってスマホとコントローラージョイントできるやつもわざわざ買った

実際に試してみたら
操作性はコントローラーのほうがたしかにいいんだけど
スマホって案外重いんだなってことに気がついた
手が疲れるのなんの
ジョイントとか総重量を体重計に載せたら400gぐらいあった
Switchライトでいいやって思ってコントローラーとかメルカリにだしてクラウドも更新切ったわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:44:08.22ID:tkU3A6fXM
ヘボPCでやってるが快適すぎて文句無し
ただし公式ツールだと画面切り替えが紙芝居みたいなるけど
ブラウザからやると完璧
PCでやるならブラウザおすすめ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:45:22.68ID:dC3hmYt60
どうって言ってるやつはフォートナイトで試せばええやん
完全無料なんだし

最近はクラウドでタートルズやってるけどほぼラグ感じずにプレーできるのはいい
問題は自プレイヤーがどれか分かりにくいことだが
これはクラウドではなくゲームの方の問題なのでw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:46:24.33ID:qFPgyNPq0
通勤時往復2時間ほど電車だから使ってるな
今はDQ11Sやってる
電波弱い所通ると切れちゃうけどそれ以外は遊べてる
ちなAndroidの公式アプリ
キーパッド操作だから画面がちと見にくいかな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:47:26.96ID:tkU3A6fXM
まあこればかりはおま環なんで無料で試せるみたいなので自分で試すのがいいよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:47:33.55ID:9hYtHrb30
>>15
>>スマホとコントローラージョイントできるやつもわざわざ買った

そんなゴミ買うとかあり得んわ…
それ買い物失敗しただけやん
ふつうはゴリラポッド買ってスマホ単体で固定するんだよ
んで、XBOXコンだけ持ってりゃ軽々寝ながらゲームできるってのに

わざわざ重いスイッチライト使うとか情弱すぎやろ…
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:48:44.20ID:ubytvrl20
Xbox Cloud GamingってXbox持ってないライトユーザーに勧められるレベルにありますか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:49:55.98ID:LKuFowemr
xbox関連商品に普通といえるほどの知名度あるやつなんかないだろw
本体ですら日本人にとっちゃなにそれ?レベルなのにw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:50:25.95ID:HtxuHY2hr
>>24
環境によるんでスマホでまず試してみたらいかがでしょうか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:51:20.33ID:tkU3A6fXM
>>24
だから環境によるって言ってるだろ
サイトでも教えて試してもらいなよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:52:04.48ID:oygyL0cpr
>>21
エックスボックスのクラウドで接続できるコントローラーて公式コントローラーだけだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:54:12.00ID:ewatn6S4p
試せばいいだろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:54:50.73ID:g3fnbirP0
波打ってグチャグチャになる
ガチで遊ぶようではなくお試しプレイ用
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:55:23.12ID:69pcuwox0
FortniteはGamePassに入らなくてもプレイできるんだから
自分で体感するのが一番だぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 00:58:55.27ID:N8yr3m1Yr
>>36
遅延やばすぎワロタ
スティック倒してから明らか遅れて自キャラが反応してるな
やっぱ純正じゃないとこえーな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:05:01.35ID:8R0s0g9i0
>>33
それやってみたけど5000円で買ったスマホと1番安い回線じゃ流石にガクガクだったわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:07:54.66ID:XjApZ5wRd
ゲームパスに入ってる500タイトルが本体がなくても遊べる
これだけで十分すぎるというか遊びきれない

MSとベセスダ、タイトルはほぼ全部あるし
EA、UBIなどの大手のタイトルもありながら
スクエニ、バンナム、セガの大手国内サードのメインタイトルは網羅

そしてこれからスターフィールド、ペルソナ、ウォーロン
もくる
そして本番はアクティビジョンブリザードのタイトルが全部追加される

xboxのコントローラーだけあれば
8年前の低スペックPCでもXSXのゲームが遊べる
本当マジで遅延がなくてびっくりするぞ
快適すぎる
まずアマゾンの2週間無料のお試しコードで遊ぶべき

そして気づくであろう
これは、もう、ソニーにゃついてけない領域だ
という現実にね、力の差にね、圧倒的な
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:13:59.87ID:5Hg3X9qY0
古いiPhoneだとイマイチだな
あとクラウドだと日本語音声選べない?
英語に戻ってしまう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:16:45.74ID:xlRGSzI4d
あれ?デバイスの性能って動作に関係あったか?
回線だろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:18:31.19ID:9hYtHrb30
>>41
たしかあったはず
ある程度のスペックがないとブラウザもヌルヌル動かないから、安い中華タブとかだとダメだって報告を見た
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:19:47.32ID:DlWX8F6Ed
今売ってる6,000円ぐらいのアマゾンタブレットだと
問題なく動くね
あまりにも古すぎるのはサポートしきれんだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:21:16.37ID:bUHagoEx0
箱仕様KISHIで遊んでる
4Gはキツいけど5GやWi-fiなら問題ないわ
コントローラーはBluetoothよりC端子直差しのやつがいいよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:22:28.60ID:HBXEjoxP0
>>15
KisiかBackbone買えば幸せになれたのに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 01:28:47.88ID:CYMqmHr5d
まあ、使う前はラグだらけでまともにつかえないだろ
って思ってたけど、遅延感じることができなくてびっくりした、本当に快適すぎる
クラウドだとロードがなくなるんだな
これはマジでゲーム機いらなくなる未来くるぞ
こういうのも見たからソニーはゲームをやめようとしてるのかもね

この技術力の差、絶対に勝てないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況