X



Xbox Cloud Gaming vs ゲーミングPC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 17:49:48.86ID:WTtDc+SB0
箱はもう戦う相手はPCしかいなくなったな
ゲームハードでここまで上り詰めたのは素直に評価したい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:17:17.37ID:P2KkHLnR0
普通にゲーミングPCでxCloudも遊んどるんやが
今後は購入ゲームもxCloudできるみたいだから、昔買ったXBLAのゲームもできるようになるとうれしい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:22:52.99ID:F/4aaTid0
クラウドは通信技術が発達したらどうなるかわからんけど今はあんま伸びしろないやろな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:34:27.36ID:Dn1/svn80
そもそも競合するんか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:34:55.16ID:opJCTcyb0
>>2
勘違いしてるけど、i9+rtx3090以上のゲーミング環境は地球上に存在しない
何兆円かけてるデータセンターを建造してもハイエンドのゲーミングpcを超えることはできない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:22.52ID:5LSZvqsJ0
5800X3D+RTX3090Tiの方が大体上じゃん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:44:03.77ID:7a85iL8N0
クラウドでどうやってスト5やFF14の絶レイドやるの?って思ったらどっちも糞箱には無かった🥺
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:48:24.18ID:c33uf7VyM
pcでcloudgamingやればいいんじゃね?
2画面あれば色々と捗るぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 18:57:43.55ID:sQj8K5jc0
クラウドゲーミングだけでいいなら格安のタブやノートでいいからなあ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:17:04.84ID:3GQ1TaM50
比較対象の性質が違いすぎないか?w
個人的にはどっちも伸びてほしいけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:22:29.38ID:y4Aplwx9M
はっきり言うとストリーミングのインフラで頓挫する
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:25:01.92ID:NwkhGxLG0
ゲーパスに入って、両方やれば良い。
続きをスマホでも出来るし。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:57.89ID:kx1SRTaad
>>38
そのうち回線速度が5倍から10倍になるから
インフラ持ってるMSの一人勝ちになる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:14.11ID:7a85iL8N0
>>41
どうやって?🥺
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:50:10.57ID:opJCTcyb0
>>41
windows 365
4コアcpu、メモリー16gb、ssd128gb、gpuなしのプランで月額9000円
クラウドゲーミングみたいにpc1台を専有するとインフラコストはものすごく高い
azureだろうとawsだろうとこの程度は必要になる
これを安く提供するには、MSが赤字をかぶるか、順番待ち1時間か
どちらかしか解決方法はない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:54:47.69ID:7a85iL8N0
インフラってね、もうこれ以上遅延を少なくする伸びしろないんですよ
5Gはセルネットワークね🥺
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:00:27.06ID:PUeP04Tw0
そのうちクラウドサーバー側の性能が家のPCじゃ再現できないって域に達するんだよな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:02:32.22ID:7a85iL8N0
>>46
ないよ🥺
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:14:57.93ID:NcISZdJkx
節電どうちゃらこうちゃらと物価高と半導体不足の影響で
ゲームだけでなく、ビジネスでもクラウド一本に絞られていく未来だと思う
節電努力しなきゃ電気代倍にするとか言われたら、どうしたってクラウドが勝つもの
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:27:53.85ID:PUeP04Tw0
そのうち強がって「貧乏人乙!今どきCPU3個4個使うのは当たり前!」とか言い出すのかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:28:49.70ID:7a85iL8N0
>>49
30年前の486DXよりポンコツな頭してそうで草🥺
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:33:35.20ID:wen0mxcD0
>>20
30万のゲーミングPC持ってる人間は君みたいな今すぐ自殺してもいいゴミと違って
CSも買ってそれでクラウドゲーミングしてる
XSeriesでクラウドやる方が省エネ&安定性がPCよりあるのでね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:52:05.80ID:ubytvrl20
>>52
XBOXやSwitch叩いてるでしょ
ゲハのゲーミングPCユーザーは
そんなゴミはクラウドも叩くやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況