X



Xbox Cloud Gaming vs ゲーミングPC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:47:14.11ID:7a85iL8N0
>>41
どうやって?🥺
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:50:10.57ID:opJCTcyb0
>>41
windows 365
4コアcpu、メモリー16gb、ssd128gb、gpuなしのプランで月額9000円
クラウドゲーミングみたいにpc1台を専有するとインフラコストはものすごく高い
azureだろうとawsだろうとこの程度は必要になる
これを安く提供するには、MSが赤字をかぶるか、順番待ち1時間か
どちらかしか解決方法はない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:54:47.69ID:7a85iL8N0
インフラってね、もうこれ以上遅延を少なくする伸びしろないんですよ
5Gはセルネットワークね🥺
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:00:27.06ID:PUeP04Tw0
そのうちクラウドサーバー側の性能が家のPCじゃ再現できないって域に達するんだよな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:02:32.22ID:7a85iL8N0
>>46
ないよ🥺
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:14:57.93ID:NcISZdJkx
節電どうちゃらこうちゃらと物価高と半導体不足の影響で
ゲームだけでなく、ビジネスでもクラウド一本に絞られていく未来だと思う
節電努力しなきゃ電気代倍にするとか言われたら、どうしたってクラウドが勝つもの
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:27:53.85ID:PUeP04Tw0
そのうち強がって「貧乏人乙!今どきCPU3個4個使うのは当たり前!」とか言い出すのかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:28:49.70ID:7a85iL8N0
>>49
30年前の486DXよりポンコツな頭してそうで草🥺
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:33:35.20ID:wen0mxcD0
>>20
30万のゲーミングPC持ってる人間は君みたいな今すぐ自殺してもいいゴミと違って
CSも買ってそれでクラウドゲーミングしてる
XSeriesでクラウドやる方が省エネ&安定性がPCよりあるのでね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:52:05.80ID:ubytvrl20
>>52
XBOXやSwitch叩いてるでしょ
ゲハのゲーミングPCユーザーは
そんなゴミはクラウドも叩くやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況