X



FF16は歴代FFよりも開発費を注ぎ込んでいる超大作になると判明!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:47:16.15ID:0NBAFXhz0
ttps://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
吉田 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:48:53.98ID:6nuDsAhta
FF14のおかげやな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:49:24.88ID:4lEcFYT2a
産まれる前から伝説
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:51:03.34ID:oV38MW4Np
歴代最低売上にならん事を祈っとけよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:51:27.06ID:zvK+Dc54a
FF史上最大の利益をもたらしたFF14の資金を潤沢に注ぎ込んで作れているのがFF16
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:51:47.21ID:TpkHKe0M0
そこまでリソースを費やしてPS5独占タイトルを作る事にスクエニにどんなメリットがあるのだろう?
貴重なリソースを使うのだから新規ユーザー獲得を目指すべきなのに

ソニーとどれ程の隷属的な契約をしているのだろうな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:52:18.28ID:OfvrBVH40
それで面白くなると思ったら大間違いなのがスクエニなんだよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:52:32.34ID:O6fQV+cca
まあ自分で作った金みたいなもんだし動かせる権限デカそう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:55:01.47ID:v4rRPZW5M
※しかし、1年に1本シリーズが出てた頃のFFの方がおもしろいです。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:55:17.72ID:cpnydpyn0
歴代FF最高の出来になりそう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:55:42.40ID:2q8MZxPK0
ここの会社、金かけてなさそうなゲームのほうがおもしろいからな
ボイスオブなんちゃらとか、ダンジョンエンカウンターズとか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:55:49.36ID:6H+BZ+WsM
それであれ?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:56:57.15ID:aXeAPzp9r
その人件費でリヴァイアサンと同じデータ量のオニギリを作るのがスクウェア
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:58:04.98ID:0pl5J1wja
それがPS5に来る、素晴らしい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:58:40.32ID:OUEnTc5Md
死んだブランドは蘇らないよ
FFがATBを超えたアクション戦闘FFが確立できたならそれで連作すればいいわけだがつまり出来ていない
FFは11以降のATB原型崩壊とともに寂れたし、システム的原点回帰は非FFの浅野ゲーリブートが支持された
どうしてもこのブランドじゃなきゃ嫌な惰性老害向けの閉じコンです
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:59:17.02ID:cMTOqpe10
野村より吉田のほうが金使ってんじゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:59:35.13ID:xloAbw6N0
売り文句が金かけたじゃあなあ
お察しやな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:00:02.17ID:I2mAfGYQa
金かけてもFF15があれだから無意味
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:00:34.70ID:ytViN2xIa
FF16の予算でFF7作れや
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:00:45.27ID:5a8l8HQV0
>>25
その15より多いんだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:01:01.18ID:1aN5yudCa
>>21
浅野のBDFFの方がFF5くらいの毎年のように出てた頃のFFっぽかったっていうのが何とも
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:02:14.56ID:dgxBtrVXa
相変わらず確かめようの無いフワッとしたことしか言わんな
まぁカルト宗教はそんな大口叩いて信者を繋ぎ止めなきゃ破綻しちゃうもんな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:29.05ID:I2mAfGYQa
>>28
FF15も金かけて作って実際はクソゲーだったんだから金かけたからっていいゲームになるとは限らんって言いたいだけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:04:41.51ID:VAs/T8E90
かわいそうなのは14のプレイヤーだよな
14の利益が14では無く他のゲームにつぎ込まれるんだから
これは11の時もそうだったんだけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:06:12.15ID:kSSws3HJ0
>>35
ええんやでナイツしらんのか?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:01.35ID:3S/pZU/R0
でも、その開発費、
「300人体制でテストを行い、ゲームバランスや面白さへの追求、バグチェックと修正に力を注いでいます」
って使い方じゃないんだろ?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:09.16ID:dPM5eJul0
最後までチョコたっぷりですか?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:17.69ID:I2mAfGYQa
いい例が洋ゲー
金かけてクソゲーばっか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:18.25ID:1aN5yudCa
>>33
どうせFFポケットエディションで出してくるよ
ストーリー移植するだけで別に新しく考えなくていいし
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:07:32.71ID:Fq5y/L8Id
金注ぎ込むってことは時間も相当かけるってことだよな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:08:16.60ID:VAs/T8E90
>>36
あいつらはイケメン教祖の新興宗教に金をつぎ込むおばちゃんと同類だからな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:08:29.00ID:Ij2E4lJea
>>38
FF16はこれから1年バグチェックと修正に使うんやで
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:12:21.19ID:+9TEmc1k0
このままだと国内は歴代最低初週売上がほぼ確定だよな
初週の週販スレめっちゃ楽しみ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:12:35.44ID:ky7oIv9Ad
そんなにつぎ込んどるなら、PS5独占なんて暴挙に出たんや…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:12:45.40ID:7P+nxcHO0
PS5独占なんだから大赤字で吉田クビ確定やん・・・
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:14:12.22ID:WVOoGL4Q0
構内の広告も期待していいんか?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:14:39.31ID:sL0fA/Au0
かわいそうに
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:14:52.65ID:1aN5yudCa
>>48
原作アメリカ覇権コンテンツ超大作AAAタイトルのアヴェンジャーズの大コケよりは流石にマシだと思うw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:15:56.91ID:ky7oIv9Ad
せめてPS4で出す方向にはいけんのかな?
このままじゃ地雷原に突っ込んでいくようなもんだぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:16:08.94ID:l1Z8nJL60
開発費自慢は大抵ろくなもんじゃない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:16:12.30ID:QiUh+B64M
でもオープンワールドじゃないんだろ?
召喚獣のモデリングに金かけてんのか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:22:54.06ID:Y0EeeSSs0
え、OWじゃないのにそんなにつぎ込んで大丈夫か?
OWじゃないけどとんでもボリュームとかかね?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:25:29.26ID:xloAbw6N0
金かけて召喚獣🤣
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:26:12.44ID:nJsUX9Rea
>>52
PS4で出すことも考えたがクオリティを上げるのを優先して切ったってこのインタビューの中で言っとる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:29:29.99ID:7qO4Y5Uo0
初報PVでクソグラを全世界から叩かれたからね
Haloパターンだわな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:31:23.64ID:W/JuXlcy0
内製無能人材が増えて人件費増大してるだけだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:32:22.41ID:I2mAfGYQa
>>58
そんなに変わらんと思うけどな
そもそもPS5だけじゃ売れない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:33:04.00ID:dPM5eJul0
大丈夫か
グラなんてSkyrimがちょっと美形になるくらいでいいんだぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:30.34ID:nxEWlMfm0
そんなに開発費使ったものをPS5独占販売って
サードの経営判断としてはダメすぎだろw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:37.79ID:QJzzLPNd0
糞グラだからてっきりOWだと思ってたら違うみたいだしなぁ
吉田の事だしコスト重視でケチりまくってると思ったら開発費掛かってるみたいだし謎
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:35:32.63ID:3c4lmQN70
へー
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:39:59.93ID:Q2//RoBb0
PS5だけじゃ絶対元を取れんな
他機種版が出てからやっと回収できる感じか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:40:32.18ID:n6zj9wq7a
>>69
回収は14でやる、16はサービス
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:43:02.82ID:yjlthAvu0
同じ開発費でスマホに世界展開するタイトル出した方がよくないですか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:48:11.91ID:wnl44COl0
ブレワイすらも200万本で開発費回収出来るようにしたのに
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:50:37.91ID:7ZjH+X3Z0
何万本売れば(出荷しちまえば)黒字になるんだろうなw

またこんな事になっても企業は勝ちと言えるのかなw

https://i.imgur.com/riA2xFU.jpg
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:55:22.09ID:eLFQImMz0
凄い売上になりそうだなw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:57:15.65ID:NEG4pWu6d
ソニーマネーも相当入ってそうだしなw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:02.98ID:7ZjH+X3Z0
FF15で反省したのか知らんが流石にFF7Rは500万本しか出してないみたいだな。とは言え「出荷」だしDL含む、だけども。

一応それで暴落やワゴン化はしてないのかな?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:14.79ID:I2mAfGYQa
>>75
ミリオン割れは確実
ハーフはどうだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:03:59.86ID:Y0EeeSSs0
別にOWが難しいならそれでもいいんじゃないか?
ゼノブレだってOWじゃないけど大ボリュームだしOWじゃなくても面白いゲームは作れるさ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:09:04.86ID:INqrFR+la
最低でも時限独占なんだしソニーからまとまった予算は出ているだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:12:19.96ID:2q8MZxPK0
OW神話なんか捨てていい
12みたいな感じだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:12:41.64ID:14AN69gWp
元々作ってたんだけど社内でこっそり新生FF16にして金かかってんじゃないの
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:17:26.11ID:3NLkUiWS0
>>1
一言も「歴代FFよりも」とは書いてなくないか?
単に歴代FFシリーズではかなり開発費がかかっている方…というだけで
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:18:49.18ID:PFkChz3e0
そりゃ金かけたのなんて12以降くらいしかないわけでなあ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:26:21.89ID:MA2C2Jvbd
いやそんだけ金をかけたんならPS5独占とか言うリスク取るとかそんなにSIEにお金貰えたの?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:33:16.16ID:l1EGyaIWM
フラグ立ったな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:35:50.66ID:vKdxem5j0
>>35
残飯劣化版買わされてフルスペック版の開発費に回されるSwitchユーザーみたいだなw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:40:13.67ID:oBuq5qTT0
オープンワールド流行ってるからそうするとか
コマンド戦闘が伝統だからやるじゃなくて
必然性がないならやらなくていいっていう
こういう明確なビジョンがあるリーダーって一番いいよね。
FF12 13 15 初期14とか
ここら辺って、みんなで顔色を伺いながら作ってる感じだからね。

ちゃんと、どこに力点をおいて どこを売りにするかっていうのがわかるのは
一番いいのよ。
ヒゲの後継者がやっと誕生した感じ。
野村とかってリーダーに向いてないもんね。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:41:01.36ID:OYHf4D1Ja
>>95
劣化の残飯のお陰で生きてるって、性根までゴキブリになっちまったな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:43:19.59ID:DZRrJxDI0
歴代FFの中で一番とは言ってないな
この言い方だと歴代FFの中で上位って聞こえる
15や7より開発費少なそう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:45:20.60ID:S1P2pcys0
最終的に10年以上開発費を注いだFF15は神ゲーになりましたか・・・?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:50:01.40ID:XCC3l0cj0
>>70
ワロタ
漫画(FF14)を買ってもらうアニメ(FF16)みたいなもんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況