X



FF16は歴代FFよりも開発費を注ぎ込んでいる超大作になると判明!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 17:47:16.15ID:0NBAFXhz0
ttps://www.famitsu.com/news/202206/22265843.html
吉田 今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいる
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:16:08.94ID:l1Z8nJL60
開発費自慢は大抵ろくなもんじゃない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:16:12.30ID:QiUh+B64M
でもオープンワールドじゃないんだろ?
召喚獣のモデリングに金かけてんのか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:22:54.06ID:Y0EeeSSs0
え、OWじゃないのにそんなにつぎ込んで大丈夫か?
OWじゃないけどとんでもボリュームとかかね?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:25:29.26ID:xloAbw6N0
金かけて召喚獣🤣
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:26:12.44ID:nJsUX9Rea
>>52
PS4で出すことも考えたがクオリティを上げるのを優先して切ったってこのインタビューの中で言っとる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:29:29.99ID:7qO4Y5Uo0
初報PVでクソグラを全世界から叩かれたからね
Haloパターンだわな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:31:23.64ID:W/JuXlcy0
内製無能人材が増えて人件費増大してるだけだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:32:22.41ID:I2mAfGYQa
>>58
そんなに変わらんと思うけどな
そもそもPS5だけじゃ売れない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:33:04.00ID:dPM5eJul0
大丈夫か
グラなんてSkyrimがちょっと美形になるくらいでいいんだぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:30.34ID:nxEWlMfm0
そんなに開発費使ったものをPS5独占販売って
サードの経営判断としてはダメすぎだろw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:37.79ID:QJzzLPNd0
糞グラだからてっきりOWだと思ってたら違うみたいだしなぁ
吉田の事だしコスト重視でケチりまくってると思ったら開発費掛かってるみたいだし謎
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:35:32.63ID:3c4lmQN70
へー
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:39:59.93ID:Q2//RoBb0
PS5だけじゃ絶対元を取れんな
他機種版が出てからやっと回収できる感じか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:40:32.18ID:n6zj9wq7a
>>69
回収は14でやる、16はサービス
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:43:02.82ID:yjlthAvu0
同じ開発費でスマホに世界展開するタイトル出した方がよくないですか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:48:11.91ID:wnl44COl0
ブレワイすらも200万本で開発費回収出来るようにしたのに
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:50:37.91ID:7ZjH+X3Z0
何万本売れば(出荷しちまえば)黒字になるんだろうなw

またこんな事になっても企業は勝ちと言えるのかなw

https://i.imgur.com/riA2xFU.jpg
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:55:22.09ID:eLFQImMz0
凄い売上になりそうだなw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:57:15.65ID:NEG4pWu6d
ソニーマネーも相当入ってそうだしなw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:02.98ID:7ZjH+X3Z0
FF15で反省したのか知らんが流石にFF7Rは500万本しか出してないみたいだな。とは言え「出荷」だしDL含む、だけども。

一応それで暴落やワゴン化はしてないのかな?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:14.79ID:I2mAfGYQa
>>75
ミリオン割れは確実
ハーフはどうだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:03:59.86ID:Y0EeeSSs0
別にOWが難しいならそれでもいいんじゃないか?
ゼノブレだってOWじゃないけど大ボリュームだしOWじゃなくても面白いゲームは作れるさ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:09:04.86ID:INqrFR+la
最低でも時限独占なんだしソニーからまとまった予算は出ているだろう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:12:19.96ID:2q8MZxPK0
OW神話なんか捨てていい
12みたいな感じだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:12:41.64ID:14AN69gWp
元々作ってたんだけど社内でこっそり新生FF16にして金かかってんじゃないの
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:17:26.11ID:3NLkUiWS0
>>1
一言も「歴代FFよりも」とは書いてなくないか?
単に歴代FFシリーズではかなり開発費がかかっている方…というだけで
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:18:49.18ID:PFkChz3e0
そりゃ金かけたのなんて12以降くらいしかないわけでなあ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:26:21.89ID:MA2C2Jvbd
いやそんだけ金をかけたんならPS5独占とか言うリスク取るとかそんなにSIEにお金貰えたの?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:33:16.16ID:l1EGyaIWM
フラグ立ったな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:35:50.66ID:vKdxem5j0
>>35
残飯劣化版買わされてフルスペック版の開発費に回されるSwitchユーザーみたいだなw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:40:13.67ID:oBuq5qTT0
オープンワールド流行ってるからそうするとか
コマンド戦闘が伝統だからやるじゃなくて
必然性がないならやらなくていいっていう
こういう明確なビジョンがあるリーダーって一番いいよね。
FF12 13 15 初期14とか
ここら辺って、みんなで顔色を伺いながら作ってる感じだからね。

ちゃんと、どこに力点をおいて どこを売りにするかっていうのがわかるのは
一番いいのよ。
ヒゲの後継者がやっと誕生した感じ。
野村とかってリーダーに向いてないもんね。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:41:01.36ID:OYHf4D1Ja
>>95
劣化の残飯のお陰で生きてるって、性根までゴキブリになっちまったな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:43:19.59ID:DZRrJxDI0
歴代FFの中で一番とは言ってないな
この言い方だと歴代FFの中で上位って聞こえる
15や7より開発費少なそう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:45:20.60ID:S1P2pcys0
最終的に10年以上開発費を注いだFF15は神ゲーになりましたか・・・?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:50:01.40ID:XCC3l0cj0
>>70
ワロタ
漫画(FF14)を買ってもらうアニメ(FF16)みたいなもんだなw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:53:12.49ID:buoGPj0Sr
PS5独占のままだと失敗プロジェクト確定だけどどうするんだ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:54:10.45ID:URCfmE3y0
16の見た目はスクエニの開発にとっては新鮮でもゲーマーにとっては見飽きた有り触れたもの
海外からもFFにTESは求めてないとブーイングが来ないといいが
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:54:23.93ID:5jYndnFk0
本当ならマルチ確定だな。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 19:55:54.52ID:oBuq5qTT0
一番最悪なリーダーってさ、現実をみないで
抽象的なビジョンで大風呂敷を広げて
なるほど、で実際にどうやんの?
って言われると、それを考えるのがお前らの仕事だろってくるタイプな。
スクエアにも、ずっと20年ぐらいそういう馬鹿がいましたよね?
現実的に考えて最大値をだすっていうのがFF16の方針なんだろうし。
このやり方って、任天堂の宮本に近いと思う。
宮本も、まずコアの遊びを重視するし。
その結果ブレワイが生まれたわけだしね。
この方針でいけばFFも名作が誕生するだろ。
ピクサーとかも、今回は水の表現とか 毛並みの表現にこだわろうで
ノウハウを貯めていくしね。こういう方針はマジでいいのよ。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 20:03:05.11ID:xq0CRF5e0
15(ヴェルサス)は開発凍結してた期間あるから思ったほど金はかかってないんじゃないか?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 20:04:42.56ID:YRpgb+i10
やべーじゃん爆死確実なのに
ソニーがFF15相当の売上の補填してくれるのか?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 20:08:36.36ID:isMk3sdF0
>>9
日本人の99%がNOを突きつけたゴミゲなのに売れるとでも?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 20:11:07.33ID:6mv75lwha
https://i.imgur.com/TrVswAv.jpg
一部の信者が持ち上げてるだけで実際の14評価はこれが近いからな。
これ貼るとまた古いとか捏造とか言う奴もいるが最近のレビューあるからなw
吉田の作るものはその程度
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 20:21:32.65ID:h5k0R5Pm0
スクエニって予算の大半をムービーシーンに使ってる印象
スキップされるような部分にリソースを充てるからダメなんだよなぁ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 20:23:02.38ID:HdGQcy9ta
>>111
16はムービー(プリレンダ)なんてほぼ無いって言ってるぞ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 21:16:08.70ID:Fz+0PZrK0
ステマにも大金注いでそう。
面白い書き込みが増えそう
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 21:36:18.13ID:AYdIysdTr
※但しFF15(ヴェルサス)は除く
って注意書きが必要そう

FF15だけなら3年開発だしルミナスエンジンの負債さえ無ければ、FF16の方が金かけてそうではあるけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 21:38:01.39ID:0tCelFac0
「できるだけ早く発売したい」
「分割して発売するわけにもいかない」


何処かの誰かに向けた言葉なのかも知れないし
そうじゃないのかも知れない
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 22:32:30.04ID:HWvSVVZ/a
莫大な開発費用ってなんかフラグっぽい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 22:35:54.85ID:6Uvu6DQp0
そんな金かけてるならPSだけじゃもったいないでしょう。
箱でも出してくださいよー FF15は出したでしょ。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 22:41:34.69ID:kSSws3HJ0
>>120
15で同発で出してfps改善とか「苦労は単純に2倍になってるのに」売上はPS4版110万本糞箱版5000本だぞ?
そりゃ見限るわw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 22:48:32.73ID:W/JuXlcy0
ゴミステ4切っとるやんけ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 23:18:53.66ID:di6ngUFY0
>>106
失敗FF14から立て直すのに数年の間は開発人員を新生FF14に優先してぶっ込んでたんだから、最初の数年間は企画凍結してたろうしな

そのあおりで15の新しい企画作る時間とれなくてヴァルサスの企画を流用したんだろうし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 23:28:05.24ID:kSSws3HJ0
>>124
いや14立て直しで関係あるのはルミナス橋本ぐらい
ヴェルサス凍結は13チーム合流後ヴェルサスでいくかFF13-2でいくかで
アクション部分がまだ途上のブラックエンジン製ヴェルサスよりも
13のホワイトエンジン丸々流用出来るFF13-2の方がシナリオ一から作ったとしても早いって判断になったから
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 23:31:38.05ID:HfWfkInca
制作費かかったFFって坂口さんも作ってたし、同じような結果出せると思うよw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 23:36:20.46ID:uNoQVmgR0
ファイナルファンタジーとか言う固定概念に縛られた結果
ゲームとしての面白さがゼノブレ3に負けた感半端ないんだがこれw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 23:40:42.84ID:HfWfkInca
クオリティの問題でPS4切ったって事は
またグラフィック全振りの糞作ってるって事だろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 23:41:21.48ID:QJzzLPNd0
ゼノブレ3出てから一年後には出さなきゃいけない状態だがこれはもう詰んでそうw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:59:01.60ID:kIglkB5Pd
そのグラフィックもPS5独占にした割にはそんな綺麗じゃないっていうね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:00:33.07ID:D+LLU/RN0
まさか一本道のアクションゲームです、
って公式発表されるとは思わなかった。
本気でショック受けてて眠れない・・・
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:02:22.25ID:DDvnCse80
ゼルダみたいな謎解きはないんだな。脳死で楽しめるなら
おっさんの俺でもクリアできそう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:17:00.78ID:WwLbg1UH0
>>1
大金を注ぎ込めば名作が生まれるのなら
この世に駄作は存在しない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:18:21.94ID:8eujY2G9d
そもそもゲーム作りって金かかるのが当たり前で
それを売りにするのってズレてるよね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 02:21:05.23ID:Nzdn+np2d
大金注ぎ込んだクソゲーとか昨今のAAA洋ゲーじゃん
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 03:02:10.30ID:n8mwqSBY0
むしろ低予算で素早く出した方がええやろ
どうせ予算掛けてんのムービーなんだし
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:44:32.76ID:XSKe7X0u0
ネタのつもりなんだけどなあ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:44:34.85ID:cncFgzpG0
世の中がどう変わろうとこういうバカにだけはほんま人権んがない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:44:37.09ID:pzE+Hx7F0
オマエも豚なんだからな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:44:42.00ID:KLWIQTX+0
一線越えるようなことを配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:44:44.41ID:3XrHdkdb0
これ何で無かった事にしてるから
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:45:02.51ID:vMNKi1jN0
アジア最長身国の韓国人も女を信用していいか分からんが
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:45:49.12ID:CAi9H1CT0
その延長線上で使ったんだろうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:46:28.96ID:JeftA2/X0
マジでありえないよな5ちゃんのようなことを配信で言ってたし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:46:43.35ID:MJViOGdP0
例えば髪が綺麗とか目の色が一番わかりやすい例ではあるが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 05:46:57.79ID:eJFSnOde0
授業の野球でインフィールドフライ主張したらいいんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況