X



ゼノブレイド3 ダイレクト★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:04:29.48ID:XSLjG3cbM
俺たちPCゲーマーがStarfield堪能してる間に豚はこんなラノベゲー持ち上げ続けなきゃいけないのか…
可哀想に
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:05:09.08ID:XaFWR3ha0
>>643
新ハードとともにだとあと4回くらい延期しそう
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:05:09.57ID:V1PNzx0J0
>>643
来週のニンダイで新型Switchとの同時発売ってことになりそう
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:05:20.20ID:Zb0wKN1h0
>>644
したいのがおま国でできないしPSとスイッチで出てないのよ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:05:24.20ID:YC+XoHjy0
つうか物量が求められる今の時代に間にDEを挟みつつよく4年半で続編出せたよな
ホワイトには若干懐疑的だがまずそこに関心する
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:05:25.23ID:1Ip+NUkba
>>647
スターフィールドなんか日本じゃゼノブレイドより知名度も人気もないカスじゃん
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:05:38.47ID:rXyVfbP0d
ランツの笑顔気持ちよすぎだろ!
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:06:12.74ID:XTwURmvda
>>594
ゼノは外人ナードや洋画の落ちこぼれ人材層に一切媚び無いからな
サーガ2でそれを強制されて大失敗したからだろうけれど
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:06:18.21ID:kjtUA8/70
>>638
なるほど
しかし、やっぱりそれはそれで生死を期限付き管理できるあたり、そのへんの技術絡んでる線は疑えるな

>>642
おいやめろ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:06:26.24ID:e3f+06Kl0
1も2も追加ストーリーの出来は良かったから3のも期待できるな!
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:07:08.43ID:M5egtx8j0
ゼノコンプすげえな
これが「本物」なんだな
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:07:21.38ID:XSLjG3cbM
ゼノブレイドのストーリー持ち上げてる豚って三体とか読んでなさそうだよな
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:07:55.22ID:5E18keO60
>>642
なんてことを...(義憤)
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:08:11.44ID:m44tielQ0
リボ払いみんな必死で止めてるけど経験者多いの?
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:08:22.65ID:RLglMPj30
>>661
時空の歪みが発生しているな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:09:09.26ID:oOuHsFbX0
コンプ君嫉妬しすぎてイライラやん
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:09:55.92ID:RFneC2Rv0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < オレの出番は無さそうだな
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:10:03.37ID:Zb0wKN1h0
>>667
ここにいるのはどうせニートだしニートにそんなのできないんだから現実を直視させるなって意味なんじゃね?
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:10:19.12ID:6SPW+tfT0
>>617
そうは思わんな
コーエーはともかく、IS側はifやFEHみたく真面目じゃない世界観が理想形なんだろうし

>>653
もうPS時代のFFみたいに大作を毎年は出せないからな
これ以外にも作ってる訳だし体制どうなってるんだろうな
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:10:27.20ID:Ynq6npOP0
>>653
いや、時間かかりすぎでしょ…
開発5年とか洋ゲーならGTAVくらいの超大作が出来上がってるよ

世界累計200万本くらいのシリーズにこんだけ開発期間かけるのはさすがにキャリアの無駄
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:10:42.47ID:FNE0sef70
発売日が早まったのって、本編ストーリーをDLCに分割したからって可能性ない?
当初の構想通りだと本当は早まるどころか延期するところだったとか
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:11:08.91ID:DIBV+S1md
>>677
ない
以上
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:11:22.37ID:68E/1aeA0
高橋曰くモノリスのライバルはベセスダだからな
Starfield超えは当然のハードルだろw
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:11:22.57ID:YC+XoHjy0
ゼノブレイドシリーズって任天堂の弱い部分をカバーすることが目的なんだから
他のファンにとってはそうでない部分も任天堂ユーザーには新鮮に映るのは狙い通りだろとしか
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:11:26.12ID:4T2TNy7u0
>>676
そのGTA5は何年同じ作品を焼き直し続けてるっけ?
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:11:46.20ID:XaFWR3ha0
>>676
GTAもTESも10年で1作も出せてないのに何を言っているのか
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:11:49.92ID:DExNeXZj0
ゴキブーが発狂しすぎてNGスレが30超えてるんだが。
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:11:53.77ID:RLglMPj30
>>674
風花雪月無双と同日発売はやべえ
死人が出るぞ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:13:00.55ID:345tlOVS0
ダイレクト見なかったけど
このスレの勢いとゼノコンプスレ乱立具合から相当期待できそうですね
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:13:07.82ID:YC+XoHjy0
>>667
あんなの説明見ただけで手を出すだけ損だとわかる
つかそんなに金に困ってるくらいなら節約するべき
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:13:23.13ID:2Sqb4MRb0
>>677
2月のダイレクトの時、マスター直前とかそういったレベルの話じゃなかったっけ
スプラが遅れて入れ替えただけだろ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:14:03.70ID:a46pObEJ0
5年は短いとは言わんが
今日日5年以上ナンバリングが出ないタイトルが多すぎてな
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:14:30.57ID:DExNeXZj0
>>677
チョニステのテイルズじゃあるまいしイーラなんてエンジンごと別モンだったろーが
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:14:50.36ID:69vxBzQr0
今の任天堂の場合、他社とは逆に完成しきったゲームを手札に抱えて構えてたりするからな
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:15:20.29ID:if7yTSYH0
結局ゼノブレイドと他のゼノってどんな繋がりがあるの?
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:15:46.68ID:RLglMPj30
>>691
リボ払いって、カイジの地下でのペリカのやり取りみたいなもんだからな

その場を脱出しようと思わない者にとっては、まあ、それなりに心地いい環境なのさ

いざ脱出しょうと思ったときには絶望すら覚える環境だが
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:06.27ID:k+SsjsIv0
発売延期しまくってゼノブレ3に勝手にぶつかってきて死んだデジモンくんの挽き肉くーださい!
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:16.08ID:m44tielQ0
2から5年だけどその間にイーラ、DEの追加エピソード、その他ヘルプやってると考えるとそこまで遅くないと思う
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:19.54ID:mbpg5Vk20
正直に言って
予約済みだから、自分がダイレクト見る意味はあまり無いんだよな
結局発売日までワクワクしながら待つことしか出来ない訳だし
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:29.44ID:4T2TNy7u0
>>694
5年が作品を継続して買い続けられる最低限のラインかな
7年だと長過ぎではあるが、興味は一応ある
10年だと御愁傷。誰アナタ?
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:30.34ID:XaFWR3ha0
>>688
そうなったらチケット使えるゼノブレ買う人が多数やろ
無双買うけどチケット使えないから忙しいなら待ってもいいと思うし
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:16:50.91ID:DExNeXZj0
>>694
そら1-2年と3000万円から5億くらいで作ってた時代じゃねぇからな
その間に没になった企画も通った企画の何十倍もあって、本制作まで到達したのはさらに一握りなわけだし、外注制作はよほどの人気や変化に対応できないとな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:17:12.16ID:LFlwLJYv0
ゼノブレイドのスレしか立ってなくて草
やっぱ皆好きなんすねぇ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:17:21.98ID:XaFWR3ha0
>>703
おっさんの5年は短いけど子供の5年だと学校卒業してるレベルだからシリーズ追うなんて無理だろうな
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:17:22.10ID:DIBV+S1md
>>692
ない
以上
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:18:15.28ID:5HRE2gqVr
伸びすぎたろ
ステプレなんて1スレ消化せず落ちんのに
嘘だろ
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:18:40.79ID:37PPp9IJd
>>676
10年掛けて出来たRDR2と言う誰の記憶にも残らなかったゴミがあるぞ
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:26.93ID:XaFWR3ha0
>>715
それでもアメリカでCoD超えて年間1位の売り上げになったぞ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:39.49ID:k+SsjsIv0
>>708
子供にとっての5年(もっと短いかも)って価値観とか丸々入れ替っちゃうからな、妖怪ウォッチとかだっせーしってそっぽ向くよ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:19:58.16ID:37PPp9IJd
>>712
まず直近のえふえふが1スレ埋めるのが精々だから
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:03.65ID:02+5ay9d0
(ゼノブレDEで追加された新作に関係してるつながる未来、きっと平和な未来なんやろうなぁ…)
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:21.01ID:eP9DUSOGa
>>712
ソニー「ステプレやるでー」
ゴキブリ「・・・」
同接4桁たまに1万人超え

任天堂「ゼノブレイドダイレクトやるぞー」
ゴキブリ「キャラデザガー!ポルノガー!」
同接6万人

これだもんなあ・・・
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:32.51ID:if7yTSYH0
>>718
じゃあゼノシリーズには共通する設定があって
各シリーズはそれを元にしたアンソロジーって感じ?
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:38.33ID:2Sqb4MRb0
>>706
サーガとかギアスの話じゃね?w

>>697
設定の流用とかあっても直接のつながりはないんじゃね
ファンサービスのコスモスとテロスがあったぐらいで
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:41.77ID:YC+XoHjy0
>>702
俺はダイレクトっていうのはその瞬間にネットでわいわい盛り上がるのが醍醐味だと思ってる
深夜アニメをリアルタイムで見て話題を共有するような感じかな
ゲームに付随した思い出作りのうちの一つよ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:20:54.63ID:k+SsjsIv0
>>723
批判するために観てくれるゴキブリすごいなー
もうSwitchとゼノブレ3本セット買えばいいのに
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:04.96ID:Ynq6npOP0
>>701
でもCDPRはその間にウィッチャー3のゲーム史上最大ともいわれる超巨大DLCを2つリリースしたあと、現在まで1800万本売れてるサイバーパンクもリリースしてるからね

やっぱりモノリスの開発ペースは遅いと思うよ、売上たいしたことないのに
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:21.08ID:DExNeXZj0
>>697
ぶっちゃけ通してこれだ!というものはないよ
ファンの間で勝手にシタン因子とかを結びつける考察とか大いなる力ゾハルとかを暗喩するものはあるけどそれを劇中で説明することはない
ギアスとサーガは初期構想では6部構成とされるがあくまで同じ宇宙の別の時間、別の場所、別の世界の話とされる
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:27.85ID:37PPp9IJd
>>717
思ったより初動売れなくてディスク版30ドルくらいで投げ売りしてたからな
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:41.87ID:RLglMPj30
>>724
だいたいマルチバースの考え方でいいと思うよ

もだともウルトラマンの方のだけど
アメコミもそんなに変わらないんじゃないかな
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:54.09ID:flQeOhmh0
>>715
俺の記憶にはあるけどね
ブレワイの次に好きなオープンワールドゲームだわ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:21:56.00ID:k+SsjsIv0
>>726
あのときみたPVってここにこう繋がるんだなとかね、覚えてりゃの話だがw
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:00.26ID:p+3MoBez0
頑張って町作ったのはわかるけどクソつまんねえじゃんGTA
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:15.11ID:+Vb2wmNH0
>>715
あれは丁寧に丁寧に作った
刺さる人にだけはめちゃめちゃ刺さるゲームなので…
まぁ普通の人には全然刺さらなかったけど
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:41.38ID:lRst8etR0
フィールド世界観やっぱりかなりゼノクロだよこれ
明らかにセントラルライフ的なの映ってたし
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:22:45.76ID:YC+XoHjy0
ゼノシリーズって最近の話題でたとえるとエヴァ庵野のシンシリーズみたいなもんじゃね
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:23:42.15ID:if7yTSYH0
特に以前のゼノを知らずとも楽しめそうだね
カタチケで買うわ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:23:43.57ID:U3/HqRznp
>>724
それめっちゃ的確な表現かもしれん
一応細かく話すと、ゼノギアスから始まった一部の用語や設定はサーガに引き継がれてる
ブレイドの方は初めほぼ繋がりがなかった状態だったのが2の設定としてギアスと繋がった物が登場したので、間接的にゼノシリーズの枠組みとして繋がった感じ
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:23:51.08ID:37PPp9IJd
>>738
あの冗談みたいな操作性で丁寧に作ったは無いだろw
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:24:14.43ID:RLglMPj30
>>729
モノリスはSwitchの穴を埋めて強固にするために請われて仕事をまっとうする存在だからね

ファーストのソフトってのはサードとはまた違った役割があるのさ
単純に数で比較できない価値を持つ
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 01:24:58.82ID:k+SsjsIv0
>>715
日本では初週13万しか売れなかっただけで世界累計では初週1200万以上売れたから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況