X



SIE吉田修平「学生さんが作ったゲームを褒めたら次の年switchで発売された」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:46:38.01ID:zbulGJJ3d
今は、本当に学生や個人でもインディーゲームを作れる環境が揃っていますよね。

吉田:作ってみて自分の適正がわかってきたら、専門学校に入るというのも1つの手です。専門学校では「ゲーム制作とは?」といった基礎から教えてもらえますし、仲間を見つけてチームを作ることもできます。

 卒業制作で良い作品が出来たら、自分の卒業制作がインディーゲームとして発売されるケースだってあり得ますよ。

 私も毎年“BitSummit”(日本最大のインディーゲームイベント)を見に行くのですが、そこで学生さんが作ったゲームを「これはいい作品だね」と褒めていたら、次の年にNintendo Switchで発売されていたことがありました。ですから、専門学校に入るのは1つのやり方ですね。
https://dengekionline.com/articles/137900/?s=09
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:47:46.30ID:4QLdXx5j0
言われてみると、海外製のゲーム制作ツールは英語でマニュアルが作られていますし、使い方の解説動画も英語で作られていることが多いですね。

吉田:多いですよ。サポートもそうですから、ぜひぜひ英語を学んでいただきたいと思います。高校生や大学生ならば、あとは最低限ゲームを作るツールがあれば作り始められると思います。

 もっと若い人、小学生や中学生ならば、ゲーム制作ツールへ行く前にゲーム内で物を作れる作品に触れるといいですね。任天堂さんであれば、『スーパーマリオメーカー 2』。“PlayStation”なら『Dreams Universe』を遊ぶのが手っ取り早いと思います。

 もちろん、『Minecraft』や『ROBLOX』なども良いですね。そうしたゲームのなかで、自分のクリエイティビティを表現してください。
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:48:01.81ID:AkZGo+5TM
いくら出来が良くてもPSじゃ売れないからな
他所のプラットフォームにいくのは仕方ない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:49:38.31ID:UJ9JL/BxF
もはやSIEでは居場所がなくなった吉田さんじゃないですか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:49:45.49ID:4QLdXx5j0
今は、小学生でもUnityがあればゲームを作れますよね。実際に、小学生が作ったゲームをNintendo Switchのニンテンドーeショップで売る例も出てきました。

吉田:小学生のクリエイター兄弟・千葉ブラザーズさんが作った『オッドドッグとイーヴンキャット』ですよね。私も買いましたが「すごい!」と驚きました。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:51:09.99ID:4QLdXx5j0
"オッドドッグとイーヴンキャット ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)" https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048763.html
探してみたけどswitchでしか発売されてない感じだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:51:20.87ID:LLgoteTA0
なんでも叩く豚
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:52:12.76ID:A4CYWumG0
学生からしたらサポートするのがSwitchだけで済むもんな
Steamに出す前の腕試しにも丁度いい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:52:13.45ID:NnQs0k/BM
任天堂は「うちで出しませんか」って声かけるからな
ほめるだけなら一般客でもできる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:53:06.79ID:34QFuRGbr
誰でも認めるレベルの出来だったんだろう。
この人に褒められたって、その辺のゲーム好きのおっちゃんに褒められるのと変わらん。
ジャパンスタジオ潰してるし。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:53:30.42ID:Ufx5N1/h0
PSで出してもインディーはクソグラって理由で
買ってもらえないから仕方ない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:54:46.45ID:QVPgTjPV0
インディーズなら尚更一番売れているハードで出したいよね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:14.94ID:KRarGhpc0
>>8
初めて見た。小学生が作ったのか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:21.69ID:EvM9RWQx0
PSストアは手続きがめんどうくさいんだっけ、入口がぐちゃぐちゃになってる状態は良くないよな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:35.27ID:orpt7RTYd
マリオメーカーはわかるけどDreams Universeって奴は知らなかった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:56:11.31ID:e31zXOkQa
小学生に恩義なんて効かないからね
一番売れそうなところで出すよね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:58:51.98ID:4QLdXx5j0
吉田修平は色んなインディーイベントを見に行ってるんだな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:58:59.57ID:A4CYWumG0
小学生なら学校の友達にプレイして貰いたいだろうし
それならSwitchが1番持ってる率高い
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 07:59:08.56ID:MyXmnLtQd
このスレの主旨ってあらゆる意味でPSが見捨てられてる悲惨さでしょ
SIE吉田「良い作品と褒めたらSwitchで発売された。」
学生「良い作品と褒められた。Switchで発売した。」
SIEにも触れられず学生にも触れられないPS悲惨すぎやしないか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:00:01.59ID:InOOZaX50
そら一番売れるプラットフォームでゲーム出したいやろ
スイッチでゲーム出すのってハードル低いんか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:00:11.73ID:4QLdXx5j0
2019年からインディー担当になったんだな
吉田修平(よしだ しゅうへい) ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表 1986年ソニー株式会社に入社、1993年2月にソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)に参画。 以降、“PlayStation”プラットフォーム向けに発売された数々のソフトウェアタイトルをプロデュースし、2008年よりゲーム制作部門であるSIE ワールドワイド・スタジオ プレジデントに就任。 『ゴッド・オブ・ウォー』、『アンチャーテッド』各シリーズの制作などを担当。2016年10月に発売したバーチャルリアリティシステム『PlayStation VR』の開発にも携わる。 2019年11月よりインディーズゲームを推進するインディーズ イニシアチブ代表に就任。
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:02:43.32ID:6szNM9sd0
眠る方がなんも社内で権限がねぇって悲しい状況でもあるってことじゃねぇのw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:03:05.71ID:Kro6HxzE0
SIEに残ってる日本人クリエイターめっちゃ肩身狭い思いしてそう。何もさせてもらえず飼い殺しみたいになってんだろうな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:03:36.32ID:Z/nZejl5d
PlayStationなら『Dreams Universe』
を遊ぶのが手っ取り早いと思います。


『Dreams Universe』って何?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:04:27.12ID:opla54OkM
ソウルシリーズというダイヤの原石を見極められなかった男
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:04:55.37ID:opQOkCM0a
>>1
switchに出したのはPSの体質のせいでもあるだろうね
PSだとなんせ売り上げとか実績を出せと言われ審査されるんだから
インディー開発者が愚痴ってただろ
PSはインディーという仕組みなどその物を全否定してるだろ実績も金もあるならインディーとして出してないんだわ
純粋に開発者が面白いであろうゲームを作り売れるかどうかチャレンジする場みたいなもんだからなだから本当に色々なジャンルがある
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:06:43.98ID:v0d5bKezM
SIEはインディに全く興味無さそう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:11:07.59ID:Lzwnf1JF0
SIE関係者も認めるSwitch、スマブラ大会とかにも出てたし
実はPSの評判を下げてるのはソニーハードファンなのでは?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:11:07.93ID:dkd7lfjLd
>>33
なんか1000本くらいしか売れてなかったのは覚えてる
マリオメーカー系なんだって初めて知ったわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:11:56.36ID:v5ARx3iDM
>>37
インディースどころか中小要らね!と、スクエアやUBI、EAなど
大手さえ有れば良いみたいな事をジムが前に言ってた。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:13:01.71ID:N875lIbPa
>>45
だから滅んだ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:14:11.51ID:Vo7EYXAM0
「わしが褒めたからSwitchでゲームがだせた。実質わしが育てた」
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:25.94ID:qTzu8gkqa
>>28
ゲーム部門のトップから同人ゲーム担当って完全に左遷だけどまだソニーにしがみつきたいのか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:23:11.33ID:XNYQIttpd
>>8
調べたら幼稚園の年長と、小学生の年中の兄弟の作品とあるなw
写真みたら兄は小学3年ぐらいなんかね
凄いな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:11.26ID:N875lIbPa
>>50
それを評価するかガキの作ったものと嘲笑うかの差だよ、要するに
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:29:29.55ID:UE2C6/Ljp
サードがソフト作ったら勝手にPSに出してくれる時代と勘違いしてるようだな
インディーは金で誘致しないとPSに来なくても仕方ないところまで来ている
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:30:01.57ID:/buFvuzS0
まずスクショ1枚も公開されないPSストアで名が知れて無いインディーズゲームとか売れるわけないじゃん
どんなゲームなのか全く分からないんだぞ
プレステでインディー買う奴だっておそらく任天堂公式のインディーワールドの動画を見て買ってるだろ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:59.83ID:N875lIbPa
結局インディは口コミが基本になるからね
そりゃ遊んでくれる人が多い場所で出すよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:32:15.28ID:zbulGJJ3d
この人PS1時代からずっといるのかすげえな
SCE時代の久夛良木とか佐伯はどっか行っちゃったのに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:52.79ID:desfQ2780
他人事みたいに言ってるがその頃PSのインディー責任者じゃなかったのかこいつ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:35:18.34ID:zbulGJJ3d
さすがにイベントとかで面白そうなゲームあったら誘致はするでしょ
お金は出せないかもだけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:09.56ID:hXNPKYF/0
色々突っ込まれがちだけのただゲームが好きなだけの無邪気なおじさんなのでは?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:19.97ID:sz3NjwJ80
任天堂は社員にゲーム見てもらう→うちで出しましょうって割とすぐなるからな、パッと面白ければ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:20.46ID:zbulGJJ3d
あと、若い人にぜひお勧めしたいのが英語の勉強! 英語がわかると、すごいお得ですよ。いろいろな情報もそうですし、ゲームのマーケットもそう。ゲームデベロッパーさんもパブリッシャーさんも、英語でいろいろな情報を出しています。 英語がわかれば、ありとあらゆる情報が得られるんですよ。GDC(Game Developers Conference。北米で行われている技術者向けの世界的なイベント)のプレゼンのなかには無料で見られるものもありますし、英語は基本です。 情報を得ることもそうですが、Twitterで自分が作った作品を発表する時も、英語でツイートをするともっと多くの人に見てもらえます。 日本の若いゲームクリエイターで成功しているもっぴんさん(『Downwell』作者)も生高橋さん(『ElecHead』作者)も、英語を使える人たちです。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:45.25ID:hdDZXbUEM
もう個人レベルでインディ対策なんか出来るわけないし
捨ててるとしか思えねえけど
MSといいインディの引き抜きで結構金使ってるだろあれ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:43:40.64ID:r5ZxG8Bi0
SIEもユーザーの教育間違えなければな
公式でリッチだ高級だ言ってたらインディ馬鹿にして見向きもしないユーザーが育ってしまった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:44:57.31ID:3nUL1RSx0
ゴキブリ「AAAにあらずんばゲームにあらず」「だが買わぬ」
こう言うユーザーを育てたのがSIE
何故かインディゲームはサードにカウントされないw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:45:28.74ID:hXNPKYF/0
>>62
×突っ込まれがちだけの
〇突っ込まれがちだけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:46:43.99ID:W7Nk7za/0
これ吉田は恥ずかしいエピソードとして認識してなきゃダメだろ
いい作品だと感じたところまでは一緒
でも自分はそれ以上なにもしなかったが、任天堂はちゃんと動いた
そこで差が付いてるんだと思わないと
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:53:35.94ID:De5FJHr50
日本語でサポートしてやれよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:55:32.73ID:BUm4Iuea0
SIE吉田修平はいつからインディー担当みたいな位置になってたんだっけ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:03:01.81ID:+fkwT2Mi0
もともと才能があってエスカレーター式にswitch発売までの道を歩んでた所にSIEが急に割って入って褒めたってだけだよな...
SIEが褒めなくても普通にswitchで発売されてた
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:04:34.38ID:dj3VcClV0
この記事見ていきなり特定の何かを叩き始めるのは病気だろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:04:44.55ID:o73SipaZM
インディーズ用済みになったら捨てる戦略やらなきゃ…
あれでケチついて市場が無くなったんだし
自業自得だと思うのだが
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:04:59.46ID:lQ9h0qcTM
Sonyにそういう懐すらないと言いたいのか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:09:11.98ID:vKrljcgV0
SIEは日本語マニュアルを準備する気がないということか。
そういえばPS独自の規制はサードが自前で英語を使って本社に問い合わせでしたっけ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:11:53.04ID:4igbJL2L0
>>33
これだろ?まあSwitchとはレベルが違うがw
あの動画の影響を受けて…PS5『Dreams Universe』で実写のようなリアルな駅を作成したアーティスト登場!
しかもマウスとキーボードを使わず、PS Moveモーションコントローラーだけで。
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/19/118641.html
https://youtu.be/Pi3r18ld-S8
『ELDEN RING』?いいえ別ゲーです―海外アーティストが『Dreams Universe』で完全再現
『Dreams Universe』開発会社のアーティストが、同作で『ELDEN RING』を再現しました
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/11/116774.html
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:12:12.12ID:eK1uu59u0
まあしょうがないようなぁと思う
こういうゲームが発売しやすい環境も買われやすい客層もPSにはないだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:13:35.14ID:LZy2JwtCd
普通にいい人だな
だから表舞台から飛ばされたんだろうけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:20:46.76ID:QEu41Mgi0
ゲーム好きのおっさんが感心してるだけみたいになってるけど
あんた業界のトップでしょうが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:21:00.83ID:9kix8cB90
>>8
くっそつまんなそう
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:21:09.22ID:lgRi7nxya
ゲームやろうぜ!で集めた新進気鋭クリエイター集団食い潰した事実忘れてるPS事業はヤバい

意図的に避けるだろインディも
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:22:11.83ID:lgRi7nxya
>>45
64と同じコンセプト敗北まっしぐら
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:22:55.05ID:hNVb9YRfM
>>45
流石俺達のジム
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:26:21.70ID:QEu41Mgi0
大人なら声をかけてたかもしれないが
小学生相手だと契約とか面倒そうとか思ったんじゃないかな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:45:35.21ID:0gH5uai10
任天堂はラボシリーズやプログラムとかでクリエイターを育てようとしているから偉いよな


一方、上の方しか見ていないPSは…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:05.82ID:TEP6tI5Dp
ライバルに良作品持っていかれたのか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:12.82ID:0gH5uai10
任天堂はラボシリーズやプログラムとかでクリエイターを育てようとしているから偉いよな


一方、上の方しか見ていないPSは…
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:24.64ID:0gH5uai10
任天堂はラボシリーズやプログラムとかでクリエイターを育てようとしているから偉いよな


一方、上の方しか見ていないPSは…
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:57.85ID:3nUL1RSx0
こいつに代わってもインディでいい話聞かない
元々売れる土壌がない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:53:32.75ID:TEP6tI5Dp
ライバルに良作品取られた感じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況