X



FF16吉田「FFってすげー!って思わせたい」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:28:19.86ID:T/bip6yza
・召喚獣合戦
・暗い世界観
・一本道
・印象ない主人公

これですごいって思わせるの?マジなの?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:18:50.15ID:r5ZxG8Bi0
>>49
ムービー比率が多いレールゲーのFFで
オープンは時間も金もかかるので無駄と判断したんだろ
それはわからなくもない
でも召喚獣祭してたりジェットコースター言い出したりは不安が残りすぎる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:19:42.02ID:wDlf5fsU0
OWでなくても
みんな、フィールドのあるFFが遊びたいんだと思うがソコは大丈夫なのか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:19:44.06ID:8ZvKJVsr0
>>55
海外ゲーマーとか典型的チーやん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:19:48.68ID:HVu42mNi0
下手すると召喚獣をイベント扱いしたFF15のほうが迫力ありそう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:20:25.54ID:CZm5ouJY0
ジェットコースターということはついに移動すら自動になるか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:21:02.28ID:UdjStzoyp
>>7
ゲームが売れないってよくクリエイターは言うけどさ
ゲーム体験が楽しいゲームじゃなくて
映画を動かすようなゲームって本人言ってるじゃん

もうクリエイターも
ゲームは"遊ぶ"から"観る"になっちゃってるんだよね
そりゃ配信で観る人が増えるわけだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:25:07.90ID:hXNPKYF/0
実際によいゲームを作れるかは別として
この人はスクエニでも現状を認識する能力はズバ抜けて高いでしょ
要らんものは切り捨てていかないとこの規模のゲームはいつまで経っても完成しないよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:25:08.74ID:r5ZxG8Bi0
映画を動かすようなゲームてRPGではないよな
なんだっけ、昔あったLDゲー?
映像の合間にタイミング良く操作入れるようなやつだなって
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:45:38.57ID:mbed3eErM
出る前からけなすのもなぁ
FF13は散々小出しに情報上げてオーディン召喚しちゃったりしてたから出る前に萎えたけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:45:59.84ID:mbed3eErM
出る前からけなすのもなぁ
FF13は散々小出しに情報上げてオーディン召喚しちゃったりしてたから出る前に萎えたけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:13.95ID:mbed3eErM
出る前からけなすのもなぁ
FF13は散々小出しに情報上げてオーディン召喚しちゃったりしてたから出る前に萎えたけど
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:25.90ID:EiOfyq+Q0
なんかFFシリーズ特有のワクワク感みたいなのが今回感じないんだよね
FF7Rの方が力入ってるみたいに見える
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:37.02ID:EiOfyq+Q0
なんかFFシリーズ特有のワクワク感みたいなのが今回感じないんだよね
FF7Rの方が力入ってるみたいに見える
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:45.77ID:zSSDzEm0r
召喚獣合戦が大味になりそう
何で怪獣映画みたいにしたの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:57.84ID:EiOfyq+Q0
なんかFFシリーズ特有のワクワク感みたいなのが今回感じないんだよね
FF7Rの方が力入ってるみたいに見える
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:07.93ID:zSSDzEm0r
召喚獣合戦が大味になりそう
何で怪獣映画みたいにしたの?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:08.00ID:wJdUEJHza
>>1
銃バンバン撃つだけの一人称視点の洋ゲーよりかは大分面白いし凄いと思うよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:17.51ID:wJdUEJHza
>>1
銃バンバン撃つだけの一人称視点の洋ゲーよりかは大分面白いし凄いと思うよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:48:50.31ID:ji53y5yX0
こんな手抜きクソゲーでも売れてしまうFFってすげーー!!
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:49:46.66ID:dFTeHslya
召喚獣がすごいと思ってる時点でこいつもカスなのが明確になった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:50:21.19ID:pol4OQ1h0
すげー一本道
すげー声優下手くそ
すげークソゲー
フリプ落ちすげー
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:51:46.29ID:v3//SGmRH
完成させるのが仕事でしょ
PS5なんだから売れるわけない
ソニーが良いという要素詰め込んで終わりでいいだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:52:02.04ID:EvM9RWQx0
なんかとんでもないクソゲーが出てきそうなんだよな、言い訳しまくってるように見えるし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:52:19.82ID:ji53y5yX0
てか1本道フィールド作ろうとしてんだろ?
ゴキブリは声上げて止めろって言わなくて良いのか?
ゼノブレ3のフィールドと比較されちゃうぞ?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:53:51.83ID:B9qsQZQQp
召喚獣バトルかーグラが良いだけの捕まえられる数が少ないポケモンがFF16
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:54:37.87ID:v/RsYplHM
大縄跳びゲーム作った奴だからジェットコースターから降りるような自由度は無いんだろな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:55:02.96ID:12CKM2n/0
FF16がレールゲームだからゴキが荒れてる

FF16はコストがかかるオープンワールドやめてレールゲームw



4Gamer:
 ゲームの進行としては,FFXVのような自由な探索というよりは,FFXIIIのようなリニアな展開になるという認識でいいですか?
吉田氏:
 はい。その分超高速ジェットコースターというイメージです

『FF16』のコンセプトをひと言でいうなら?
吉田“超ド級超高速ジェットコースター”ですね。

吉田氏
今回は、明確にアクションに振り切った「FF」になっていますが、その代わりジェットコースターに乗っているかのような、とてつもない速度で突っ走っていくゲームです。超大作映画をこの手で動かしている!という感覚の「FF」にしています。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:55:28.22ID:O5Zfdo3mr
昔のFFはファンタジーしてたが7辺りから拗らせたガキが好きそうなデザインが全面的に出てて好きになれない
おまけに内容も大して面白くないし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:57:37.39ID:9kqfzzWn0
FFは作品ごとの方向性が毎回全然違うからアンチが増えるのも仕方ないよなあ
開発もそれわかってるくせに良く毎回大金使って頑張れるよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:57:41.91ID:IuLofqO90
FFてオリジナリティが無い。FF15は元バイオスタッフ居たから終盤突然バイオっぽくなったし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:57:59.96ID:EiOfyq+Q0
なんかFFシリーズ特有のワクワク感みたいなのが今回感じないんだよね
FF7Rの方が力入ってるみたいに見えちゃう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:58:06.53ID:tRygxcvM0
スカイリムだったかに影響受けて15をオープルワールドにしたくらいだからまたどうせラスアスでも見てパクろうと思ったんだろうなって感想しか湧かない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:58:12.15ID:FOmz9YtSp
ゴキブリはマジで最下位ゴミステ5独占FF16が覇権スイッチのゼノブレやゼルダに売上勝てると思ってるのか聞かせてくれ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:58:51.63ID:12CKM2n/0
FF16がレールゲームだからゴキが荒れてる

FF16はコストがかかるオープンワールドやめてレールゲームw
ムービーゲーならゲームやるのだるいからYouTubeで動画見るだけで十分



4Gamer:
 ゲームの進行としては,FFXVのような自由な探索というよりは,FFXIIIのようなリニアな展開になるという認識でいいですか?
吉田氏:
 はい。その分超高速ジェットコースターというイメージです

『FF16』のコンセプトをひと言でいうなら?
吉田“超ド級超高速ジェットコースター”ですね。

吉田氏
今回は、明確にアクションに振り切った「FF」になっていますが、その代わりジェットコースターに乗っているかのような、とてつもない速度で突っ走っていくゲームです。超大作映画をこの手で動かしている!という感覚の「FF」にしています。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:58:55.09ID:EiOfyq+Q0
書き込めないと思ってクソ連投してたわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:00:01.48ID:NQBpzUAkM
任豚のffコンプやばすぎ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:00:03.00ID:gmMa0ATv0
> 超ド級超高速ジェットコースター

操作できないソニックみたいのかな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:00:21.07ID:gqI10Afk0
>>94
さすがになりすめしよな
ゼノブレはそこに入れたらアカン
ゼルダには勝てんw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:01:56.62ID:xqxZnMWB0
ジェットコースターとかいうただの一本道宣言w
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:02:42.58ID:Q3fp+Hx4M
>>28
さすがにそれはどうかと
これまで逆のこと言われて揶揄されてきたから
JRPGっていつも年端も行かん若者が世界救うねみたいに
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:05:47.57ID:fj+tit9J0
>>2
吉田さんがファミ通のインタビューでかたってた。
まあ一本道でも最高の一本道になると俺は信じてる。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:06:22.34ID:cGHQOYZid
ガチガチのアクションゲーなのに映画と一体のRPGってのは新しいんじゃね
スパイダーマンの世界観をFFで再現するならワンチャン成功すると思う
特に海外受けはあると思うわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:06:29.18ID:dk8c4YQCa
レールが一気にスピード上がる一本道
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:08:29.22ID:EvM9RWQx0
FF13と一緒でしょ?なんも新しくないよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:09:03.59ID:mSl0i8dW0
FF10てすごいじゃん
絶対に戦わなきゃならない理由付けがあって
しかも途中で衝撃の事実も知らされて
とにかくストーリーに引き込まれるじゃん
キャラ立ちも全員すごいじゃん

FF16、、なにあのむっさいオッサン
3流洋ゲーで何回も見たようなオッサン操作したいか?
戦わなきゃいけない理由も皆無なワケじゃん
オッサン勝手に戦って死んどけみたいになる
終わってる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:14:05.63ID:a4DkQ9dx0
>>41
FF10にゲーム性なんてものは無い
言われた通りの道を歩いて、言われた通りの技で弱点を突いて、言われた通りにスフィアをはめるだけ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:16:24.83ID:hdDZXbUEM
10は世界観や衣装がちょっと独特で
ストーリーがシンプルなのが良かった
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:19:32.02ID:3JOPJdvJp
>>41
ストーリードリブンなRPGに関しては、ゲーム部分はストレス要素にならなければ問題ないな
経験値や金の入手量が著しく低くて長時間の稼ぎが必須とか、
雑魚敵が無駄に硬くて1戦1戦がやたら時間かかるとか、
成長要素が無駄に複雑でノーヒントでスキル振りさせる癖に振り直し不可とか
そういう悪い意味で引っかかる部分がなければいい
それよりもまずキャラを好きになってもらわなきゃいけないんだけど
最近のFFはそこが酷すぎてシステムの良し悪し以前の問題だと思う
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:19:47.04ID:oJva4+780
こんなことまで叩くとか豚ちゃんちょっと異常すぎないか
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:27.35ID:7DntPT6W0
さすがにFFがゼノブレに負けるとかは無いでしょ
知名度があまりにも違いすぎるわ
むしろ今の知名度のゼノブレに負けるとかなったらそれこそFFの終わりだぞ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:23:33.61ID:5Ty/uRaga
FFはどんな大層なこと言ってても
「PS5独占」という足枷があるから聞いててふ~んって感じ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:23:47.08ID:HzhVMGVJ0
>>114
FFの数倍知名度あるスマブラに参戦したし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:39.42ID:c8SZjvZWd
>>114
ゲームの問題じゃなくハードの問題だけどFFが負ける可能性は本当にありそう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:06.09ID:5NlyuBJU0
ゼノブレ3スゲーとはなっているが
FFは無理じゃね
今回アクションゲームになるんだろうし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:27.34ID:3sz77OWK0
映像に頼り切りだったからな
他に追いつかれ抜かれた今マジで正念場
16が駄目ならブランドごと終わりだよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:23.87ID:5NlyuBJU0
本来ならスクエニがゼノブレイド的なゲームを作って育てるべきなのに
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:37.95ID:zJYnnW460
またバウンサーかよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:53.47ID:akaWzFlip
>>114
いや、ps5は既にティファ、オリジンと爆死させた現実があるだろ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:29:53.65ID:hXNPKYF/0
モノリスとかいう往年のスクウェアファンが思い描いてたであろうゲームを作り続けるメーカー
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:14.08ID:OkMqwXh6p
FF16はステプレで大トリだったのにpv再生数バイオストに大差負けしてるからな
もうブランド価値はないんよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:16.02ID:5NlyuBJU0
スクエニはchaosrings3を作った所にゼノブレイドクローン的なものを作らせたら?
あそこならそれっぽいものは作れそうだが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:55.21ID:cGHQOYZid
14の実績をみるにストーリーにフォーカスはいいと思う
心配だったのは完全にソロアクションゲー化することだったからそれなりにPTで戦略も組んでバトルに挑めそうでなにより
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:31:24.57ID:3JOPJdvJp
>>119
マジで来年にPS5独占で出したら、イイトコ30万くらいだろうからな
国内だとフツーに負けかねん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:19.00ID:vxmUHUII0
ファイナルファンタジーとか過去の威光で続いてるだけの名前だけのゴミじゃんw
3流ゲーム並みの内容を名前とグラフィックだけで錯覚させてる無能の作品
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:54.33ID:zblCRWO3p
FF7RIGやオリジン発売までは言うてもFFだしなんだかんだ売れるんかなってまだ少し思ってたが核爆死であぁもうFFもpSも終わってたんだなって確信した
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:43.13ID:3sz77OWK0
スクエニがアクションって言われても反応に困る
どこで間違ったのか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:50.07ID:5NlyuBJU0
>>133
ゲーム出すたび出すたびそこそこ売れるが
出すたびに売れ行きが縮小しているんだよな
ブランドマネジメントがうまく行っていないなと
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:54.50ID:7DntPT6W0
>>125
さすがに本編はそこまではいかんでしょ
ゼノブレ2は初週9.7万累計30万だしそこから考えればゼノブレ3は大体初週15万累計50万くらいじゃないか?
これ以下ってFF終わりだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:11.24ID:c8SZjvZWd
むしろ零式のアクション楽しかったのに何でスクエニはあのシステム1作だけで終わらせた
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:11.94ID:cGHQOYZid
>>134
吉田はパクリはうまいよ
WoWパクって14は大成功
だから人気のアクションゲーの要点は抑えてくるとは思う
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:24.68ID:t2ijzKQo0
>>1
すげー落ちぶれた
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:38:25.78ID:HzhVMGVJ0
>>133
数年前のPS4のディシディアと比べてラーメン屋の売上半分だからブランド崩壊が凄い
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:06.70ID:vxmUHUII0
>>136
FF16出るまでに少なくとも国内の
【PS5でゲームを買う】ユーザーが3倍位にならないと無理じゃね?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:11.56ID:c8SZjvZWd
そもそもこれDMCやドグマ作った人が作ったアクションだし
スクエニのアクションガーは見当違いじゃね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:45.70ID:/RyRpJnI0
>>138
上手いか?好きだって公言してるDAoCのキモすら理解しておらずCCタイマーすら実装してなかったのに
あの人は周りを巻き込むのは上手いと思うけどゲームデザインに関してはどうなんだろう?

いわゆるプロデューサータイプだと思うよ、他人の功績を自分のものみたいに言わなきゃもっと信用されるだろうに
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:53.37ID:PRnZrJS1p
>>136
どう見積もっても普及台数や今までのps5独占タイトルの爆死売上を総合するとエルデンリングps5版の売上にちょい足したくらいっしょ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:42:09.50ID:HzhVMGVJ0
>>136
そもそも今の国内PS5アクティブ50万もないだろうな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:42:47.41ID:IvQSKCu2a
ソフトの出来の良し悪し以前にPS5が普通に店頭に並ばんとそれ以前の問題やな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:43:17.38ID:aFIshqfu0
DMCっぽいアクションなら野村ゲーの方が相性よさそう
中世ファンタジー意識するならダクソっぽい感じ
つーか何時間でクリアできるんだろうな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:43:42.41ID:XyKi9Nc+0
それならマルチにして多くの人に手に取ってもらえるようにしなよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:45:21.00ID:7DntPT6W0
>>141

>>144

>>145
だとしたら販売戦略間違ってね?FF
なんかゼノブレでもFFに勝てる気がしてきたわ
てかもしもゼノブレに負けたらゲハがヤバいことになりそうだな…
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:45:42.63ID:IvQSKCu2a
アクションはいいけどいつものエフェクト過剰の無駄にアクロバティックな連撃アクションだろ?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:45:47.60ID:sBIPIravd
DMCと同じぐらいだとすると
15時間ぐらいで終わりそうなイメージ
ムービー多いのかも知れんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況