X



PS=4LDKの実家自室 50インチテレビ スイッチ=団地32インチテレビ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:38:31.03ID:T6C9xnpX0
PS=ハイセンスコスパ50インチテレビ

スイッチ=アイリスオーヤマ32インチ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:39:32.16ID:golNBAx+0
50インチとか4LDKは別として「実家自室」の時点でダメでは
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:55.70ID:q3q1JOJXd
あのjpg頼む
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:19.12ID:T6C9xnpX0
PS=市役所勤務

ニシ=佐川の運転手
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:43:19.29ID:lejcEWBF0
ハイセンスwww
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:45:23.73ID:dk8c4YQC0
妄想の中でも子供部屋おじさんなのか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:48:53.52ID:x1lt4HQdd
コスパをつけるなコスパをww
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:52:42.01ID:q3q1JOJXd
>>13
これを待ってました!
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:53:01.22ID:Cq9I8ZUb0
PSなくてPCとSwitch持ちだけど
8LDKです(*^^*)にっこり
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:55:05.09ID:Cq9I8ZUb0
>>13
何この見てるだけですごく切なくなる画像
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:57:54.73ID:l1GAloZyM
実家の自室か…
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 08:58:59.18ID:Fxo5PR2v0
親がリビングのテレビ買い替えたら、お下がりが子供部屋に流れてくるのかね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:02:13.68ID:2MMxZDmHr
URのリノベはちょっと惹かれる
2世帯ぶち抜きで自由に使ってとかあるから楽しそう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:03:31.19ID:BkJUbzxSM
それ子供部…
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:03:43.15ID:OYfBGUegd
>>1
実家自室って…
こどおじなの?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:14:20.57ID:KsDEJRIw0
PSは屋根裏部屋ニートも居るからなw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:17:11.76ID:l1GAloZyM
持ち家じゃなく実家なんだ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:19:44.75ID:qy0RCPf0a
ハイセンス50インチって6万円くらいか?液晶だろ?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:22:16.63ID:T6C9xnpX0
PSの父親←大手企業部長
PSの母親←小学校校長
PSの妹←東大生

ニシの嫁←ブス
娘←アホ小学生
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:24:00.27ID:eOQ6p1CLM
実家(笑) まだこどおじなのかい!
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:24:01.07ID:2OiDLvUE0
>>14
>>16

>>17
でもね
スイッチではこのテレビですらオーバースペックなんだぜ
笑っちゃうだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:25:27.99ID:BkJUbzxSM
>>34
PS5にふさわしい環境だよな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:45:44.21ID:rGC3ytWf0
何度見ても馬鹿でかい本体だな場所とりすぎ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:47:38.00ID:2OiDLvUE0
>>35
PS5ならもっと解像度あった方がいいと思うよ
別にアレでも普通に綺麗には映るけど

スイッチだとアレですらオーバースペックだけどそんなテレビ売ってないからね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 09:55:35.31ID:uxGyP7CD0
「パパ、休日出勤いってらっしゃい」
そう言って送り出した俺は自室に向かう
俺は公務員だから、休日はゆっくりプレイステーション
ハイセンスの綺麗なテレビに映るエーペックスでボイスチャット
「おい、お前ら付き合っちゃえよ」
友人のボビーがはやし立てる
彼は日本好きな黒人で日本人女性と結婚して日本国籍を取った
「うふ、そうしましょうよ」
そう言う彼女は丸の内で働いてるOLだ。セックスしたが愛称が良い
「じゃあ結婚するか、家は23区内で良いよね」
将来予想図が出来上がった
この家でプレイステーションするのも最後か
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:07:01.85ID:1Mw50T6Bd
書斎にそのサイズはないわ
リビング用に60インチオーバーが欲しい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:20.63ID:Q3fp+Hx4M
>>34
馬鹿の笑いどころはようわからん

Switchの技術は小型化というベクトルに乗っかってるが
その上で720pのテレビはオーバースペックじゃないだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:36.26ID:2OiDLvUE0
>>42
まずハーフHDは720pじゃない
そしてスイッチは720pでもパワー足りないレベルの性能しかない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:32:46.67ID:lFJaVq6N0
でかいテレビで720pは微妙すぐる
内部レンダ虫の本体出力設定720pや1080pでやる分にも
今はもうどっちの解像度でも整数倍表示できる4Kのもん
どっちの解像度で出した方が良いかはソフトによる
Db4DはあるけどDb9Dで出せるものはしらんがエンジン的にはそうしてるだろうから4Kさいこう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:59.24ID:Q3fp+Hx4M
誰かさんの大画面の話を聞いてると思うんだけど
ゲーマーを自称してる割にゲームプレイ時のビュースピードとか気にせんのな
映画観る時とか反射神経が必要のないゲームに絞ればその限りではないけどさ?

基本的にCSでゲームする時って以前は
モニタとの距離が遠くなりがちだったから
PCになってからはアクションしやすい視野と
没入感を得やすい視野の両立を目指して
湾曲UWQHDをおすすめしたいわ
(4K湾曲でも全然おk)

下手な大画面よりプレイフィール良くてUWQHD対応ゲームでは
没入感も得られていいぞこれ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:19.52ID:lFJaVq6N0
同じモニターで距離で調整するのもいいが
サイズで調整する方がいい
まずサイズ違い以前に一般的に絵が違う
殆どのゲーミングモニターは絵が汚い
大体のテレビは綺麗
使い分けろ
そんでケーズよ!今週末こんかったら怒鳴り込むぞ!
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:51:04.47ID:Q3fp+Hx4M
>>46
そこは環境によると言いたいが
こっちは遊ぶゲームにアクション多いし
応答速度が大事でかつ距離調整前提のモニタサイズになるわ

せいぜいデスクワークからリクライニング入れたのが最大距離だから
一応これでもはいダイナミックレンジ対応だし充分綺麗

大画面のテレビはもうリビング固定のサブスクオンデマンド用w
あと朝のニュース位
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 10:54:48.35ID:lFJaVq6N0
同じようにこっちはFPSとかしないしアクションは32インチくらいでいい
シム系は50インチトリプルとかシングルだったのが55インチシングルになる
ただそれ以上デカいのはリビング用なら良いけど自室には要らんな
レトロゲーは15.6インチ4KOLEDモバイルモニター大活躍
VRも使い分け
ガチでFPSするんなら27か24インチの高リフレッシュモニターも買うかもしれんがいまんとこ要らん
まあ人それぞれだわな
~で十分って思ってる人はそこまでしか知らないか上を知ってもなおそこに戻ったのかでもちがうが
他人がとやかくいったところで参考にする気も無い人には意味はないわな
だがここはゲハだ
自作PC板が荒らされてる中平和なゲハで今日も楽しもう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:09:13.70ID:Q3fp+Hx4M
>>48
もしかしてその豪華な多様な環境を用意してるのは
シミュ民か?しかもフライト込だったりする?

現行技術だと廃スペでもシミュだと足りなかったりしない?
メモリ64でもシティーズ足りずに息切れしてた俺とは別次元の匂いがするぞw

環境に合わせたインフラは見事だと思うけど
なかなかイメージ的にコンセンサスを得にくいレベルで
君の環境は立派過ぎる気がする(特にゲハではw)
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:11:49.63ID:zJYnnW460
>>13
いつもの
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:14:14.01ID:v5ARx3iDM
50インチ4Kモニターよりも
32インチ8Kモニターの方が良いわw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:22:37.45ID:lFJaVq6N0
>>49
そんなシム民
FOV調整できるとは言っても画面サイズは画角そのものに直結するからね
カーシムは現状というか恐らくこの先の個人好みはmod込みACを超えるものは出ない
今のメインがサブになったらACはSLI効くから3スロブリッジ追加してSLIにしてつかう
フラシムはMSFSメインだけどSU10でDLSS対応とやっと公式のマルチモニター対応が来る予定
DLSS来たところでフラシムだとカーシムのような3枚じゃなく4枚5枚といるようになるんで
貧乏だからそっちはVRで我慢する
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:24:55.16ID:Cq9I8ZUb0
貧乏とは一体
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 11:25:28.20ID:lFJaVq6N0
部屋からやりかえんといかん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 12:23:15.09ID:D/QDtCHP0
これPSディスってるよなw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 12:31:29.81ID:uyPT7x4kd
団地のこどおじがスレ立てしているという驚愕の事実
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 12:33:22.52ID:pfaNCDTt0
またゴキちゃん妄想してるよ・・・・
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 12:50:31.74ID:jJgXE+SX0
自室は12畳くらいだけど
テレビは地デジ切り替えの頃に買った40インチのレグザのままやなぁ…
32と27のゲーム用モニタもあるにはあるが肝心のゲームあまりやんなくなった
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 13:08:02.84ID:jsFfKVWW0
ニシ家

「とおちゃん、うんこ」
「ぶひー、ままにお尻拭いてもらえ、今はスプラで忙しいんだ!」
ボクがゲームをしているといつも娘がうんこうんこと邪魔をする
この娘は6歳になるのに一人でうんこできないぶひ
たぶん知的障碍者だぶひーね
「あんた、ゲームばっかりしてないで娘の面倒見てよ、あたしは洗濯で忙しいんだけど」
こいつはブス嫁だぶひー
佐川急便でバイトをしてたブス女ぶひー
やりたくてセックスしてたら子供が出来たので結婚したぶひー
はっきり言って自由にゲームできないし最悪ぶひー
ボクはこの汚くて狭い団地で終わるブヒー
0065!omikuji
垢版 |
2022/06/24(金) 15:41:23.76ID:+SHjv44Ka
>>32
psの俺→ニート無職引きこもり
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 15:51:19.48ID:ITbX+xd00
ハイセンスグループは1969年に誕生した中国発の超大型電子情報産業グループです。

さずかPS
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 15:55:53.06ID:inQObOrp0
一戸建って語彙が出てこなかったのかな…
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 15:59:04.69ID:Ur/G+vg5M
まあハイセンスは中身レグザだから安価な中華メーカーテレビとしてはマシだけどさ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 16:16:17.63ID:QCc5/U+YM
プレステ用に買ったハイセンスは確かに芝仕様の画像エンジンだったけど
パーツは中華仕様なのかHDMI端子の一つが3ヶ月で死んだわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 17:46:38.11ID:jsFfKVWW0
PS家

今日は自宅でバーベキュー、取引先の社長さんを招いたら、霜降り肉を持ってきた
お土産だそうだ。
小学生の息子と社長さんの息子はリビングでPS5の真っ最中
「おい、そろそろ肉が焼けるぞー、ゲームばっかしてないでお前も肉を焼きなさい」
「はーい、パパ」
息子が肉を焼き始めると僕と社長さんは一緒にビールを片手にリビングへ
「プレステやってました?」
「もちろんです。対戦しましょうか」
熱くなる、初夏の暑さの中でバーベキューをしながら熱いプレステバトル
「パパ、ゲームをやるなんてずるいや!僕らもまぜてよ!」
「じゃあみんなでプレステパーティするか」
その日は皆でプレステした
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 18:51:55.37ID:j7omDMk1M
ハイセンス持ってたけど少し首をタカ向けただけで画質が変わるのが気になって
買ってから5日後に メルカリで売っ払った
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 20:46:18.38ID:IKKodTcyM
>>43
ps3の頃だってps3はスイッチの半分ぐらいの性能だからハーフHDは厳しかったしほとんどの人が黄色のビデオ端子で接続してたよね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 22:42:13.79ID:tH6BMCFl0
>>78
時代が違いすぎるからな
逆に今の時代で720pも厳しい性能ってのは・・・
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 23:00:19.72ID:ePd6Rqqd0
>>52
HDMI出力端子しかないのに、別売りの変換装置買ってまでブラウン管テレビ使うワケ
ねえだろ
少しは考えろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/24(金) 23:12:48.55ID:w19AWL0V0
出せる性能的にはブラウン管の方が近いなスイッチw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 02:55:34.29ID:Sg5kIuJv0
>>85
実家に住んでるんだから親の所有物だし持家なんて言えんだろ
持家を知らないんじゃなくて言わないだけだよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 03:09:09.75ID:PAuVMjHy0
実家自室でハイセンスに草

こどおじさー 家から出なよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 03:09:32.84ID:nkEuWaKV0
まあ、この場合、戸建てとか言うべきなんだろうな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 04:43:02.22ID:Sg5kIuJv0
>>87
親の作った料理は意地でも食べないし
気分は一人暮らしだから親と顔合わせるリビングには絶対に行かないし基本部屋に篭ってる
深夜にコンビニ弁当自分で買って食べてるんだよ
一人暮らしとなんら変わらない
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 05:21:46.75ID:eK7NhdjM0
必要がないのに親元を離れるのが正義って風潮多いね
別に実家でいいならそれでいいのに

その結果狭い家でローン抱えてテレビの音量も気を使い庭もなくてまともなゲーム環境すら持てないって悲しくね?
こういう正論はゲハでは通らんからな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 05:42:59.79ID:4Jfn5/i7M
>>89
なんか可哀想
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 08:49:47.58ID:IZuroT6Ka
実家でちょっと吹いた
こどおじかよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:21:36.66ID:nd+cFdNM0
>>39
愛称がいいってどんなあだ名付けてるの?w
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:36.69ID:PAuVMjHy0
>>89
光熱費、固定資産税 お前が払ってんのか? 
洗濯は親にやらせてるのか?

ふざけたこと抜かすなよ こどおじ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:29.21ID:lvr7vgqY0
俺なんて2階建て5LDKだもんな
これで親と二人暮らし
車なんて無いのに2台置けるガレージあるし
トイレも一、二階2つある
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 10:07:08.40ID:8FyNJIdOd
>>89
こういうのマジでムカつくわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 15:42:23.34ID:Sg5kIuJv0
>>94
洗濯はママが勝手にやってるからやらせてるだけ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:42:32.20ID:8geOlb6Z0
自分も実家住まいだが、自分の身の周りのことは炊事洗濯掃除全部自分でやって親には依存してないから実質一人暮らしだし、金も光熱費しか払ってないわ。
それ以外に家に入れる金なんて家事のサービス料なんだから、自分でやってるなら払う必要なし。
家のローンもとっくに終わってて定期的な管理費が生じてるわけでもないから家賃もいらないし、固定資産税とやらは家の持ち主が払うものだろ。
相続で家が自分のものになったなら当然の義務として払ってやるが。
もっとも、固定資産税ってのも税制のシステムとして納得いかない税金の一つなんだけどな。
土地も家も初めに買ったときやローンで払うものは払ってそれで完結してるのに、さらに毎年毎年何の代金として払い続けるものなのやら。
光熱費は正確な金額がわからないのと文句を言わせないために、これくらいかかってるかなと概算した金額に1万くらい上乗せして払ってやってる。
できればそれも親を通さずにきっちり自分の使った分だけそれぞれの会社に自分で払いたいんだが、それは家単位でしか払えないから仕方がない。
親に払うにしても、自分が使った分の金額がはっきりわかればそれだけ払って済ますんだが。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:35:54.09ID:Sg5kIuJv0
>>102
実際仮に自分の事は全て自分でやって
実家に給料30万全て入れて親孝行してようが
実家に住んでいる以上立場的には無職ニートと何も変わらない
近所の人からは半人前と思われてるし
頑張って自分で稼いで何年も貯金してやっと購入した車も
近所の人からは家にお金一銭も入れずに買ったんじゃないか?とか親に半分払ってもらってるんじゃないか?とか噂されたりもする
そういうのは嫌じゃないの?
やっぱママが好きなの?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:48:13.87ID:lvr7vgqY0
>>103
人は自分が思ってるほど自分を気にしてません
それともあなたは人から「死ね」と言われたら死ぬのですか?
私はそういう生き方は望みません
いつまでも同調圧力に屈した生き方をせず
自分の行き方をしていったほうが建設的だと思います
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:59:34.10ID:Sg5kIuJv0
>>104
一言で言ったらママが好きって事でいいの?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:13:50.90ID:3thOndTF0
>>39
ツッコミ所しかないwwww

休日家でゲームかよ
リア充アピなら友人と遊びに行くか彼女とデートしろとか丸の内OLならもしかしてP活で騙されてるんじゃねとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況