X



任天堂の嫌な所を書こう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 18:14:03.15ID:ecaCczxX0
まず俺

かたくなにキーコンフィグをつけない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 15:46:35.39ID:an+IKiYs0
>>98
問題なのは、ゲーム業界のトップメーカーなところが
(俺が個人的に気に入らない)そんなコンセプトで
ゲームを作ってる、ってことだ。
たくさんあるゲームメーカーの一つがそう言うコンセプトでやってます
ってなら問題ない。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 16:08:29.05ID:eYcbMIge0
>>96
よく聞くけど
その「女子供」が「ぼくたちわたしたちもすんばらしいゲームやりたい!」
って自分らオタクのテリトリーに入ってきたら嫌がるわけじゃん?
ワガママだよ
「いや俺らは受け入れるよ」なんて見え透いた嘘はイラナイ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 16:28:10.13ID:UBUckE8n0
マイクラだって先に流行ったのはPCでゲオタの間にだったからな
でも今はガキゲー扱い
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 18:18:02.04ID:JsuwVzOY0
何その地下アイドルがメジャーデビューすると不満たらたらになる厄介オタク
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 22:52:47.97ID:j/0Z4B9Da
>>28
最近はなんとなくこれかな
今の任天堂って、社内で新しいゲームの企画を出した時に「それ、マリオじゃダメなんですか?」「マリオでやっちゃいけないんですか?」って真っ先に聞かれてるような感じがする
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 22:54:50.60ID:j/0Z4B9Da
>>83
なに、Appleだって「アップルゲシュタポ」と揶揄られる情報漏洩対策チームが活動してるって話だぞ
こういうタイプの企業の宿命みたいなものだろう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 08:40:27.26ID:4kdZFB+C0
>>99
ちょっとまって 任天堂がトップメーカーになれた理由を否定してないか?
ジャンプに対して子供じみた漫画ばかり掲載してないで 芸術評論家を満足させる抽象画や油彩画を掲載しろって言っているようなもんだ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 08:57:55.94ID:P0p3/9oI0
長期的なブランディングが上手すぎる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 08:59:04.51ID:LT/hQQrY0
初心会
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:47.66ID:yg8Uv5lg0
>>99
自覚あるだろうけど
問題といってもそれは個人の問題でしかなくて
業界の問題じゃないからなそれ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 09:58:07.49ID:Gjt5CZiv0
>>110
技術の足は任天堂が引っ張ってるが
ゲームビジネスの足を引っ張ってるのは他社よ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 10:10:37.05ID:LT/hQQrY0
そういや山下さんでゲームビジネスの足を引っ張っててな

任天堂が
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 10:29:25.73ID:MrpcaOe00
山を登るのでも全力で登ればいいってもんじゃないしな
自分のペースに合わせて登らないと完全に動けなくなって
親に無駄金使って救助隊要請してもらわなきゃいけなくなるし
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 10:41:11.50ID:h05mG8wv0
最近ポリコレに屈してきてるところ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 14:46:28.01ID:wukmYItma
面白さで誤魔化すところ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 15:35:56.69ID:rGvweLFo0
ゲームパスみたいなサービスを用意しない
ほぼ他社の後追い
無線対戦が当たり前
ブレワイ続編に6年もかかる

まあ1番はジョイコンかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況