X



すきなゲーム機のデザイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/09(土) 23:24:51.48ID:8qpJhvzda
>>130
俺も携帯性と着せ替えの関係でノーマルにしたし自分の中では正解だけど
確かに周りはLLばっかりだし先に生産中止くらうのも仕方ないという気はする
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 01:18:23.68ID:5P5bbt/N0
LYNXⅡ
当時も今もカッコいい製品だったと思う。
ソフト全部入りで他機種のミニシリーズみたいにどこでもセーブができたらなぁ。
サイズ感は敢えてオリジナルまんまが良い。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 05:36:12.84ID:mN6R6xd40
Wii
PS2
XSS、XSX
DSlite
switch
ともかく無駄な凸凹の少ないスッキリしたデザインが好き
本体の見た目だけならWiiが一番かなー
ゲームはフォーエバーブルーしか買わなかったけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 06:44:15.31ID:oaxfPMPA0
PSoneが結構多くて嬉しい
あのちっちゃさと丸みは良かったよね
以後のPSシリーズに一切引き継がれなくなってPS5は対極のクソデカキメラと化して俺は悲しい
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 07:59:05.50ID:oJmDQmhTd
あげる
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 08:00:11.52ID:VZd9/XwR0
PSoneは小さいのに妙に重いんだよな
なんでかは知らんけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 08:20:02.31ID:uYPEea44d
GBAミクロだわ
あの持った時の塊感がたまらんわ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 08:22:49.12ID:iBGHeodk0
ワンダースワンにステレオジャック追加した時の妙にしっくり来るグリップ感好き
標準で対応してりゃもっと音質が評価されてたはず
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 08:36:01.95ID:jBMw1ean0
マルチメガを日本で売らなかったセガは理解できない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 09:12:36.21ID:uxU5Obw+0
任天堂ゲームキューブ、Xbox OneS、プレステ4は好きなデザイン。

糞ダサいデザイン大賞はプレステ5つまらん丸みや流線型を取り入れたせいで扱いづらさや使い勝手の悪さが際立つ。このデザインでOK出した奴センス無いわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 09:17:40.85ID:uxU5Obw+0
任天堂スイッチはオシャレなデザイン、Xbox OneSはオーソドックスなシンプルなデザインで無駄のないデザイン、プレステ4は平行四辺形で斬新なデザイン。

過去のハードでも優秀なデザインだったのはゲームキューブ、ほんとにカラフルでワクワク感溢れるオシャレな箱だった。

過去のハードのデザインだとダサくなるのは仕方ないと思うけど現行ハードで糞ダサいPS5はどうしょうもない。ヘタったサンドイッチみたいなデザインなんよな。
プレステ5を見る度にヘタったサンドイッチを思い出すわ。
もっとクールなデザインにしろ
PS5は絶対買わんわ。
プレステ4のがデザインはクール
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 11:30:12.38ID:Ma1vVqAw0
ファミクロ
ファミコンのコントローラーに液晶付けたようなもんでFFが動いちゃうのはロマンの塊だった

PCエンジンのHuカードはGTが出たときに携帯機でそのまま使える様にこの大きさだったのかよと感動した
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/10(日) 15:02:39.45ID:B3hQ4m4G0
PS3初期型
あの光沢感好きだった
引き戸式はださすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況