X



PS5相当のPCっていくらで組める?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 14:42:59.94ID:EDuawcpSr
純粋に気になった。10万で行けると踏んでるんだけど可能?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 18:33:22.68ID:mani7Riba
ケース +電源 1.5万
マザー 1万
メモリ 1万
CPU 1万
GPU 5万
ストレージ 2万
OS 1.3万 *DSP版無し
マウス+キーボード+コントローラー1万

14、5万と見た。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 18:45:29.39ID:2DcB74Zb0
PS5は本体は安いけどソフト高いしPS+も割高だしコントローラー壊れやすいしでランニングコストが高い
4~5年位のスパンで考えるなら3060と12400くらいの無難なPC買ったほうが逆に安くつく
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 18:49:34.24ID:46qL1NxN0
メモリはマジでケチんない方がいいよ 駄目なメモリは本当に一気読みするタイプのゲームで落ちる
つっても超低レイテンシや最上位OCとか狙わなけりゃ、大した額にはならんけどね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 18:55:42.49ID:46qL1NxN0
電源は昔と違って恵安が跋扈してないからな ただ、今でも安い奴はコイル鳴き対策が当然省かれるし寿命の短いファンが使われてる
PCに色々ぶら下げ始めたら挙動が怪しくなって、考えてみたら電源ちっさいですってのもあるあるだ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 18:57:10.34ID:Yy0rStyq0
>>196
特定の手間はかかるけどパーツ交換で済む分、CSの法外なメーカー修理費よりコスパは良い
というか将来の役にも立つし車やバイクと同じで趣味でもあるんだから少しは覚えろ

>>197
ケチるも何もこの辺買っておけばなんの問題もなかろう
CFD Selection W4U3200CM-8GR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001324095/
\7,170
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 18:57:28.55ID:ZjfIli9ca
>>195
もうそれじゃあPS5の性能超えてしまうんだが旧々世代だぞPS5古くて新機能には何も対応してないDX12もw
>>137
1050だぞクラッシュエラーしてる時点でもっと粗悪な型落ち品じゃないと再現できない
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:01:02.33ID:IBm/zAzTr
>>199
ずっと自作だったけどさすがに最近はタルいよメンテしたり組んだりするの
割安感も少ないし、格安ケースあんまり使いたくないし。
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:02:51.59ID:BspJY+96M
MicrosoftがXSXに365バンドルしてwin11ノーマルが動くsurfaceBOXを6〜7万円で投入すれば万事上手くいく
はよセーやMicrosoft
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:04:49.07ID:BspJY+96M
>>200
1050とか頭悪すぎるから相手されないんだよお前w
2070sとか無印2080なら理解できるがw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:10:31.71ID:ZjfIli9ca
>>203
クラッシュエラーなんでするの?
PS5が低性能で処理出来なくて落ちるんでしょ
文句があるなら低性能1050なPS5に言えよwww
gkには1050のPS5って言われるの相当効くようだねw
しょうがないよだって1050が最低スペックのBFでパフォーマンス不足言われてんだから実際は1050より更に下なんだぞwww
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:11:07.23ID:Yy0rStyq0
>>201
君の感想言われてもなぁ
俺だって一新は5年に1回位だよ
それに昔と違って今はCPUやGPUが低TDPだし昔ほど熱や電源やメモリ相性気にしなくて良くなったから
頭抱えるようなトラブルはここ数年ほぼ無い

自作板いくとマウント合戦だから無駄に良いものの買いたくなるけどケースなんかマジでこれで十分
妥協じゃなくて十分なのがポイント

SST-PS15-G
https://kakaku.com/item/J0000032095/
\5,455
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:12:10.05ID:4XSuJjM10
散々出てると思うが、20万チョット出して、3070機を組み上げた方が良いと思うよ〜 >>1
4000は飛ばして5000シリーズ出た頃にカードだけ買い換えればコスパいいとおもうヨ。
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:12:23.73ID:s/eHoTpP0
NVIDIA公式のCES 2021によれば、
RTX 3060のモバイル版「RTX 3060 Laptop」搭載ゲーミングノートPCは
PS5の1.3倍高速に動作するということです。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:14:55.26ID:Yy0rStyq0
3060が当初の定価通り34800円だったら本当にCS終わってたかもな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:16:53.84ID:46qL1NxN0
ちょっと前ならDellとAsusの3070機が16万だったぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:19:06.93ID:hxwruTfS0
PCは余りまくってるが
PS5は人気すぎてどこにもない
それが答えだろう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:31:37.33ID:mJyzcOMj0
安いとか言ってグラボ以外がクソなもん勧めるやつって何がしたいのw
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:33:04.74ID:JLmyrFK50
つかAMDはXSXと同じAPU売ってくれればいいのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:33:52.52ID:4XSuJjM10
>>210
そうなんだけど、電源・マザボ・CPUなどちょぃグレード上のにしておくと、後先がイイヨってこと。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:36:54.02ID:ZjfIli9ca
>>213
PCのようにPS5はクラッシュすると言っていいの?
統一規格のPS5がそれただの失敗作って事だがw
PS5側のバグも特定されてたし不良品と言っても間違いではないかも?www
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:38:10.96ID:mJyzcOMj0
>>217
俺はクラッシュした事は無いぞ
何でみんなクラッシュすると思ってんだ?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:41:04.81ID:4XSuJjM10
PCの場合はハード構成・OSに入れてるソフトウェア構成(ドライバ、他)など諸々の要因でいくらでもクラッシュ要因があるよ。
コンソールゲーム機の場合はハードは一緒。OSはともかくゲームもSDKで細かくやれることを指定されるし、審査もあったりと安定度を担保する要因はたくさんある。
どっちが良いかはユーザ次第だとは思うが。
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 19:43:50.78ID:mJyzcOMj0
まぁ1050がPS5に勝ってると思うなら勝手にそれで遊べばいいんじゃないでしょうか
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:04:47.84ID:mrC9A4qc0
処分代もかかるからな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:11:49.49ID:sKzWUoHN0
>>69
そうやって少しずつ足していくと当初の予算から5~10万高くなるw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:20:23.23ID:m5gpDfjl0
>>36
チェッカーボードなのにねw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:20:49.30ID:sKzWUoHN0
>>196
初心者への難関は組む作業よりパーツ選び何だよね

だからその辺楽しんでやれない人はBTOが手っ取り早い
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:24:50.18ID:46qL1NxN0
BTOは主要パーツをボリューム入荷できるから、価格の割に性能頑張れるしな
たけおねみたいなちょい高店で色々指定するもよし、ショップブランド系でまずは肩慣らしするもよし
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:06:24.65ID:ueBf9iTZ0
ゲームが趣味なら20万ぐらいかければ満足行くの組めるだろ
金あるならもっと上でも良い
あんまし下で組むとリセールわるくて組み換えに苦労する
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:10:54.92ID:Yy0rStyq0
>>216
電源はまぁ分からんでもないけどマザボなんかOCするようなもの好きじゃなきゃMSIあたりの最安で駄目な理由がないような
電源周りのコンデンサだってオール固形だし
CPUなんか12100ならボトルネック無いしintelだからソケットの寿命も短い

>>221
一生彼女もできない、友達もいない、かーちゃんすら部屋に入れない奴が気にすんなよ
気取った空気清浄機のPS5より機能美やんけ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:15:50.75ID:sKzWUoHN0
最初はアップグレードとか考えずに安いのでいいと思うよ
物足りなくなれば自然と買い替えたくなるもんだし、逆に安いのでも満足してそのままかもしれないし

勧められるままに3080で組んでここまで高いの要らなかったと後悔してた人もいたし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:16:50.26ID:qeENvtfEM
新型ソケット切り替わりなど、マザボの仕様変更時に、
後々グラボなど手を入れる前提で(改造ベース機として)、BTO買うのは有りだと思う。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:20:25.89ID:+oTiz3Zb0
3070ノートから4050ノートのラインでゲーミングPCは飽和する
そこから上は完全にシミュレーターオタク専用機になる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:29:53.56ID:FSeMzyBO0
>>232
わいシルバーストーンのミニタワー好きだからそのチー牛ケース使ってるで
安いのによく出来たいいケースだけど排熱考えると載せられるグラボは3070が限界かな
それ以上のランクになるとグラボ自体の発熱も多いしグラボ長でエアフロー悪くなる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:39:28.16ID:Yy0rStyq0
>>236
ミニタワーで3070載せれりゃ十分
というか前面に12cmファン2つつけられるんだからエアフローは逆にこれ以上となると
水冷標準搭載のイロモノケースとかになるような
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:46:13.22ID:FSeMzyBO0
>>237
PS5程度のPCという趣旨だとぴったりなんだけど
ハイスペ志向の人がいたら困るかなと思ったので一応な
あと全面には14cmファンもつけられるんでうちは14cm2つ付けてる、下部のネジ止めできなくなるけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:53:08.94ID:FaBAjHDz0
>>119
マジレスするとメモリは強化だなそれ
PS5(GDDR6 16GBで共用) そのPC(システムDDR4 16GB ビデオGDDR6 12GB)
GDDRをシステムに使うとメリットが消えてレイテンシがネックになるのでDDRに対して優位性は無い
あとマザボがPS5と比較すると妙にいいの使ってるけどなんか理由あるん?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:58:34.95ID:QZG3fiYrM
なんでPCおじさんってスレの趣旨理解できずアドバイス罪犯すんだろうね
日本語読めないのおじさん多すぎじゃね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 23:26:37.17ID:3mDGkUYl0
プロが出たらもっと条件厳しくなるだろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:25:37.02ID:qjbN356/0
趣旨がおかしいんだから理解もへったくれもないだろ
グラボ相当ならわかるよ
ゲーム機相当のPCいくらで組めるって小学生レベルだぞ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:30:31.50ID:/U5yFqk50
>>75の構成良いね!俺もOSはヤフオクで1000円にして、RTX3060にランクアップを採用したい。

たまにゲハで10万でゴミみたいなPC買ってる人が出るから、自作だとどうか気になってたんだよね。↓
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1656624255/

まあジサカーだと一歩グレード上のパーツで15万位をお勧めすると思うんだけど、10万で割り切っても案外悪くないね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 01:59:41.71ID:CLrFDhbap
三万弱でクイックレジュームやらあるXSS帰るぞ^_^
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 02:34:22.10ID:Hj3T3jSr0
マジレスすると最新のi3か少し前のi5
そんで3050か3060だから12万位

20万あれば3070で性能倍くらいになる
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 02:55:28.17ID:J1IDfw7W0
意味ねえ議論

PCとは必須であり必携のものであって、
ゲームもやりたいならそこを強化したモデルを買うのみ

すわなちPCを買うことは呼吸をするのと同じである
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 03:23:51.24ID:924ajFlJ0
>>209
高性能グラボが35000円でCS終わるなら
PS4初期の頃に1万円台でps4超えるグラボあったんだから
その時点でCSは終わってるはずだよ
あの当時ゲーミングじゃない普通のpc買ってもps4超えてたんだからね
でもほとんどの人がpcでゲームはやってなかったよね
日本ではpcゲームの需要がないから
pcとマルチしかないCSも売れないって事
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 03:30:01.55ID:B7lt7F0t0
PS5を買ってまでやりたいゲームが無いからこんなスレ立つんだ
箱叩きしてもその事実は変わらんよ

ネガキャンしてないでPSソフト買い支えろや
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 03:41:53.01ID:5SR62h3cd
12万円もあればRTX3060搭載買えるから、転売ヤー以外でPS5買うなんて選択肢はまずありえないけどね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 04:27:00.76ID:7o2LDxYp0
PS5持ってないやつが安いポンコツ勧めてる全く参考にならんスレで草
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:01:06.52ID:XXGTj/xK0
箱もそうだけど、CS機は均一仕様で大量生産な上に
普及させる為に赤字覚悟の出血大サービス価格でばらまくから
本体のコスパはPCじゃ逆立ちしたって敵わんよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:34:38.07ID:5SR62h3cd
>>256
大量生産なんて、CSはしょせん数千台~1億台程度だろ
15億のウィンドウズユーザー擁するPCのが安価でパフォーマンス上だよ
PS5はオモチャだよ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:46:04.07ID:Dk6C0HUm0
>>249
頭が古すぎる
配信ブームやシューターブーム、自作PCの知識が丁寧にyoutubeで手に入る今の時代背景も考えような
今の若者は手が届くならPCの方がゲーム以外の面でもアドがあるって認識なんだよ
もしいまサンディおじさんが体験したような価格破壊が来たら面白いことになるだろうね
カプコンみたいにPCに力入れる戦略は将来見ている
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:48:19.09ID:Dk6C0HUm0
というかCSにこだわってるやつはもはや宗教だよ
俺みたいにせめて両方持てや
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:49:31.67ID:Dk6C0HUm0
>>253
定期的に20万だの30万だの言ってくるやついるけど
10万で十分>>75
ばっちり超えたいなら15万
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:54:09.02ID:sZkljyJdM
PS5なんて性能は全然だぞ
ただピンポイントでPS5にあわせて作るから最適化されるだけ
本当の性能なら全然凄くない
偽りの性能で喜んでるの哀れだよなw
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:57:28.88ID:XXGTj/xK0
>>257
15億のうち一体何%がゲーミングスペックなんだよw
大半がMSOffice動けばおk、な事務用/学習用だろうに

いや煽りじゃなくてさ、コスパじゃPCはCS機には勝てんよ
けどあくまで一般大衆が求める「コスパ」な
3Dフォトリアル激重ゲームを75点くらいの画質とFPSでやるにはCS機は一番コスパが良いって事
コスト度外視でそれ以上を求めるならPC一択なのは当然
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:57:31.94ID:L4rT8nIo0
老害ゲハカスなんて惰性で国内有名メーカーの有名タイトルやるのが精いっぱいだろ
ゴミ箱信者なんてマイクラすら遊ばない無気力うんこ製造機と化してるし
PC買いたくない奴に無理強いしてもしょうがない
PCに向かない奴は確実に存在する
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:05:38.41ID:XXGTj/xK0
あと、MODで遊びたいんならこれもPC一択ね(この俺がそうだ)
吊るし状態で作り手から与えられた通りの遊び方に準じる限りはCS機でいいんだよ一般大衆はね
PC信仰みたいなのに陥らない方がいいぜ それこそ多様性の否定だわ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:15:47.78ID:tfHQJ+ug0
多少PSや箱に性能負けてもPCは遊べるソフトが多いから神経質になる必要ないでしょ
CPUとMBと電源辺りをケチらなければGPU入れ替えるだけで何年も戦える
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:17:56.94ID:xEz6D2LyM
switchもPS5もPCも持ってるぞ
PCゲーはイリュージョン専用になってるけど
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:20:42.91ID:7o2LDxYp0
ケチりまくって静音性もストレージ周りも負けてたら意味ないだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:22:15.36ID:2wDEEF/v0
PC=MOD、PC=自作と思ってる異常に視野の狭い自称PCゲーマーw
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:25:10.63ID:akgSKL7Ga
「難しい事考えずに、最低限の手間でさっさと遊べる」のがCSの強み
筐体を開けて中身を入れ替えれば~という時点でPCは敷居が上がる
オンラインプレイが全プラットフォーム揃って有料だしCSがコスパ最強ってのは疑問符が付くけど、本体だけならな
Win機で税込55000円でPS5,XSXと同等性能のものを「組み立て済み新品、ゲームパッド付き」では買えないわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:48:01.98ID:hQpDWNBzd
そもそもPCでFF7Rや仁王2をロード2秒以内にするにはどうしたらいいんだ?
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:48:29.23ID:w/g/qUK/d
>>75が現実的な感じだな
Amazonで全部揃えると75より高くなるけど今日からプライムデーだからポイント還元上手く使うと安く済むかも
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 07:47:34.94ID:XGg/oiYc0
転売で8万弱じゃないと手に入らないなら
10万で相当のゲーミングPC買えますよとなれば
それなりに需要もあるよな

15万くらいだと流石に
ゲーム以外の用途やMOD目当てじゃないと選ばないだろうが


つまり、割高でもPC選んでしまう人を作り出す現況は
供給不足とファースト魅力皆無なソニーの自業自得よな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 07:50:41.47ID:LK/UtRXs0
去年ならぎりぎり10万円で久米田
もう円安でダメ
パーツがあほみたいにあがったし
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:21.54ID:vumVZPJ60
あらゆるデジタルデータはPCに集めといたほうが楽だからな
それに気が付いたやつは金払ってPC買うし
気が付けない奴はPC=でっかいゲーム機みたいな勘違いをしたまま酸っぱい酸っぱい言い続ける
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:01:46.84ID:924pVZzxM
PS5比較だから高性能に見えるけど
10万円のゴミPCが出来上がってるだけだから
ゴミで妥協できるならPS5で良くね?とも思えてしまい。
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:07:45.92ID:hQpDWNBzd
XSXやPS5のゲームは4Kに合わせて作られてるけどPCゲーは自分でやれだしな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:08:42.21ID:NOmgXB5xr
PSと性能で競うよりPCの環境でゲームしたいって理由の方が導入し易いだろうな
PSで遊べないサンブレイクをPCでやるとかね
しかし余裕の無い構成はすぐ陳腐化するからただの銭失いになりがち
コスパならCSに敵わない
定価でPS5買えれば売る時全額戻って来るのだから
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:12:26.81ID:nV5xHo7W0
4k30fpsに合わせて作られた地獄 それが箱とPS
自分で快適な設定を探せ!60fpsと言わす144fpsを目指してもいいぞ!がPC

悪いことは言わない、PCにしておけ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:15:53.82ID:O0MaMG0Ja
>>278
無いなCSでゲームしてたならまず他のCS機を探す
そして高性能次世代機Xboxになるしかも5万か3万でお安い
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:19:07.68ID:hQpDWNBzd
アサクリヴァルハラもDRS使った4K60fpsが5万で動作するんだよな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:20:15.82ID:RJY6bd1Y0
ガッツリやるなら20万円のPCすすめるけど
どうせそこまでゲームせんのならPS5で十分でしょ
最近なら抽選に当たりやすいらしいし
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:33:22.31ID:nV5xHo7W0
>>286
すっげえ画質落として未達が当たり前だけどな
ついでをいうならPS4やProでもやってたけど速攻消えたろ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:36:56.64ID:PehHAsf30
CS信者は何故か4Kで動かす前提のスペックで語ろうとするけどPCゲーマーで4Kで動かす奴なんか超少数派だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況