X



大人向けの上質な任天堂スイッチの面白いゲーム教えて?見つからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:06:33.89ID:xzJhfp9Ad
ゼルダはめっちゃ面白かった
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:06:53.21ID:f3ymUE1N0
スイッチ「子供集めました」PS5「そこを僕が鬼滅PS5でですくい取ります」 任さんうわあああああ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606655978/
1 名無しさん必死だな 2020/11/29(日) 22:19:38.33 ID:zrFWPhSf0NIKU
任さん「うあわぁあああああああやめろぉ!!!!子供を取らないで!ーーー!!鬼滅だけは!鬼滅だけは勘弁をぉ!!!!!」

PS5「まるで破れない金魚救いだわ…つまんねえ…鬼滅だけでアホみたいに金魚取れるわw」
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:07:24.27ID:YxImpJnl0
大人向けとか上質とか基準が不明過ぎて何も言えん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:07:48.27ID:PHA69z25a
ゲハにいるような奴が品位を語るな。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:08:02.32ID:xzJhfp9Ad
100年前の戦争から現在に続く歴史
そして太古から続く戦いや裏切り、王国の歴史が全部繋がってるのが面白かった

頭の弱い人でも頭の良い人でも両方階層が違った楽しみ方がゼルダはできてよかった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:08:03.58ID:fjL3whgS0
末尾dだからいつもの立て逃げだろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:08:11.84ID:nv6r8JLu0
大人向けの基準は五等分の花嫁です
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:08:27.18ID:YCDTfIN00
よくわからんが、ウィッチャー3やっとけ
多分、任天堂のソフトを除けば、スイッチでもっとも高品質なゲームなのに
日本では全然プレイされていない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:09:18.94ID:xzJhfp9Ad
>>3
ないよ
あんまりゲームやらないし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:09:29.79ID:KVzH/unQd
>>10
ウィッチャー3はPCゲーだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:10:00.63ID:xzJhfp9Ad
>>4
ヒントは2つめにある程度出したから
あとは自分の美意識を絡めて教えてほしい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:10:22.79ID:YxImpJnl0
まぁとりあえずメトロイドドレッドやればいいんじゃない?
大人向けの基準はわからんけど。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:10:45.69ID:WbBGRMgB0
そんなもん無いからPS5買っておけ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:11:58.67ID:/m3bjcJO0
真・女神転生V
ファイヤーエムブレム風化雪月
オクトパストラベラー
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:12:15.10ID:tXTHXdWGa
大人向けって何を持って大人向けなんだ?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:12:53.90ID:H5fw/Phf0
ゲームにストーリー求めてる時点でゲームじゃないほうがいいよ
テキスト楽しむADVなら楽しめるのあるんじゃね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:13:32.02ID:xzJhfp9Ad
>>10
ウィッチャーは面白くない(◞‸◟)
削ぎ落とされてない九十九%の無駄な要素で台無しになってると思った
お金もないけどブランド信仰だけあって頑張って買ってきてるファッションオタクみたいな感じ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:13:53.28ID:dpkYQCUn0
FEでもやっとけば?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:15:47.14ID:XkKFaryZd
>>1
大人なら自分で調べて自分で判断しろよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:16:44.81ID:BdWEg5Fk0
じゃああつ森で
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:16:49.11ID:bmg4f5eua
>>23
マニア向けって意味ならメガテンの悪魔の元ネタや風花の細かい設定が楽しめるだろうな
オクトパスは何を楽しめばよいのかわからないけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:17:02.01ID:KVzH/unQd
>>27
PC用に作られたゲームはPCゲー
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:17:53.75ID:xzJhfp9Ad
>>14
王家から弾圧されたシーカー族のこと
どちらがどう裏切ったのか書かれてないけど二つは神話の時代から続く共通の信じるものがあったはずなのに王家から何かあって弾圧されて
一部の人はイーガ団になったりそれでもまだ王家に使える意識があったりする人もいて
そういう部分がゼルダは楽しいよね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:18:20.46ID:YCDTfIN00
>>28
それを無駄と考えるかそうでないかはプレイヤー次第

自分のプレイ経験でいうと、
とある村(あらゆるミッション、クエストに一切関係ない)があってさ、
そこでは羊が飼われてるんで、肉とかを手に入れるのにたまに使ってたのよ

ところが、ある時、肉を手に入れようとその村に行ったら、羊がいない
それどころか村人も一人もいなくて、血の跡がある
近くに盗賊の集団が野営してるのは知ってたから、おそらくアレにやられたんだと・・・・
当然、盗賊は殲滅したけど、その村は元にはもどらない

この村、本当にストーリーにはなんにも関係ないから、無駄っちゃ無駄なんだけどさ
その体験はプレイに有益だったと俺は思ってる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:18:35.75ID:Ulu1Akvsd
要は「これを遊んでる自分は大人だなぁ」と思わせてくれるゲームか
テイルズとかペルソナじゃね?
これらを大人向けゲーだって言ってるやつ多いし
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:21:39.48ID:oIknm6rs0
大人向け=ガキ向け
って意味なんだぞ
テイルズとかファルコムとかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:23:31.25ID:RMwEP3fOd
大人は大人向けかどうかで娯楽を選ばない
自分に合うものを探すが、そこで大人向けって謎の基準は用いない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:24:17.95ID:3496iz0w0
Switchじゃバイオや龍が如く遊べない時点であっ(察し)ってなる
そりゃいい歳してSwitchなんて馬鹿にされるよね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:24:29.66ID:hCkL69Ald
5等分の花嫁はPSユーザーが認めるゲームらしいゲームの
コアゲーマーが好む大人向けのはず
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:25:15.05ID:M6+k2Fep0
アソビだな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:25:47.24ID:xzJhfp9Ad
>>23
全部やったけどどれも上質じゃなかった(◞‸◟)

真・女神転生Vはクリアまでやったけど
結局最後の3つの選択のために、そこまであった全ての蓄積を歪めるような幼稚な演出に走るしラストダンジョンも作りが雑だし明らかにユーザー舐めてて嫌い

ファイアーエムブレム風花雪月は真・女神転生Vにあったユーザーを舐めてる感じがなくて良いんだけど、根本のゲーム部分がオールドスクールで移動だけでもユーザーに負担を強いる作業ゲームで諦めたのと学園パートがめんどすぎて4、5時間で諦めた

オクトパストラベラーは体験版を遊ばせてもらったけど全然大人向けじゃなかった(◞‸◟)
セリフが気持ち悪いし臭すぎるしバカ向けに全部説明しすぎだし明らかにバカに向けたユーザー想定で1人分を途中までやったけど嫌になってやめちゃった
「本当にスクエニさんって…」って感じのゲームだった
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:26:46.79ID:bmg4f5eua
>>36
それ設定でしか説明されてなくて物語の中の連中の意志判断には影響されてなくね?
そういう微妙な心理描写が大人向けと思うけど違うのか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:27:09.08ID:Xk50h6yN0
あんまりゲームやらない。て言ってるのに、教えてとかただのガイジで草
ゲームすら自分で選べないとかファミ通でも読んでろよw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:28:03.30ID:0SZge4mGM
自分の好みは自分しかわからないって
大人なら普通に理解してるもんだが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:29:32.08ID:nFeq5Yo+M
トライアングルストラテジーかな
子供にはこのゲームの良さは分からない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:30:16.95ID:9HvzgQgr0
爺向けの厨二ゲーなんてキモいジャンルは知らんな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:30:23.35ID:xzJhfp9Ad
>>31
歴史は無理
基礎になる歴史の知識がほぼない
東村アキコの漫画が好きだけど雪花の虎だけ読んでないレベルで教養がない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:31:43.03ID:H5fw/Phf0
ゲーム性求めるならインディー漁れば自分好みのに出会えそうだけど
求めてるのがストーリーとか設定ならなあ
それ提示できる奴なかなかいないんじゃね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:34:24.79ID:DHqmw9yI0
自分がプリキュアになりきる事ができるまさに大人のゲーム
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:34:28.31ID:xzJhfp9Ad
>>37
よきプレイ情報をありがとう
それは感情を掻き立てる良いものだと感じたし良いプレイ経験だったと俺も思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:36:52.70ID:oc3mmzyDa
>>13
レス乞食のカスかよ
マジで死んで
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:40:12.82ID:YxImpJnl0
大人向けっつうかさ
操作するゲームがやりたい。
最近のゲームコントローラー手放しで映像眺めてるゲーム多くない?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:42:16.15ID:xzJhfp9Ad
>>38
>要は「これを遊んでる自分は大人だなぁ」と思わせてくれるゲームか
そう!
これ非常に重要
読書と同じでホリエモンとか与沢翼とかDaiGoとか夢ゾウのハウツー感動本みたいなって読んでも自分がバカだと思えちゃうから読みたくないわけでしょ
それだったらファストアンドスローとかマイケル・サンデルの本とかヒューマンカインドとかコンテナ物語とか銃病原菌鉄とかピーターティールの本とか読みたくなるわけじゃん
つまり大人向けってそういうことだよね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:44:17.35ID:DHqmw9yI0
味付けのためにメンメンにも会いたいな
メンメン登場させてくれないかな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:11.53ID:RtSqPQjOd
ノーモアヒーローズシリーズ

Switch版は首や腕がちゃんと千切れる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:47:55.35ID:0SZge4mGM
いつまでこの設定引っ張るの?
もうツイッターでやれば
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:48:01.34ID:DHqmw9yI0
プリキュアは全話見たけど、やっぱりかっこいいのはプリキュアブラックだよね

大人って感じがする
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:50:57.81ID:qypq0xGP0
>>83
ツイにはゴキブリにとって猛毒な“現実”という霧が立ち込めてるから近づけないんだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:52:32.03ID:h7sLRTtR0
大人向けに拘るのって大人って言葉にコンプレックス感じてる子供なんだよなぁ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:55:53.59ID:TUaCAC+g0
>>86
見た目は大人!中身は子供!ってやつね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:57:46.84ID:YCDTfIN00
>>67
そういう関係ないディテールがもたらすもんって色々あるんだよね
ウィッチャーだと、場所によって植生が違うんだよ、(RDR2はこの辺、更に凝ってる)
村がどうやって生計を立ててるかも、家の作りやらなにやらでわかったりする
もちろん、プレイには何の関係もない

アサクリオデッセイなんかも、古代ギリシアの専門家も舌を巻く
世界観のリアリティが話題になってたよな

ブレワイなんかでも、プレイには関係ない100年前の遺構がマップのあちこちにあったりするよね
魔族の侵攻がどんなルートで行われたか、どう防戦して防御側が全滅していったかが見てわかるように

もちろん、ゲームなんだからプレイして楽しいとかが最重要だとは俺も思うけどね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:59:03.27ID:YxImpJnl0
>>79
マッサージフリークス
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 12:59:42.03ID:EieGXJiA0
ミートピアは見た目かわいいけど職業ごとの役割分担はっきりしていておもしろかった。クリア後から勲章コンプの道のりが鬼畜だった。続編出たら絶対買う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 13:00:59.13ID:RtSqPQjOd
ドキドキ文芸部+

PS版は血が黒く塗られたお子様向け表現になってるけどその他の機種ならちゃんとした表現になってる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 13:01:20.62ID:CCyeit3X0
大人向けで売れてて質がいいといったらリングフィットだな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 13:01:31.79ID:YxImpJnl0
>>91
入り口は広くしてやり込むと地獄になるのはいつもの任天堂。
コログコンプして古代の巨大なコアカンストした水木一郎兄貴は凄いわ。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 13:01:44.19ID:zEOvtO7r0
>>76
RIOT
俺はクソだと思って15分で止めたが大人の雰囲気は感じられるんじゃねえの……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況