X



無双シリーズはそろそろ当たり前を見直すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/15(金) 21:32:00.46ID:PagUQ14B0
ロクに攻撃してこない雑兵とか倒しても何の爽快感も無いから敵の数は十分の一ぐらいにして
全ての敵を敵将と同じようにちゃんと攻撃してくるようにする
敵将の数が多い分敵のHPは減らす
どや?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:29:29.40ID:u0046r360
>>112
4Kでも軽い事くらいでゲームとしては全くダメだった
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:36:43.91ID:De5TGjsm0
友軍を生き残らせたら何かボーナス
欲しいんだけど
あいつらを助ける意味がない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:43:45.45ID:u0046r360
>>115
持ってるわ
あと義経英雄伝も
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:51:01.67ID:bmD/8bCb0
エフェクトがほぼあたってない敵が飛び跳ねてるのは、もういいわ
あと雷系
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:19:13.42ID:nTNAYC0T0
だだっ広いマップが最近少ないからもっとくれ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:21:07.49ID:vZYYLzna0
ハードの性能が上がる度に描写出来る敵の数が増えるから出し続けるだけでいいです
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:34:18.19ID:nTNAYC0T0
>>120
いるはいるが今でも人数多すぎるしコンパチ不可避
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:50:50.86ID:wbqYmErn0
兀突骨大王様は出てるのかな
と思って調べたら出てるけど、一般武将扱いかよ
アリの巣みたいな穴ん中で暮らしてて出てきたとたん孔明に燃やされるような成長性Eだけど
身長3m弱で体が鱗で覆われてて火耐性以外ほぼパーフェクトな鎧着てる単体性能なら呂布と張りそうなバケモンなのに
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:28:54.93ID:YwDHDNw30
>>1
三国無双3は画面外から雑魚がガンガン突撃してくる
猛将伝で修正されたけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:53:03.19ID:Tje3dIKwd
個人的には無双の終着点はアサクリヴァルハラの攻城戦だと思ってる
あれ無双できるのに某人形じゃないからこれぞ現代の無双って感じの爽快感なんだけどな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 14:32:44.33ID:De5TGjsm0
死体の山作って見たいけど色々な制約があって
出来ないんだろうな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:32:05.82ID:HyBk3LL8a
こんな他人が何十年も前に作った古臭いシステムをひたすら焼き回しでプログラム組んで楽しいのかね担当の人たち、ライン作業と同じやろこれ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 19:22:25.59ID:WFthVsej0
ライン作業である程度は食い扶持繋いでもらえるなら相応には嬉しいんじゃないの、多分比喩抜きのライン作業自体よりは微量でも儲かるんだろうし
その辺の層は仕事を楽しめるのが前提常識なほど世の中甘く見てないし甘く見る余裕ないと思うよ
まあ年間何%辞めてんのか知らんが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:58:41.17ID:GUOPzlVCd
1000人倒すのがやっとぐらいのバランスがやっぱ一番楽しかったなこのシリーズ
沢山倒せる方が凄いっていう脳死方向に何故なってしまったのか。戦場の武将プレイヤーが軒並み倒せるのが普通のバランスおもんないって
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:41:47.60ID:dQ0JYYQz0
アンリアルエンジン採用して100vs100の戦いや
100vsNPCの対戦型を採用してほしいわ

もう従来のシステムは秋田w
三国無双8に関してはあれじゃ駄目だわ
全く面白くなかった
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:42:42.70ID:dQ0JYYQz0
orochiシリーズも神がなんたらとか
世界観が全くつまらんわw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 07:46:25.46ID:6xk0eWWd0
2Uみたいにお祭りゲームが一番だな
戦国5はとち狂って無双ゲージ溜まりづらくして、無双連発できないようにしたが
2Uでは連発できるので爽快感が段違い
初期の移動の遅さはネックだが、今遊んでも草刈りは2Uが一番かな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 07:53:03.01ID:2NgURKjs0
無双なんて何作もやるもんじゃないから無問題
他ゲームとのコラボが今やメインだから爽快感メインの草刈りで良いんだよ
何作もやるもんじゃないから本家が死んだんじゃん
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 07:54:32.88ID:a6rVNtzm0
一騎当千の英傑を雑兵軍団の数で倒すゲームにしよう
勝ったら脱衣のご褒美な
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 07:55:43.63ID:r43m/pL50
>>131
> 100vs100の戦いや
> 100vsNPCの対戦型を採用してほしいわ

PS2でコーエーが「決戦」っていうゲームシリーズを出しててだな…
あとコエテクの「ブレイドストーム 百年戦争」も…
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 08:41:39.44ID:FCNYzoArd
主力の三國と戦国の無双がコケたんだよな
オープンワールドにしたりキャデザフルモデルチェンジして過去作のキャラ捨てたり

変に変えない方がファンはついてきたかもねぇ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 09:14:12.72ID:+onS/dCs0
やっぱ戦国無双クロニクルみたいに分岐沢山あるアドベンチャーゲームに無双付けるのがいいのかもなあ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 09:56:46.94ID:cAfpxDQW0
オロチってもう歴史関係ないじゃん
三國や戦国のキャラクター化された武将が好きな
人向けってことでしょ
キャラ多いのはいいけどストーリーに下敷きはほしいわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 09:59:00.65ID:hNepuBcE0
ストーリーって戦国も三国も既に出尽くしてるシナリオだからなあ
結末わかり切った戦何回も楽しくない
戦国5みたいに明後日の方向に向かう未来しか見えない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 10:02:14.47ID:tL4vA4X90
ストーリーなんかどうでもいいだろ
買ってるやつらが重視してのはキャラなんだから
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 10:03:16.92ID:qs2yqfjM0
コラボ無双に力入れてりゃいいよ
戦国も三国も出涸らしのお茶を更に水で薄めてる様なもの
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 10:21:15.80ID:sHJYQLXC0
クロニクルは史実がらみのイベントが良かった
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 10:24:02.99ID:AMG9/fVA0
RTSで部隊かち合ったり攻め込んだりしたら無双の戦闘が始まるゲーム出してくれたら買う
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 10:39:12.27ID:YUVbMByq0
三國無双8はエンパで化けると思ってた時期がありました
せっかく通路無くしてミッション地獄から脱却したのに城の周りだけでミッションミッションて…
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 10:43:20.72ID:+onS/dCs0
分岐で気に入ったキャラについていく感じで
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 11:03:45.24ID:AMG9/fVA0
ミッションという形で提示されるのがもう最高にセンスない
最適解は提示されたものを最速でこなすだけ。そこに発見する楽しみ考える楽しみはない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 14:25:13.52ID:8/L+ar/k0
信長の野望みたいな内政シミュレーションと
戦闘部分を無双にしたら
神ゲーになるんじゃね?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 14:54:36.53ID:sHJYQLXC0
ファイアーエムブレムのパクリとか言われそう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 15:16:11.24ID:Eagckvh1r
「無双する」とかいうワード生み出しのが
コーエー最大の功績だろ
俺は好きじゃないがこの言葉
池上無双とか無双状態とかなんやねん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 16:28:48.01ID:o1rGZljq0
三国と戦国の無双は推し武将いないなら買わないって言う厄介ファンしか残ってない
案の定、戦国5は全て仕切り直したら売れずシリーズ終了
三国無双も武将多くなりすぎて、もう詰んでる

もうコラボ無双しかださないでしょ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 17:19:34.00ID:RKpO26cg0
敵のHP増やす、斬属性を廃止
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 17:25:56.80ID:FkmFeBi20
三国に関しては晋を出した6とifガッツリ作った7で次どうするってのはあったし
戦国もごちゃついてたから一旦リニューアルはおかしくない
どっちもセンスや能力が追い付いてなかっただけで
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 18:03:35.31ID:2PaeYRzFr
戦国は次どうすんだか
キャラ一新して爆死したし
しれっとキャラ戻すのもプライドが許さんだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 19:31:42.95ID:rQ5N+D1qa
戦国6にしろ5の派生にしろそれ出るのか? レベルじゃない?
戦国5は驚きの速さで値崩したし…あんな速度と競えるのはスクエニ位だ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 19:36:20.96ID:6Ij0moSX0
一度で良いから信長の野望みたいなキャラデザで硬派なストーリーの無双がやってみたいわ
オリキャラ抜きの
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:43.32ID:eiecf+xL0
本来の意味だと並ぶものなしだからオレツエーヒャッハーの結果と考えれば
全く外れてはいないんだろうな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 21:38:26.23ID:5Dw9IV9X0
>>160
もし出すならナンバリング捨てて真戦国無双って名前にして元のデザイン寄りに戻しちゃえばいい

ガンダム無双も4作目は真ガンダム無双って名前になったしな

三國の方はキャラまで一新してないから次回作も出せそう
面白くなるかは知らんけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 22:16:33.83ID:MWesM3dJ0
>>155
あと歴史上の人物に勝手にデザイン施してキャラクターにしてもいいって風潮作ったことかな
艦これやらウマ娘やらにも繋がってる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 23:58:29.20ID:ivPjAfIo0
真三國無双より先に一騎当千が出てるくらいだし
あんまり無双の手柄って感じはしないな…
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 00:30:18.63ID:1cG4R5Jg0
こないだの戦国無双でキャラデザや声優変えて仕切り直したんじゃないっけ
あまり良くなかったか
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 07:35:24.32ID:bBWEwHe80
2Uの頃は董卓とか破棄あったが、今はなんか元気ない声になっちゃったのがわかるな
皆歳取るから仕方ないことだが
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 09:20:15.00ID:dAMzIXsVd
戦国と三国志じゃ、人気の差が違いすぎてな
戦国無双なんて終わって当たり前なんだよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 10:19:07.94ID:axwt8AHB0
>>151
それもう戦国無双2EPでやってるんですよ
まあ俺は楽しかったし評判も割と良かったから発展系欲しいわね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 10:27:58.89ID:SCh2fhw60
今の無双って攻撃したら敵がすぐ浮くし空中で束にまとまってドーンって散ってく感じで全てが軽いんだよね
攻撃範囲も無駄に広すぎて逆に爽快感が無いわ
PS2の時はそんなに浮いたりしなかったしまだ動きにも重みがあって面白かったけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 10:42:28.08ID:axwt8AHB0
>>167
戦国5はリニューアルした結果クソ評価になったけどキャラの見直しが起因じゃなくて殆どの武将がコンパチモブ化したのが主な要因だね。三國5と同じ失敗繰り返してる
ついでに言うとシステム部分はむしろ何も刷新されてないからガワが変わっただけで相変わらず「アタリマエ」やってるのよな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 10:47:09.17ID:QWtNt+e00
撃墜数って条件を無くすだけでいい
それだけでストレス要素は一気に減る
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 11:14:37.80ID:11BM9XF80
攻撃範囲はメリハリないと爽快感ないからな
全部攻撃範囲広いより
狭い攻撃範囲でプレイヤーにストレスを与えてきて広範囲チャージで解放するみたいな方が爽快感ある
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/19(火) 20:19:37.88ID:3Tbg8eC60
戦国三国時代でつくっても同じこと繰り返すしかないから新鮮味もないからなー
オロチをfateみたいにするしかないんじゃないかね
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 00:47:57.11ID:UO0FSOzv0
雑魚兵士をちゃんと倒したり部隊長のモブを倒さしたりせずに
敵陣に切り込むと、敵に士気ボーナスが付いてボコられるという方が
楽しかった
味方と一緒に進軍すると有利になるとかさ

いまじゃ単身突撃が有効な始末
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:38:23.38ID:iCQ4Cvm40
戦国無双5で敵から攻撃を受けた瞬間にxボタン押したらスライド移動するの良かったな
キャンセル系のアクションは面白い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:53:50.90ID:iisZz2OKM
>>22
くそ遠くから飛び込んで叩きつけてくる巨人が怖すぎる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:55:08.32ID:SdY+PStK0
もう終わりだよ
このシリーズ 出す度に本数落ちてるやん
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:55:46.97ID:iisZz2OKM
こうやって考えると地球防衛軍シリーズの敵ってえげつないよな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:31.36ID:P+Hol1Qc0
無双を2人プレイした後に
防衛軍を2人プレイでやってみたら
ミッションがない防衛軍の方が作戦立てながらプレイして戦略的だから笑えるぞ
防衛軍はただ増援が2回ほど湧くだけだというのにな
無双は初めに行く方向決めるだけで他に作戦について話すことはほとんどない
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:03:20.57ID:hNmy2Mdf0
>>166
もっと言えば三国志の女体化は江戸時代ぐらいにはもうやってたからね…
時代変われど人間の考えることはあんま変わらんらしい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:37:44.04ID:mZDdcYD+0
>>182
わかるわ
最近の無双だと増援を倒せとかいうミッションをクリアしないと下手したら先に進まなくて
増援に対応するか放置して別の敵に向かうか自分で考える選択肢がないことが多いから
ただただミッションこなす一本道ゲームでなんも面白くない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 03:38:32.03ID:m0O2K+eZ0
>>172
あー、三國無双5めちゃくちゃ荒れてたよね
俺もOROCHIとか結構遊んだけどコンパチって萎えるんだよな
大変なのはわかるが
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 06:11:09.56ID:r0m7i2hK0
2Uやはり面白い
早々に蔡文姫を育てて神速クリアし、アレンジで神速の残り時間30分にするとキャラ育成捗るな
育てた蔡文姫でストーリー難しいでクリアしていけば、メンバー二人分の良武器も手に入る
他キャラも確か効率良いキャラ居たが思い出せんw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 07:34:32.93ID:3pM/4+sD0
記憶が正しければこの頃のビンキッキはエロおパンツ穿いてたハズ
つぅコトでカメラMODはよはよゥ( ^ω^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況