X



FFオリジンが大規模アップデート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 03:34:53.37ID:7Gf6H02g0
替え玉OKって事?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 03:38:47.90ID:/9N7Z+2s0
最初にラーメンって言った奴は損害賠償請求できるだろこれ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 03:44:48.08ID:8gIRzTW20
何このiPodTouchみたいな安っぽいサイト
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 03:45:34.13ID:Uu9lw3uca
これなんでこんなに売れなかったの?
FFのブランド死んだの?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 03:50:18.27ID:IuDAETvzM
バリカタで
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 04:06:54.61ID:y3xETSYL0
早くゲームパスに入れろよ
と思ったけどスカスカの目玉にとかありそうだよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 04:09:06.29ID:Uu9lw3uca
ゲーパスでこれやるのかよw
時間の無駄にしか思えないが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 04:30:59.99ID:NU6zLR9Y0
こんなゲームをプレイするのは異常者か、スクエニ信者という異常者か、FFって名前が付いてればなんでもいい異常者か、ホモくらいだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 04:45:15.99ID:SVDBjeTN0
新品が1980まで落ちたら買おうと思ってるうちに
存在忘れてたわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 04:53:06.48ID:GOHJ4EmXp
FFの原点をノムリッシュ化するための贄にされた感じだな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:17:37.80ID:7Wid7PRd0
ノムリッシュってキャラもダサいしゲームは売れないし降格させられないのかね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:18:36.37ID:TPGseDsBM
本スレ今だにやってるやつらいて笑う
あいつらセンスなさすぎだw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:29:04.30ID:k/lSVsHc0
ハクスラって自分は好きではないが、好きなやつはずっとやってそうだな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:47:54.54ID:FBEiDYfq0
確かに、かつてはオシャレだった野村デザインが今では古臭くて昔のゲーム感があるもんな
新作でも古く感じるというか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:52:08.08ID:Qe8T9fc60
>>24
ハクスラというより 死に覚えゲーの方が近いよ
立ち回りきちんとしないと 容易に死ぬからなw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:54:30.55ID:flevTQnP0
今までソロだとラーメン屋のおっさん固定でかつ拾った防具のあべこべな姿でしかプレイ出来なかったのが、好きな見た目の装備で固定したネオンでソロでもストーリーとかも出来るようになったのはでかい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:06:04.75ID:IDyfKLNta
ゲームの中身は仁王系で面白そうなんだけどスクエニノムリッシュFF要素のおかげで興味がプラマイゼロなんだわ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:56:01.37ID:YfjwViita
>>10
まず、スクエニが期待してるほどFFにブランド力は無く、完全に惰性で買われてるブランドであること。
そして、ナンバリングされていない場合はその惰性が効かない。
つまりこれが今のFFの素のブランド力ってことなんだわ。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:21:30.84ID:VUEdweqKd
15もオリジンもノムリッシュじゃなけりゃもっと売れてただろうにな…
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:23:34.46ID:/hgYfFxn0
主人公が魅力0で売れるわけがない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:29:29.03ID:TUdAKSUZ0
>>40
オリジン面白かった?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:31:32.56ID:lpUVgsoq0
あんなに数字自慢大好きなスクエニが売上非公開な謎
マジで100万も売れてないのかな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:47:42.13ID:gkNHlUSO0
まだやってる奴いるの?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:53:00.91ID:s7UPrur2d
なんで「ストレンジャーオブパラダイス」と誰も呼んであげないのだろう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:53:19.75ID:wyGoH8lqa
どうせゲームカタログに出るだろうからそこで時間がどうしようもなく余ってたらやる予定
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:58:16.26ID:RwRpPkPn0
フリプならやるゲーム
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:00:50.13ID:Q8ECGTSz6
>>45
ストレンジャーオブパラダイスって名称自体が最もダサいよな
まだFFラーメンのほうがマシという
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:13:34.01ID:2cPpB6zR0
スタッフがどんなモチベーションで作ってるのか気になるw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:16:46.83ID:syGTklGk0
生放送だとヘラヘラしてたからスタッフの熱量もそんなもんだろう
アプデ情報もそんなん作ってる最中に気づくだろってやつを
これは欲しかったですよね~とか言ってて普通に引いた
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:26:52.27ID:kivXy6P30
バビロンズフォールのスタッフの本音の方がおもしろそう
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:00:08.90ID:kAfFoSlw0
略してストパラって呼んでやろうぜ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:01:31.51ID:EDlaNFLWM
ゴキブリ買ってやれよ
バハムートトッピングも
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:43:14.23ID:8Tp2jFKyH
今更だけど世界観も設定もコロコロ変えるゲームにオリジンも何もないだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:45:23.08ID:Isp1oJI30
FFオリジンとFF16の話題性の差が
そのまま今のスクエニでの野村と吉田の発言力の差なんだろうな
そりゃFFは持ち上げたいけど吉田は潰したいって奴が出てくるわけだ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:27:33.42ID:EuA2rfH70
これ半分ラーメンリバースだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:41:26.09ID:pCwn+wWhM
ファイナルファンタジーの略称

FF
ファイファン
ラーメン
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:42:55.70ID:Z7xN3cpJ0
新作ラーメンおまち!
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:43:31.70ID:EDlaNFLWM
>>63
シリーズ始まって30年も経つのに、ここにきてラーメンという新たなニックネームを作った野村は偉大
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:50:27.90ID:Z7xN3cpJ0
夏だしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:54:36.31ID:9qdypDUDM
オリジン操作がごちゃついて戦闘難しくて自分向きではなかったわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:55:01.61ID:wEWKzuPv0
さすがにここまで爆死するとは思わなかった
仁王3出したほうが売れてただろうな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:02:10.13ID:c/mi/RR8M
ミリオン突破してなさそう
FFブランドも地に落ちたもんだなぁ
クソゲーばかりじゃしょうがないか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:33:29.82ID:8EvFN6o60
いいとこも悪いとこもいっぱいあるゲームで、いうほど悪くない印象だけど、まあゲハじゃやってるヤツいないか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:17:18.69ID:UPFcGKe+r
>>71
買って1時間でやめたから折角なんで再開する気持ちになれるようないいところを聞いてみたいんでよろしく
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:08:42.00ID:aeS0BdaK0
>>72
松たか子も追加で
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:11:29.34ID:t+QcJTghM
最近は冷やしラーメンを始める店が増えてきた
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:15:48.03ID:Z7xN3cpJ0
見た目全振り×激辛
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:17:59.74ID:GDfUgoGV0
序盤のストーリーは電波飛んでたけど、後半の流れとバトルは秀逸だったぞ。
何でここまでネタにされてるのか分からん
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:30:33.27ID:I/y+ZfN3a
ゲームって全体あるいは部分的にユーザーに引っかかる網があって
初めてセールスに繋がる、オリジンはFF、ノムリッシュ、異世界モノと
ユーザーへの網をてんこ盛りにしたにも関わらず売れなかった
それどころかラーメン屋言われてファイナルソードばりにネタゲー扱いされる有様だ
FFにとっての異常事態だよ、これは
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:34:50.21ID:k/lSVsHc0
見た目はラーメン屋のおっさん、ストーリーはFF1のガーランド、FF好きでも買いたいと思える要素はないな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:46.52ID:GL2soFfr0
この板で異常という言葉を何度も見てきたしこの言葉を使う人は信用できない
オリジンは面白かったけどアプデ遅すぎてしばらく寝かせるわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:04.89ID:10W0ztKiM
>>82
今のエンタメが氾濫してる時代で掴みがだめ=駄作だからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:50:56.54ID:Y9Thrbtmr
>>86
自分は冒頭で「俺たちはいくつかの冒険をこなし信頼を得ていった」みたいな感じのテロップで
本来そこをゲームとして遊ばせろよって内容を一行か2行のテロップで済まされた時点で
このゲームは駄目かもしれんとなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況