X



【噂】PSVR2 23年3月発売 専用コントローラー付499ドル、ヘッドセットのみ399ドル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 01:02:15.78ID:s4ycMsx7p
ゴミも買わなきゃ使い物にならないんだろ?
ぜんぜん安くないわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 01:05:00.75ID:w/BBduqOa
無線できないゴミ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 01:50:18.58ID:fO73d5UnM
1ドル137円でも68000円と54000円…
PS5本体より高いって…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 01:56:37.10ID:9oHonLYO0
>>1
コントローラーは付属する奴しか販売しないと思う。
コントローラー有り無しでソフト開発するのは面倒なんだよ。
そして転売する奴いるからな。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 01:58:19.56ID:Ibue/RhA0
VRのコントローラってなんで左右2個ずつしかボタンないの?
普通のゲームパッドと同じように左右4個ずつにしてほしい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 02:41:52.93ID:J9qULD86p
>>55
PS Moveいかがっすか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 06:42:54.76ID:J9qULD86p
>>57
艦これ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 06:57:27.03ID:+eu5wGIuM
サードがゲーム出してくれるのかな?
もうVRブームって感じじゃないけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 07:01:06.82ID:J9qULD86p
カプコンがバイオ8とバイオRE:4とPSVR2に全力
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 07:04:26.54ID:J9qULD86p
>>62
ちょっとそこに座りなさい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 07:20:26.03ID:/G01Y0tI0
AVのVRですら徐々に見るのがめんどくさくなるのに
ゲームなんてさらにめんどくさい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 07:38:13.53ID:3MLSGcEDd
だしたらあとはサードに丸投げまでがセット、ソフトすら売れないのに誰が買うんだろうか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 07:43:15.65ID:HDIVb/wa0
最低でもPSVR互換
3DBDの再生も当然可能
この位あってロンチで面白そうなソフトが1本でもあればPSVR買ってた人は買うだろう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 07:55:17.02ID:ONrM52P4a
ハンドコントローラーは絶対付属だろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 08:50:38.85ID:deNH0zJAa
>>66
最近のBDタイトルor配信タイトルで3D対応作品ってあるの?

映画館行っても3D作品少ないよな?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 08:59:07.32ID:HDIVb/wa0
>>68
過去のものをたまーに見たくなる
PSVRでは出来てたから当然PSVR2でも出来ると思う
3Dの映画を見るだけならBigscreenで良いくらい
あれいつまでbetaなんだろう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 09:26:04.67ID:HDIVb/wa0
>>70
ライブラリにあるんだから互換はある方がいいだろう
いつまでもPSVRみたいなもの置いときたくないし
無い人は気にしないでもいい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 09:40:42.85ID:9l7oBieq0
>>72
互換はあるに越したことはないが必須要件じゃないだろう
感知も入力も違うんだからPSVR2を想定して作ってない限りほぼ無理
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 09:42:53.29ID:HDIVb/wa0
>>73
個人的には必要条件
もうPSVRゲオ下取り2300円だかで売ったし丁度また3Dもの見たいと思ってる
まだ嫁の部屋に3Dもいける4Kテレビもあるしここに3D眼鏡もあるけどめんどくさいから
PSVR2で前までと同じように見られたらそれでいい
SIE的にもPSVRの時と同じく ソニーなんだからその辺はー みたいなのがあって付けてくるよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 09:50:38.46ID:9l7oBieq0
>>74
3DBDとか見ないからそんな機能もあったのね
3DBDって絶滅危惧種じゃなかったっけ?
それに機能さくとは思えないな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 09:52:27.26ID:HDIVb/wa0
PSVRで出来たことがPSVR2で出来ないってことはある意味性能ダウンだからね
ソニー系はそういうのを嫌う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 09:58:25.75ID:HDIVb/wa0
やっぱり性能足りないってPS5 Pro出してくるならそれでもいいな
急いで出してもソフト無いで終わるししっかり準備をしてから出してくるのでいい
まぁ来年でもソフト無さそうだけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:06:58.25ID:uCe6ahrVa
ゲーム関連でNFT匂わすとイッキに不評食らってるからメタバースで一儲けってゲームではほぼ無理じゃない?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:09:43.09ID:HDIVb/wa0
あそこまで出来てても結局出ないまである
あの性能でどこまで価格を落とすか 逆鞘で普及させたとしてその後儲けは出るのか
一部のエンスー向けに高価でも出して利点をその後推していくのか
普通の頭の人ならPSだけでやるには無理だとここで気付くはず
出るだけで奇跡
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:11:44.31ID:MAPAaAwg0
PSVRの中古が安く売ってたから買ったけどさ
鑑賞目的でならVRはいいけど
ゲームプレイで使うのはなかなか大変というのが感想
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:16:55.92ID:HDIVb/wa0
PSVRは制限ありすぎてね
一応VR感は味わえるけどあれをVRだとは思わない方がいい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:50:03.87ID:MAPAaAwg0
>>82
視野角の問題とか有線ケーブルの問題とかPSVR特有の問題もあるけど
VRの根本的な問題として「机の上にモニター置いて椅子に座ってゲーム」というスタイルと合わないんだよな
座ってる状態で後ろを振り向けと言われても困るし
そもそも座ってる状態だとカメラが要求するプレイ位置と合わなかったりするし
ゲームによってはリビングくらいの広さで大型テレビでやることを前提とした位置関係みたいなのを要求してきかねんし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:50:45.15ID:GL3/KwbJd
PSVR2は公約みたいなものだからなぁ
引くに引けない

価格高めにして数量抑えて売り抜ける戦略とるんじゃないかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:01.30ID:HDIVb/wa0
>>83
トラッキングが前方カメラ1つ+ジャイロな時点でね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 11:07:02.75ID:HDIVb/wa0
アイトラとパンケーキは共存できるのかね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 13:13:12.93ID:xqZv01Dld
PSにこだわらずスタンドアロン機でも作ればいいのに
ボッタクリ知恵遅れモニター作ってるくらいだし技術ももうダメか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 14:28:39.90ID:IUxuaKyP0
先月やったステプレで何本かゲーム取り上げてたのに本体出るのが来年3月なの?
遅すぎでしょ…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 01:58:13.82ID:qF0mnBFZp
ソースなしだけど当たってそう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 13:00:24.61ID:NXm/e8fv0NIKU
ソフトがすぐに枯渇、いつもの最初だけ(笑)
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 13:25:18.80ID:romgrhw7pNIKU
Horizon
バイオ8
バイオRE:4
ノマスカ

発表済のタイトルだけでも十分遊べそうで楽しみなんだよな
全部ロンチとは限らないがバイオ8がロンチタイトルに入ってると期待してる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 13:49:54.02ID:Ym3L/bmNHNIKU
SteamとQuest2とPSVR2でマルチが簡単に展開できるからソフト不足は起きないよ

またPS5用のソフトも簡易にVR化できるらしいから専用ソフトも相当数でそう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 14:04:18.85ID:YnwgT/u+pNIKU
>>99
>PS5用のソフトも簡易にVR化できる

マジで!?
その情報どこから?
マジならGT7とかラスアスpart1をVR化してほしい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 14:11:10.28ID:YnwgT/u+pNIKU
Horizonはローリング回避VRでやると酔うから
別に新作作ってるのかな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 19:56:32.88ID:U5Ce8xzn0NIKU
安いじゃんとおもったけどジャップだと6万近そうだな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 20:23:19.62ID:NRXpqe6j0NIKU
ラスアス1のVRいいね
ちょっと変えれば面白そうな在庫ブレイクもありだな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 20:48:54.19ID:Gcye8gWopNIKU
サイレンVRで復活してくれ
もうスタッフがいないか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 21:45:58.22ID:Gcye8gWopNIKU
キトゥンVRでもいいがあれは酔うだろうな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 01:27:34.74ID:ZVRCuGdP0
>>107
4K有機ELのVRが3万円で買えるのがヤバい。PSVR2はPC用途でもバカ売れしそうだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 01:36:05.08ID:+4edc8hG0
ケーブル引きずってVRとか罰ゲームかよw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 01:36:18.72ID:ZVRCuGdP0
4K画質
有機EL
VR史上最高のハブスティック対応コントローラー付き
バイオ8VRとホライゾンVR、スパイダーマンVRが独占発売予定
3万円
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 03:50:37.82ID:vBcVh3J30
>>111
システムとして従来のVR以上の驚きなさそう
PS3とPS5の関係に似ている
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 08:36:07.56ID:gyFG5hUBa
TV推したOneが失敗したように
ブイアール!!連呼のPSもまた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 12:45:21.10ID:cs7OB815p
>>112
PSVR2の機能にアイトラッキングがある
Quest2はアイトラッキング非対応

アイトラッキングは例えるならスーファミの6ボタンからファミコンの2ボタン入力に戻せない
のと同じくらいVR機のスタンダードになる機能
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 19:37:23.66ID:Yl7fbCsmp
Questはアイトラッキングの次世代機がその内出るだろう
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 20:34:00.29ID:+4edc8hG0
フォビエイテッドレンダリングや被写界深度ピント表現等、アイトラッキングは確かに可能性があるのは認める

でも母艦がPS5で有線

いらねえwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況