X



ゼノブレ3 誤:やりこみ80時間 正:走り込み80時間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:22:02.71ID:Bodc5Xzv0
半分はムービーだろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:23:57.20ID:YhkcIkOM0
スキップトラベルとオートダッシュでそこまで苦じゃないかな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:35:13.45ID:7YEg8gyRd
ムービー、オートダッシュ、オートバトルがほとんど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:41:28.28ID:Bodc5Xzv0
ボス戦はオートバトル出来ないけど
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:45:23.26ID:CL5YvbeSd
そもそもやりこんだら80hなんてちゃちなもんじゃないだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:49:17.79ID:sEnqRlys0
ムービースキップしないで
マーカーに沿ってストーリー進めるだけでも
60時間くらいかかるって聞いたけどな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:52:47.46ID:7YEg8gyRd
一部無理ってだけじゃ結局"ほとんど"可能ということに変わりはない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:53:06.90ID:joLr9JqXp
FF7Rとか一本道の細道ひたすら歩くだけのゲームだけどええの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:55:21.72ID:8pZ3RqFHa
80時間で足りるのか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 08:59:57.12ID:8tPr7NDXr
ほとんど寄り道せず進んで4話開始で20時間ぐらい
ちらっと攻略見たら7話で終わるみたいなんで80時間もかからなさそう
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:03:20.81ID:6HcRL2A10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:22:31.60ID:dXCLh/UEM
>>16
デスストは乗り物あるけど、カニブレ3は...?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:34:20.32ID:eh9JA5Wcd
ちな俺はゼノクロ本スレで一人だけ30レス以上も語ってたw
何で書き込む奴こんないねえんだ?って思ったっけな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:34:41.01ID:TDO58GC1d
ゼノクロの時に本スレで一人30レス以上もしてたの俺ぐらいだったしな
自演する気はないが浮いてる感が嫌でID変えたほどだ
みんな何でそんな語る思いないんだって残念だったよねえ
そんな俺だからクソみてえな運営のやり方に注文つけてたわけで
他にそんな奴はいない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:35:36.94ID:ydSxGC6v0
海に辿り着いたら地獄が待ってるよ
アホみたいに広いのに、ファストトラベル少ない島あるしね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:44:10.31ID:Veby1SWn0
こんなクソグラのゲーム何がオモロしくてダラダラオートランニングしてないといけねーんだよww苦行すぎるだろw
買う奴はマゾか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:49:56.49ID:dSD3THs7M
走り込みであってくれー
ムービーであってくれー
ゴキちゃんコンナンばっかりやな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:52:01.49ID:r+PFSfKPM
走り込みじゃないはずなんだああああ
ムービーゲーじゃないはずんだあああああ

ぶーちゃん、エアプばっかりやな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 09:57:34.17ID:O5AVXAKzM
あんま走り込みに時間かかってるイメージ無いな
雑魚戦多すぎってイメージも全然ない
イベントストーリーがかなり多いなって印象

全くスカスカ感が無い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:07:25.55ID:O5AVXAKzM
走り込みゲーって馬鹿にしておいて
クレクレはするんだ?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:08:59.57ID:KoRBKj83d
ファーストトラベルできる場所を拠点にして探索すれば、走り回ることもない
ネームドやらユニークもかなり配置されていて、さらにイベントもあちこちにあるから、十分探索楽しめてるぞ

そら、動画で見てたら、つまらんだろうな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:14:16.62ID:NwRzEHV9F
サブイベントの作り込みが半端じゃねえからな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:15:02.17ID:NwRzEHV9F
ネームドもブックマークになるから
無理して倒すメリットあっていいよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:15:04.75ID:1nAHr8cg0
>>28
レベル上げると雑魚が絡んでこなくなるし
イベントはナビゲーション使えば迷うことなくなるから
脇目もふらず最速プレイだけをやってれば
雑魚の多い走り込みゲーだと思うかも知れないな
探索が好きで、脇道に逸れるプレイばかりしてると
今作マジで沼になるわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:20:33.66ID:dis75PXca
サブクエの作り込み半端ないぞ
キズナグラム増えて繋がっていくの面白い
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:21:54.36ID:tzo/uu0Rd
>>20
逆に言えば乗り物だけしかないんだろw
他にはなーにもない
キャラチェンもクラチェンも絆グラムもチェインもコンボすらもない
それがデススト

あ、因にゼノブレ3は船ならあるで
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:28:11.66ID:dis75PXca
メインシナリオは低レベルになってしまったが
サブクエはレベルちょうどいい感じやぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:36:59.63ID:91ECpIrZM
>>36
あれ?
やれること遥かに多いんじゃ...?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:37:39.99ID:1nAHr8cg0
ファストトラベルは、ゼノ2の方が各地方が閲覧しやすかったし、飛びやすかったが
物語進んだら改善されたりするんかな
各コロニーを頻繁に巡回してサブクエ探すのがちょい面倒に感じる
今作の不満は、その程度だな
ゼノ2の不満点が軒並み改善されてるのが素晴らしいね
チュートリアルやUIは、リベンジ果たしたと思うわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:43:59.65ID:7YEg8gyRd
>>39
ファストトラベルが2より悪化してるんじゃUI面のリベンジはできてなくね?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:46:14.67ID:gB0p7JTYd
2より桁違いにマップ広いもんな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:51:13.91ID:tzo/uu0Rd
>>42
いや利便性は3の方が上
2は俺には見辛いしスキップポイントも3は結構細かくサクサク、今回はネームドにも反応するしな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 10:58:10.30ID:gB0p7JTYd
Switchで数年でこんなマップつくれる
モノリスの開発力はどうなってんだよ
少しメガテンに分けてくれよw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:00:28.05ID:7YEg8gyRd
>>43
お前こそなんでレスしてんだよw
ろくに意見も言えず相手を批判するだけならなら消えろよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:07:48.43ID:8pZ3RqFHa
エーテル消費する乗り物とかアプデで来ても良いけど
ファストトラベル+徒歩で良くね?感
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:10:13.55ID:0cpbykbL0
ムービー滅茶苦茶多いけどフィールドも育成カスタム要素もクエスト漁ってる時間もかなりのものだから苦痛ではないな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:10:54.63ID:AGAsLc3Ir
前回までクソ要素だった水上や崖ギリギリでの戦闘もよくなってるな
足つかなくなっても武器仕舞わないだけで良いw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:11:14.94ID:1nAHr8cg0
>>48
エアプレイなのは否定しないんだね
お前のいう意見なんて無意味だよ
だってエアプだからね
ただの言葉遊びにしかなってないもん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:25:35.19ID:7YEg8gyRd
>>53
プレイなんてしてないけど?
買う価値を感じてないからな
だからといって意見が無意味なことは無いし、お前が意見も無くただ批判だけしていいことにもならんな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:29:45.02ID:ugNtXsx70
そもそもプレイてないならあのゲームの真価わかってないとうもう
新ステムも増す理解全くできてないだろうし
動画だけじゃ無理
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:30:19.88ID:NkUV3AjL0
>>55
どこに買う価値を感じなかったかって言う批判ならいいんだが
プレイしないと分からない部分についてよく分からないけど批判するのは間違いなく無意味だぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:32:07.55ID:7YEg8gyRd
>>59
わからない部分についての疑問は意味ないか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:34:10.47ID:7YEg8gyRd
そもそもファストトラベルは2の方が良いという趣旨の発言したのは>>39自身だし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:37:18.00ID:NkUV3AjL0
>>61
疑問に感じて尋ねるってのはおかしくないと思うぞ
そこに批判的なものが混じるならエアプ煽りされてもそれはしょうがないやろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:37:27.76ID:ugNtXsx70
誤字だらけですまん
ユーザー評価と一部の動画配信者の評価が高いのがそれだしね
チュートリアルで説明があるからプレイする人間委はわかるんだけどね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:40:04.19ID:3NMhNMCT0
毎回ムービー始まると10分くらい覚悟してコントローラー置いてスマホいじるんだけど、どうしても意識が分散して頭に入ってこない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:40:17.66ID:1nAHr8cg0
>>62
お前のツッコミが間違えまくってる
いくら食い下がっても、プレイしてない奴の戯言なんだから
言葉遊びにしかならねぇんだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:40:20.50ID:7YEg8gyRd
逆に3の魅力については存分に語ってほしいね
買うか買わないかは迷い中なんだわ

買おうと思える理由は2までが面白かったしストーリーも繋がってるようだから
買う気が起きない理由は3自体には買う前の時点で魅力を感じてないから

つまり魅力が5000円分あると判断できれば買える
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:41:30.93ID:7YEg8gyRd
>>66
どう間違ってるのか言わなけりゃ話にならねえわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:41:36.69ID:0kVFc/Hsd
>>67
別に買わなくていいから黙ったら?w
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:42:42.65ID:NkUV3AjL0
>>67
言語化は難しいとは思うんだが
1,2と比べて3のどんな部分が魅力不足に感じてるんだ?
俺もまだ中盤だが、教えてくれればその辺の疑問点については答えれるぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:43:13.78ID:0kVFc/Hsd
どうせ1も2もエアプだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:43:17.16ID:7YEg8gyRd
>>70
何のために黙るの?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:44:24.58ID:8pZ3RqFHa
どこのゼノスレも実ユーザーとエアプの齟齬が発生してるの草
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:44:49.43ID:0kVFc/Hsd
2がつまらなかったから3買わないならわかるが
2を持ち上げて買わないとか意味わからんしな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:45:11.63ID:1nAHr8cg0
迷ってるなら買え、前情報を入れずにプレイしろ
このハマり具合はエルデンリングに近いものがある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:49:21.44ID:3NMhNMCT0
>>68
頑張って見ようと思うんだけど、会話がひと区切りしてロード入ってやっと終わったと思いきや場面変わってムービー続いたりするから、さすがにしんどくて…
コロニーラムダのくそ長ムービー見たとこ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:49:33.82ID:FbvtJjykM
移動はダルいし、探索したところ得られるものはショボいし、景色楽しもうにもモザイク画質だし、戦闘はインタリンクチェインゲーでつまらんし、UIがまともになったくらいで、1と2に勝ててる要素ほとんどないよね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:51:04.55ID:0kVFc/Hsd
他のゲームじゃ叩き棒にもならんから
同じシリーズぶつけるしかない悲しさ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 11:53:03.61ID:0cpbykbL0
ひっくり返ったラムダを起こす作業、さぞ困難だったことだろう…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:04:42.63ID:7YEg8gyRd
>>71
1は当時としてはフィールドが広く異質で立体的かつ複雑すぎずある程度シンプルでもあった

クロスはオープンワールド化+ロボットによる走行、飛行、戦闘ができ、カラーリングもかなり自由だからロボットが大して好きでもない俺がそれ1つでロボット好きになるほどの魅力があった

2はモデリングの改善+特徴的ではありながらも格好良すぎない、可愛すぎないちょっとしたダサさも持ったキャラクター(服装含む)、アルスを中心とした世界観、それとBGMも好きだった

1、2のテーマは後々自分でピアノで弾くくらいには好きだったな

戦闘システムは2の属性玉が1番好きだった



3は戦闘参加人数が多く見るからに画面がごちゃごちゃしてるのと、クラスチェンジによって格キャラの個性が失われるのではないかという危惧、ウロボロスの見た目、これまでのゼノブレシリーズと比べてこれといった魅力を見つけていない点等でまだ買いきれていない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:05:19.66ID:8pZ3RqFHa
>>81
いつの間にか直ってたな、普通ならサブクエにしそうなイベントなのにスルーで驚いた
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:06:29.10ID:7YEg8gyRd
あと作品全体として好きだった順は2>クロス>1かな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:06:54.09ID:F1I/CjZKM
末尾ディー
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:07:06.74ID:j2PPA+m8a
砂時計破壊した後発生するクエストクリアしたら会話したことあるNPCでも再び星ついて話が進んで新たなこと言っていていてまたクエスト発生してる感じ。不遇なNPCどうなってるんだろと様子見にいくといいぞ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:07:40.09ID:0Jfo0X8Pd
そんなに2が好きなのに3を発売日に即買いしない理由あんの?
嘘くさ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:08:24.77ID:C2jxiIFc0
>>65
馬鹿すぎだろお前
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:09:27.90ID:C2jxiIFc0
>>82
エアプの意見は全てが頓珍漢だな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:10:45.93ID:7YEg8gyRd
>>87
事実でしかないが嘘だと思うなら好きにしろ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:11:37.74ID:8pZ3RqFHa
ムービー多いのはRPGというジャンル上仕方ないよ クオリティー最高峰のFF7Rだって戦闘とムービーの繰り返し シナリオを辿るゲームである以上どうにもならん

ムービーにするか、キャラ絵+吹き出し+効果音にするかの2択で、今の時代考えたら実質ムービー一択

エルデンみたいに自分で資料集でも読んで補完しろ、という投げっぱなしパターンもあるが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:11:49.93ID:0Jfo0X8Pd
エアプで発狂してるやつが
今までのシリーズのファンですとか笑わせんなよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:15:19.56ID:G1yldojbd
くどくどくどくど言い回しだけを変えて同じ様な問答を繰り返すクソムービー連発
漫画の編集者が切り詰めたら4話半くらいで終わりそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:16:54.24ID:Cj0TJXDLp
これだけのボリュームをうまくまとめたのはすごいし遊びやすいし楽しい
最高傑作というやつがいてもおかしくない
ただここの要素を見ると1や2に劣ってる部分もちょいちょいあるんだよな
具体的にはフィールドがちょっと

それでも総合的には凄いゲームなんだけどね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:22:19.82ID:dTGIbIC50
>>97
俺もそうだった
けど、4話まで進むとマップの黄色い細い線渡れるようになるから
ここまでは進んだ方がいいぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:23:36.00ID:oKGXD4g70
走り込みは草
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/06(土) 12:24:36.83ID:GsIXgrY4M
>>83
しかも住民はあそこ住んでないしな
ランドマークにすらなってないし残しておく意味ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況