パケ版の場合
・物理パケそのものの値段
・小売り、卸売りの取り分
・輸送にかかる費用

こんなにコストがかかるからメーカーに入るお金は半分もなさそう
(関係者なら正確に知ってるだろうが)
さらにパケ版の場合、中古に売られるリスクも抱えている

本音を言えばどのメーカーもDL版を売りたいだろうな
小売り配慮で絶対口にしないが

値段もDL版なら5000円で十分に利益が出るが、小売り配慮でパケと合わせてる訳だし

任天堂カタログチケットはなかなかおもいきって小売りに反旗を翻したと言えるかも