X



ゼノブレイド3の5章が海外で大人気に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/09(火) 14:06:58.71ID:TUqZx8jRd
Xenobladeのサジェストもchapter5に

https://twitter.com/Nivica897/status/1555960797007945730
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:09.16ID:y1Oj++pn0
コロニー11を制圧してこれからキャッスルだからもう少しなのかな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:33.40ID:GdgLxRnUd
おくれよ、からの白い方の笛出してくるところが堪らん
2022/08/09(火) 16:02:09.40ID:aA4Gw1LQM
ワイは、47話のマシューが死んじゃったところが来たなぁ。
これから、マリラはどうするんだろう。
アンも悩み所だよなぁ。
2022/08/09(火) 16:02:17.15ID:C03RDvVXd
>>107
主人公たちに能力効かないからただのムキムキおじさんになるの草なんだよな
火時計作ったロリコン変態ムキムキおじさんとか盛りすぎだろ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:03:18.21ID:PCm1C2r10
>>107
>>111
これ?

https://i.imgur.com/Ju8C5Ox.png
https://i.imgur.com/n205VIO.png
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:04:30.75ID:VV4wEpxE0
信じて送り出したユズリハが都会から来たイケメンに洗脳された件
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:04:48.32ID:GLbxDEHaa
>>112
良かったな あと20時間はあるぞ
2022/08/09(火) 16:05:58.77ID:izsWk+zn0
最初10話構成だと思ってたから、
34章の長さで、終わるのか不安になった
海外レビューで10話とかいってた奴許さん
2022/08/09(火) 16:07:05.10ID:jE38t8Og0
ワイとエックスはあそこまでキャラ立てておいて尻切れトンボにも程がある退場の仕方したの本当に酷いわ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:08:53.83ID:NUF4y32Td
シャナイアちゃんには同情できるけど、主人公チームの幼馴染のデブには全く感情移入できんかった
序盤だとゼオンがイケメンで好きになってずっと連れてたな
後半はゴンドウ連れてたけど
2022/08/09(火) 16:09:11.27ID:IZgbEBcod
>>116
声のせいでアレクシスにしか見えなかった
2022/08/09(火) 16:11:11.21ID:uWyZNlQUd
マシロとイチカの本くれよ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:11:59.02ID:VV4wEpxE0
モニカはMILF枠や間違いない
2022/08/09(火) 16:12:42.76ID:iALO4NPad
>>124
未亡人だから当然だよなぁ!
2022/08/09(火) 16:15:28.67ID:BZiLFXK50
ヨランの話題何一つないまあ正直いらない要素だけど
2022/08/09(火) 16:16:27.34ID:434myBvWp
>>121
シャナイアはあれでも100人以上いるウロボロス候補生の序列8位で単独遠征任務とかも任される程度には優秀だけど
ヨランは本当にお荷物以外の何者でもないからな
2022/08/09(火) 16:16:29.83ID:E7Kati4bd
エックスというメスガキについて
https://i.imgur.com/zwOZPXO.jpg
https://i.imgur.com/uHfroXE.jpg
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:17:47.46ID:VV4wEpxE0
>>127
ゲーム中一番欲しい純ヒーラーやぞ
2022/08/09(火) 16:18:35.04ID:cK5kM2UXd
執政官ガチャSSR コロニー15
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:35.69ID:NUF4y32Td
>>127
そんなこと言ってるわけじゃないんよ
シャナイアちゃんには心許せる人いなかったし、母親にまであんな扱いされてた
ヨランにはノアとかいたのにさ
2022/08/09(火) 16:21:07.61ID:jjH98suyd
あちこち行ってたらレベル上がりすぎてヒーローのクラス全然開放されなくなってしまった
レベル下げさせてくれよ
2022/08/09(火) 16:21:20.43ID:U8E8mipi0
シャナイアはカーチャンがマジでクソゴミだから逃げ口がない

ヨランはいうてノア達がいたから精神的には崩壊してない
2022/08/09(火) 16:21:36.68ID:jE38t8Og0
コロニーガンマとかコロニーイオタも執政官ガチャはわりと当たりの類だった
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:29:01.87ID:r/bYH7nKM
>>132
可哀想に....
キャンプのボーナス経験値でのレベルアップも、クラスランクとクラス継承値が上がりづらくなる罠があるから使わんほうがいいぞ
2022/08/09(火) 16:29:41.97ID:U8E8mipi0
>>132
とっととゼット倒してレベルダウン要素解放したほうが早い
2022/08/09(火) 16:30:57.05ID:DnDY7W880
>>15
そうなのか?
ゲハじゃ5章叩いてるイメージしかなかったがw
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:33:09.99ID:j4MxXvkT0
ヨラン、シャナイア、ミヤビはなんか鏡で映した感じなんだよなあ
仲間は居るけど、落ちこぼれで、周りには虐げられていて、得意なものが芸術方面に寄っていてと
取り巻く状況のお陰で結末が違ったという感じが凄い

仲間に対して心は開いていたけど凝り固まった劣等感はどうにも出来なかったのでメビウスの力に縋ってしまったヨラン
仲間に対して心は開けていたし、おくりびとの任務が自身の得意な分野と噛み合って劣等感などが昇華されていたと思われるミヤビ
これ外野にはもうどうしようもなくね?なシャナイア
2022/08/09(火) 16:33:44.22ID:G/Ee6gRWd
>>131
だからノアたちのヨランはいい子だったじゃん
メビウスとして甦らされたヨランはシャナイアがエックスに吹き込まれたように
もっと過去からの悪い記憶だけ穿り出されて闇堕ちしただけでは
どっちがより可哀想とも思わんけどヨランの方がダメとも思えないわ
2022/08/09(火) 16:33:52.15ID:VyJyif6r0
>>128
かわいいね
2022/08/09(火) 16:35:17.22ID:ETMflBnE0
コロニー0も割と当たりの方だと思うがFさん雑に殺されたな
2022/08/09(火) 16:35:56.45ID:VV4wEpxE0
>>141
ナギリちゃん判断早すぎて草生えた
2022/08/09(火) 16:36:42.80ID:jE38t8Og0
ミヤビはどう考えてもヨランシャナイアと同列じゃないだろ…
144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:38:03.59ID:GLbxDEHaa
エセルの乳揺れ見れるコロニー4が一番幸せだと思いますマル

なお物資
2022/08/09(火) 16:38:11.02ID:TdrHnR+K0
>>128
モノリスらしい納期間に合わなかった感嫌いだよ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:38:35.87ID:j4MxXvkT0
>>141
あのイベント、展開も雑だと思う
せめてイベント後2~3個挟んでくれればなあ
2022/08/09(火) 16:40:21.41ID:jE38t8Og0
>>146
マシロとナギリの仲間加入イベントは明らかに尺足りてないんだよな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:41:55.96ID:x4dhYlQU0
3話4話と寄り道しまくってたけど5話は一気にメイン進めてしまった
良いのか悪いのか盛り上がるだけ盛り上がって6話に入り
寄り道したら海の男の理不尽パンチ食らう訳だが
2022/08/09(火) 16:41:56.25ID:MNgOfcHj0
ちょっとSwitch買ってくるか
2022/08/09(火) 16:42:41.79ID:TdrHnR+K0
>>143
復帰後の扱いがシャナイアちゃんレベルの不遇
もっとこう・・・あんだろ!
モノリスくんノリノリで作るのはいいんだけど
後半収めきれずに紙芝居は悪い癖だよ
2022/08/09(火) 16:42:42.90ID:Plx7mtO/H
ヨランに同情できないってのは完全に見た目が悪いってだけなんじゃないの?
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:18.23ID:GLbxDEHaa
>>151
同族嫌悪的な····あっ(察
2022/08/09(火) 16:44:53.12ID:HQpIsMPcp
メビウスヨランは唆されたとかじゃなく普通に素だろ
誰の中にもメビウスはいるってのが今作のテーマなんだから
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:59.55ID:DyEsKuvYd
今時あんな可哀想な俺キャラとか珍しくもなんともないしね
他の執政官同様にただただ陳腐
2022/08/09(火) 16:45:27.83ID:VV4wEpxE0
ゲハ民エロデブショタ説
2022/08/09(火) 16:45:29.56ID:lFyA5Ll5d
執政官ガチャ草
シドウ教官のとこが一番当たりだろうな
2022/08/09(火) 16:46:23.41ID:izsWk+zn0
元の二つの世界に分かれた後の時間軸が気になるよなあ
ニアとかは相当3の時間過ごしたけど記憶毎リセットだろうし
1と2の10年以内後とかなら嬉しい
レックスもシュルクもまだ生きてるし
2022/08/09(火) 16:46:53.73ID:DnDY7W880
御意
2022/08/09(火) 16:50:19.95ID:G/Ee6gRWd
>>153
いや素はもちろんあるんだけど一番上書きされてるノアたちのヨラン
成長した天使ヨランが押し込められたのはメビウスのせいでしょ
周りが良いやつらなら良いやつでいられて
周りがクソならクソ化してしまう
で天使か悪魔かどっちか自分で選べって時に天使ヨランを自分で選んだからヨランは頑張ったと思う
2022/08/09(火) 16:51:02.35ID:RSPA8pyxd
>>157
元に戻った瞬間消滅するだけでは?
Zが止めてたのを元に戻しただけだから
そんでオリジンで再構築されたのが最後のシーン
2022/08/09(火) 16:52:02.08ID:D6eMmTLt0
一昨日から5話やってるけど大陸ワープのロードがマジでうざい
2022/08/09(火) 16:52:53.32ID:Ss5Ru0NAM
>>157
普通に考えてメビウスが時を止めた直後に戻るって感じだべ?
2のブレイドの在り方がだいぶ変わってそうだし数世代経て融合危機迎えたんだと思ってるんだけどどうなんだろね
2022/08/09(火) 16:53:38.91ID:jE38t8Og0
ディーとかいう重要キャラっぽそうで話の本筋には特に何の関係も無かった奴
2022/08/09(火) 16:55:49.66ID:G/Ee6gRWd
シドウのところの執政官だっけな
なんか爆発に巻き込まれて「ギャー!」で終わったけど酷いと思う
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:57:26.92ID:9SuM9hCOM
クソすぎてmemeになったいつものパターンだな。マーベルの例の映画と同じで
ホントジャップは浅すぎて困る
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 16:57:54.91ID:ehZGWOprM
ゼノブレくらいだろゲーム雑談をゲハで堂々とするゲームって
なんでゲハってゼノブレ信者が集結してる板なんだろうか
2022/08/09(火) 17:00:31.21ID:Ss5Ru0NAM
1側世界もランツ等マシーナルーツの人がいるようだけどやっぱりだいぶ時間経ってるぽいし
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:01:09.48ID:/+WAST3/0
>>160
2つの世界が合わさってしまうからオリジンに退避してると思ってたが、なんで二つの世界に戻っていくのかいまだにわからんわ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:03:31.63ID:obdQl1ay0
>>166
謎すぎるな
2022/08/09(火) 17:04:33.95ID:U8E8mipi0
>>168
ゼットがオリジンのっとってアイオニオン生み出してたわけだから、ゼットが倒れたら一旦全てが元に戻って、融合前で停止してた時間が動き出してのエピローグでしょ
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:05:44.05ID:MghJCRpa0
いぬやしきのチャネラー惨殺回のざまぁ感を思い出した
2022/08/09(火) 17:06:42.45ID:ztYJzy6pp
>>162
ニア達が普通に子供産んでる事から多分2の時点で人間とブレイドの混血というかブレイドの特徴を持った人間ってのは普通にいたと思う
2は当時からムスビみたいに人間の伴侶になったブレイドの話や異人種間の恋愛がちょいちょいサブクエで出てくるのに混血が一切出てこないのが不自然って言われてたし
単に3Dモデルの都合で表現されてなかっただけだろうからそれを根拠に数世代も経ってるとは言えないんじゃないか
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:07:02.92ID:/+WAST3/0
>>170
ということは、その後に二つの世界が融合するから融合前の準備をメリアニアが続けるってことかね
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:07:12.28ID:MghJCRpa0
本当にDLCで新エンディング来たりする?
2022/08/09(火) 17:07:44.05ID:G/Ee6gRWd
>>166
ゼノブレはゲハ住人である30代40代が大好きなJRPGだからだよ
ゼノブレ信者が集結してるんじゃない
住人の多くの趣味に合ってるゲームがゼノブレってだけ
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:08:03.48ID:Rs1bf2cGd
女の自殺にはこれも彼女の道とか言っておいて
デブの自殺にはこんなのダメだとか言う主人公が怖過ぎて引いた
その場その場で綺麗事言ってるだけで何も考えてなさそう
2022/08/09(火) 17:08:03.92ID:DnDY7W880
>>164
それ30だな
連戦か!?と思ってたところに突然死してワロタ
2022/08/09(火) 17:08:22.85ID:U8E8mipi0
>>174
FF15よろしく、DLCでの真エンディングは・・・

まぁあれは中止になったけども
2022/08/09(火) 17:09:48.14ID:mR6xfYFbd
>>168
合わさり消滅することは問題ない
そのために全てのデータがあるオリジンを作った
アイオニオンはZが本当に世界が衝突しても再構築できるのか?と怖がる負の感情から作った世界

そのZが倒れアイオニオンが無くなり元の2つの世界に分離、そこから消滅そして再構築されるのが主人公やニアたちが目指してたこと

そして最後にケヴェスの世界にないアグヌスの旋律が花火大会で聞こえ再構築は成功して一つの世界になったんだよって証明になった
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:09:54.15ID:/+WAST3/0
>>177
あれランツに打たれて死んだんかね
2の皇帝自殺より謎だった
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:10:23.93ID:MghJCRpa0
>>176
やっぱ君サイコパスだな
2022/08/09(火) 17:10:31.04ID:jE38t8Og0
>>170
プロローグが融合が始まって世界が静止する瞬間
エピローグは融合が終わった後(プロローグから時計の針が進んでる)
って解釈が普通だと思うぞ
2022/08/09(火) 17:10:32.83ID:AUzRieiJd
>>174
終わり自体は綺麗に終わってる
理解するのめんどくさいけど
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:11:07.72ID:/+WAST3/0
>>179
一旦分離してその後に融合して一つの世界になったってことか
それならわかる
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:12:03.90ID:MghJCRpa0
>>182
シアター見ていてそこに気が付くかどうか
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:12:12.42ID:Rs1bf2cGd
>>181
ノアはマジでサイコパスだと思うわ
シティーの赤ちゃん守りたーいとか言って最後アレだし
2022/08/09(火) 17:14:07.41ID:IgDdPh6O0
要するに夢オチ空間から目覚めて止まってた2つの世界に戻りそれが動き出したってだけよな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:16:44.50ID:THnuvJUOM
考察したいなら考察スレいけよ、カス共
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:17:46.81ID:d3P6JCjGa
人気だな
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:18:30.42ID:TwcgoDVc0
微妙サジェストが悔し過ぎたのがよく分かるスレ
なお微妙スレは完走寸前w
2022/08/09(火) 17:19:47.69ID:qyjTD+xVp
メビウスがいなくなってアイオニオンが消滅したら当然アイオニオンで生まれた人間達も消滅のはずなのに
EDでただ世界が分かれて離れ離れになるだけみたいな流れになってたのはちょっと混乱した
さらに言うとアイオニオン消滅寸前になってポットから目覚めたハナJS何しに出てきたんだって思った
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:20:17.01ID:j4MxXvkT0
クソゲーですわ
2022/08/09(火) 17:20:19.42ID:j1MUvcTZa
ただ逆に5章がピーク感もあるんだよな
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:21:14.98ID:Rs1bf2cGd
パーティメンバーがどうなろうと知った事じゃないけどシティーの奴らは完全に被害者だよなぁ
辻褄合わせるならこんなせかいにうまれたおまえらがわるいってはなしになるし
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:21:38.77ID:Rs1bf2cGd
うわ、後半変換出来てねぇ
2022/08/09(火) 17:22:25.24ID:4yGn25uSd
「おくれよ」はゲーム史に残る名言
2022/08/09(火) 17:25:02.02ID:TDjp1QoWa
40時間プレーしてまだ4話なんだが進めるの早すぎないか
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:26:38.24ID:/+WAST3/0
>>197
40時間で4話でも80時間やればクリアだし時間かけてるだけだぞ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:27:52.54ID:nrJQTQZZ0
>>191
ハナはニアの城の心臓部だろ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:28:42.59ID:gG8X3aEx0
>>176
これな
ダブスタキチガイサイコパスはノア独占
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:29:40.41ID:pzKEhtGQM
>>176
任豚みたいな主人公だな
お似合いじゃないか
2022/08/09(火) 17:30:31.26ID:jQCUo3j80
今日も元気にゼノコンプ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:31:42.28ID:obdQl1ay0
>>175
言うてテイルズ信者もペルソナ信者もほとんど見かけないけどなゲハ
2022/08/09(火) 17:31:51.58ID:U2PEgw95a
ストーリーの熱さについては2が一番だわやっぱり
負の感情の集合体なんだからメツみたいなやつでも良かっただろZさん
2022/08/09(火) 17:32:40.72ID:vBpNSH9A0
メビウス勢は多分アプデでヒーロー化するだろうしそこで掘り下げるだろ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:33:04.02ID:TwcgoDVc0
キャラが薄いだけならまだしも言動がブレブレで全く楽しめなかったわ
2022/08/09(火) 17:33:04.52ID:Gf+RbarIp
>>194
シティーの人間の件があるから、選ぶ事すらできなかった人間の救済は誰がするっていう
作中繰り返し言われてきた問題を投げっぱなしにしちゃった感あるんだよな
2022/08/09(火) 17:33:05.81ID:U8E8mipi0
>>204
メツは破壊の化身みたいな感じだし、負とは違うような・・・

ラスボス枠としては優秀だと思うけどね
2022/08/09(火) 17:33:15.91ID:jQCUo3j80
ペルソナ信者はマルチになって死滅しました
2022/08/09(火) 17:33:27.30ID:mLFtCQeJ0
ちゃんと遊べるから喋るってだけじゃね
211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 17:34:04.81ID:Rs1bf2cGd
>>207
これ散々問われる癖に最後まで答えあやふやなままなのワロタわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況