X



【悲報】ゲーミングPCオワコン化、エヌビディア「3割も減ってる😰」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 09:54:14.58ID:mGEm5Fr3M
NVIDIA、ゲーミング部門が3割減収。価格や在庫の調整を実施

NVIDIAは8日(米国時間)、2023年第2四半期(2022年5月~7月期)決算の速報値を発表した。
これによると、全体の売上高は前年同期比3%増の約67億ドルを見込んでいる。
部門別では、ゲーミングが同33%減の20億4,000万ドル、データセンターが同61%増の38億1,000億ドル、プロフェッショナルビジュアライザーションが同4%減の5億ドル、オートモーティブが45%増の2億2,000億ドルなどとなった。
ゲーミング部門の売上げが当初の予想を大きく下回っており、
同社CEOのJensen Huang氏は、マクロ経済の状況がゲーミング製品の販売へ影響を与え続けると予測し、パートナーとともに価格と在庫を調整する措置を行なったと述べている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1431277.html
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 09:58:37.68ID:s1Rkpg4e0
マイニング需要で高騰してたグラボ価格が下るって話だからPCでゲームやる人なら歓迎する話なんだよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:02:05.17ID:LmkB6KYta
月間アクティブアカウント数て
具体的に新規会員が何人増えてるのか分からないんだよな。
ソシャゲのDL数なんかリセマラですごいことになってる訳で。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:03:01.82ID:jfTw6eBr0
スイッチ次世代機は気合入れて作らないといけなくなったな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:03:16.66ID:EZfa0fOx0
任豚スイッチのせい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:04:49.46ID:egH0Eni8M
>>15
消せ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:05:40.64ID:AkYHz8YM0
これで値下げとかなったら更にPCゲーが伸びて家ゴミ終わるな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:05:55.40ID:I0XF4ClH0
マイニングバブルが弾けたってのと、
そもそも世界で人気あるゲーム(Apex、ヴァロラント、LoL、Among us等)は
ぶっちゃけGTX1060程度の5年前スペックでも軽々動くって所だな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:16:51.24ID:sV2hZ/HvM
これで任天堂は足元見て安くSoC仕入れ出来そうだし
供給不足も解決して任天堂に追い風じゃね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:20:39.30ID:gyGSTaBra
マイニング需要でぼったくってたんだから当たり前だろ馬鹿じゃねーの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:22:58.43ID:pfBqugRMa
ロシアへの輸出禁止
中国ゲーム禁止

0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:23:30.16ID:pfBqugRMa
グラボ暴落間近やな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:24:24.37ID:QzCdG2ak0
暴落はよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:29:26.74ID:h9ClnBBk0
ここ数年はマイニング勢しか買ってなかったってだけでしょ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:30:04.90ID:gUez+s1DM
まぁPS5の方がいいもんな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:41:14.24ID:EC0kfW6f0
PSもXboxもAMDだし、次世代グラボのミドルクラスは今年Radeonしか出ないんだろ?
幸せになるレイトテとDLSSで信者騙してぼったくってたつけが来たな。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:44:36.71ID:3MnaNMZ+0
マイニングを否定する立場だから、表立って言えないだけでしょ
逆に、ゲーマーだって、ここまで高性能なグラボあってもゲームが追いついてない
ゲーマーが長時間遊ぶなら、電気代の方もシャレにならんし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 10:49:29.05ID:9gYqYG150
3000シリーズが既に欲しい人に行き渡ったんだから、4000シリーズ出るまで下降するのは当たり前
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:05:31.79ID:L/d52kehM
>>6
別に高性能である必要ないしな。
数世代前のグラボがボリューム層ってスチームが調査してたきがす
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:06:55.19ID:3MBE0BeDM
>>32
というか高性能から低性能まで万遍なくマイニング終了で値段が安くなって買いやすくなったからな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:07:45.62ID:5wMb9lu+0
ゲーミングじゃなくてマイニングだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:08:36.75ID:L/d52kehM
>>33
まあそれやろな。
あと壊れてないし十分使えるならわざわざ金出して買い換えないよね。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:10:22.20ID:r4Qmjsj2a
マイニング需要だった現行のGPUがダダ余りでしばらく在庫のRTX3xxx系を継続でRTX4xxxはしばらく遅らせる
って言ってたんだよなNVIDIA
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:10:37.98ID:PnXNTFK0d
そもそもペクスやヴァロを設定下げないでやるやついるの?
視野角とfpsさえ高ければグラなんかへぼいほうがやりやすいやろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:20:12.32ID:9iwCdRz40
流石にハイエンド=Titan価格じゃ売上も伸びねえわな
価格戦略見直すいい機会じゃねえの
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:20:53.24ID:xu6S5yjja
4K需要に応えられるスペックじゃないからだろ
WQHDですらあやしい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:31:40.24ID:nAfmvDWL0
頭打ちだよな
5年前のミドルスペックでほとんどのゲームが遊べちゃう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:34:25.14ID:jdqsvsTH0
イーロン・マスクTwitter買収やめたのにテスラの株売って利確してたけど何に金使うんやろな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:37:43.72ID:3Chodz/q0
PS5の性能でもう十分なんだよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:45:44.66ID:wx4ACdWpM
>>44
RX6000は悪いシリーズじゃないんだが、競争どころかお互い図ったかのように値上げしまくっていったから駄目
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:57:14.96ID:FhlLr1Pa0
>>19
こういう時に足下見てくるのは実際にチップ製造をおこなってるTSMCだ
TSMCは5兆円の売上らしいから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:16:00.66ID:QNBjTeea0
これでゲーミングPCが大幅値下げするとますますps5よりpcの流れができそう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:18:08.35ID:0EoadChK0
3000シリーズは電気代バカ高いし2000シリーズだとスペック不足。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:20:54.20ID:hW/mpxH80
よし早く値下げしろ
gtx980なんか6万円台で買えたんだぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:24:37.05ID:6yAjd0nt0
iPadでいいや
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:28:08.90ID:949Dpig20
あれ?SwitchよりPCが世界でも日本でも売れてる!って大暴れしてる奴いなかったっけ?
何の根拠もなく言ってたわけじゃないだろうに……
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:37:37.64ID:KB7uyWDx0
調子に乗りすぎたんだよ
ビデオカードなんて頻繁に買い換えねぇから
性能がゲーム側を追い越して、周回遅れにしたところで
プレイヤーはゲームをするんだから、ビデオカードに追従する奴なんて
マイニング勢だけやろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:48:44.38ID:GuyHZ7es0
マイニングはオワコンだけどゲーマーには価格下落で追い風
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:51:00.34ID:1NKwUlkH0
980や1070で遊べないゲーム無いし
更新の必要性薄いから売れないんじゃねえの
マイニング特需が無くなればこんなもんだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:51:36.14ID:7O61P7Ap0
滅茶苦茶値上げしといてエントリーやミドル向けラインナップ満足に出さずに売上が良くないのとか言われても知らねーよっていうな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:53:23.64ID:/PZtFta40
マイニン需要が消えたんだから性能競争辞めればいいのに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:56:49.17ID:Eli+BA7D0
これで正気に戻ってエントリーモデル拡充に走らないかなと
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:28:55.18ID:tuT/hjDdM
PS5もXBOXもRTX20xxクラスの性能だし数年は高いグラボ買っても性能活かしきれんと思う
AAAタイトルほど投資回収のためにコンソールマルチやるからそこで要求性能が縛られる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:26.41ID:Ytfm7bKG0
いまからが買い時だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:35:03.60ID:8kTLaGcyM
>>49
30X0の方が同性能で並べるとワッパは良いのよ
今は最大消費電力だけ見ちゃだめ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 14:32:57.06ID:+6JE9iDta
マイニングの方ばっか見てエントリーモデルをこれからゲーミングPC組みたい層に供給しなかったからでは?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 14:41:55.46ID:+J0lLSpQ0
>>62
何言ってんだCSより高グラ高FPSで動くだろ
その理屈ならCSはどうせ新型出て性能更新されるんだから永遠にPCは性能活かしきれないって事になるがそんなことはない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 14:47:47.30ID:EC0kfW6f0
>>44
それがこんな事になるとはな〜。
geforce FX 思い出すわ。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:28.86ID:hOQY5PkL0
マイニングがゲーム用途の邪魔してたんならこれからもっと伸びるな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 16:20:47.78ID:bHol7F+b0
>>30
これ
さすがに高すぎ
15万でミドルくらい買える程度じゃなきゃただの金持ちの趣味になるからそりゃ流行るも何もない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 16:23:16.75ID:pUF9kC8ZM
20年前は高いので4万、ミドルで2万の世界だったんだごなあ
RX480の再来はないんか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 16:31:41.45ID:d0unDniR0
またSLI復活しろよ
一部には2倍以上売れるだろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 16:42:58.99ID:HDKqtuTd0
結局ゲーム以外のPCとして使うPCは別に用意したくなってじゃあゲーム専用PCならCSでもいいんじゃないか的な事になるみたいな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:05:35.98ID:AGlxfNu+F
30番代がダブつきそうで困ってるようだな
40番代の発売を延期したいのだろうけどライバルのAMDは待たないだろうから詰んでる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:23:34.16ID:bN7J9nLo0
マイニング需要で価格高騰していたものが、普通の値段に戻ればそりゃ利益減るわな。
これからはグラボ需要自体が減るかもしれないから、もっと減る可能性もあるけど。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:35:13.17ID:d0unDniR0
>>77
また増やせばいい
トップエンド買う層は買った時から妥協してるのがちとマシになる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:38:56.11ID:GuyHZ7es0
ハイエンドモデルは今でもsliに対応してること知らんのか
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:40:22.80ID:d0unDniR0
>>79
ソフトないから過去ソフト用くらいにしか今は需要がない
もっとソフト対応も増やしてDLSSもNV Linkならもっと効率よくなったりして恩恵溢れ出したら
みんな2枚買っていくようになる
3wayや4wayまではマザーが厳しい
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:42:18.79ID:T8Ponati0
>>1がわかりにくいので、 株って難しいというか、解説が欲しい。


ゲーミングパソコンが売れてないってこととコロナ終わったってことかな。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:44:21.24ID:T65HaNWR0
自分も昨年末までマイニングしてて10枚持ってたからな
(今はメインのゲーム用とサブの動画編集用の2枚しか無いけど)
自分個人だけでも通常時の5倍の枚数を所持してたんだから
世の中全体合わせて30%程度の売上は減るわ

というかNVIDIAはマイニング需要がずっと続くとでも思ってたとしか思えない計画の建て方だよな
ETHのTheMeargeがあることくらいグラボ所持者ならどこかで耳にしてるはずなのに
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:13.20ID:AGlxfNu+F
1060や1050tiが最も普及してるのがいい証拠だな
対して変わらんのに無駄に重いオプションを妥協したら1060でもまだなんとか戦える
開発側もこれを知ってるから1060で60fpsが出るように設計してる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:06.75ID:GuyHZ7es0
どうにも過剰な発熱と消費電力だしな
夏場に暖房器具は要らんのよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 18:01:17.86ID:eibkyC8r0
ロードはストレスを感じない程度でいいし
フレームレートは極端に落ちなきゃいい
解像度はフルHDから上はそんなに変わらん

自作PC板の話題としては興味あるけどね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 18:02:26.00ID:FCTdCNKH0
マイニング需要がビットコインバブル崩壊で消えたのが原因
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 18:25:35.87ID:I0XF4ClH0
>>72
8年前に大ヒットしたGTX970なんかも、4万円で買えたな

RTX3070なんかは、自民党のアタマ狂った円安政策もあって8万円だわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 18:29:00.88ID:I0XF4ClH0
>>88
1ドル90円の頃は、400ドルグラボが36000円で買えた
今は1ドル140円前後だから、同じ400ドルグラボでも5万6000円になる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:52:48.62ID:s94WpVMzr
超グラフィックの大作を煽りまくったサイパンの為に、
値段と消費電力が釣り上がった(レイトレ)RTXをヒーヒー言って買ったPCゲームユーザーが、
そのサイパンのゲーム自体の出来が期待を大きく下回った事によって、

ある意味ユーザーとして冷静になったというか、
大作ゲームのグラフィックを性能と消費電力(あと爆上げした価格)でねじ伏せると言うnvidiaの販売戦略に対して懐疑的になっていると見てよい

時代を変えるような大作AAAゲームが登場すれば、またグラボユーザーの機運も変わるだろうが、
そのAAAゲーム路線もマンネリを抱えており(PSや箱もだが)斜陽気味であるため救いようがない状況である
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:57:35.28ID:hSgzlN5Ca
やっぱり、ゲーミングPCとか虚業だったんだなと改めて実感できた
所詮マイニング用に買われてただけ
ゲームするのにわざわざPCの前に座ってPC起動してゲームするユーザーがどれ程いるかって話
どうしてMMORPGが廃れたのかもう一度考えてみようか。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:09:46.92ID:s94WpVMzr
nvidiaはレイトレ推しをあきらめてグラボの大型化と高級路線を縮小すべきだな
レイトレはユーザーニーズではない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:16:41.10ID:nw44Y8t70
GPUはゲーム以外でも使うしゲーミング部門とかパートナーとかSwitchのことじゃねえの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:25:43.02ID:FhlLr1Pa0
SwitchのTegraなんて20、30ドルだろ
四半期の数百台分の売上なんてもとからそこまで大きくないだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:31:08.48ID:kXApjKEW0
>>3
マイニングの煽りでグラボが高くなりすぎた結果がオワコン化だろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:53:43.71ID:OfVoSRLQM
マイニングが死んでもCG業界とかディープラーニングアクセラレータとかゲーム以外の用途なんていくらでもある
0099ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2022/08/11(木) 21:11:17.67ID:YgH6+SAb0
nVIDIA、これもう任天堂のSwitch後継機開発なんかに構ってる場合じゃなくなっただろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:13:25.09ID:yKOalhY50
そりゃあ性能アップと言って
消費電力がガンガン増えていけば
GPUの買い替え起こらなくなるだろうよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:14:27.00ID:0oi/2Yq9a
3割減でも巨大市場であることには変わりない
元が大きいからな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:27:50.01ID:LmkB6KYta
世間一般ではノートPC、タブレット、スマホ、
ゲーム機も携帯据え置きハイブリッドが流行する中
高性能を売りにしたとしても大消費電力馬鹿デカ据え置きPCじゃ
あまりに時流に逆行していて、今まさにゲーミングPCバブルがはじけた。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:33:39.49ID:Lo692WLT0
高性能買ってもやるのはスチームの安いインディーズゲー
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:44:53.16ID:9iwCdRz40
>>103
ハイフレームでぶん回すインディーズ最高やで
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:54:05.49ID:NE6vJxwiH
いまだ1060使ってる人が大多数だからな
gpuの値段設定が高すぎなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況