X



「有料DLCは悪」←これなんで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:09:41.11ID:A8lQ4DtTa
嫌な人は買わなければいいのに買う前から買わなきゃいけないかの如く文句言う人いるけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:10:39.71ID:Fx4fhsyhd
買う前提のゲームバランスはクソ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:12:21.87ID:jEqMB0cG0
あいつらは全力を出していない手抜き状態でゲームだして
本来入っているはずのやつで2重に金を取ろうとしているからな
そうは思わないか?
俺は思わないが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:14:30.54ID:A8lQ4DtTa
>>2
そんなDLCあるの?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:17:08.92ID:NCShdrfxa
むしろ有料DLC出せと言われまくる任天堂のゲームやポケモン
アルセウスとカービィディスカバリーにDLCはよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:21:39.79ID:LvH8Eutp0
後だしDLCは別に悪あつかいでもなくない?
本編発売日からあるDLCは出し惜しみ感あるけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:28:32.56ID:kKrZjcUnM
>>1
別に?
面白くてボリュームが値段に見合ってれば大歓迎だが
大好きなクリア済みのゲームの続きが安価で遊べるなんて最高じゃないか
叩かれてるのは値段の割にスカスカのボッタクリdlcだろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:39:23.40ID:VtoT+W5DM
一万円のパンツとか頭おかしいなとは思うけどまあ買う必要ほぼ無いよな
コンプリート中毒者にはお気の毒だが
追加シナリオ系はボリュームがあるなら
ほんとに付け足したようなミニシナリオならガッカリ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:46:43.41ID:ssTwWP2K0
P5R「DLCじゃないからセーフ」
DQ11S「DLCじゃないからセーフ」
FF7R「パケ分作だからセーフ」

DLCよりこっちの方が悪やろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:48:37.96ID:IV58RXdi0
アンロックや当日配信なら不完全版と批判するけど発売後直前~発売後に開発して後日配信なら文句は言わないわ
まぁ買うかどうかはゲームの内容やDLCの中身次第だけどな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:50:59.25ID:f+WVhMhRa
予約、先着、店舗特典DLCとかいう後から知って購買意欲を削ぐDLCやめてほしい
金は出すから売ってくれ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 19:52:54.39ID:c266hIFJp
任天堂・MSのDLCが悪でSONYのDLCは正義なんだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:00:44.95ID:bPXP6BWed
>>17
軌跡の有料DLCはコスチュームと素材だから。
素材は普通にプレイしていれば足りるから、余程金を払ってでも時短したい人以外は買わん。
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:06:27.33ID:cekX4+0h0
アイマスDLCの売上げが1億円突破
https://ex23.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1181757475/

65 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 07:24:31 ID:aF2fzjSD0
痴漢はこういうのには金を湯水のように使うな

73 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/14(木) 07:45:17 ID:z+dJtfCkO
>>65
でもソフトは買わないけどな
TDU・FM2・ベガス・・・
でも痴漢のお布施のお陰でバンナムから新しいソフトが出るから感謝してます

136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 09:54:45 ID:03wHXrzS0
これがPS3だったら絶対こんな結果にならなかったろうな・・・(^-^;)
なんていうか箱○はユーザーが「濃い」からなあ(^0^)
ぶっちゃけていえば少数のコアなオタク集団だから
こういうストレートド真ん中なオタク商法が受けるんだろうね・・・
PS3だったらユーザードン引きだろうけどね(^0^;)

142 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 09:57:38 ID:/aoizlVv0
ゲームのブルマに1500円もかけるんなら
リアルに服買った方がいいよね・・・

187 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/14(木) 10:22:32 ID:BFNTS3qI0
>>179
追加コンテンツなんてアホみたいに簡単に作れるからぼろもうけだろう。
透明な服でも作ったら1万でも買うだろこいつらw

245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 12:14:46 ID:1YMlaMWJ0
>>239
根本的にブルマを1500円で販売なんてSCEが許可するわけがない

492 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/15(金) 21:55:00 ID:AVRyjWVm0
痴漢がキモオタって事が証明されたな
PCのエロゲーでも1億売り上げないじゃね?
ブルマ着せるのに1500円払った奴が沢山いるんだろうな
FORZA2の痛車とか見ても分かるけど

728 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/19(火) 22:19:45 ID:P6QgTJmH0
PS3版はどうなるの?

729 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/06/19(火) 22:22:24 ID:91QIRh110
BDの大容量を生かしてDLC相当のコンテンツが最初から無料で入っているみたい。
M$の縛りがないから無理にDLCにしてユーザーに負担を強いることをしなくてすむんだよな。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:13:38.78ID:yKOalhY50
有料DLCと一括りにするなよ
ピンキリだろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:18:03.08ID:p2K8wDtn0
樹海林やったら発狂するぞナムコの塊魂あたりで超マイナスのイメージついてそのまま引き摺ってる感はある
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:19:56.78ID:J4JB7YSM0
自分で考えろよアフィ…じゃなくてアホ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:22:10.90ID:wcCC7fASM
>>14
マジでそう
ドラクエなんてアプデしませんDLCありません宣言ってそういう意味かよだったわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:24:02.26ID:P57a1Z6W0
最初から入ってるアンロックのDLCはクソ
新規DLコンテンツは許す
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:32:58.45ID:lqO3Nw7/0
俺も最初は拒否反応あったけど、
ぶっちゃけ買うほどのDLコンテンツなんてほとんど存在しなかったよね
ゲームまるごと増築されるタイプのやつは大抵完全版に入るし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:34:32.69ID:ElXfB+Io0
ゲーム内要素で解放される物をDLCとして売るのはダメ
家を買ったら部屋のドアに鍵がかかってて
「その部屋は追加料金が必要です。」
っていってるようなもん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:39:54.96ID:BTViGjtQ0
もう今はあくどいDLCもかなり減って肯定的な人が多いだろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:48:10.88ID:ElXfB+Io0
全DLCがディスク内に収録、エキスパンション・パス3000円で解放!
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 20:52:41.48ID:iM7XFhs90
一口に有料DLCと言っても色々ある
買うに値するものは色眼鏡なく購入した方が面白い
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:02:32.75ID:yQEIaIA70
元がうんこなのにトッピング選べてもうんこは食えねえよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:06:18.19ID:XxMVF9LQ0
ウイッチャーとかは安すぎるとか言われてたくらいだし
今は更に悪質になった原神も大人気だし
ゲハ爺が古いだけ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:21:38.20ID:k9h7fq5FM
アトラスは有料DLC前提のゲームだから避けてる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:23:00.97ID:+7bpHp2g0
ニューベガスのDLCは楽しかったから許せたが
バグありで楽しくないのはお断り、日本吹き替えは特にね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:24:11.19ID:YpOSuKMR0
ちゃんとDLCならいいけど有料アンロックは流石にナメトール
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:24:35.83ID:x+v/Yuyyd
100にするためのDLCが悪なのであって
100から更にプラスするDLCは歓迎される
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:38:14.51ID:0khGYdTi0
そうそう

100で出した後に20とか30追加してくれるならいいが
100で出せるけどそこから削り取って80で出して
残り20はDLCですとかやるから反感買うわけで
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:39:26.34ID:87R6etoc0
ケンモメンのおっさん共がぶつくさ文句言ってるだけだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:43:15.88ID:pHdEtMR2M
アスラズラースみたいに買わないとエンディング見れないのは糞だよな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:46:51.77ID:hUZuyZpq0
アイマスが元凶
70%しか出来ません、後の30%やりたければ金払え
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:47:14.30ID:BvfCiB2P0
本編発表と有料DLC2本も同時に発表されて、さらに本編とDLC2本がセットになった限定版も発表されました
パッケージ版とダウンロード版もありましたが、有料DLC2本の配信は本編発売から1年後でした
しかし本編発売から数か月後に、まだ配信されてないDLC2本を値下げしちゃったタイトルがありました

DLCを単品で予約したユーザーはキャンセルすることができたけど
本編とDLC2本がセットになったダウンロード版を買ったユーザーは
完全に舐められた形になりましたとさ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:48:51.71ID:ncxGNKAW0
アンロック式とDLCとは少し違うけど、後から本編+限定DLCの完全版出してDLCのみを配信しないのは嫌い
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 21:55:41.75ID:JLPY1tam0
FF15はアーデンのDLCは無料にしないと駄目だろ。
買わないとラスボスの行動意図すら不明ってヤバいだろ。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 22:26:06.71ID:nw44Y8t70
100の内容をフラグ変更だけで70くらいにして2種類売ってるポケモン本編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況